2023.2.24
日本初の「授業をしない個別指導塾」として全国に展開している武田塾ですが、
この記事では愛知県にある「福島校」について詳しくまとめてみました。
武田塾の特徴や受験に強い理由と、福島校に実際に通っていた生徒さんの口コミや評判をご紹介していきます。
福島県の進学校・難関大学に通いたい生徒さんは是非最後までご覧ください。
武田塾 福島校の基本情報

校舎名 | 武田塾 福島校 |
---|---|
住所 | 〒960-8035 福島県福島市本町2-8 リード本町ビル 4F |
アクセス | JR福島駅東口 徒歩5分 |
対象学年 | 高校生・既卒生 |
授業形態 | 個別指導 |
営業時間 | 月-土・祝 13:30-22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 024-597-6587 |
公式HP | https://www.takeda.tv/fukushima/ |
武田塾 福島校は福島県福島市にある武田塾で、福島県内の全4校舎ある中の1つになります。
高校生から高卒生まで幅広く対応しており、福島駅から近く非常に良い場所にあります。
13:30~22:00まで営業しているため、早めに学校が終わったら早めに通うことができますね。
アクセスマップ・周囲の環境
福島校はリード本町ビルの4階にあります。福島駅東口から大通りである平和通りに出て徒歩5分のところにあります。
ビルの隣には、ローソンがあり、駅側へ200m行けばセブンイレブンもあります。
また、駅前でS-PALなどショッピングモールや居酒屋など飲食店、喫茶店があります。
駅近で歓楽街近くにあり、通うのも安心です。自習の合間の食事にも困らなそうです。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾は「授業をしない」個別指導塾で、逆転合格や短期間での偏差値アップに非常に強く合格実績もとても豊富な塾です。
ここからは、武田塾が授業を行わない理由とその指導方法について詳しくご紹介していきます。
日本初!授業を行わない指導
武田塾は日本初の授業を行わない指導方法を取っており、授業を行う事なく志望校合格まで導く個別指導塾です。
偏差値を上げる為には、授業で知った内容を復習し「出来る」ようになるまで繰り返し学習を行う必要がありますが、授業を受けただけで満足しその後の学習をおろそかにしてしまうと、大切な入試やテストで自力で解くことが出来ず、質のいい授業を受けたとしても全く意味が無いものになってしまいます。
また、塾や予備校で行うような授業ではみんなと同じペースで学習を進めるため、1人ひとりに合わせた学習スケジュールを組む事が出来ず非常に効率が悪いです。
そのため、武田塾では授業ではなく授業を受けた後の「自学自習の徹底管理」を行い、授業や教科書の内容が「出来る」段階までサポートを行う事で成績アップを可能にしている塾です。
自学自習の徹底管理
学習のハードルが高い理由の1つとして「何を勉強すれば良いのか分からない」事が挙げられますが、武田塾ではきめの細かいカウンセリングによって1人ひとりに合わせた学習スケジュールを立てて、そのスケジュールに沿って全て武田塾で指定しているため、悩む事なく指導を受ける事が可能です。
また、武田塾ではいつ・何時に教室に来て自学自習を行うかを生徒さんと約束をしており、自学自習に来ているかを管理する事によってサボれない環境を作っています。
教室での自学自習を終えた後に学習がきちんと行われているかをしっかり確認しているため、「このままで大丈夫かな?」という不安点を解消している塾です。
完璧になるまで先に進まない
武田塾は、自学自習の管理の1つとして週に1回の特訓日を設けており、特訓日のテストで行っている学習内容をきちんと解く事が出来なければ先に進む事が出来ない学習スタイルを取っています。
学習内容が理解出来るまで先に進む事が無いため苦手をしっかり克服する事が可能で、特訓日のテストで合格するという明確な目標があるため、程よい緊張感の中効率良く学習を進める事が出来ます。
武田塾に通う事で学習習慣が無かった生徒さんも、何時間も机と向き合い学習する事が出来るようになるため、学習習慣をつけたい生徒さんにおすすめな塾です。
参考書を使って効率よく学習
武田塾では、授業を60分受けた内容と参考書を5分読んだ内容は一緒だと考えており、1冊の参考書を全て完璧にするという目標を持ちながら1人ひとりに合わせた参考書を利用して、効率よく学習を進めているのが特徴的な塾です。
また、その参考書の内容を完璧になるまで何度も繰り返し学習を行い、覚えた内容も繰り返し復習する事で理解度の定着を行っています。
豊富な参考書の中から生徒さんに合う参考書を選出しているため、苦手を克服する事も得意な科目を伸ばす事も可能です。
武田塾で学習していく中で「思い入れのある参考書がたくさん出来た」という声もある指導方法です。
武田塾 福島校の特徴を紹介

ここからは福島校の塾生さんの合格秘話を交えながら福島校についてご紹介していきます。
福島校近辺にある進学校なども合わせてお伝えしていきます。
武田塾 福島校の特徴その①|自習室の環境
武田塾 福島校では、生徒が自学自習するための自習ブースを設置しています。
すべての机が個別ブースになっているだけでなく、椅子も疲れにくいものを採用しており、生徒が長時間集中してより受験勉強できるように工夫されています。
自習室で話す生徒もいないため、落ち着いて勉強することができるでしょう。
武田塾 福島校の特徴その②|塾生と講師の距離が近い事
福島校に在籍する講師達は福島県立医科大の学生をはじめとして若年層が多く、受験した経験談を聞くことができます。
また年が近く気楽に会話できます。生徒さんの中には、学習の合間の会話が程よいストレス解消になったと語る方もいました。若い力で塾の雰囲気が良さそうですね。
武田塾 福島校の特徴その③|合格実績が豊富
武田塾 福島校は合格実績が非常に豊富で、福島県立医科大が近くにあり、経験のある医大生の講師もいることから、福島校も医学部受験に力を入れているようです。
また、医学部以外に筑波大学や茨城大学など国立大学、さらにGMARCHの進学実績もあるようです。
文系理系問わず、生徒をしっかりと見てくれる先生方がいます。
武田塾 福島校の特徴その④|近隣の高等学校・中学校の紹介
武田塾の福島校は福島県で進学校として有名な福島高等学校・橘高等学校まで徒歩20分の距離にあります。
さらに福島西高校、有明高等学院、桜の聖母学院高校、福島成蹊高校、福島工業高校とも近い位置にあるため、学校の帰りに武田塾に寄って学習をしてから帰宅する事も可能です。
武田塾福島校は22:00まで開校しているため、部活動終わりにも通いやすいのも利点の1つです。
武田塾 福島校の口コミや評判

ここからは福島校の塾生さんの合格秘話を交えながら福島校についてご紹介していきます。
武田塾 福島校の口コミ|カリキュラムや指導について
予習・復習を含めた勉強スケジュールや、宿題の量を日ごとに細かく管理してくれました。
出典:塾み~る
試験本番までの自分の道筋が明確にできた点がよかったです。
完全個別指導で親身になって対応してくれたので、安心して任せられました。
武田塾 福島校では、生徒さんのレベルに合った参考書を、一冊ずつ完璧にしていくことで、効率よく成績を上げてくれます。
出典:エキテン
また受験対策として武田塾 福島校では、受験生一人ひとりに最適な参考書を提案してくれまして、個別にカリキュラムを作成してくれますので、安心して通塾ができます。
授業形式ではなく、個別指導でさらには自分にあった参考書を完璧にするという学習方法が非常に良いという点が挙げられました。
また、オリジナルの教材ではなく、あえて市販の参考書を利用している所が分かりやすい点や要点を絞って学習を指導していくため短期間での目標達成が出来るという口コミも多く見られました。
武田塾 福島校の口コミ|講師やスタッフについて
勉強の仕方や、入試のテクニックを教えてもらいました。
出典:武田塾公式HP
独学だけではまかないきれない部分を教えてもらうことが多かったです。
また、採点基準や論述など、懇切丁寧に教えてもらったので、とても参考になりました。担当の先生方との特訓が一番印象的です。
先生は勉強に対して熱心に指導してくださり、また、先生個人の考えも聞くことが多く、大変おもしろかったです。
武田塾は良くも悪くも生徒の自主性を重んじているため生徒がまじめに勉強しない場合塾側は叱ることくらいしかできなくなります。
出典:塾み~る
また模試などを行わないため自分の実力がわからなかったり、他の生徒と競い合うということがないため成績が伸びにくい可能性はあります。
武田塾の福島校では講師に話しかけやすく、生徒さんと講師の距離が近い点が多く挙げられていました。
講師は、勉強のスケジュール管理においては、予習復讐のタイミングを決めたりテストを決めてくれるなど丁寧に見てくれるようです。
また、問題解説も細かく見てくれて熱心なようです。
生徒のペースを重視しつつ、講師側は全力でサポートしていただけるようです。
武田塾 福島校の口コミ|料金について
授業がないため、他の塾に比べ料金も比較的安く、偏差値も上がったため、満足しています。
出典:塾み~る
私は普段から自習する習慣がなかったため、その習慣づけを手伝ってくれた武田塾様には感謝しております
武田塾は他の予備校と比べると授業料的な面では安いといえる。
出典:塾み~る
だがその分、教科書代がかなりかかったり、大手予備校では使えるような学割が使えなかったりと一長一短なので、注意が必要。
個人的には、内容のわりには高かったと思う。
入塾前に、受験までの勉強スケジュールを月ごとにかいた計画表(何月までにこの教科書を終わらせる等が書かれている)が貰えるので、それだけ貰って家で勉強し続けるのが一番安上がり。
とはいえ、しっかりお金さえ支払えば、確認テストや細かなスケジュール管理、分からないことがあったときの相談などもできる。勉強する気はあるものの、周囲と同じペースじゃついていけないような人にはオススメかもしれない。
他の塾や予備校と比べて料金が高いという口コミが多くありましたが、料金に見合う環境とカリキュラム・熱心な指導により満足しているという声が多々ありました。
また、授業料とは別に参考書を購入する必要があるため割高に感じるという口コミもありましたが、生徒さんの中には中古品でも良いので凄く楽だったという声もあり、工夫して学習を行っているようです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 福島校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ
武田塾の福島校は合格実績もさることながら、質問しやすい環境やアクセスしやすい立地が特徴的な塾でした。
武田塾の自学自習の徹底管理によって、短期間の学習スケジュールで国立・有名私立大学等に多数の合格者を輩出しています。
武田塾福島校では、学習についての不安点を相談できる受験無料相談を行っているため、自分の学習スタイルや志望校について質問がある場合は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、福島市には多数の塾や予備校があるため、ご自身に合った塾や予備校を是非探してみてください。
福島の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