2023.5.25
武田塾は、「日本初!授業をしない」という言葉を旗印に掲げる通り、授業ではなく参考書による自学自習型の個別指導塾です。
自分のペースで効率よく勉強できるため短期間での成績アップや逆転合格を狙えます。
この記事では、神奈川県にある武田塾戸塚校について、実際に通った生徒の口コミにも触れつつその画期的な独自の勉強法に迫ります。
武田塾戸塚校の基本情報

校舎名 | 武田塾 戸塚校 |
---|---|
住所 | 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町481-1 八恍ビル 5階 |
アクセス | JR・横浜市営地下鉄ブルーライン 戸塚駅 徒歩4分 |
対象学年 | 高校生、既卒生 |
授業形態 | 個別指導 |
営業時間 |
【電話受付】 月~土:13:00-22:00 【自習室利用】 月~土:13:00-22:00 日:10:00~17:00 |
定休日 | 電話受付は日曜日休校 自習室は定休なし |
電話番号 | 045-861-3611 |
公式HP | https://www.takeda.tv/totsuka/ |
武田塾では、授業ではなく参考書を使って自分で学習を進め、効率的に短期間での逆転合格を狙うことができます。
これまで、その独自の勉強法で難関大学合格者を多数世に送り出してきました。
アクセスマップ・周囲の環境
神奈川県にある武田塾戸塚校は、JR戸塚駅及び横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅より徒歩4分のところに位置しています。
八恍ビル5階にありますが、1階にはCafeレストランガストが入っており目印になります。
武田塾戸塚校周辺には、コンビニやショッピングモールもあり、駅に近いだけではなく非常に便利な立地です。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾は、その勉強法や指導で成果を上げた生徒を多く輩出しており実績も確かですが、なぜ授業をせずに参考書で自学自習する勉強法がそれほど効果的なのでしょうか。
ここではその特徴をご説明します。
授業がない!
武田塾では、「日本初!授業をしない。」と謳うその言葉通り、一切授業はありません。
授業で「わかる」だけでは不十分であり、授業は団体で行うため1人ひとりに合わせることができなくて非効率だと武田塾は考えています。
そのため、参考書による自学自習で「わかる」だけでなく「やってみる」「できる」という経験を積みながら学習を進めます。
武田塾では、ペース管理や理解度チェック、個別指導によって自学自習をサポートしてくれるため、自習室で「何をすればいいかわからない」といったことにはならないのでご安心ください。
自学自習のため、生徒は自分のペースで効率良く進めることができ、短期間での逆転合格も可能になります。
参考書を1冊完璧にする勉強法!
武田塾の勉強法は、前述のとおり授業ではなく、各科目毎に1冊ずつ参考書を完璧に学習する方法です。
参考書は生徒の志望校はもちろん、入塾時の成績や偏差値等を検討した上で、その生徒に最も合ったものを選びます。
週に一度の確認テストで8割正解できれば合格で、不合格の場合は翌週も同じ範囲を学習することで受験で確実に戦える力にしていきます。
参考書ルートと1日単位のカリキュラム!
武田塾には志望校別の参考書ルートがあり、入塾時の成績や状況に応じてそれぞれの生徒用に調整されます。
参考書ルートとは、志望大学に合格するために必要な参考書を進める際に、一般的なペースで進めた場合にかかる期間を、週単位で記載したものです。
講師は、さらにそこから生徒に1日単位で何を勉強すれば良いのか宿題として割り当てます。そのため、生徒はいつまでに何を勉強すれば良いのかが明確になり、不安なく勉強に打ち込むことができるでしょう。
志望校合格までの道における現在点も随時確認できるため、モチベーション管理にも役立ちます。
特訓による自学自習の徹底サポート!
ここまで読んでいただいた方の中には、「授業がなく、参考書ルートに沿って参考書を自学自習するだけであれば、塾に通わなくて独学でも良いのではないか」と感じる方もいるでしょう。
確かに強い意志力がある方であれば可能です。でも多くの方は、やる気が続かなかったり、継続的に1人で完璧に仕上げて行くことは難しいのではないでしょうか。
武田塾では、個人指導を特訓と呼びます。
特訓では、確認テストによる理解度チェックだけではなく、ペース管理、モチベーション管理をはじめ自分で解決できる勉強法や隙間時間活用法、集中力の上げ方等包括的にサポートしてくれます。
武田塾戸塚校の特徴を紹介

神奈川県にある武田塾戸塚校では、上記で紹介した武田塾の勉強法によって実際に早稲田大学をはじめ、難関大学合格者を多数輩出しております。
校舎長自身、偏差値40台の高校から早稲田大学に逆転合格し、自学自習の効果を身を持って実現した方です。ここでは戸塚校の特徴について深堀します。
武田塾 戸塚校の特徴①|魅力的な自習環境
武田塾戸塚校の自習室は、大変静かで、また同じように必死に勉強している仲間が大勢いるため、集中でき自然とモチベーションも上がる環境です。
席は1人ひとりブースで分かれておりスペースも広々しているため、参考書や資料を広げながら過去問題集等を解くことができます。置き勉も可能です。
そして定休日もないため毎日利用できるのも受験生には嬉しいポイントです。
武田塾 戸塚校の特徴②|難関大学逆転合格者を多数輩出
武田塾戸塚校では実際に短期間で大幅に成績アップした方や難関大学に逆転合格した生徒を多数輩出しています。 例えば、下記のような卒業生がいます。
武田塾 戸塚校の特徴③|息抜きできるロビースペース
武田塾戸塚校の自習室は遮音空間で食事は一切禁止です。
一方、ロビースペースでは、ちょっと息抜きしたい時にスタッフと雑談したり、お弁当などの食事をとったりもできます。また、音読練習等声を出して勉強することもできます。
受験情報誌等も置いてあるため、息抜きしつつもモチベーションアップに繋げることができるでしょう。
武田塾 戸塚校の特徴④|体験特訓や無料相談会の開催
武田塾戸塚校では、「夏だけタケダ」等、定期的に体験特訓を開催しています。
その際、入会金は無料です。
武田塾の実際の勉強法をじっくり試してみることができるため、武田塾に既にご興味がある方にはうってつけです。
また、随時無料受験相談も受け付けています。 必ずしも入塾前提でなくても参加可能なので、受験に向けて何か不安がある方は、まず相談してみるのも良いでしょう。
武田塾戸塚校の口コミや評判
武田塾の口コミを調べてみると、「実際に逆転合格した」「勉強時間が一気に伸びた」などたくさんの良い口コミがありました。
ここでは、神奈川県にある武田塾戸塚校に絞って、実際の口コミ、評判をご紹介します。
戸塚校の口コミ|カリキュラムや指導について
「4日進んで2日戻る」ことで知識がしっかり定着するようになりました。数か月でMARCHや早慶の過去問に挑めるようになりました。
出典:武田塾公式HP「戸塚校・塾生の声」
管理してもらうことで何をすればいいか明確になったので、勉強時間が増えました。その結果、毎日コンスタントに長い時間集中出来るようになりました。入塾後の勉強時間 週50時間以上。
出典:武田塾公式HP「戸塚校・塾生の声」
カリキュラムや指導について調べてみると、
・「武田塾独自の「4日進み2日戻る」勉強法で記憶が定着した」
・「短期間で難関大学の過去問に挑めるようになった」
・「何をすれば良いかが明確で勉強時間が増え、集中できるようになった」
など、武田塾独自の勉強法によって、効果を実感した方が多いようです。その結果、逆転合格したという方の口コミも多々ありました。
戸塚校の口コミ|講師やスタッフについて
担当の先生のおかげでモチベーションが保てた!勉強が思うように進まなくても責めたりせずに、来週はどうしたら良いかというアドバイスをくれてモチベーションが保てました。
出典:武田塾公式HP「戸塚校・塾生の声」
短期間で合格するための効率的な勉強方法がわからず、計画が立てられないことが課題だった。大学受験に間に合わないかもしれないと、不安だった。 入塾後は、先生方の熱心な指導のおかげで勉強の効率が上がった。私のペースにあわせて宿題の量を調整しながら、受験に間に合うように計画してくれたことで、集中力を保ちながら勉強を進めることができた。
出典:武田塾公式HP「戸塚校・塾生の声」
自学自習は一見すると自分との戦いですが、武田塾では講師やスタッフが効率よく熱心に支えてくれる点が特徴的です。口コミを調べてみると
・「講師のおかげでモチベーションが保てた」
・「熱心な指導で効率よく勉強できた」
・「自分のペースに合わせ、かつ受験に間に合うように宿題の量を調整してくれたおかげで集中力が保てた」
など、好意的な意見が目立ちます。
戸塚校の口コミ|料金について
他を検討していないのでわかりませんが、安くはないと思います。 塾独自の教材でない点はいいと思います。
出典:塾お探しナビ
料金は個別指導ということもあり、少し高いと思います。但し、指導内容から高いのもやむなしであると考えております。きた。
出典:塾お探しナビ
料金について調べてみると、
・「安くはない」
・「個別指導ということもあり少し高い」
といった口コミが多く、高額だと感じている方が多い一方で、
・「一般的な教材であることが良い」
・「指導内容から高額な料金もやむなし」
といった意見も見受けられました。
上記で紹介した以外の口コミでも、料金は高めだと感じつつも指導法には満足しているという意見が多く見られました。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 戸塚校の特徴や評判|記事のまとめ
総括して、以下の方におすすめします。
・やや高額な料金だとしても効率的な勉強法、ペース管理、モチベーション管理等個別指導でしっかり包括的にサポートを受けたい方
・無料相談や体験特訓に参加した上で納得して入塾を決めたい方
気になる方は無料相談で実際に武田塾に行ってみることをおすすめします。
またヨビコレでは戸塚周辺の予備校や塾をご紹介しているので、併せてご覧ください。
戸塚の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