予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾の阿佐ヶ谷校ってどういう塾?阿佐ヶ谷校の特徴や評判をご紹介!

2023.3.27

塾や予備校に通われている方で「与えられた勉強をしているだけでは駄目だ」「学校や今まで通っていた塾の勉強では何か違う」と悩んでいる方は少なくないと思います。

そこで、武田塾ってどんなところだろう?と思い検索される受験生や保護者は少なくないと思います。

受験勉強のスペシャリストで、受験生を客観的に見ることができる武田塾阿佐ヶ谷校の講師に相談すれば、自分に合う勉強法と毎週の毎週のスケジュールを組んでサポートしてもらいながらクリアしていくやり方で目標に向かって進むことが出来るでしょう。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

武田塾 阿佐ヶ谷校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 阿佐ヶ谷校
住所 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-1 大森ビル 4F
アクセス JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分
地下鉄丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅徒歩6分
対象学年 既卒性、高校1~3年生中学生、小学生
授業形態 授業をしない、自主勉強スタイル
営業時間 自習室利用時間
平日/祝日 13:30~21:30
日曜日 10:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号 03-5335-7414
公式HP https://www.takeda.tv/asagaya/
武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾は授業をしない塾で個別指導、自主勉強で学力アップへ導きます。

目標とする学校に向けて向けて、講師が受験生に合ったカリキュラムを設定し、定期的にテストで学力を確認しながらサポートします。

アクセスマップ・周囲の環境

東京都杉並区にある武田塾阿佐ヶ谷校はJR阿佐ヶ谷駅から徒歩1分です。

また、地下鉄丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅から徒歩6分の場所にあり、通学にも便利で、駅周辺にお店が多いのが保護者の皆さんからすると少し心配な点かもしれませんが、近くに小学校もあり、勉強するには静かな良い環境の場所と言えます。

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

教室

授業をしない塾で、超個人指導スタイルです。

自主勉強制で逆転合格(偏差値があがる)へ導いてくれます。

まず1番の特徴が授業をしない塾

武田塾は授業をしないので、大勢で勉強する教室も黒板もありません。

講師が生徒に合った参考書を選び、志望校に合ったスケジュールを組んで合格に向かって自分で勉強するスタイルになります。

自宅や学校の自習室を利用して勉強するのはもちろん、武田塾にも1人ずつ勉強できる自習室があり、営業時間内ならいつでも利用できます

武田塾は超個人指導型の塾。講師がマンツーマンでサポート

武田塾は生徒1人1人に合った参考書選びやカリキュラムを設定してくれます。

また、勉強したことがちゃんと理解できているのか、定期的にテストで確認します。また、テストすることで勉強したことをしっかり記憶に定着することも出来ます。

わからないことや、テストで出来ていなかったことを講師がしっかりとサポートしてくれます。

武田塾は大勢で一緒に勉強しない、自主勉強制の塾

武田塾は学校や他の塾のように大勢で一緒に勉強する教室や黒板もありません。

生徒がそれぞれの目標に向かって、自分自身のスケジュールで勉強したいときに勉強するので1人1人が使える自習室があります。

自分の勉強をしながらも、他の生徒の勉強する姿が見えるのも少なからずとも、お互いの刺激になっているかもしれません。

武田塾は偏差値が上がる塾。逆転合格につながる

武田塾は学校の授業のように、様々な成績の生徒に向けて勉強を教えるのではなく、その生徒に合った勉強法を考えてくれるので、スケジュールに沿ってしっかり勉強すれば、必ず偏差値が上がります

実際、武田塾に通うようになって無駄のない、最短最速の勉強法で偏差値が上がり、志望校に逆転合格した先輩がたくさんいらっしゃいます。

無料で資料請求!

