予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾の錦糸町校ってどういう予備校・塾?錦糸町校の特徴や評判をご紹介!

2023.7.12

武田塾錦糸町校は、「授業をしない」という独自の勉強方法で短期間で逆転合格ができる個別指導塾です。

東京都の錦糸町駅から徒歩3分のアクセスも良好で、「わかる」つもりになるだけの授業はせず「できる」ようになるために参考書による自学自習を徹底的にサポートし、悩める受験生1人ひとりに合わせたカリキュラムで逆転合格を実現してくれる予備校です。

武田塾の特徴や魅力、また、武田塾錦糸町校の校舎の特徴や口コミ・評判を分かりやすくご紹介します。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

武田塾 錦糸町校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 錦糸町校
住所 東京都墨田区江東橋1-11-7ホテイビル 2F
アクセス JR錦糸町駅 南口 徒歩3分 半蔵門線 錦糸町駅 出口1 徒歩3分
対象学年 既卒生、高校1〜3年生、中学生
授業形態 授業なし、自学自習
営業時間 10:00〜21:30(日曜のみ10:00〜19:00)
定休日 なし
電話番号 03-6456-1968
公式HP https://www.takeda.tv/kinshicho/
武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾錦糸町校は最寄り駅であるJR錦糸町駅や東京メトロ半蔵門線錦糸町駅より徒歩3分圏内とアクセスに恵まれています。

武田塾は日本初授業のない塾として有名ですが、自分のレベルに合った参考書を1冊ずつ完璧にするスタイルで学力を急激に伸ばします。

また、人は忘れることを前提に4日進んで2日復習を繰り返します。1人ひとり個別に、自学自習の勉強方法を指導し、サボれない仕組みを作ります。

武田塾 錦糸町校の公式サイトへ

アクセスマップ・周囲の環境

武田塾錦糸町校はJR総武線錦糸町駅南口並びに東京メトロ半蔵門線錦糸町駅南口から徒歩3分の場所にあり、特に電車通学の高校生が学校帰りに通いやすい立地となっています。

また、錦糸町駅近郊には学校や他の予備校・塾以外に百貨店等の商業施設が立ち並び、人通りも多いため安心して通うことが出来ます

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

冬休み中の勉強

武田塾と言えば何と言っても「授業をしない」で有名ですが、他にも「完璧になるまで絶対先に進まない」「徹底的に復習する」「自学自習の徹底管理」の特徴として挙げることができます。

各々の特徴についてさらに深掘ります。

授業をしない

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要ですが、一般的な高校や予備校の授業では「わかる」まではやってくれます。

しかし、多くの学生は授業を受けっぱなしで復習量が足らず「できる」のステップまで到達しないことが多いです。

また、授業を受けて復習すれば定着しますが、同じカリキュラムの中で周りと同じペースで勉強していても他の生徒をいつまで経っても抜かすことができません。一方武田塾では全員同一のカリキュラムはなく自分のペースで「自学自習」できます。

その結果、仮にE判定からでも短期間で大逆転を起こすことも可能です。

完璧になるまで絶対先に進まない

武田塾では「1冊を完璧に」することを実現する為に志望校別のカリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実に「わかる」だけでなく、「できる」ような仕組みになっています。

自分のレベルに合った参考書を1冊ずつ完璧にすることで、学力を激的に向上させることがで可能です。

武田塾のカリキュラムのメリットとしては「自分のペースで進めることができる」「毎週定期テスト状態」「完璧になるまで徹底的に繰り返す」という点です。

自学自習のため自分のペースでいくらでも進めることができ、他の受験生を圧倒的なペースで抜かすこともできます。無理なくできることから始めてできないことを減らし、1つの分野を集中して終わらせてから次に進む方が圧倒的に理解力が高まります

徹底的に復習する

人間は忘れる生き物です。

心理学者の研究によると20分後には42%、1日後には74%忘却するという研究結果が出ており、武田塾では「人間は忘れるもの」を前提として武田塾では学習を進めています。

忘却曲線を意識して勉強した当日と週2ペースで復習、その結果をテストで確認することで圧倒的に定着率が向上します。

特に重要なことは、間違えた問題に対し解説を読み、1つひとつの問題を完全に理解することですが、その際には間違えた理由を書き添え、その日解いた問題はその日の内に全問正解するまで繰り返し学習をします。

自学自習の徹底管理

人間は忘れる生き物です。

「義務自習と365日課題指定」「帰宅前の宿題チェック」でサボれない勉強法を指定されることが特徴(※徹底個別特訓の対象生徒のみ)です。

武田塾では自習の利用日時を生徒と約束し、自習時にどの箇所を勉強するかを指定することで迷いなく勉強することができます。

自習後には武田塾のスタッフへ進捗報告をすることでペースや勉強法を常時確認することができる為、不安な気持ちのまま帰宅することがありません。1人ひとり個別にコミュニケーションをとりながら自学自習の「勉強法」を詳しく指導し、サボれない仕組みを作ることで圧倒的に伸びる環境を作り出すことが可能です。

武田塾 錦糸町校の特徴を紹介

冬休み中の勉強

「受験勉強を通して受験生に自信と希望を与え、1人ひとりが輝ける社会を作る」を人生理念とされる校舎長を中心に「1週間の自学自習を目的としたペース管理」「受験当日までの受験スケジュール」「勉強のやり方を毎週チェック」を徹底的に指導し、「日々の成長を実感する」ことで生徒に自信を付けるのが武田塾 錦糸町校です。

