2023.2.24
日本初「授業をしない塾」として全国に400校展開している武田塾。この記事では、その指導方法を中心に解説していきます。
実際に宇都宮校へ通った方の口コミや校舎の雰囲気なども参考にして自分に合っているかどうか考えていきましょう。
栃木県の進学校・難関大学を目指す方、自分の行きたい学校がある方は、ぜひ最後までご覧ください。
武田塾 宇都宮校の基本情報

校舎名 | 武田塾 宇都宮校 |
---|---|
住所 | 〒320-0801 栃木県宇都宮市池上町4-2 アソルティ宇都宮 7階 |
アクセス |
東武宇都宮駅東口より 徒歩3分 JR宇都宮駅西口より 徒歩20分・バス5分 |
対象学年 | 中学生・高校生・既卒生 |
授業形態 | 個別指導 |
営業時間 | 月-土・祝 13:00-22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 028-689-8573 |
公式HP | https://www.takeda.tv/utsunomiya/ |
武田塾宇都宮校は栃木県内に5校舎ある武田塾の中の1つです。
高校生のほか中学生、既卒生も指導対象になります。
好立地で通いやすく13:00~22:00まで営業しているため部活後に勉強したい人には嬉しいですね。
アクセスマップ・周囲の環境
宇都宮校は駅から徒歩3分のところにあるビル「アソルティ宇都宮」の7階に校舎があります。
東部駅前のバス停が目の前にある茶色のビルで、「ライザップ」さんも入っているため見つけやすいです。
ビルの1階ではコンビニエンスストアが営業しているため飲み物や軽食を購入するにはとても便利で、東部宇都宮駅は百貨店と直結しておりアクセスも良く、行き帰りも充実させられるような環境が整っています。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾最大の特徴として挙げられる「授業をしない」とはどういうことなのか、詳しく解説します。
授業を行わない理由や学習方法を知ることで、なぜそれが短期間での成績アップならびに難関校合格へつながるのかを一緒に見ていきましょう。
日本初!授業をしない学習塾
身につけ方を知らない生徒に授業をしても意味がない。これが武田塾の考え方です。
学校や予備校の授業後に復習、いわゆる自学自習をしない方や勉強のやり方がわからなくて続かない方も多いのではないでしょうか?
武田塾では授業を受けた後の自学自習を個別管理、サポートすることで志望校合格へと導いています。
授業が「わかる」だけの段階から自分で「やってみる」そして問題が「できる」ようにします。
正解がわからないから定期テスト前に一生懸命勉強しますよね。
このテスト前の自学自習こそが「やってみる」「できる」の段階です。
自学自習を行い理解力を上げるというのが武田塾の最大の特徴といえるでしょう。
義務自習
武田塾では365日やるべき課題を明確にし、正しく自学自習ができているかを徹底的に管理します。
塾生に対して個別にカウンセリングを行い、現在の成績・偏差値と得意科目・苦手科目を分析して、志望校合格までに必要な参考書を見つけ出しカリキュラムを作成するのです。
講師陣が生徒さんと何時から何時まで自習室にくると約束し、その時間にしっかりときているか毎日確認します。
その際に自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定してくれるので、何をどのように勉強すればいいのか迷うことはありません。
生徒さんは自習を終え帰るとき1日の勉強内容を報告します。講師陣が世間話なども交え悩んでいることはないか声をかけてくれます。
毎日やるべき課題を宿題として全指定もらえるうえ、定期的に行うテストで宿題をしているか確認をされるため、毎日の勉強を持続することが可能です。
復習は参考書で各段階の参考書を完璧に
武田塾では復習に参考書を使います。参考書を使うと復習が楽になります。
自分のレベルにあった参考書を1冊ずつ完璧にすることが、最速の学力向上方法です。
できた問題、できなかった問題に印をつけて解答と解説を読み込み完全に理解し直し、その日解いた問題をその日のうちに全問解答できるまで繰り返します。
大前提として「人は忘れるもの」なのです。その忘れたことを引き戻す作業が復習です。
復習を繰り返すことで身に付き、身についたものは忘れません。
復習で知識定着させることにより、志望校への逆転合格を目指します。
毎週定期テスト状態
1週間の締めくくりに、その週にやった範囲から定期テストのようにランダムで全く同じ問題を解きなおすことで、日々の学習に甘えが出るのを防ぎます。
テストで不合格だった場合は次の週も同じ範囲をやり直すことになります。
他の生徒と同じように集団授業を受けていたのでは逆転合格は実現できません。
参考書を用いて自主学習をし、分からないところは完璧に理解できるまで繰り返すことで知識が身に付き偏差値はアップします。
それを実現するために、毎週テストをすることでサボれないようにするのです。
勉強方法を根本的に変えること、見直すことで逆転合格や成績アップを目指す指導方法です。
武田塾宇都宮校の特徴を紹介

偏差値40台でE判定から難解大学への合格えお成し遂げた実績がある武田塾宇都宮校。
その特徴を、実際に通っていた生徒さんの言葉なども交えながら紹介し、最後に近隣の高等学校や中学校についても紹介していきます。
武田塾宇都宮校の特徴その①指導者の質が良い
武田塾宇都宮校のスタッフはもともと武田塾に生徒として通っていた方も多く、実際の体験談を間近で聞くことができます。
また、武田塾宇都宮校の講師は、明るい声をかけながら生徒さんの悩みや相談に親身になって聞いてくれるため、自習室に行くのが楽しみだったという生徒さんがおり、講師の質が高いことが分かります。
明るく親しみやすい環境は長期戦を乗り切る上でも重要です。
武田塾宇都宮校の特徴その②豊富な合格実績
武田塾宇都宮校は、地元 宇都宮大学や地方国立大学へ進学する生徒さんも多くいらっしゃいます。
その他、早稲田大学や慶応義塾大学へ進学されている方も多いなという印象でした。
また、多くの方が入塾後に成績が上がったと実感されています。
中にはE判定から慶応義塾大学合格者を出した実績もあります。
生徒さんの意見を尊重し、目指す大学に的を絞った受験対策も行える塾です。
武田塾宇都宮校の特徴その③希望制のオンライン個別指導
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、希望制でオンラインによる個別指導を行っています。
オンラインで個別指導をする場合にも、テストデータを添付し自宅で問題を解いてもらうなど、対面の個別指導と同じように進めることが可能です。
校舎内においての対策としても従業員のマスク着用やソーシャルディスタンスの確保など通常対策を実施していますので安心して勉強に臨めます。
武田塾宇都宮校の特徴その④近隣の中学校、高等学校紹介
武田塾宇都宮校の近隣には宇都宮女子高等学校が徒歩15分で、進学校として有名な宇都宮高等学校が東部宇都宮線南宇都宮駅より徒歩15分の距離にあります。
車で5~10分ほどの距離には旭中学校、一条中学校があり自転車などがあれば無理なく通える範囲です。
路線バスを利用すれば、さらに通いやすいですね。
武田塾 宇都宮校の口コミや評判

武田塾宇都宮校の口コミを紹介していきます。
指導についてや講師陣への口コミが多数で料金については少なかったです。
カリキュラムや指導についての口コミ
1週間単位でやることが決まっていたので先を見通して勉強することができました。
出典:武田塾公式HP
武田塾へいきスケジュールの立て方やその通りに行う習慣が身に付きました。
出典:武田塾公式HP
課題が指定されるのでやることが決まっていて迷いなく進んでいけたという意見が挙げられました。
自学自習をすでに習慣化している生徒さんも多数いらっしゃいましたが、武田塾で自学自習方法を学びなおした結果として学習効率が上がり成績が安定したそうです。
入塾前に自学自習の習慣があってもなくても効果があると言えます。
講師やスタッフについての口コミ
丁寧かつわかるまで教えてくれる先生方が多いです。
出典:Google口コミ
武田塾へいきスケジュールの立て方やその通りに行う習慣が身に付きました。
出典:武田塾公式HP
武田塾 宇都宮校講師陣の丁寧な対応が多数挙げられています。
分からないことや迷った時などは親身になって向き合い、解決するまで粘り強く教えてくれるという印象を持ちました。
受験勉強は精神面で追い詰められることが多く、先輩でもある講師陣の人柄や適切なアドバイスは大きな支えになると感じます。
塾、予備校選びでは重要な要素といえるでしょう。
料金についての口コミ
授業がなく自習が主な勉強方法で高いなと思っただが、毎日通えると思ったら金額にも納得できる
出典:評判ひろば
高いですがしっかり管理していただけそうなので良いと思います。頑張ってほしいです。
出典:評判ひろば
武田塾 宇都宮校の料金についての口コミは、見当たりませんでしたが全体の口コミとしては料金が高いという印象があるようです。
24時間365日指示や管理をしてもらうと考えた場合は納得の金額ではないかという考えが挙げられています。
講師やカリキュラム、環境などは大半で高評価を得ていました。自分に合う学習方法なのかが大切です。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 宇都宮校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ
今回は、武田塾 宇都宮校の紹介をさせていただきました。
授業をしない塾の特徴や、指導方法はご理解いただけたでしょうか?
逆転合格という文言や高い効果を目にすると一発逆転できる裏技があるような印象を受けますが、自学自習はコツコツと地味に積み上げていく作業です。
その自学自習が時として最大限の効果を発揮するということがわかりました。
目指すものがある人が効率の良いやり方を学べば最大限の効果を発揮するはずです。
武田塾では公式YouTubeチャンネルでさmざまな動画を配信していますので、気になった方はそちらもチェックしてみましょう。
栃木県内には他にも沢山の塾や予備校がありますので、比較したうえで本当に自分に合った場所を見つけてください。