2023.3.27
高校の先輩などで大学合格が決まった先輩も多くいるのではないでしょうか。
この記事では、既卒生やこれから受験を控える高校3年生や高校1、2年生に向けて武田塾の魅力や学習方法を紹介します。
茨城県にある武田塾土浦校を例に紹介していきます。
武田塾 土浦校の基本情報

校舎名 | 武田塾 土浦校 |
---|---|
住所 | 〒300-0036 茨城県土浦市大和町9-3 URALA3 4F |
アクセス | 土浦駅西口 徒歩1分 |
対象学年 | 既卒生、高校3年生、高校2年生、高校1年生、中学生 |
授業形態 | 1対1の個別指導 |
営業時間 | 月曜~土曜・祝日:13:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 029-893-5801 |
公式HP | https://www.takeda.tv/tsuchiura/ |
武田塾は日本初の授業を行わない学習塾として注目されています。
授業を行わない代わりに生徒1人ひとりの志望校合格に向けた道筋を明確にし、自主学習に徹底的に取り組みます。
その成果もあり、毎年多くの生徒が大学合格を果たしています。
アクセスマップ・周囲の環境
武田塾土浦校は土浦駅西口 徒歩1分の場所にあります。
駅が目の前なので通学の便はとても良い場所だと言えるでしょう。
土浦校周辺にはコンビニエンスストアや飲食店もあるのでお腹がすいたときや気分転換がしたいときにすぐに行って戻って来ることが可能です。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

ここからは武田塾の特徴について紹介します。
ここでは「授業を行わない」「完璧になるまで先に進まない」「市販の参考書を使用」「自己学習の徹底」の4つについて紹介します。
授業を行わない
始めの方で少し記載しましたが武田塾は日本初の「授業を行わない」学習塾です。
授業を行わない代わりに、生徒の志望校合格までのスケジュールをしっかり決めてそれに沿って自己学習で勉強を行います。
武田塾では学校の授業を聞いて「わかる」の段階まで進んでもらい、その後は何度も復習を繰り返し「やってみる・できる」の段階まで到達させます。
この「できる」の到達には個人差があるため1対1の個別指導を行っています。
完璧になるまで先に進まない
中学・高校の時に使用していた問題集や参考書で1冊全て問題を解き上げたものはありますか?
武田塾では毎週月曜日にその週の課題を決め、次の週の月曜日に確認テストを行います。
その時に確認テストが合格の場合は次の範囲に進み、不合格だった場合は先週と同じ範囲にもう一度取り組みます。
この様に分かるまで絶対に先に進まないので分からない範囲や問題としっかり向かい合うことができます。
市販の参考書を使用
一般的な学習塾では塾で使用する参考書は塾オリジナルのものを使用する場合が多いです。
武田塾では一般的な学習塾とは異なり、塾独自の参考書はありません。
そのため使用する参考書は書店やインターネットで購入可能なものを使用します。
自分の学力や志望校に合わせて参考書が選ばれるので無理なく勉強を勧めることができます。
また、武田塾では「一番完璧にまとまっているノート」は参考書と考えており、参考書を使用することで予習も復習も時間をかけすぎず効率よく行うことができます。
自己学習の徹底
自己学習の徹底は武田塾が一番重要だと考えていることです。
勉強は聞いているだけではできるようにならず、自分で何度も繰り返すからできるようになるそうです。
武田塾では自己学習の管理を徹底的に行うため、何時から始めて、どの範囲を、何時まで行うかなどを決めてから勉強を開始します。
また、帰るときにはスタッフに今日の勉強範囲を伝えてから帰ることが決まりなのでサボることができないようになっています。
武田塾 土浦校の特徴を紹介