ここでは武田塾 錦糸町校の特徴を深堀してご紹介します。

武田塾 錦糸町校の特徴①|宿題のペース管理

次の指導までにやるべき宿題の範囲を具体的に指導されるので、毎日いつまでに何をどのようにやるかを明確になります。

1人ひとり志望校別のカリキュラムを作成して、1週間の自学自習を目的としたペース管理を行うため、毎日何をすべきか悩むことなく集中して勉強に取り組めます。

武田塾錦糸町校では1人ひとりの生徒と向き合い、個別のカリキュラムを作成してくれます。

武田塾 錦糸町校の特徴②|確認テストをおこなう

1週間の自学自習の成果は毎週行われるテストにより確認することができます。

日々の学習をただこなすことなく、毎週定期テストがあるような高いモチベーションで取り組むことが可能です。

その結果、日々の学習に集中することができる為より高い定着率が望めます。

武田塾 錦糸町校の特徴③|生徒1人ひとりに合わせた個別指導

生徒の理解度に合わせ、苦手な点に着目したオーダーメイドの指導が可能です。

個別指導により生徒と講師の距離が必然的に近くなる為、コミュニケーションが取りやすくモチベーションを維持できます。

特に武田塾錦糸町校の講師はとても教育熱心で、1人ひとりの悩みに対し全力で解決に導いてくれます。

武田塾 錦糸町校の特徴③|義務自習

人間誰しもやる気がないと感じることはあると思います。

やる気があるから勉強するという考え方がそもそもの間違いで、実際には嫌々でも勉強を始めてみたらいつの間にかやる気が出てくるというのが自然の流れです。

武田塾錦糸町校ではやる気に関係なく、まずは自習室に行くという環境・仕組みを上手く作ってくれます。

武田塾 錦糸町校の公式サイトへ

武田塾 錦糸町校の口コミや評判

コメント

「試験本番までの道筋を立ててくれた」「完全個別指導で親身になって対応してくれ安心できた」など、生徒や保護者からの生の声を確認します。

実際に武田塾 錦糸町校に通われている生徒さんの声を参考にしてみてください。

カリキュラムについての口コミ

自分でも気がつかないような勉強の癖や解き方、考え方など、勉強の非効率につながることはどんなに些細なことでも細かく指摘してくれました。娘の性格をふまえて、計画を無理のないように立てて進めてくださったので、成績がぐんと伸びたのだと思います。
出典:塾みーる
生徒に合った個別のカリキュラムを用意してくれることと、個別指導なのでわからない箇所をその都度解消出来るところが良かったです。わからないままの状態でいることの方が少なかったです。 一方で、科目によって講師のレベルにばらつきがありました。理系科目は参考書の公式を説明している先生が多く見受けられました。
出典:塾みーる

「問題の解き方から勉強方法、時間管理方法に至るまで完全個別指導で親身になって対応してくれた」「生徒にあった個別のカリキュラムを作成して、個別指導なのでわからない箇所をその都度解消出来るところが良かった」「勉強習慣が身についたことが一番の財産」との喜びの反応も見られました。

生徒に合うカリキュラムを行ってくれることは、成績アップへとの近道ですね。

講師やスタッフについての口コミ

自分の志望校合格のためにとても熱心になってくれていました。また勉強だけでなく、大学生活の話や世間話もしてくれたので、楽しく特訓に臨めました。
出典:武田塾公式HP
分からないところや難しいところを一緒に考えてくれたので、とても分かりやすかった。
出典:武田塾公式HP

講師に対しては「志望校合格のためにとても熱心になってくれた」「難しいところを一緒に考えてくれ、分かりやすく教えてくれた」等良い口コミが見られました。

「講師がモチベーションを上げる言葉を掛けてくれたので、たまに緩みながらも良い緊張感を持って勉強に取り組めた。本当に感謝してます。」との反応もありました。

料金についての口コミ

コースにより異なりますが、武田塾の平均年間料金は1年間で約70万円前後が目安になります。大手予備校は年間80〜100万円前後かかるため、武田塾は大手予備校と比べると比較的安めであることが分かります。
出典:武田塾公式HP
武田塾は他の予備校と比べると若干安いと言えるでしょう。なお、武田塾では夏期講習や冬期講習などのために追加費用を支払う必要はありません。
出典:学び通信

料金に対しては、「武田塾は大手予備校と比べると比較的安め」「個別指導の中では割安」との口コミがありました。

また、「夏期講習や冬期講習などのために追加費用を支払う必要がない」こともポイントで全体として自主学習としては割高かもしれませんが、個別指導であること考えると割安感を感じているコメントが寄せられています。

武田塾 錦糸町校ってどんな予備校・学習塾?特徴や評判|まとめ

武田塾錦糸町校では生徒1人ひとりに合ったカリキュラムに沿って各自のペースで学習できるため、自主的に勉強が継続できる人なら高い学習効果が期待できます。

また、教育熱心な講師が分かるまで真摯に向き合ってくれ、自学自習の為の環境が十分に用意されているため、モチベーションを維持しやすい環境であると言えます。

武田塾では徹底的に復習をするスタイルのため、大手予備校の授業を受けたけど成果が上がらなかった生徒や勉強の仕方が分からずにモヤモヤしている方は一度武田塾錦糸町校に問い合わせてみてはいかがでしょうか。逆転合格があなたを待っています。

また、ヨビコレでは沖縄市の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!

錦糸町の予備校2023年人気13選!大学受験の塾探し評判・口コミ

武田塾 錦糸町校の公式サイトへ

投稿者:kazu

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング