2023.4.21
数ある塾や予備校の中で授業をしない武田塾前橋校が認知されている理由を口コミや評判を交えて紹介します。
個人に合わせた参考書を1冊ずつ完璧に使う学習方法により、短期間で逆転合格の実績を持つ武田塾の解説もします。
群馬県内で塾や予備校を探している方や短期間で高い偏差値の大学を目指している方は是非参考にして下さい。
武田塾 前橋校の基本情報

校舎名 | 武田塾 前橋校 |
---|---|
住所 | 群馬県前橋市表町2-3-6 前橋第一ビル 3階(自習室) 6階(受付) |
アクセス | JR前橋駅北口より徒歩5分 |
対象学年 | 高校生・高卒生 |
授業形態 | 個別指導 |
営業時間 | 【受付時間】13:00~21:00 【自習室開講時間】13:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 027-212-7504 |
公式HP | https://www.takeda.tv/maebashi/ |
武田塾 前橋校は群馬県前橋市にある武田塾で2019年3月に開校した予備校です。
前橋駅からも近く、自習室開講時間も13:00~22:00までと遅くまで営業しています。その為、受験生にとって勉強しやすい環境が整っています。
アクセスマップ・周囲の環境
武田塾 前橋校はJR前橋駅北口から徒歩5分の電車でも通いやすい立地です。
駅からの道のりは直線で、武田塾の建物は「バレエスタジオSGI前橋教室さん」が入っており、わかりやすい所にあります。
武田塾 前橋校の周辺は建物が少ない為、学生さんは静かな環境で勉強に集中できます。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾は、授業をしない予備校で低い偏差値から短期間で逆転合格を可能にしています。
要因としては、自学自習を徹底管理して個人に合わせたカリキュラムを組む事になりますが、詳しく紹介します。
授業をしない
武田塾は学力の身につけ方を知らない生徒に授業をしても意味が無いと考えており、授業をしません。
偏差値を上げる為には「わかる・やってみる・できる」の3工程が必要です。授業を実施する予備校では、3工程の内、「わかる」の段階までしか実施しません。次の「やってみる」を何度も繰り返して「できる」にしなければ覚える事ができません。
また、予備校の偏差値が高い大学へ行くコースでは授業についていけません。
しかし、武田塾の「自学自習」では自分のペースで効率的な学習ができ、「やってみる・できる」の段階まで身につく為に偏差値の高い大学へ逆転合格も可能です。
完璧になるまで絶対先に進まない
無理なく出来ることから1つずつ集中して終わらせることで出来ない事が無くなります。
塾生とじっくりカウンセリングを行い、個別のカリキュラムを作成します。その上で毎週定期テストを実施し、不合格の場合や週の課題が出来ていない際は次の週も同じ範囲をやり直します。
完璧になるまで絶対に先へ進みません。その為に個人にあった参考書を使用します。参考書を1冊ずつ完璧にし、問題集を完璧に解いて確認テストを実施すれば「わかる」が「できる」になります。
予備校の授業に比べて参考書を使用した学習方法は8倍の速さで進みます。更に、復習を繰り返す事で効率よく学力が高まります。
参考書を使えば復習が楽になる
武田塾は基礎から学び直し、参考書を1冊ずつ完璧にします。
4日進めて2日復習する事を推奨しています。人は忘れる生き物です。完全に忘れてしまう前に復習をしなければ初めから学習をやり直すことになります。
復習をするタイミングは学習した当日と週2日です。それ程復習は重要ですが完全に身についた範囲に対して復習は必要ありません。
学習方法として、解けた段階で参考書に解けた項目と解けない項目にチェックを入れて解けない理由も付けます。解説を読み、完全に理解して全て解けるまで繰り返します。
それを定期テストで確認する事で完璧になります。
自学自習の徹底管理
武田塾では自学自習の学習方法を徹底して教え、授業をしないで個人のペースに合わせて学力を伸ばす為にサボれない仕組みを構築しています。
管理方法は課題を指定した宿題とテストで確認する事です。「できる」事を意識して勉強したか否かはテストの結果で確認できます。
更に毎日、何時から何時まで自習に来る事を塾生と約束すると共に1日の勉強内容を報告させます。その際に徹底しているのは勉強方法に悩みがあれば教え、サボっていればサボれないようにする事です。
報告時にカリキュラムに対する進捗やメンタルの確認をする事で塾生の不安も消えます。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 前橋校の特徴を紹介