ここからは武田塾土浦校の特徴について紹介します。
今回は「合格実績が豊富」「教室の雰囲気が分かる」「勉強方法が分かるブログ」「夏・冬のイベントがある」の4つについて紹介します。
武田塾 土浦校の特徴その①合格実績が豊富
武田塾土浦校では毎年多くの生徒が大学合格を果たしています。
2023年最新の合格実績では青山学院大学、芝浦工業大学、中央大学、立命館大学などの合格が出ています。
昨年の実績でも難関校から薬学部まで幅広く合格実績があります。
塾に通うとき多少合格実績は気になると思いますが、武田塾土浦校は毎年安定した合格実績を持っています。
武田塾 盛土浦校の特徴その②教室の雰囲気がわかる
武田塾土浦校では教室の雰囲気が分かる記事がブログに載っています。
2020年に今の校舎になったようで、校舎は新しく自習スペースも多くあり落ち着いた環境で集中して勉強に取り組むことができます。
また、あらかじめ塾の雰囲気を知れることは初めて塾に通う人にとっては安心できると思うので、気になった人はぜひチェックしてみてください。
武田塾 土浦校の特徴その③勉強方法がわかるブログ
武田塾は勉強法がYoutubeやブログで公開されているんです!
そのため、土浦校のHPでも数多くの勉強法が紹介されています。
また、参考書の紹介もされているので新しく買う際に参考にしてみてはいかがでしょうか。
武田塾 土浦校の特徴その④夏・冬のイベントがある
武田塾土浦校では夏や冬の長期休み周辺に「夏だけタケダ」「冬だけタケダ」といったイベントを開催しています。
このイベントでは入学金が無料になり、1か月間武田塾の勉強方法を体験することができるので、最初はお試しから挑戦したいという人にはおすすめのイベントです。
武田塾 土浦校の口コミや評判

ここからは武田塾土浦校の「カリキュラムや指導」「講師やスタッフ」「料金」に関する口コミを紹介します。
カリキュラムや指導についての口コミ
武田塾では出される宿題の定着度をテストで確認してくれるので、やるだけでなく身に付けるところまでもっていくことが出来ました。
出典:武田塾公式HP
ルート通りに勉強を行うことによって、自分の課題を見つけることができた。また、毎日やらなくてはいけない宿題があったので、早くから受験モードに入ることができた。
出典:武田塾公式HP
カリキュラム・指導についての口コミでは「武田塾で出される宿題の定着度をテストで確認してくれるので、やるだけではなく身に着けるところまで持っていくことができた」「毎日やらなくてはいけない宿題があったから早くから受験モードに入ることができた」といった口コミがありました。
講師やスタッフについての口コミ
学校と塾の勉強の両立が大変で弱音を吐くことも多かったのですが、親身に話を聞いて下さり本当に感謝しています。
出典:武田塾公式HP
受験前には一緒に当日のことを考えてくださって、応援されている気がしてとても嬉しかった。
出典:武田塾公式HP
講師・スタッフについての口コミでは「学校と塾の勉強の両立が大変で弱音をはくことも多かったけど、親身に話を聞いてくれて本当に感謝している」「受験前は一緒に当日のことを考えてくれて、応援されている気がして嬉しかった」といった口コミがありました。
料金についての口コミ
参考書を進めていくだけなのになぜか少し高い。 まぁこれでも繁盛しているのでそれ以上の価値を見出ている証明にもなっているので信頼を可視化できる面ではグット。
出典:塾選
オンライン授業を受けるために高いパソコンを買わされることもなくて、年間の料金も安いのでお得に思える塾です。
出典:塾選
料金についての口コミでは「参考書を進めていくだけなのになぜか少したかいが、信頼を可視化できているのは良いと思う」「オンライン授業江尾受けるために高いパソコンを交わされることもなく、年間の料金も安いのでお得に思える」といった口コミがありました。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 土浦校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ
武田塾土浦校は講師が生徒に寄り添って親身に対応してくれる学習塾です。
これから新学期に向けて塾に通うか迷っている人や現役合格に向けて今の成績だと心配な人は毎年多くの生徒が逆転合格をしている武田塾に相談してみてはいかがでしょうか。
整った環境で集中して勉強に取り組むことができます!
また、通うだけでなく武田塾では「夏だけ」「冬だけ」と夏や冬の長期休み周辺に通えるイベントも実施しているため、気になる方はぜひ参加してみてください。
土浦の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