予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

【2023年】立川市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

2023.3.27

「塾に行きたいがどこがいいか分からない」
「塾に行きたいがどの塾が自分に合っているか知りたい」
「自分の目的に合った塾に行きたい」
など、塾に行きたいとは思っているものの、塾選びに迷ってなかなか一歩を踏み出せない人も多いのではないでしょうか?

塾に通い始めるのは勇気が必要かもしれませんが、通うと決めたら熱が冷めないうちに通い始めるのがおすすめです。ただ、塾選びにはポイントがあり、なぜ塾に通いたいのかや自転車で通える距離なのか、部活と両立したいのかなど、さまざまなポイントがあります。特に、受験を意識して塾に通うなら、進学実績などもチェックしておくべきでしょう。

この記事では、立川市内にある小学生・中学生・高校生向けのおすすめ学習塾の特徴や口コミを紹介します。

また、立川市にある塾の紹介や評判・口コミついても紹介しているため、塾に通う目的や何を重視するかなどを考えながら、参考にしてみてください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

立川市の塾の選び方

立川市で塾を探す場合、GoogleやYahoo!などで「立川市 塾」や「立川市 塾 ランキング」などのキーワードで探す機会が多いでしょう。

塾選びで重視すべきこととしては、指導形態や対象学年、カリキュラムなどが挙げられます。 また、HPを見ただけでは分からない実際の口コミも参考にしてみましょう。

立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

立川市内で、高校生向けに大学受験に対応しているおすすめの塾・予備校は以下の7つです。

それぞれの塾の特徴や口コミ評価についてご紹介します。

  1. 武田塾 立川校
  2. 四谷学院 立川校
  3. みすず学苑 立川駅・北口校
  4. 駿台予備学校 立川校
  5. Z会進学教室 立川教室
  6. 東京個別指導学院 立川校
  7. 俊英館フレックス 立川中央校

武田塾 立川校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

武田塾学習塾
受付時間 月~土/祝:9:00~21:00
住所 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル 5F
指導形態 個別指導
指導対象 中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 全科目対応
自習室情報 あり
アクセス JR立川駅(南口) 徒歩10分
JR西国立駅 徒歩7分
多摩都市モノレール 立川南駅 徒歩10分
講師 大学生講師、プロ講師
武田塾立川校の公式サイトへ

武田塾 立川校の特徴

武田塾 立川校の特徴としては、授業をせずに自学自習で成績を伸ばす点が挙げられます。授業をしない分自学自習の管理を徹底してくれるため、結果的に学習がはかどり、成績が上がるようになります。参考書選びを手伝ってくれるのもうれしいポイントです。

そのため、学校や塾の授業は聞いているだけになっており頭に入っていない、家での勉強がどうしてもはかどらないという方におすすめです。自学自習の重要さを感じることができるでしょう。

また、武田塾 立川校のホームページには、教室内の写真や先生の紹介が載っています。教室の雰囲気やどんな先生がいるのかを知りたい場合は、事前にホームページを覗いておくのがおすすめです。

自学自習はやり方が身に付けば、勉強内容がどんどん頭に入ってきます。逆転合格を果たした生徒も多いため、本気で頑張りたい方は一度検討してみるとよいでしょう。

武田塾 立川校はこんな方におすすめ

武田塾 立川校に向いている方は以下の方です。
  • 学校や塾での授業は聞いているだけという方
  • 勉強計画を立てるのが苦手な方
  • 自分に合った方法で効率的に勉強を進めたい方
  • 自学自習を管理してほしい方
  • 一発逆転合格を目指したい方

上記はあくまで一例なので、気になった方は武田塾の無料相談に問い合わせてみましょう。

武田塾 立川校の評判や口コミ

no-img2
自習室がいつも使える。 担当の先生に勉強以外のことや、悩みも話せるし聞いてくれる。
引用元:評判ひろば
no-img2
自分のペースでわかるまでできる。毎回テストがあるから理解しているか確認できる
引用元:評判ひろば
no-img2
三者面談があり、色々と話しを聞くと、アドバイスが熱心で、学生本位でもあります。
引用元:評判ひろば
no-img2
本人が能動的に勉強しないと、学びが進まないシステムになっているので、本人がやる気を出さざるを得ない様になっているのが良い。
引用元:評判ひろば
no-img2
受験までのスケジュールを一緒に考えてくれるのが子どもには心強いところがあったようです。
引用元:評判ひろば

武田塾 立川校の評判や口コミには、熱心に指導してくれるという声が多くありました。

自学自習を管理するというシステム上、受験までスケジュールを立てて一緒に頑張れる環境が高評価のようです。また、本人が頑張らないと学習が進まないこといが、逆に頑張る理由になって良いという声もありました。

自習室もあるため自学自習が進みますし、三者面談では保護者の方にもていねいに対応してくれるため、安心して通わせることができます。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル 5F 立川駅
武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾 立川校の合格実績

