予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾 海老名校ってどういう塾?海老名校の特徴や評判をご紹介!

2023.6.20

神奈川県にある武田塾海老名校は、塾としては初めての「授業をしない」ことを徹底しています。

自学自習を徹底していることによって、その人が今やるべき勉強を考えてくれて、自分のペースで学習できるので、成績を伸ばすことができるのが特徴です。

その結果「学年成績最下位から難関公立校に現役合格」「評定2が2つから入塾後半年でオール4以上で成績アップ」などの実績があります。

この記事では、武田塾海老名校の基本情報、特徴、口コミなどについて公式サイトを徹底的に調べたので、分かりやすく解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

武田塾 海老名校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 海老名校
住所 〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目4-40 東2東宝ビル 2階
アクセス 小田急線・相鉄線 海老名駅 徒歩6分
対象学年 既卒生、高校1〜3年生、中学生
授業形態 授業なし、自学自習
営業時間 月曜日〜日曜日 9:00〜22:00
定休日 なし
電話番号 046-240-1135
公式HP https://www.takeda.tv/ebina/
武田塾の評判・口コミはこちら!

神奈川県にある武田塾海老名校は、最寄駅である海老名駅から徒歩6分とアクセスに恵まれています。

武田塾海老名校の営業日は、月曜日から日曜日になっていて、年中無休で自習室が使えるのがポイントです。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

アクセスマップ・周囲の環境

神奈川県にある武田塾海老名校は、海老名駅から徒歩6分のところにあるので、電車通学の学生さんが通いやすい場所になっています。

近くにコンビニがあるため、お腹が空いた時に立ち寄れるのは嬉しいポイントですね。

また、映画館も近くにあるので、気分転換もできるでしょう。

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

勉強している人

武田塾は、「授業をしない」「参考書を使って自学自習」「完璧にして先に進む」「自学自習を管理する」というのが特徴です。

それぞれについて詳しく解説していきます。

「授業をしない」やり方で、高校や予備校と差をつける

高校や予備校の授業では、「わかる」までしかやってくれないですが、勉強において大切なのは、「やってみる」「できる」をしっかりとやることです。

世界史の授業を受けただけでは単語を覚えることはできないので、ノートを赤シートで隠すなどして用語や年号を覚えたかどうか「やってみる」ことが重要になります。

そして、何度も繰り返し「できる」ようにしなければなりません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし、完璧に「できる」ようにしてない場合が多いですが、勉強はその復習である「やってみる」「できる」の段階こそが重要です。

参考書で自学自習して最速で周りを追い抜く

予備校や学校の授業では1週間で1つずつしか進まない英文法でも、参考書による自学自習では、より早く自分のペースで進めることができます。

参考書なら得意分野は速く進めて、苦手な部分は理解できるまでじっくりと進められます。

授業についていけない、テキストの内容が分からない方も自分のペースで進められるので、授業を受けるよりも質の高い学習をすることができるでしょう。

さらに、同じ範囲を復習する機会もあるので、ペースが早い上に繰り返せるという、量も質も圧倒的に効率の良い学習方法になります。

完璧にしてから先に進むから分からないことがなくなる

受験勉強は長いスパンで勉強していかなければならないため、日々の学習の甘えが出てきやすいです。

武田塾では、1週間の締めくくりに内容を理解しているか確認テストがあり、テストで不合格だった場合や毎週の課題がこなせなかったときは、次の週も同じ範囲をやり直します。

1冊を完璧にする」という考えのもと、やりっぱなし、解きっぱなしを武田塾では許さず、完璧になるまで何度も繰り返してもらうのです。

今まで高校の問題集や参考書を数多くやりっぱなしにしてきた生徒さんは、ここで勉強方法を根本的に変えていきましょう。

参考書、問題集を完璧にすることで、効率良く最速で学力アップを目指せます。

自学自習を管理するからサボれない

学校や予備校の授業を受けるだけで皆さんの成績が上がることはありません。実際に復習をしっかりやらないと伸びないのです。

授業よりも自分で勉強する方が大切なので「自学自習が上手にできているか」を徹底管理します。

授業で伸び悩む生徒に、学習方法をお伝えするだけでは勉強ができるようになりません。それでしっかり勉強する生徒なら、授業だって復習できるはずです。

武田塾では

  • 毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」
  • 特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認
  • 「連絡帳」をつけ、詳細に学習記録を残す
  • これらを徹底して、受験生の勉強を細かくサボれないように管理します。

    勉強方法がわからないなら詳しく教える、サボってしまうならそうならないように管理する、武田塾が創設以来徹底しているやり方です。

    無料で資料請求!
    武田塾公式サイトで詳しく見る

    武田塾海老名校の特徴を紹介

    海老名駅前

    神奈川県にある武田塾海老名校は、「365日自習室が使える」「現役難関大生による徹底指導」「公式サイトで塾生の声を聞ける」などの特徴があります。

    それぞれ詳しく解説していきます。

    自習室が365日開放しているから自分のペースで勉強できる

    神奈川県にある武田塾海老名校は、自習室が月曜日から日曜日の9時から22時まで使用できます

    365日解放しているので、浪人生の方や学校行事の振替休日でも安心して毎日勉強できる環境が用意されているのです。

    毎日解放していれば、自分のペースで学習していけるので、勉強のモチベーションも上がります。

    現役の難関大生が徹底指導してくれて成績アップ

    神奈川県にある武田塾海老名校では、倍率10倍の採用試験と研修に合格した講師による徹底的な指導を受けることができます。

    現役難関大生による徹底的な個別指導で、分かったつもりになっている問題をあぶり出し、改善していくことで成績をあげるのです。

    現役の学生が1対1で完全にサポートしてくれる環境は、わからないことをすぐ質問できるため、分からないを無くすことができます

    塾生の声を聞くことで、塾の雰囲気を知ることができる

    神奈川県にある武田塾海老名校の公式サイトでは、基本的な情報から先生の紹介など、様々なコンテンツをみることができます。

    その中でもおすすめなのは、塾生の声を聞けるということです。

    実際に通っていた塾生の声を聞くことによって、武田塾海老名校がどんな所か、どんな勉強をしてどれくらい成績が上がったかを知ることができます

    武田塾が気になっているけど、どんなところか分からない人は、塾生の声を聞いてみて参考にしてみましょう。

    武田塾 海老名校の公式サイトへ

    武田塾海老名校の口コミや評判

    黒板に星を書く

    ここまで、神奈川県にある武田塾海老名校の基本情報から特徴を紹介してきました。

    ここからは、海老名校のカリキュラムや指導講師やスタッフ料金について実際の口コミを紹介します。

    海老名校の口コミ|カリキュラムや指導について

    授業だったら、みんなと同じ進度なので、みんなのことを追い越すことはできなかった。 でも、自習室も使えるし自分のペースでできたから、集中でき、自分にストイックになれた。 自分で行けるところまでどんどん伸ばせるから、頑張れました。
    出典:武田塾公式
    武田塾で良かったことは、圧倒的に授業がないということ。 結局自分がやらないと、成績なんか良くならないって今までずっと思ってました。 ペースを考えてくれて、やり方を教えてくれて、すごく勉強がしやすかったです。 周りに合わせることなく、自分に合った勉強ができたのが嬉しかったです。
    出典:武田塾公式

    カリキュラムや指導については、授業がないことが良かったという口コミが多くありました。

    授業がないことにより、周りに合わせず自分のペースで勉強ができるので、集中して取り組めるとのことです。

    他にも、自分のペースを考えてやり方を教えてくれるので、勉強がしやすかったとの口コミもありました。

    海老名校の口コミ|講師やスタッフについて

    雰囲気が良くて話しやすく、解説がわかりやすいし、経験も補足で説明してくれるから、試験対策含めて助かっています。
    出典:武田塾公式
    担当の先生はとにかく優しいって感じです。 点数が取れなかった時も、なんでわからなかったのかをちょっとずつ教えてくれます。 自分でわかっているかわかっていないかを確認できて、次はちゃんと点数が取れるようになっています。
    出典:武田塾公式

    講師やスタッフについては、雰囲気がよく、とにかく優しいという口コミが多くありました。

    雰囲気が良いと話しやすいと思うので、すぐに質問ができる環境があるのは、学習している生徒にとっても嬉しいことです。

    また、解説がわかりやすかったり、点数が取れるような指導をしてくれるなどの口コミも多くありました。

    海老名校の口コミ|料金について

    授業をしないというキャッチコピーに惹かれ、初めての形ですが、それにしたら少し高めかな?と思ったのですが、個人がやるべきことを課題として与えてくださり、手を抜くことが逆に難しいくらいの時間配分が必要です。なので、黙々とできる子には向いてるし、相応だと思いました。
    出典:評判ひろば
    年間変わらずの授業料なので、わかりやすいのと季節講習などはないので安心できました。
    出典:評判ひろば

    料金に関しては、値段に対して内容が充実しているので、相応の値段だという口コミが多くありました。

    武田塾では、自学自習を徹底していますが、しっかりと計画を考えてくれるのでわかりやすい学習ができるので、相応の値段だと考える人が多いです。

    また、季節講習がないのが安心できるという口コミもありました。

    武田塾 海老名校の特徴や評判|記事のまとめ

    ここまで、神奈川県にある武田塾海老名校について、特徴や実際の口コミを紹介してきました。

    その中で、武田塾に通うのがおすすめの人をご紹介します。

  • 授業だけでは成績が伸びなかった人
  • 1対1で指導して欲しい人
  • 自分の行きたい時に自習室を利用したい人
  • 1人で学習の予定を立てるのが苦手な人
  • 武田塾海老名校では、自学自習を徹底しているので、自分のペースで学習することができます。学校の授業でなかなか結果が出せなかった人におすすめになっています。

    1対1で指導してくれて、1人ひとりに合った勉強方法を考えてくれるので、自分で学習の予定を立てるのが苦手な人には嬉しいことです。

    また、自習室が365日利用可能なので、自分が行きたいときに行けるのもポイントになっています。

    神奈川県にある武田塾海老名校が気になった方はぜひ無料相談を利用してみてください。

    海老名周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

    武田塾 海老名校の公式サイトへ

    投稿者:sugi

    投稿一覧

    コメントを書く

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連する記事

    新着コラム

    コラム

    【2023年】東大宮駅の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    はじめに大東大宮周辺にある大学受験に対応できる塾を7校紹介します。次に高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校の順で紹介していきます。

    【2023年】厚木市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    はじめに厚木市周辺にある大学受験に対応してい塾を7校、高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校の合計で20校紹介していきます。

    【2023年】武蔵小杉駅の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    武蔵小杉周辺にある塾について初めは大学受験に対応している塾を7校紹介します。次に高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校順に紹介します。

    【2023年】博多区の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    福岡県福岡市博多区にある大学受験から中学受験に対応している塾を20校ピックアップを行い、塾の基本情報・口コミを簡単にまとめて紹介していきます。

    【2023年】那覇市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    この記事は、那覇市にある学習指導塾の種類や特徴を紹介しており、個別指導塾・集団指導塾・映像授業などの詳細をお伝えしています。ぜひ塾選びの参考にしてください。

    人気の予備校ランキング