2023.3.27
受験生は家だと集中できないという悩みがありますよね。
なぜなら、人間は誘惑に弱い生き物で、意志では解決できないからです。
ではどうするのか?誘惑を防ぐために誘惑がない環境で勉強をするのです。
武田塾蕨校では誘惑をなくした自習室という最高の環境を作りました。埼玉県では塾の開放時間が長いほうで、塾で勉強する時間が確保しやすいです。
武田塾蕨校舎では、無料受験相談を行っていますので、武田塾が気になった人や知りたい人は気軽にご相談ください。
武田塾蕨校の基本情報

校舎名 | 武田塾蕨校 |
---|---|
住所 | 埼玉県川口市芝新町5-1 SKビル3階 B号室 |
アクセス | JR蕨駅 徒歩2分 |
対象学年 | 高校生、既卒生 |
授業形態 | 個別型授業 |
営業時間 | 月曜日 10時~22時 火曜日 10時~22時 水曜日 10時~22時 木曜日 10時~22時 金曜日 10時~22時 土曜日 10時~22時 日曜日 10時~19時 祝日 10時~22時 |
定休日 | なし |
電話番号 | 0800-826-8590 |
公式HP | https://www.takeda.tv/warabi/ |
武田塾は生徒と1対1で指導を行っている個別指導塾です。
自分のレベルに合った参考書を生徒に与えて、いつまでにどこまで勉強するかを明確に指定します。
ただ塾に来て勉強するのではなく、塾にきた日に何をしたかどこまで理解したかを講師に報告してから帰るようにしています。
アクセスマップ・周囲の環境
JR京浜東北線蕨駅から武田塾蕨校への行き方を説明します。
①蕨駅の東口を出る
②駅から出たら目の前にみずほ銀行が見える
③その先は目的地までは道なりで、200m先
④交差点を通過した先に、右手に武田塾蕨校、左手にマクドナルド
⑤さらに、武田塾蕨校の先にはファミリーマートがある
武田塾蕨校まで徒歩2分ですので、あっという間です。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾は授業がないところで、ただ独自で勉強するのではなく1対1での個別指導をして勉強をしていきます。
ただ塾で勉強をしないで、1日何を勉強したか、どのように学んだかを講師に報告することが定められているのです。
授業をしないで、独自で勉強する
武田塾では授業だけでは身につかないことを考え、自学自習をしてもらうようにしています。
自分自身で勉強と向き合うことと学習したことを復習するようにするためです。授業しただけで覚えることはできないのです。英語の文法や単語を聞いたり見たりするだけでは勉強したことにはなりません。
ではどうするのかというと、自分で英語の文法を書くなり声を出して暗記するなり自分でやってみるしかないのです。そして何度も繰り返し行って「できる、理解する」ようにしなくてはいけません。
自分のペースでできる自学自習は最高の方法と言えますね。
参考書によるスピード学習
武田塾では参考書を使って自学自習を行います。
なぜなら、授業を受けるよりも自分のペースに合った参考書を自分で進める方が早く成績が上がるからです。
授業では1科目ごとに2,3回しかありません。
さらに、先生には何回も質問はできず、聞き逃したら復習をすることが不可能です。
しかし、参考書なら解答解説が細かく書かれており、自分のペースでどんどん進められるので、復習ができます。
自分で参考書を使って勉強することで、効率よく成績を伸ばすことができると言えますね。
家での勉強内容を細かく指導
塾で勉強するだけで、家では全く勉強をしないのは、成績を上げることができません。
塾での開校時間が24時間開いているわけでなく、塾での開校時間以外にも勉強するようにしなければならないのです。
武田塾では、塾にいない時間も生徒が効率よく勉強できるように、「1日毎のスケジュール」や「具体的な勉強法」を個別指導で細かく伝えます。
そのため、自分の1日を見直してどの時間に勉強できるかを決めることができるため、少しの時間でも勉強する習慣が身についてくるのです。
これで、部活や自分の習い事で忙しい人でも、少しの勉強時間でも成績が上昇できるようになりますね。
宿題を出して、確認テストで定着度チェック
武田塾では、毎日のやるべき課題を宿題として出し、宿題をもとに自学自習に励むようにしていくのです。
そして、週に1回確認テストを行い、宿題をよくやっているのか、理解しているのかをテストします。
もし、確認テストで合格点に達しなかったら、もう1回先週と同じ範囲を勉強しなければなりません。
「できるようになるまで繰り返し勉強する」
上記の方法で、途中でつまづくことがなく、着実に成績が上がるのです。
宿題とテストを実施することで、サボりを防止し、勉強することを継続的に行うことができますね。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾蕨校の特徴を紹介

武田塾蕨校は蕨駅から徒歩2分で行けて、すぐに勉強に取り組めます。
自習室が多く、室内環境が良いので勉強がやりやすいです。
講師とすぐに相談ができて、自分1人だけでは解決できない時に有効です。
武田塾蕨校の特徴①|午前から開校している
武田塾蕨校では、月〜土10:00〜22:00、日10:00〜19:00まで開校しています。
祝日は関係なく、定休日はありません。
特に、浪人生は自分で勉強できる時間が確保できますし、気軽に講師やスタッフと相談にのれますので、武田塾での勉強は最適と言えます。
武田塾蕨校の特徴②|駅から徒歩2分で行ける
JR京浜東北線蕨駅から約200mくらいに武田塾蕨校があります。
駅から武田塾までのルートも分かりやすいので、道に迷うこともなく簡単に行けることは利点です。
そして、武田塾蕨校付近にファミリーマートやマクドナルドがあるので飲み物や食べ物を持ち帰る方法も簡単にできます。
武田塾蕨校の特徴③|自習席が多く、室内環境が良い
自習席は全部で25席あり、自由に使えます。
自習室では、私語は禁止されておりますし、室内がとてもきれいですので自分の勉強に集中できる事としては最適と言えますね。
自分に甘えないで、勉強を強制的に行えるようにしたいなら、武田塾で行うことがよいです。
もし誰かと話したいなら、休憩室か講師と相談するといったことをしてください。
武田塾蕨校の特徴④|すぐに講師やスタッフと相談できる
塾の入り口付近に受付があったり、自習室から近くにあるので講師やスタッフとすぐに相談乗れます。
武田塾では自分1人で解決できなかったら、講師やスタッフと個別指導や相談ができますので、自分で行き詰まった時に解決してすぐに勉強に取り組めることとしては良いですね。
武田塾蕨校は参考書がほとんど新品で置かれているので、先生からおススメの参考書を教えてくれることも利点です。
武田塾 蕨校の公式サイトへ武田塾蕨校の口コミや評判

武田塾では、何から勉強したらいいか、どのように勉強したらいいかを指導してもらえます。
講師は優しくて丁寧に解説してくれる傾向にあります。
料金は高めに見えますが、自分のやる気次第では安く感じられる。
カリキュラムについての口コミ
「何から勉強すればいいか分からない」「勉強の仕方が分からない」「勉強が手につかない」生徒には特に向いている。
自分で勉強するリズムが作れるようになった
出典:Google口コミ
自分で勉強するリズムが作れるようになった
出典:武田塾蕨校HP
武田塾では、「宿題ペース管理」という、入試日から逆算して勉強のペースを決めてくれるシステムがあるので、「今日何を勉強すればいいのか、どのように勉強するのか」という無駄な悩みを減らすことができました。
1週間に1度「確認テスト」を受け、さらに自習の特訓日までは与えられた課題をきちんとこなしていけば自然に勉強リズムが作れるシステムと言えます。
講師についての口コミ
校舎長を初め、親身になってご相談に乗ってくれる。
出典:
分からなかったところを、具体的で分かりやすく教えてくれた。
出典:武田塾蕨校HP
どの先生も、ご親身になって丁寧に相談ができます。
宿題や分からなかった箇所は、具体的で分かりやすく教えてくれるということでとても頼もしい存在と言えます。
勉強以外でも、学校の過ごし方や受験の受け方でもサポートをしてくれるのです。
塾では勉強する目的以外でも何か困ったことや雑談でも気軽に講師と話せることは大きな利点ですね。
料金についての口コミ
高額の大学の学費の相談してくれることを考えると塾の料金はお得と考えれる。
出典:武田塾蕨校HP
年間100万超えることはない。
出典:武田塾蕨校HP
武田塾蕨校の料金に関しては、自分のやるコースや日数によります。
そのため、詳細の料金に関しては塾にお問い合わせするか、直接塾に行って相談することをしてください。
武田塾は、勉強以外でも大学の学費や講師といつでも丁寧に相談できることを考えると、年間100万超えてもお得と言えます。
さらに、武田塾ではどのコースでも年間100万は超えないので他予備校に比べるとかなり少なくなっています。
武田塾蕨校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ
武田塾蕨校へ通う方には、以下のような特徴がおすすめです。
・埼玉県のさいたま市、戸田市、川口市、蕨市に住んでいる人<
・自主学習で飲食可なので、コンビニやマクドナルドで持ち帰って飲食しながら勉強したい人
・自習室で自分で集中して学習するようにしたい人
・講師は親身になって相談してくれるので、講師とよく相談したい人
・浪人生は特におすすめ
武田塾蕨校へ通う前に、無料でスタッフと相談し、お気軽に自分の悩みや進路をご相談してください。
武田塾 蕨校の公式サイトへまた、ヨビコレでは市の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!
市の学習塾・予備校13選!大学受験塾の評判・口コミ