武田塾公式サイトで詳しく見る


武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

武田塾 阿佐ヶ谷校の特徴を紹介

勉強中

東京都内でも環境の良い場所にあります。

学習の量と質を重視した、最短最速の勉強法を講師が親身にサポートしてくれます。

武田塾 阿佐ヶ谷校の特徴①|武田塾阿佐ヶ谷校は東京都内でも環境の良い場所

武田塾阿佐ヶ谷校はJR阿佐ヶ谷駅からも地下鉄丸ノ内線の阿佐ヶ谷駅からも近く、通学に便利な場所にあります。

駅の近くに小学校もあり、静かで勉強するには環境の良い場所です。受験激戦区の中でも、勉強するには最適な場所と言えるでしょう。

武田塾 阿佐ヶ谷校の特徴②|武田塾阿佐ヶ谷校は学習の量と質を重視

武田塾阿佐ヶ谷校の校舎長は特に学習の量と質に重きを置いています。

いかに自分に合った効率のいい勉強法で、しっかり身につけていくかが大切なことです。定期的にテストをすることで記憶に定着させ、その後についても重点的に指導してくれます

武田塾 阿佐ヶ谷校の特徴③|武田塾阿佐ヶ谷校は最短最速の勉強法でサポート

武田塾阿佐ヶ谷校は生徒一人一人が目標に向かって勉強していく上で、必要なこと、無駄なことを考慮し、その生徒に合った参考書を提示。

スケジュールを組んで、他の生徒と一緒にただ授業を受けるのではなく、自主勉強させることで勉強を身につけるよう、親身になって後々までしっかりサポートしてくれます。

武田塾 阿佐ヶ谷校の特徴④|武田塾阿佐ヶ谷校の講師は皆さん親しみあるフレンドリーな印象

武田塾阿佐ヶ谷校は学舎長を始め、講師の皆さんも皆若く受験生から見ると、お兄さん的な存在のようです。

勉強法はもちろん、志望校の相談などいつでも気軽に相談できます。偏差値アップ、志望校へ逆転合格を目指す良きパートナーとなってくれます。

武田塾 阿佐ヶ谷校の公式サイトへ

武田塾 阿佐ヶ谷校の口コミや評判

コメント

武田塾阿佐ヶ谷校は、「志望校に向かって偏差値を上げたいけれどどうやって勉強すればいいのか」「何から手を付けたら良いのか」「学校やほかの塾のように、わからなくても進んでいく授業を受けているだけでいいのだろうか?」と悩んでいる受験生をサポートしてくれます。

ここでは口コミについてご紹介します。

カリキュラムについての口コミ

受験生本人や保護者も気づけなかった勉強法や性格なども踏まえてのカリキュラム作りが成績アップへつながりました。
出典:塾み~る
効率の良い勉強方法と志望校への詳細な計画で進捗状況も把握できることで、毎日の勉強を不安なく進めることが出来ました。
出典:塾み~る

授業をしない塾、武田塾の阿佐ヶ谷校は自分で勉強する時間の量と質を最も大切に考えて、受験生1人ひとりに合った最短最速で無駄のない勉強法を提示し、受験生を逆転合格へと導いてくれます。

講師についての口コミ

勉強スケジュールや宿題の量を細かく管理。
完全個別指導で親身になって対応してもらえた。
出典:塾み~る
授業がないので自分のペースで勉強できるのが良かった。
出典:塾み~る

個別指導でつきっきりでサポートしてもらえたと喜んでおられる保護者の口コミもありました。

授業がなく、無駄のない勉強法がとても高評価のようです。

料金についての口コミ

意外と値段が高くて驚きました。
季節講習がないので、その分はプラス料金がありません。
出典:塾お探しナビ
料金は、他の塾より、安く感じました。自分で、受けたい科目だけなど、選べるのが、よかったです。

他校から口コミ引用
出典:評判ひろば

武田塾阿佐ヶ谷校の料金についての評判は、比較的高いイメージのようです。

ただ参考書は塾で購入しなければならないと言うものはなく、講師が選んでくれた物を自分で購入します。

夏期講習などの季節の授業が無い分、その分のプラス料金はありません。料金の価値はどこに重きを置き、受験生と保護者が納得するかだと思います。

武田塾 阿佐ヶ谷校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ

武田塾阿佐ヶ谷校は、東京都内でも勉強するには環境のいい場所にあり、学舎長を始め、若くてフレンドリーな講師の皆さんが、受験生の勉強のやり方そのものを考え、後々までサポートしてくれます。

そのため、授業を聞いているだけでは勉強が頭に入ってこない、自分で頑張ってみたいけれど今の勉強法に不安がある、自分1人だとサボってしまいそうだ、という人におすすめの塾です。

武田塾 阿佐ヶ谷校の公式サイトへ

また、ヨビコレでは阿佐ヶ谷周辺の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!

阿佐ヶ谷周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

投稿者:kimu

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング