予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾の藤沢校ってどういう塾?藤沢校の特徴や評判をご紹介!

2023.2.24

「学習塾」と聞くとどのようなイメージをお持ちですか。学力別でクラス分けされ、集団で授業を受け、模擬テストもたくさんあるというイメージをお持ちの人もいるのではないでしょうか。

武田塾では「授業を行わない」などの他の塾にはない学習メソッドで支持されています。これから塾に通いたい人や、今塾に通っているけれどこれからが心配な人にはぜひ読んでいただきたいです。

今回は神奈川県にある武田塾藤沢校についてご紹介していきます。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

武田塾 藤沢校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 藤沢校
住所 〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢17-16 秋山ビルⅡ 3F
アクセス JR・小田急 藤沢駅 徒歩5分
江ノ電 藤沢駅 徒歩4分
対象学年 既卒生、高校3年生、高校2年生、高校1年生
授業形態 1対1の個別指導
営業時間 月曜~土曜・祝日 10:00~22:00
日曜日 10:00~18:00
定休日 なし
電話番号 0466-27-2333
公式HP https://www.takeda.tv/fujisawa/
武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾は日本初の「授業を行わない」学習塾です。様々な学習塾がありますが授業を行わないのはきっと武田塾だけではないでしょうか。

多くの塾生が毎年偏差値を大幅に伸ばして逆転合格をしているのが武田塾です。

アクセスマップ・周囲の環境

武田塾藤沢校はJR・小田急 藤沢駅 徒歩5分、江ノ電 藤沢駅 徒歩4分の場所にあります。

藤沢校の周辺にはコンビニエンスストア、有名ディスカウントストアがあり何か必要なものがあっても買い物に困ることはありません。

そして比較的大きい道路に面しているので、夜遅くなってしまって道が真っ暗になってしまうという心配はありません。

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

教室

ここからは武田塾の特徴について紹介します。

今回は「授業を行わない学習塾」「完璧になるまで先に進まない」「参考書を使用して学習」「一番大事なのは自学自習」の4つについてご紹介します。

授業を行わない学習塾

冒頭でも少し触れましたが、武田塾は日本初の「授業を行わない学習塾」です。

「授業を行わないでどうやって勉強しているの」と気になる人もいると思います。武田塾では志望校合格までの道のりを逆算し、その人に必要な勉強を自学自習で進めていきます。

そのため塾として授業があるわけではなく、個人のペースに合わせて課題に取り組みます。

完璧になるまで先に進まない

今まで問題集や定期テストなどで全ての問題を完璧に解くまで取り組んだことはありますか。

武田塾では毎週月曜日にその週の課題を決めて次の週の月曜日に確認テストを行います。

その結果が合格であれば次の範囲に進み、不合格だった場合はもう一度同じ課題に取り組みます。範囲が完璧になるまで絶対に先に進まないので自分のペースで問題に挑戦し、「わからない」を減らしていくことができます。

参考書を使用して学習

一般的な学習塾は塾で配られた参考書や問題集を使用して勉強していくところがほとんどではないでしょうか。

武田塾では「1番完璧にまとまっているノート」を参考書と考えており、参考書を使用して予習・復習などの学習を進めていきます。

またこの参考書は書店やインターネットで購入可能なものを使用するので購入も簡単です。

一番大事なのは自学自習

武田塾が一番重要だと考えていることは「自学自習の時間をどれだけ作ることができるか」ということです。

学校の授業で「わかる」の所まで進んでもらい、その後は自分で復習を行い「やってみる・できる」の所まで進みます。

この「できる」まで到達するために自習がとても大切で、この繰り返しが偏差値向上させるポイントでもあります。

無料で資料請求!

武田塾公式サイトで詳しく見る


武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

武田塾 藤沢校の特徴を紹介

勉強中

ここからは武田塾藤沢校について4つの特徴を紹介します。

ここでは「教室紹介のYoutubeがある」「講師の数が多い」「合格実績が豊富」「充実した勉強環境」についてです。

武田塾 藤沢校の特徴①|教室紹介のYoutubeがある

武田塾藤沢校の10分程度の教室の紹介がYoutubeで見ることができます。

ここでは校舎長の方が教室の特徴や通っている生徒の特徴について話されています。

また、藤沢校の教室の様子なども細かく確認することができるので、これから塾に通うか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

武田塾 藤沢校の特徴②|講師の数が多い

武田塾藤沢校は講師の数が多いことが自慢です。

多くの講師が武田塾の元塾生で、難関校へ合格をしている人が多いです。

塾生の志望校や相性に合わせて担当の講師を決めているようです。

塾生と講師の年齢が近い分、勉強のやり方以外でもなんでも相談しやすい環境が整っています。

武田塾 藤沢校の特徴③|合格実績が豊富

武田塾藤沢校は武田塾全体で合格実績が3年連続で表彰されるほど多くの塾生が大学合格を果たしています。

2022年の実績では横浜国立大学、東京学芸大学などの国公立大学から早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学などの私立大学まで幅広く合格を勝ち取っています。

武田塾 藤沢校の特徴④|充実した勉強環境

武田塾では自己学習を大事にしているので自習できる環境はとても大切です。

自習スペースは64席あるので落ち着く場所を選んで集中して勉強に取り組むことができます。

また、飲食スペースも完備しているので部活帰りやお腹がすいたときも安心です

武田塾 藤沢校の公式サイトへ

武田塾 藤沢校の口コミや評判

コメント

ここからは武田塾藤沢校の「カリキュラムや指導」「講師やスタッフ」「料金」についての口コミを紹介します。

カリキュラムについての口コミ

入塾後は…合格までの大きな予定と1週間の予定がしっかり決まっている為、何をすれば合格できるかが明確に分かり、塾に毎日通うことで勉強時間が大幅に増えました。
出典:武田塾公式HP
入塾前は朝から夕方まで自習室にいて満足していたが、入塾後は決められたノルマを必ず達成して帰るんだということを意識していた
出典:武田塾公式HP

カリキュラム・指導に関する口コミでは「入塾後は、合格までの大きな予定と1週間の予定がしっかり決まっているため何をすれば合格できるかが明確に分かり、塾に毎日通うことで勉強時間が大幅に増えた」という口コミや「決められたノルマを必ず達成して帰るんだということを意識していた」という口コミがありました。

講師についての口コミ

忙しい時でも話し相手になってくれたことや、最後まで丁寧に教えてくれた点です。
出典:武田塾公式HP
自分の悩みを相談しやすくて、事務の方も含めみんな優しかった!!
出典:武田塾公式HP

講師・スタッフに関する口コミでは「忙しいときでも話し相手になってくれた」「最後まで丁寧に教えてくれた」「自分の悩みを相談しやすく、事務の方を含めみんな優しかった」という口コミがありました。

料金についての口コミ

受験学年の料金は高いと思いますが結果が伴うので有れば問題ないです。
出典:BIGLOBE
はっきり言って高すぎです。 その割に、友達紹介などでクオカードなどがもらえるので、その分料金を安くしてほしいと思います。
出典:BIGLOBE

料金についての口コミでは「高い」と感じる人が多いようでしたが、口コミによると「結果が伴うのであれば問題ない」という意見がある一方で「友達紹介などでクオカードがもらえるが、その分を安くしてほしい」といった口コミもありました。

武田塾 藤沢校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ

武田塾藤沢校は難関校に合格した元塾生の講師が多く、多くの塾生が目標をもって一生懸命勉強に取り組んでいます。

これから受験を迎える人や受験の準備を早めに始めたい、合格するために勉強方法を身に着けたいという人にはとてもおすすめの学習塾です。

いきなり通い始めることはもちろんいいですが、無料で相談できる無料受験相談から始めてみるのはいかがでしょうか。

きっと志望校合格のための道筋が見えてくるはずです。

武田塾 藤沢校の公式サイトへ

また、ヨビコレでは藤沢市の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!

藤沢市の学習塾・予備校13選!大学受験塾の評判・口コミ

投稿者:kazu

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)