東京農工大学 工学部
東京学芸大学 教育学部
東京都立大学 システムデザイン学部
九州大学 工学部
弘前大学 理工学部
室蘭工業大学 理工学部
東京理科大学 理学部
明治大学 理工学部
青山学院大学 地球社会共生学部
青山学院大学 社会情報学部
立教大学 スポーツウェルネス学部
立教大学 観光学部
中央大学 文学部
中央大学 商学部
法政大学 法学部
法政大学 経済学部
法政大学 社会学部
法政大学 理工学部
法政大学 人間環境学部
芝浦工業大学 工学部
学習院大学 経済学部
関西学院大学 総合政策学部

武田塾 立川校の合格実績は、東京都内の大学はもちろん、東北や九州の大学もあり幅広いです。学部もさまざまで、文系・理系問わずに対応してくれます。

自学自習で成績を伸ばしたい方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

四谷学院 立川校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

四谷学院  
受付時間 月~土/祝 高卒生コース 9:30~21:00
月~土/祝 高校生コース 13:30~21:00
月~土/祝 個別指導教室 9:30~21:00
住所 東京都立川市曙町2-29-13 四谷学院ビル
指導形態 個別指導、集団授業
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 文系総合、理系総合、英語、数学1A/2B/3、物理、化学、生物、地理歴史、現代文、古文、漢文、政治・経済・倫理、情報
自習室情報 あり
アクセス 立川駅から徒歩6分
講師 プロ講師
四谷学院 立川校の公式サイトへ

四谷学院 立川校の特徴は?

四谷学院 立川校では、「55段階個別指導」「科目別能力別授業」で徹底的に指導してくれます。

「55段階個別指導」とは、受験に向けて必要な知識を学びやすく55個に分けて順番に並べたもので、一つずつ習得していけば徐々にレベルが上がるようになっています。これにより、確実に知識を吸収しながら次のステップへ進めます。

「科目別能力別授業」とは、国語や数学などの科目ごとの能力に合わせて指導するもので、得意な科目はさらに伸ばす勉強、苦手な科目は克服に向けた勉強ができます。そのため、すでに分かっている問題を指導される時間や分からない範囲を指導される時間など、無駄な時間が発生しないようになっています。

学習のカウンセリングもしてくれるため、志望校や受験勉強についての相談ができるのも良いポイントです。

・受験に向けて効率的に学べる「55段階個別指導」
・科目ごとに最適に能力を伸ばせる「科目別能力別授業」
・受験に向けての悩みにも対応。「学習カウンセリング」

四谷学院 立川校はこんな方におすすめ

四谷学院 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 受験に向けて効率的に勉強したい
  • 特定の科目が苦手なので、基礎から復習したい
  • 受験の悩みを相談しながら勉強を進めたい

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

四谷学院 立川校の評判や口コミ

no-img2
55段階のカリキュラムがこつこつスタッフアップしていくのが、本人に合っていたようです。月毎に進んだ段階の多い者が表彰されるようで、記念品をもらって帰り、以外と喜んでました。
引用元:評判ひろば
no-img2
ここにして本当によかったです。自分で計画を立てられるしっかりしたお子さんなら大きな集団塾でも大丈夫ですが、そうではないうちの子にはきめ細かい指導があったこの予備校がピッタリでした。お陰でいい大学に合格しました。
引用元:評判ひろば
no-img2
55段階指導がとても良かった。自分では気づかなかった基礎の穴を沢山気づかせてくれた。記述力もつくと思う。
引用元:評判ひろば

四谷学院 立川校の評判や口コミでは、やはり独自の学習システムが評判のようです。着実に力をつけることができ、自分だけでは気づけなかった抜けているポイントにも気づけたという声がありました。

また、先生のていねいな指導による対応も良いという口コミがありました。一人ひとりをしっかり見てくれるため、集団塾ではついていけないという方でも大丈夫なようです。

自分のレベルに合わせてコツコツ頑張りたい、という方には合いそうですね。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町2-29-13 四谷学院ビル 立川駅

四谷学院 立川校の合格実績

慶應義塾大学 理工学部
東京工業大学 工学院
早稲田大学 先進理工学部
広島大学 医学部医学科
名古屋大学 工学部
神戸大学 工学部
九州大学 薬学部
東北大学 歯学部
ICU 教養学部

四谷学院 立川校の合格実績には、慶應義塾大学や早稲田大学など難関校への合格があります。また、地方の国公立大学へも合格しており、実績に関しては十分でしょう。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

みすず学苑 立川駅・北口校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

みすず
受付時間 月~金:10:00~22:00
土~日:10:00~19:00
住所 東京都立川市曙町1-14-14 コアビル5階
指導形態 集団授業
指導対象 高校生、既卒生
コース 大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス 立川駅から徒歩2分
講師 大学生講師、プロ講師
みすず学苑 立川駅・北口校の公式サイトへ

みすず学苑 立川駅・北口校の特徴は?

みすず学苑 立川駅・北口校は、英語に強みを持っている塾です。多くの受験生が苦戦する英語にフォーカスすることで、逆転合格も生み出しています。

また、1クラス最大25名の少人数制指導も特徴です。生徒一人ひとりの面倒を見れるため、生徒ごとの状況に合わせた指導が可能です。

クラス編成も学力別のため、得意な科目、不得意な科目それぞれに合わせて学習できます。これにより、効率的に学力を伸ばせるのです。

・受験を制するための徹底的な英語力養成
・生徒ごとに対応できる少人数制指導
・科目ごとに能力を伸ばせる学力別クラス編成

みすず学苑 立川駅・北口校はこんな方におすすめ

みすず学苑 立川駅・北口校におすすめな方は以下の通りです。
  • 英語を徹底的に勉強したいという方
  • しっかり面倒を見てもらいたいという方
  • 科目ごとに成績のばらつきがあるという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

みすず学苑 立川駅・北口校の評判や口コミ

no-img2
本人と一緒に学習計画を立ててくれる。課題を出してくれ、確認してくれる。
引用元:評判ひろば
no-img2
解き方のテクも教えてもらっているようだ。わかりやすいと言っている。相談できるし、希望していた塾のスタイルであった。
引用元:評判ひろば
no-img2
面談もタイムリーに行われて安心して任せることができた。親身になって相談に乗ってくれた。
引用元:評判ひろば

みすず学苑 立川駅・北口校の評判や口コミでは、少人数制指導のスタイルが生徒に合っていたという声が目立ちました。一人ひとりの面倒を見てくれるため、生徒に合わせたアドバイスをしてくれ、かなりタメになったようです。

また、学習計画を一緒に立ててくれるという声もありました。これも、少人数ならではのメリットでしょう。受験に向けて何をすればよいか分からないという方にはよさそうです。

先生の保護者に対する対応の良さもよい評判としてあり、親としても安心して任せられるのはうれしいポイントです。

校舎名 住所 アクセス
立川駅・北口校校 東京都立川市曙町1-14-14 コアビル5階 立川駅

みすず学苑 立川駅・北口校校の合格実績

東京大学 理科II類
東京大学 文科III類
早稲田大学 文学部
東京大学 理科Ⅰ類
東京外国語大学 国際社会学部

みすず学苑 立川駅・北口校校の合格実績では、東京大学の理科Ⅰ類と理科II類、文科III類への実績があります。そのため、東京大学をはじめとした難関大学の受験を検討している方にもおすすめできます。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

駿台予備学校 立川校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

駿台
受付時間 月~土:10:00~19:00
日:10:00~17:00
住所 東京都立川市柴崎町3-5-17
指導形態 集団授業
指導対象 高校生、既卒生
コース 大学受験
対応科目 文系総合、理系総合、英語、数学1A/2B/3、物理1/2、化学1/2、生物、地理歴史、現代文、古文、漢文、政治・経済・倫理
自習室情報 あり
アクセス JR「立川駅」南口より徒歩2分
多摩都市モノレール「立川南駅」より徒歩1分
講師 プロ講師
駿台予備学校 立川校の公式サイトへ

駿台予備学校 立川校の特徴は?

駿台予備学校 立川校の特徴は、大学受験に特化している点です。そのため、東京大学や京都大学をはじめとした難関大学への進学実績も豊富です。

また、講師陣も大学受験を知り尽くしているため、的確な指導をしてくれます。これにより、無駄のない効率的な受験勉強が可能です。

クラスは「基礎」「標準」「難関」「選抜」の4つに分かれているため、各生徒の目標に合わせて学習を進められます。自習室も充実しているため、受験に向けての環境は整っているといえます。

・大学受験に特化した学習カリキュラム
・大学受験を知り尽くした講師陣
・学力に合わせて学習できるクラス分け

駿台予備学校 立川校はこんな方におすすめ

駿台予備学校 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 大学受験に焦点を絞って勉強したいという方
  • 質のいい授業を受けたいという方
  • 自分の学力に合わせて勉強を進めたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

駿台予備学校 立川校の評判や口コミ

no-img2
教材は個人に合わせてある程度組み合わせて使用。分かりやすく丁寧。
引用元:評判ひろば
no-img2
特質ないが分かりやすい授業だったと聞いてます。傾向と対策もしっかりしていたらしい。
引用元:評判ひろば
no-img2
子供から授業内容が素晴らしいと聞いている。また、講師が社会的にも有名な人が在籍している。
引用元:評判ひろば

駿台予備学校 立川校の評判や口コミでは、授業に関する口コミが多くありました。やはり大学受験を知り尽くした講師陣がいることもあり、質の高い授業を受けられるようです。

また、教材も個人の学力に合わせて選択できるため、各生徒にとって最適な指導を受けられるのもポイントです。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柴崎町3-5-17 立川駅