前橋校独自の特徴を紹介します。
通いやすい立地に加えて勉強しやすい環境が整っています。
武田塾 前橋校の特徴①|集中して自学自習が可能な自習室
武田塾前橋校の自習室にある座席数は45席あります。
各席の隣同士や後ろの空間を広めに確保しています。その為、感染症対策と共に自習に集中して取り組める環境です。
また、別室にはテスト室、特訓室があります。テスト室は定期テストを行う教室で席の間隔を広く取り、テストを受ける際も静かです。
特訓室は定期テストの後に個別指導専用の教室で周りを気にせずに指導が受けられます。
武田塾 前橋校の特徴②|受験を直近で経験した講師陣の体験談を聞ける
受験生の悩みは進路や成績等様々ですが、講師が体験談を踏まえて相談に乗ってくれます。
武田塾前橋校の講師は自学自習の学習方法で受験に合格した武田塾出身の現役大学生が複数在籍しています。直近で受験を経験した講師が常に寄り添ってくれます。
先輩である講師と共に受験勉強が進められる環境の為、リラックスして学習可能です。
武田塾 前橋校の特徴③|合格実績が豊富
武田塾前橋校より国立大・MARCHへの合格者を輩出しており、自学自習の学習方法が受験に有効な根拠でもあります。
講師陣も自身の受験合格と合格へ導いた実績を経験として指導が出来ています。
前橋校では、11月まで部活をしていた生徒が物理の偏差値を16.1UPし、国公立大学へ逆転合格した塾生もおり、受験のノウハウと経験が実績を生み出しています。
武田塾 前橋校の特徴④|近隣の高等学校紹介
武田塾前橋校では、前橋南高等学校・前橋東高等学校の近隣高等学校の生徒さんが多く通っています。
前橋校の自習室開講時間は日曜日の休校日以外22:00までと遅くまで開いており、部活終了後に毎日寄って自習をする事が可能です。
受験勉強の開始が遅れても短期間で偏差値を大幅に伸ばして現役で逆転合格した塾生は多数います。
武田塾 前橋校の公式サイトへ武田塾 前橋校の口コミや評判

武田塾の口コミや評判を紹介します。
前橋校のみではなく、武田塾全体の口コミです。是非参考にして下さい。
カリキュラムについての口コミ
武田塾では、生徒さん一人ひとりに対してじっくりカウンセリングを行い、現在の成績・偏差値と得意科目・苦手科目を分析した上で、志望校合格に向けて指導してくれます。
また、武田塾では、生徒さん一人ひとりに合った参考書を提案し、個別にカリキュラムを作成してくれるなど最高です。
出典:エキテン
教材は塾特有のものではなく、市販の参考書を使います。
スケジュールの管理は担当の講師と話し合って、使う参考書や問題集を決めるので、自分の力量に適した教材を選べると思います。
宿題も参考書の中から決めることが多いです。
出典:塾選
塾生とのカウンセリングを実施した後にカリキュラムを作成しています。
その為、現在の成績や目標に加えて得意科目・不得意科目の学習方法など一人ひとりにあった指導を行ってもらえる。との口コミが多いです。
また、教材は市販の参考書や問題集を使用する為、メルカリ等でも購入でき、高額な教材は使用しないようです。
講師についての口コミ
歳も近いので、親しくなりやすいと思います。 でも、指導はしっかり行ってくださり、勉強を楽しくできました。 友達は、講師と合わなくて、特訓が好きじゃないと言っていましたがね。 担当講師の人でなくとも、塾で特訓をとってなくとも質問をすることができます。
出典:評判ひろば
先生によってというのが1番大きいです。 でも皆さん高学歴で勉強の知識を持っているので、相談などは非常にしやすいです。
出典:塾選
講師の方は熱心で親切にわかりやすく説明してくれます。
連絡もこまめに取れて接しやすいです。との口コミが多く挙げられます。武田塾出身で大学生の講師も多い為、年齢が近く受験勉強の相談や進路の相談がしやすいようです。
アドバイスが的を外れている講師もいるが、高学歴で知識がある講師が多くいます。との声が多々あります。
料金についての口コミ
高いと感じた。
ただ、成績が伸びるなら、、、と。
入会金は他の塾より、ずいぶん高いように思う。
出典:評判ひろば
参考書を進めていくだけなのになぜか少し高い。
まぁこれでも繁盛しているのでそれ以上の価値を見出している証明にもなっているので信頼を可視化できる面ではグッド。
出典:塾選
参考書等の教材は月額料金に含まれない等、他の塾や予備校に比べて高額ですが、季節講習を必要としていない方や複数教科を受講している方は割安に感じております。
また、成績が伸びた事や講師の指導を受けられた事で<価格以上に満足を得ました。との声も多々あります。
価格は重要な問題ですが、サボらずに勉強を継続する事や偏差値を上げる事によりメリットを感じる方が多いようです。
武田塾 前橋校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ
武田塾前橋校は授業をしない個別指導塾です。
小学校から始まる日本の教育では大学まで授業を中心とした受け身の教育です。しかし、就職して社会に出ると仕事に必要な知識は個人で勉強する事になります。
社会に出る前に自学自習の方法を身につけたい方には武田塾の考えはおすすめです。
また、学校や塾の授業にはペースについていけない方や受験勉強をしたくてもついサボってしまうという方におすすめの予備校です。
また、ヨビコレでは前橋市の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!
前橋市の予備校2023年人気13選!大学受験の塾探し評判・口コミ