予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾 小田急相模原校ってどういう塾?小田急相模原校の特徴や評判をご紹介!

2023.5.25

神奈川県にある武田塾小田急相模原校は、自学自習を徹底して勉強を進めていく塾です。

授業を行わず参考書1冊を完璧にする勉強方法は、自分のペースで学習を進められるので、他の学生さんより質の良い勉強ができます。

また、完全1対1で指導してくれるので、分からないことや不安なことをしっかりと質問できる環境が整っているのもポイントです。

この記事では、武田塾小田急相模原校が気になっている人や入ったらやっていけるか不安な人に向けて、ご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

武田塾 小田急相模原校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 小田急相模原校
住所 〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町25-16 T`s garden小田急相模原 2A
アクセス 小田急相模原駅 徒歩1分
対象学年 既卒生、高校1〜3年生
授業形態 授業なし、自学自習
営業時間 月曜日〜土曜日:13:00〜21:30
祝日:13:00〜21:30
定休日 日曜日
電話番号 042-705-2771
公式HP https://www.takeda.tv/odakyu-sagamihara/
武田塾の評判・口コミはこちら!

神奈川県にある小田急相模原校は最寄駅である小田急相模原駅から徒歩1分とアクセスに恵まれています。

小田急相模原校は2021年に開校したばかりなので、校舎が比較的新しいのがポイントです。

アクセスマップ・周囲の環境

神奈川県にある武田塾小田急相模原校は小田急相模原駅から徒歩1分のところにあるので、電車通学の学生さんが通いやすい場所になっています。

近くにはコンビニやカフェなどの飲食店が多くあるので、勉強の合間の休憩や息抜きなどに最適です。

駅が近く人通りも多いので、夜遅くまで頑張って勉強した学生さんでも安心して帰宅することができます

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

ポイントのつみき

武田塾には以下の4つの特徴があります。

  • 授業をしない
  • 参考書で自学自習
  • 完璧にして先に進む
  • 自学自習を徹底管理
  • それぞれについて詳しく解説していきます。

    授業をしない勉強方法で成績アップ

    学習をしていくなかで何かを覚えるには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です。

    学習を通して「できる」の部分まで持っていかなければ完璧に覚えたと言えませんが、学校の授業では「わかる」までしかやってくれません

    大切なのはノートを赤シートなどで隠すなどして用語を覚えたかやってみることで、それを何度も繰り返し「できる」ようにすることです。

    皆さんが授業とは別に家で勉強する学習が「やってみる・できる」の段階になります。

    多くの学生さんが授業だけを受けて完全に理解できないまま先に進んでしまっているので、武田塾のやり方を実践すれば確実に「やってみる・できる」ようになるのです。

    参考書を使った自学自習

    武田塾では授業を行わないので、個々に合った参考書を使った自学自習を徹底しています。

    学校や他の塾の授業では、みんなで同じ範囲を同じスピードで進めるので、1つの分野を終わらせるのに時間がかかります。

    参考書を使った自学自習を行うことで、分かる分野は素早く進め、苦手な部分は時間をかけて理解できるまで勉強することができるのです。

    授業についていけない人やテキストの内容が理解できない方も、自分のレベルや速度で進めるので、授業を受けるよりも質の高い学習が可能になります。

    さらに同じ範囲を復習する時間もあるので、速いペースで進めるうえに繰り返せるという、量も質も効率の良い学習方法なのです。

    完璧にして進むから完全に理解できる

    武田塾では参考書1冊を完璧にするという考えで勉強を進めていきます。

    武田塾では1週間の締めくくりにその週にやった内容を理解しているか確認するテストがあるのが特徴です。

    テストで不合格だった場合や毎週の課題をこなせなかった時は、次の週も同じ範囲をやり直します。

    1冊を完璧にするという考えのもと、やりっぱなしや解きっぱなしを武田塾は許さないので、完璧になるまで何周も繰り返すのです。

    高校や他の塾ではやりっぱなしで先に進んでしまうことが多いので、参考書1冊を完璧にする武田塾のやり方は、確実に成績を上げることができます。

    参考書や問題集を完璧にすることは最も速く効率がいいのです。

    自学自習を管理するからサボれない

    学校や他の塾の授業を受けるだけで成績が上がることはありません。実際には復習をしっかりしないと伸びないです。

    授業で勉強したことを自学自習を通して復習することが大切なため、武田塾では自学自習が上手にできているかを徹底的に管理します。

    授業で伸び悩む生徒に勉強方法を伝えるだけでは勉強ができるようになりません。

    武田塾では毎日やるべき課題を明確に指定し、特訓開始前に行うテストで課題をしっかりとやっているか確認します。そして、帰る時にその日やった勉強内容を講師の方に報告するため、勉強方法が合っているのかを確認してから帰宅できるのです。

    勉強方法が分からないなら詳しく教え、サボってしまわないような環境を作ることを武田塾では創設以来徹底しています。

    無料で資料請求!
    武田塾公式サイトで詳しく見る

    武田塾 小田急相模原校の特徴を紹介

    小田急相模原駅前のビル群

    武田塾小田急相模原校には以下の4つの特徴があります。

  • 実績のある講師がいる
  • 面談室や自習室が完備されている
  • 武田塾に関する情報が載ったブログ
  • それぞれについて詳しく解説します。

    実績のある講師が徹底指導してくれる

    神奈川県にある武田塾小田急相模原校には、有名な難関校に合格した実績のある講師の方がいます。

    早稲田大学や中央大学に合格した実績のある講師の方が、自分の経験をもとに指導してくれるのが特徴です。

    実績のある方が指導してくれるので、武田塾小田急相模原校が気になっている人や確実に成績を上げたい人におすすめになっています。

    面談室や自習室が完備されている

    武田塾小田急相模原校には面談室や自習室がしっかりと完備されています。

    1つひとつの席が壁で区切られており、広々としているので周りに邪魔されず集中して勉強できるのがポイントです。

    また面談室も用意されているので、勉強に関する相談や志望する進路の面談などがしっかりと行うことができます。

    武田塾に関する保情報が載ったブログ

    武田塾小田急相模原校の公式サイトには、様々な情報が載っているブログがあります。

    武田塾に関する情報はもちろんですが、小田急相模原周辺の塾の紹介や塾・予備校を選ぶポイントなどが見れるようになっています。

    このような情報が公式サイトで載っていれば、武田塾小田急相模原校が気になっている人や入ろうか迷っている人にとって参考になるはずです。

    武田塾 小田急相模原校の公式サイトへ

    武田塾 小田急相模原校の口コミや評判

    スマホ

    ここまで武田塾小田急相模原校についての基本情報から特徴を解説してきました。

    ここからは以下の3つの口コミ      

  • カリキュラムや指導
  • 講師やスタッフ
  • 料金
  • について詳しく紹介していきます。

    武田塾小田急相模原校についての口コミは記載されていなかったため、近隣にある中央林間校舎についての口コミを記載します。

    小田急相模原校の口コミ|カリキュラムや指導について

    自分で勉強の計画を立てて学習を進めるのが苦手だったので、講師と相談して宿題を決めたり、自習までにやらなくてはいけないことを明確にしながら計画を立てるなど、自分に合った方法で勉強することができました。
    出典:武田塾公式サイト
    武田塾に入ってから参考書ごとの目的を意識できるようになり、ルートを進めていく中で、終えた時にどうなれるかをイメージできるようになりました。
    出典:武田塾公式サイト

    カリキュラムや指導については、自分で計画を立てるのが苦手だったが、講師と決めることで、自分に合った勉強方法が明確になったという口コミがありました。

    自習室に来ると、講師の方と1日の勉強内容を明確に決めるため、自分の勉強に集中できたそうです。

    他にも、わからないところを着実にわかるようになるまで1つの参考書を何周もするようになったという口コミもありました。

    小田急相模原校の口コミ|講師やスタッフについて

    1つひとつ丁寧にわかりやすく教えてくださいました。また、その強化だけでなく、試験を受けるときの注意点や勉強方法も教えてくださいました。
    出典:武田塾公式サイト
    自身と年が近かったので、話も楽しく、悩み相談もしやすかったです。また、わからない問題があった時は参考書の内容よりも細かく詳しく教えてくれたので、自分で調べる時間を省くことができて多くの知識を効率的に得ることができました。
    出典:武田塾公式サイト

    講師やスタッフに関しては、分からない問題を参考書の内容より細かく教えてくれたので、自分で調べる時間を省けて効率的に知識を得られたという口コミがありました。

    武田塾では、1対1で指導してくれるため、分からないことをしっかりと理解した状態で先に進めることができます。

    他にも、自分が解くときはこういったことを考えて解くなどのコツの面でもいろいろ教えてくれて成長できたという口コミもありました。

    小田急相模原校の口コミ|料金について

    授業がないため、他の塾に比べ料金も比較的安く、偏差値も上がったため満足している。
    出典:塾みーる
    大人数授業を行う塾に比べると料金は比較的安いと思います。
    出典:塾みーる

    料金に関しては、授業がないため、他の塾に比べ料金も比較的安く、偏差値も上がったので満足しているという口コミがありました。

    武田塾では授業を行わず、自学自習を徹底しているため料金が安く、しっかりと成績を上げることができたそうです。

    他にも、リラックスしながら学習する環境が整っていて、偏差値も上げることができたので、妥当な料金だという口コミもありました。

    武田塾のポイント

    ・『授業をしない』という独自の勉強方法
    ・参考書を使ったスピード学習
    ・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
    ・現在の成績から志望校への最短ルート
    ・奇跡の逆転合格カリキュラム

    全国続々開校中の武田塾!!

    • 料金はどのくらい?
    • 具体的に成績が上がる勉強法って?
    • 逆転合格はできるの?

    武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

    無料受験相談はコチラから

    武田塾 小田急相模原校の特徴や評判|記事のまとめ

    ここまで神奈川県にある武田塾小田急相模原校についての基本情報から特徴、実際の口コミを解説していきました。

    武田塾小田急相模原校を特におすすめしたいのはこんな人です。

  • 授業だけで成績が上がらなかった人
  • 実績のある講師の方に教わりたい人
  • 自分で勉強の予定を立てるのが苦手な人
  • 武田塾小田急相模原校は授業を行わず自学自習で学習を進めていくので、自分のペースで勉強できるのが特徴です。

    早稲田大学や中央大学に合格した実績のある講師の方が指導してくれるので、分からないことをしっかりと理解した状態で先に進めるのもポイントになっています。

    また、武田塾小田急相模原校では自習室に来ると講師の方がその日やる勉強内容を指定してくれるので、自分で学習予定を立てるのが苦手な人におすすめです。

    今回の記事で武田塾小田急相模原校が気になった人は、無料相談を利用してみてください。

    小田急相模原周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

    武田塾 小田急相模原校の公式サイトへ

    投稿者:sugi

    投稿一覧

    コメントを書く

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連する記事

    新着コラム

    コラム

    武田塾 南流山校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

    武田塾南流山校の料金や口コミも合わせて紹介していきますので、千葉県内で塾を探している方や武田塾に興味がある方も「知りたい情報」をここで見つけることができます。

    武田塾 津校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

    この記事では武田塾津校の特徴や実際通っている・通われていた生徒さんの口コミや評判を解説していき三重県で塾や予備校を探している方に武田塾の魅力を紹介していきます。

    武田塾 津島校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

    この記事では武田塾津島校について基本の情報から実際に武田塾津島校に通っていた生徒さんの声や講師について解説しています。塾選びの参考にしてください。

    武田塾 京都校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

    この記事では、京都府にある武田塾京都校の基本情報から特徴、実際の口コミを使って、京都校の魅力やおすすめの人を紹介しています。 ぜひ最後までご覧ください。

    武田塾 堅田校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

    この記事では、滋賀県にある武田塾堅田校についての基本情報から特徴、実際の口コミを使って、堅田校の魅力やおすすめの人を紹介します。 ぜひこの記事を参考にしてみてください。

    人気の予備校ランキング