駿台予備学校 立川校の合格実績

東京大
東京工業大
一橋大
慶應義塾大
早稲田大
上智大
東京理科大
青山学院大
学習院大
中央大
法政大
明治大
立教大

駿台予備学校 立川校の合格実績では、東京大学や一橋大学をはじめ、難関大学への進学実績が豊富です。そのため、難関大学の受験を検討している方にはおすすめです。

また、東京都内の大学への進学実績が豊富なため、地元の情報も多く持っています。東京都内で進学を検討している方にもおすすめといえます。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

Z会進学教室 立川校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

Z会
受付時間 月~土:14:00~21:00
住所 東京都立川市曙町1-18-2 一清ビルB1F
指導形態 個別指導、集団授業
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 文系総合、理系総合、英語、数学1A/2B/3、物理1/2、化学1/2、生物、地理歴史、現代文、古文、漢文、政治・経済・倫理
自習室情報 あり
アクセス JR立川駅北口より徒歩6分
多摩モノレール立川北駅より徒歩6分
講師 大学生講師、プロ講師
Z会進学教室 立川校の公式サイトへ

Z会進学教室 立川校の特徴は?

Z会進学教室 立川校の特徴は、「思考力」と「論述力」を鍛える授業です。近年の大学入試では暗記力だけではなく、考えたり自分の意見を述べたりする能力が求められています。これからの大学入試に対応するためには、「思考力」と「論述力」が必要なため、質の高い講義と添削指導で能力を鍛えます。

授業は少人数で行われるため、集中しやすく、質問もしやすい環境です。

自習室も完備しているため、受験に向けて頑張るための環境は整っています。

・「思考力」と「論述力」を鍛える授業
・質の高い講義と添削指導
・集中しやすく質問しやすい少人数制授業

Z会進学教室 立川校はこんな方におすすめ

Z会進学教室 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 暗記だけではなく、「思考力」や「論述力」も鍛えたいという方
  • 自分で統案を作成する能力を養いたいという方
  • あまり人が多い環境は苦手という方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

Z会進学教室 立川校の評判や口コミ

no-img2
すべての生徒さんが集中していて、とても静かな環境で授業をうけています。
引用元:評判ひろば
no-img2
テキストが予習も復習もしやすくなっていると思います。春期講習はまだ受けておりませんが、事前配布して頂いたテキストで予習をしており、理解しやすいです。
引用元:評判ひろば
no-img2
それぞれの先生がしっかりと自分の意見を持ちつつも、塾全体でサポートしてくれます。真剣に一人一人の生徒と向き合ってくれるので、大変信頼がおけました。
引用元:評判ひろば

Z会進学教室 立川校の評判や口コミでは、まず環境の良さが挙げられていました。全員が集中していて、静かな環境で勉強ができるようです。

また、テキストも分かりやすく、予習・復習がはかどります。自分で自主的に勉強を進めるのにも向いているといえます。

受験に向けてのサポート体制も魅力で、各先生が熱い想いを持って指導してくれるのは、保護者にとってもうれしいポイントです。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町1-18-2 一清ビルB1F 立川駅

Z会進学教室 立川校の合格実績

東京大学
京都大学
一橋大学
東京農工大学
東京海洋大学
東京都立大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
東京理科大学
明治大学

Z会進学教室 立川校の合格実績では、東京大学や一橋大学など、難関大学への進学実績が目立ちます。そのため、本気でレベルの高い大学を目指しているという方にはおすすめです。

早稲田大学や慶應義塾大学など、名門私立への進学実績もあるため、この辺りを目指している方にもおすすめできます。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

東京個別指導学院 立川校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

東京個別指導学院
受付時間 9:00~24:00(土日祝含む)
住所 東京都立川市曙町1-14-13立川MKビル 2F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央線・南武線・青梅線 立川駅 徒歩5分
多摩モノレール 立川北駅 徒歩5分
講師 大学生講師、プロ講師
東京個別指導学院 立川校の公式サイトへ

東京個別指導学院 立川校の特徴は?

東京個別指導学院 立川校の特徴は、1対2でじっくり教えてくれる授業です。個別指導の強みを生かし、各生徒に合わせた授業・アドバイスを行ってくれます。

また、成績の向上や志望校合格のみを目的としていない点も特徴です。しっかり努力すれば結果は出るという経験をしてほしいという想いのもと、指導を行っています。

ただ、大学受験に対応していないわけではなく、合格実績もしっかり伸ばしているため、自分のペースで頑張っていきたいという方におすすめです。

・一人ひとりに合わせた1対2の個別指導
・「やればできる」をかなえる指導
・着実な合格実績

東京個別指導学院 立川校はこんな方におすすめ

東京個別指導学院 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 個別指導でじっくり教えてもらいたいという方
  • マイペースに頑張っていきたいという方
  • 自分の状況に合わせた的確なアドバイスをもらいたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

東京個別指導学院 立川校の評判や口コミ

no-img2
うるさくもなく、静かすぎもなく適度に集中できる環境が気に入っています。机も適度に離れているのもいいですね。
引用元:評判ひろば
no-img2
本人曰く、とても話しやすく、教え方も上手くてわかりやすかったそうです。
引用元:評判ひろば
no-img2
自習ブースがあり、集中できそうだとのことで、決め手の一つになりました。
引用元:評判ひろば

東京個別指導学院 立川校の評判や口コミでは、集中できる環境が良かったという声がありました。机も少し離れているようなので、他の人の様子が気になって集中できないことはなさそうです。

また、先生の授業が良かったという評判もありました。話しかけやすく、質問もしやすい点は保護者としてもうれしいです。

自習ブースも完備しており集中できる環境のようなので、家ではなかなか集中できないという方も勉強がはかどるためおすすめです。

校舎 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町1-14-13立川MKビル 2F 立川駅

東京個別指導学院立川校の合格実績

東京大学
京都大学
北海道大学
東北大学
名古屋大学
大阪大学
九州大学
一橋大学
東京工業大学
秋田大学
筑波大学
千葉大学
お茶の水女子大学
電気通信大学
東京医科歯科大学
東京外国語大学
東京海洋大学
東京学芸大学
東京農工大学
横浜国立大学
山梨大学
神戸大学
岡山大学
広島大学
東京都立大学
横浜市立大学
京都府立大学
大阪公立大学
神戸市外国語大学
奈良県立医科大学
京都府立医科大学
岩手大学
埼玉県立大学
埼玉大学
千葉県立保健医療大学
東京芸術大学
神奈川県立保健福祉大学
愛知教育大学
愛知県立芸術大学
愛知県立大学
豊橋技術科学大学
名古屋工業大学
名古屋市立大学
京都教育大学
京都工芸繊維大学
大阪教育大学
神戸市看護大学
兵庫教育大学
兵庫県立大学
北九州市立大学
九州工業大学
福岡教育大学
福岡女子大学
帯広畜産大学
釧路公立大学
弘前大学
秋田公立美術大学
国際教養大学
山形大学
福島大学
茨城県立医療大学
茨城大学
筑波技術大学
宇都宮大学
群馬大学
高崎経済大学
新潟県立大学
新潟大学
富山大学
金沢大学
金沢美術工芸大学
福井県立大学
都留文科大学
信州大学
諏訪東京理科大学
長野大学
岐阜大学
静岡県立大学
静岡大学
三重大学
滋賀医科大学
滋賀県立大学
滋賀大学
奈良教育大学
奈良女子大学
和歌山大学
鳥取大学
島根大学
県立広島大学
広島市立大学
山口大学
徳島大学
香川大学
愛媛大学
高知県立大学
高知工科大学
高知大学
佐賀大学
長崎県立大学
長崎大学
熊本大学
大分大学
宮崎大学
鹿児島大学
鹿屋体育大学
沖縄県立芸術大学
琉球大学

東京個別指導学院立川校の合格実績は全国各地にあり、非常に幅広いです。そのため、どこの大学を目指している方にもおすすめできます。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

俊英館フレックス 立川中央校の情報|立川市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

俊英館フレックス
受付時間 月~土:24時間受付
住所 東京都立川市栄町3-22-3パルスクウェアーサノ1F
指導形態 集団授業
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス 多摩モノレール 立飛駅
JR中央線 立川駅
講師 大学生講師、プロ講師
俊英館フレックス 立川中央校塾名 立川校の公式サイトへ

俊英館フレックス 立川中央校の特徴は?

俊英館フレックス 立川中央校の特徴は、豊富な授業スタイルです。一般的な「集団授業」と苦手克服に最適な「個別指導」、集中できる空間である「勉強道場」があります。これらは自由に組み合わせられるため、得意科目は「集団授業」で苦手科目は「個別指導」という通い方も可能です。

また、褒めて伸ばす方針のため、途中でくじけることなく、最後まで頑張れる環境です。学習の進捗もしっかり見てくれるため、保護者としても安心です。

ホームページには教室の様子が載っているため、気になる方は覗いてみると雰囲気などが分かります。

・一人ひとりに合わせた3つの授業スタイル
・最後まで頑張れる!褒めて伸ばす授業
・自習もバッチリ!学習の進捗確認

俊英館フレックス 立川中央校はこんな方におすすめ

俊英館フレックス 立川中央校におすすめな方は以下の通りです。
  • 得意科目、苦手科目に合わせた指導を受けたいという方
  • 受験までくじけずに頑張りたいという方
  • 学習の進捗も見てもらいたい方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

俊英館フレックス 立川中央校の評判や口コミ

no-img2
今まで個別指導塾しか経験して来ず、今回初めての集団授業でしたが、1クラスの人数が5~6人程度なので目が行き届きみんな集中しているようで良かったです。
引用元:評判ひろば
no-img2
分からないことが有った時に、質問をする前に察して教えてくれる点が良かった。
引用元:評判ひろば
no-img2
個別指導なのでつきっきりで指導してくれて内容もわかるまで時間をかけて丁寧に教えてくれる 優しい
引用元:評判ひろば

俊英館フレックス 立川中央校の評判や口コミでは、指導スタイルが合っていたという声がありました。集団授業も少人数制のため、しっかり一人ひとりを見てくれるようです。

また、先生の対応も良く、質問にもていねいに対応してくれるようです。個別指導の良さが生かされている良いポイントといえます。

個別指導ではじっくり教えてくれるため、苦手教科の通塾でも問題ありません。

校舎名 住所 アクセス
立川中央校 東京都立川市栄町3-22-3パルスクウェアーサノ1F 立川駅
立川砂川校 東京都立川市砂川町8-60-16 武蔵砂川駅
西立川校 東京都立川市富士見町1-23-16 西立川駅
玉川上水校 東京都立川市幸町6-2-1 玉川上水駅

俊英館フレックス 立川中央校は、一人ひとりの状況に合わせた豊富な指導スタイルが魅力です。先生もていねいに対応してくれるため、安心して通うことができます。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

立川市内で、中学生向けに高校受験に対応しているおすすめの塾・予備校は以下の7つです。

それぞれの塾の特徴や口コミ評価についてご紹介します。

  1. TOMAS 立川校
  2. さくらOne個別指導塾 立川校
  3. 栄光の個別ビザビ 立川校
  4. 個別教室のトライ 立川校
  5. 個別指導 スクールIE 立川校
  6. 城南コベッツ 立川校
  7. 森塾 立川校

TOMAS 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

tomas
受付時間 月~金曜日:14:00~22:00
土曜日:10:00~22:00
住所 東京都立川市曙町1-14-13 立川MKビル4F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR立川駅/多摩都市モノレール 立川北駅
JR立川駅・北口 徒歩4分
講師 大学生講師、プロ講師
TOMAS 立川校の公式サイトへ

TOMAS 立川校の特徴は?

TOMAS 立川校の特徴としては、完全1対1の授業が挙げられます。1人の先生が1人の生徒にマンツーマンで指導するため、質問もしやすく、身になる授業が受けられます。

また、授業は対話型で進められる独自のスタイルです。聞くだけにはならないため、より内容が頭に入ってきます。

実績豊富な講師陣も魅力で、ホームページに紹介されているため、一度覗いてみるとよいでしょう。

・1対1の完全マンツーマン授業
・聞くだけではない。対話型の授業
・各教科・各学校の入試に精通した優秀な講師陣

TOMAS 立川校はこんな方におすすめ

TOMAS 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 個別授業でじっくり教えてほしいという方
  • 学校や塾で授業を聞いているだけになっているという方
  • 志望校に照準を合わせて勉強を進めたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

TOMAS 立川校の評判や口コミ

no-img2
熱心に指導していただいています。個別指導なので本人のペースに合わせて進めてもらっています。
引用元:評判ひろば
no-img2
初回の面談で、本人希望の性別や雰囲気の講師をヒアリングして選んでくれたことが良かった。
引用元:評判ひろば
no-img2
塾を決める前に、実際の受講見学をさせていただいていたためとても、集中しやすい環境でした。
引用元:評判ひろば

TOMAS 立川校の評判や口コミでは、マンツーマンの個別指導の評判が良いです。生徒のペースに合わせて進められる点が高評価です。

また、通塾前や入塾時に塾のことを知る機会があるため、納得した状態で通えるのはうれしいポイントです。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町1-14-13 立川MKビル4F 立川駅

さくらOne個別指導塾 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

さくらOne個別指導塾
受付時間 月~金:10:00~22:00 土~日:10:00~19:00
住所 東京都 立川市柴崎町2-12-6 加藤事務所 1F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR立川駅南口から徒歩5分
講師 プロ講師
さくらOne個別指導塾 立川校の公式サイトへ

さくらOne個別指導塾 立川校の特徴は?

さくらOne個別指導塾 立川校の特徴は、マンツーマンの個別指導です。ていねいに指導してくれるため、生徒自身のペースで進められるのはメリットです。

また、英語と数学、小論文に力を入れている点も特徴です。受験では非常に重要になる科目のため、受験に強い塾ともいえます。

家庭学習の指導もしてくれるため、自習もはかどります。

・自分のペースで進められる。マンツーマン個別指導
・英語と数学、小論文に強い
・家庭学習の指導も徹底

さくらOne個別指導塾 立川校はこんな方におすすめ

さくらOne個別指導塾 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 個別指導でマイペースに進めたいという方
  • 英語・数学が苦手、小論文対策が必要という方
  • 家庭学習の指導もしてもらいたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

さくらOne個別指導塾 立川校の評判や口コミ

no-img2
プリント等はしっかり見てくれていたようでコメントや簡単な公式等を書いてくださる先生もいました。
引用元:評判ひろば
no-img2
部活動を優先したいので、こちらの希望を言えばそのようにカリキュラムを個別にくんでもらえる。
引用元:評判ひろば
no-img2
子供にあわせた講師をつけてもらえるので子供が自主的に塾に行ってくれて助かる
引用元:評判ひろば

さくらOne個別指導塾 立川校の評判や口コミでは、講師の良い評判がありました。教え方や接し方など、マンツーマン指導を生かしていねいに対応してくれるようです。

また、カリキュラムも柔軟に組めるため、部活動との両立もできます。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都 立川市柴崎町2-12-6 加藤事務所 1F 立川駅

栄光の個別ビザビ 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

ビザビ
受付時間 月~土:14:00~21:00
住所 東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル9F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央線、JR青梅線 立川駅
多摩モノレール線 立川北駅
講師 大学生講師orプロ講師
栄光の個別ビザビ 立川校の公式サイトへ

栄光の個別ビザビ 立川校の特徴は?

栄光の個別ビザビ 立川校の特徴は、1対2の個別指導です。ていねいに教えてくれて且つ、自分で考える時間も儲けられるため、勉強がはかどります。

また、学習計画を組んで進めてくれるのも特徴です。そのため、家での勉強もしっかり進められるように指導してくれます。

答案分析もしてくれるため、それぞれの生徒に合わせた指導をしてくれるのも特徴です。

・ていねいな指導、考える授業。1対2の個別指導
・自習もはかどる学習計画
・生徒ごとに最適なアドバイスをしてくれる答案分析

栄光の個別ビザビ 立川校はこんな方におすすめ

栄光の個別ビザビ 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 集団指導が苦手という方
  • 自習の管理までしてほしいという方
  • 自分に合わせたアドバイスが欲しいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

栄光の個別ビザビ 立川校の評判や口コミ

no-img2
年齢が近く、子供が気兼ねせずに講師とやり取りできる。考え方を個別に伝えてくれるのが良い。
引用元:評判ひろば
no-img2
生徒の理解度に合わせて教材が選択出来て不得意な分野を集中して学べた
引用元:評判ひろば
no-img2
  学習の進め方や自宅学習のことなど、しっかり計画してくれて、 親の意見もよく聞いてくれる。
引用元:評判ひろば

栄光の個別ビザビ 立川校の評判や口コミでは、個別指導の強みを生かした対応が高評価でした。生徒の理解度に合わせたアドバイスや教材選択をしてくれます。

また、保護者の意見もよく聞いてくれるようなので、安心して通わせられるのは安心です。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル9F 立川駅

個別教室のトライ 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

個別教室のトライ
受付時間 月~土:13:00~22:00
住所 東京都立川市曙町1丁目14−13立川MKビル3F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央線/立川駅北口 徒歩3分
多摩都市モノレール/立川北駅JR側出口 徒歩5分
講師 大学生講師、プロ講師
個別教室のトライ 立川校の公式サイトへ

個別教室のトライ 立川校の特徴は?

個別教室のトライ 立川校の特徴は、独自の「トライ式学習法」です。120万人以上の指導実績から、オリジナルの学習法を確立しています。

また、AIを使った分析も特徴です。間違いの原因や理解度を科学的に分析するため、個々の生徒に合ったアドバイスが可能です。

定期的にキャンペーンも行っているため、ホームページを覗いてみてください。

・120万人以上の指導実績から確立した独自の「トライ式学習法」
・AIを使った科学的な分析
・完全個別のマンツーマン授業

個別教室のトライ 立川校はこんな方におすすめ

個別教室のトライ 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 実績のある塾に通いたいという方
  • マンツーマンでじっくり教えてほしいという方
  • 自分に合ったカリキュラムで勉強したいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

個別教室のトライ 立川校の評判や口コミ

no-img2
大手ならではの豊富な経験やデータに基づいた教材等が用意されているようで、楽しみです。
引用元:評判ひろば
no-img2
カリキュラムは子供の理解度に応じて柔軟に変えて対応してくれた
引用元:評判ひろば
no-img2
教え方がうまかった。体験授業15分で、これまで全くわからなかった問題が解けた。
引用元:評判ひろば

個別教室のトライ 立川校の評判や口コミでは、教材やカリキュラムについての良い声がありました。大手ならではのデータと講師の対応により、生徒に最適なカリキュラムを組んでくれるようです。

また、講師の教え方についても良い評判がありました。体験授業で問題が分かるようになったという声もあるため、気になったら体験授業を受けてみるのもおすすめです。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町1丁目14−13立川MKビル3F 立川駅

個別指導 スクールIE 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

個別指導スクールIE
受付時間 月~土:14:00-22:00
住所 東京都立川市高松町2-16-9 パーク・ホームズ1F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央線・南武線立川駅
多摩モノレール高松駅
立川駅北口バス乗り場:高松町2丁目 停歩1分
講師 大学生講師、プロ講師
個別指導 スクールIE 立川校の公式サイトへ

個別指導 スクールIE 立川校の特徴は?

