2023.6.23
皆さんは成績が伸びないからと言って、勉強することを諦めていませんか?
率直に言うと、勉強ができない人はおらず、自分でやっていないだけです。
正しい勉強の仕方や手順を知っていればわずか半年で成績を100点以上伸ばせます。
武田塾では、授業をしないで適切な勉強の仕方を教え、自学自習を徹底的に管理することで多くの逆転合格者を多数輩出してきました。
皆さんも武田塾新発田校で自分の可能性を広げてみませんか?
勉強や受験について少しでも悩んでいる方や新潟県内居住の人は、1度武田塾新発田校にご相談ください。
武田塾新発田校で共に逆転合格を掴み取りましょう。
武田塾 新発田校の基本情報

校舎名 | 武田塾 新発田校 |
---|---|
住所 | 新潟県新発田市本町1-4-18 富樫ビル 3階 |
アクセス | JR新発田駅 徒歩6分 |
対象学年 | 中学生、高校生、既卒生 |
授業形態 | 個別型授業 |
営業時間 | 月~土、祝日:13:00~21:00 |
定休日 | 日 |
電話番号 | 0254-20-7853 |
公式HP | https://www.takeda.tv/shibata/ |
武田塾は一般的な予備校や学校とは違い、授業をしないで自学自習をメインに行っています。
自学自習といっても、自分だけで勉強するわけではなく、講師と話し合いしたり毎日の課題と状況を報告しながら学習を進めていきます。
アクセスマップ・周囲の環境
JR新発田駅から武田塾新発田校までの行き方を説明します。
1、駅の改札から出る(方向はデイリーヤマザキ店があるところ)
2、駅を出たら右に曲がり、駅前ロータリーをまわる
3、新発田駅交差点を渡ってまっすぐ進み、約400m先にある左カーブになるところの右側にある富樫ビル3階が武田塾新発田校です。1階は、マキチエ補聴器です。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾は本格的に入塾する前に、無料受験相談や体験特訓を利用できます。
さらに、体験特訓利用者は1週間入塾者と同じことができ、毎日の課題や週末の確認テストに沿って勉強します。
ここでは武田塾の特徴を詳しくご紹介していきます。
授業を取り入れないで、自学学習させる
武田塾では、授業するだけではやりっぱなしになるだけで無意味だと考慮して、自分で勉強する「やってみる」ことに力を入れています。
自学学習というと自分だけで勉強すると考えている方もいますが、そうではありません。
具体的には、勉強するのは自分中心ですが、分からないことや勉強状況を講師に相談しながら勉強を進めていくというスタイルです。
講師がカリキュラムを管理してくれるので、勉強のサボりを防ぎ、どうすればよいか明確にして勉強を進められるため誰でも自信がつきます。
まずは、授業だけで安心せずに10分でも自分で勉強することをやってみてください。
無料受験相談を実施している
武田塾では「入塾して思ったのとは違う」ということを防ぐ為に、無料受験相談や1週間の体験特訓を取り入れています。
講師と相談する内容は、「勉強のやり方」「武田塾とはどんなところか」「私の成績現状」「どのようなコースに行くことがおすすめか」など以外でも、雑談や大学以降の将来性でもかまいません。
そして、武田塾について少しでも気になっている方はまず無料受験相談をしてみてください。
入塾するかどうかは無料受験相談で考えてみることをおすすめします。
無料で武田塾に置いてある参考書や教材を使える
武田塾には、赤本も含め大学や高校受験に向けた教材が何百冊も置いてあります。
さらに、教材は最新のものがほとんどで「どのように勉強をすすめればよいか」、「大事なところはどこか」など明確にできるのです。
直接教材に書き込むことはできませんが、教材をコピーして紙に書き込めるので、講師に頼めばコピーをしてくれます。
これでどの教材を使えばいいか、店に行ってまで教材を見る手間や料金といった悩みを減少させることに効果ありますね。ぜひ無料教材を見るだけでも活用してください。
毎日の課題を設けて、毎週のテストを実施する
武田塾では、ただ生徒に勉強するわけでなく、1日どこまでやるかの宿題を設けて、1週間分の課題をやっているかどうかの確認テストを取り入れているのです。
確認テストは完璧にするというスタイルを考慮して、合格点に達するまでは絶対に先には進みません。
確認テストが不合格の場合は前週分と同じ範囲を勉強していき、テストも同じ範囲で行います。
何回も同じことを勉強することで、記憶が定着するという効果があるのです。
したがって、忘れないで勉強に取り組めて、試験には自信をもって立ち向かっていけますね。
武田塾 新発田校の特徴を紹介

武田塾新発田校は、京都大学や北海道大学という超難関大学に合格した人がいるのです。
さらに、1年かからずに200点以上成績が伸びた生徒もいるので新発田校舎に入れば短期間でE判定から逆転合格が臨めます。
Youtubeで逆転合格した生徒を見習いながら、受験生の人も自信をもって勉強してみるのはいかがでしょうか。
京都大学に合格した人がいる
日本で1,2を争う難関大学の京都大学に合格することは武田塾でも珍しいことです。
入塾時期は高校3年の4月からで大阪大学C判定だったのですが、担当講師の影響で京都大学を第1志望に変更するようになりました。
武田塾自体は生徒だけで勉強するわけではないので、講師がいかに生徒へ対応してやるかにも影響があると言えます。
赤本が完備している
新発田校舎では、生徒の志望校に向けた多くの赤本が用意しています。
赤本は過去問題集最新のもので、塾生なら誰でも無料で使えるのです。
さらに、講師に頼んで自分がやりたい範囲をコピーしてもらって書き込みしながら勉強できます。
自宅ではコピーすることに手間かかることが、武田塾では何度でもコピーして学習できるのです。
自習室と特訓スペースが綺麗で勉強しやすい
自習室や特訓スペースでは空間の範囲が広く綺麗なため、勉強がしやすい環境と言えます。
自習室は入塾者や体験者は自由に使えるので、静かに自分で勉強したい方にはおすすめです。
自習室が開いていない場合や静かな環境が逆に苦手な方は、特訓スペースで勉強するといいでしょう。
さらに、勉強スペースは軽食や飲み物が可能なので、集中力の向上にも見込めますね。
武田塾 新発田校の口コミや評判

校舎長を中心に、生徒へのサポートをしっかり行ってくれることで生徒の勉強が捗る ことに繋がります。
結果的にE判定からB以上まで上がった生徒もたくさん報告があるのです。
新発田校の口コミ|カリキュラムや指導について
9月入塾、E判定でした。他の人よりスタートが遅かったのですが塾長と先生がたくさんサポートしてくださり、第1志望の大学に合格することができた。
出典:【Googleマップ】口コミ
1日の勉強計画がスムーズに立てられ、何をするのか迷わなくなり、モチベーションが上がりました。
出典:【Googleマップ】口コミ
武田塾に入塾してから半年で、センター試験が100点以上上がることや第一志望がE判定から合格まで逆転できたという報告があります。
合格する近道としては、志望校へ合格するまでの逆算スケジュールや1日の勉強計画を明確に立てることです。
そして武田塾では1人で勉強するわけでなく、講師が生徒をしっかりサポートするからこそ勉強のモチベーションが上がると言えます。
新発田校の口コミ|講師やスタッフについて
短い期間でしたがとても親身になって相談に乗ってくださいました。無事前期試験に合格できて、本当に感謝しています!
出典:【Googleマップ】口コミ
進学を考えているなら。まずは相談してみてください。
出典:【Googleマップ】口コミ
武田塾に入塾をして勉強したい方は、無料受験相談がありますので自分だけで考え込まずにまずは講師に相談してください。
学校だけでは足りない部分も出てくるので、武田塾でどんどん積極的に講師へ相談してみましょう。
講師はどんなに忙しい状況でも生徒に対して親身に対応してくれるので、講師とたくさん話し合うことで第1志望合格の確率を高められます。
新発田校の口コミ|料金について
武田塾の指導は料金分以上の価値がある!
出典:武田塾公式サイト
追加で料金がかかることはありません。
出典:武田塾公式サイト
料金に関しては武田塾の他校舎のものを参照しています。
武田塾では授業をしないで、勉強方法から丁寧に教えます。
勉強方法を習得しながら自学自習して、与えられた学習課題が身に付いているかをテストで確認し、分からなかったところを的確に穴埋めしていくようにするので、短期間で合格ができるのです。
そして、普段から志望校の入試までの日数を逆算して勉強内容を計画しているので、季節による講習の追加料金発生はありません。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 新発田校の特徴や評判|記事のまとめ
武田塾新発田校へ通うこと特におすすめしたいのは以下の方です。
・新潟県新発田市、北蒲原郡聖籠町、新潟市北区・秋葉区、阿賀野市、五泉市、
胎内市、村上市、岩船郡関川村、東蒲原郡阿賀町に居住の方
・授業をしないで、自学学習することが得意な人
・講師や塾生の仲間を作りたい方
・1年かからずにE判定から逆転合格を目指したい方
・静かな環境で勉強したい方
興味を持った方は、最初に武田塾新発田校で無料受験相談を利用してみましょう。
新発田周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