個別指導 スクールIE 立川校の特徴は、一人ひとりをしっかり見る完全担任制です。それぞれの個性や性格まで把握してアドバイスをしてくれます。

また、一人ひとりの分析をもとにオーダーメイドのテキストも作ってくれます。このテキストは常に見直されるため、最新の動向を踏まえたものになっています。

コーチングなど、勉強以外の面でもサポートしてくれる点も特徴です。

・一人ひとりの個性やクセをしっかり見る完全担任制
・ここに合わせたオーダーメイドテキスト
・勉強以外の面でもサポート

個別指導 スクールIE 立川校はこんな方におすすめ

個別指導 スクールIE 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 自分の性格やクセまで見てアドバイスが欲しいという方
  • 自分に合ったテキストで勉強を進めたいという方
  • 勉強以外の面でもサポートが欲しいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

個別指導 スクールIE 立川校の評判や口コミ

no-img2
こちらの希望にあわせていただける。子供の性質も伝えて合う内容で進めていただけそう。
引用元:評判ひろば
no-img2
講師は上を目指して上がっていくタイプではなくわからないところを聞いてつぶしていくタイプに合う塾です
引用元:評判ひろば
no-img2
教材は子どもに合わせて作って頂いてたので苦手な分野がわかりやすくて良かったと思います
引用元:評判ひろば

個別指導 スクールIE 立川校の評判や口コミでは、完全担任制を生かしたオーダーメイドテキストが評判だったようです。

また、講師は分かりやすく教えてくれるようですが、苦手克服に特化しているようです。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市高松町2-16-9 パーク・ホームズ1F 立川駅
西武立川校 東京都立川市西砂町6-24-2 西武立川駅
立川東校 東京都立川市若葉町3-7-14 ベルクフルス 立川駅
武蔵砂川校 東京都立川市上砂町3-52-4 武蔵砂川駅
玉川上水南校 東京都立川市幸町5-85-3 ミリオンコート玉川上水108号 玉川上水駅

城南コベッツ 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

城南コベッツロゴ
受付時間 月~土:15:30~20:00
住所 東京都立川市柴崎町2-3-18 粂川第二ビル 3F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR立川駅 南口 徒歩3分
多摩モノレール 立川南駅 徒歩1分
講師 大学生講師、プロ講師
城南コベッツ 立川校の公式サイトへ

城南コベッツ 立川校の特徴は?

城南コベッツ 立川校の特徴は、成績アップ保証です。成績アップしなかった場合は、翌期間の授業料が免除されます。成績を重視している方にはうれしいポイントです。

また、「スタディ・フリープラン」という毎月定額で通い放題のプランも特徴的です。学びたい分だけ学べるのはありがたいです。

オーダーメイドの学習プログラムを組んでくれるため、一人ひとりの個性に合わせた指導も受けられます。

・自身があるからこその成績アップ保証
・毎月定額で通い放題。「スタディ・フリープラン」
・個性に合わせたオーダーメイドの学習プログラム

城南コベッツ 立川校はこんな方におすすめ

城南コベッツ 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 必ず成績アップを実現したいという方
  • 自分の学びたい分だけ学びたいという方
  • オーダーメイドの学習計画で進めたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

城南コベッツ 立川校の評判や口コミ

no-img2
よく誉めながら進めてくれ、対応もこちらのリクエストに応えてくれた。
引用元:評判ひろば
no-img2
生徒に合った教材を選んでくれる。本人や保護者へ説明が少ない。
引用元:評判ひろば
no-img2
同じ教科でもテキストの種類が段階的にあり、本人のレベルに合ったものを選択していただいた。
引用元:評判ひろば

城南コベッツ 立川校の評判や口コミでは、よく褒めてくれたという声がありました。生徒のやる気を出させてくれるのは保護者としてもうれしいです。

また、生徒に合ったテキストを準備してくれる点も好評でした。ただ、保護者への説明が少ないという声もあったため、気になる方は面談の際に聞いておくとよいでしょう。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柴崎町2-3-18 粂川第二ビル 3F 立川南駅

森塾 立川校の情報|立川市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

森塾  
受付時間 月~土:14:00~21:30
住所 東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル6階
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央本線・青梅線・南武線
立川駅徒歩3分
講師 大学生講師、プロ講師
森塾 立川校の公式サイトへ

森塾 立川校の特徴は?

森塾 立川校の特徴は、1対2の指導スタイルです。1人が指導されている間は、他のもう1人は問題を解く時間になっています。そのため、しっかり考える時間が取れます。

独自の「森塾メソッド」も確立しており、授業冒頭で確認テストを行うため分からないところをそのままにしません。

また、1科目20点アップの成績保証もついているため、安心して通わせられます。

・考える時間を設けた1対2の個別授業
・分からないところをそのままにしない「森塾メソッド」
・1科目20点アップの成績保証

森塾 立川校はこんな方におすすめ

森塾 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • しっかり問題を考えて解きたいという方
  • 分からないところは徹底的に教えてほしいという方
  • 成績アップに重点を置いているという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

森塾 立川校の評判や口コミ

no-img2
とても親切で、分かりやすいです。 個人のレベルに合わせて講義してくれます。
引用元:評判ひろば
no-img2
基本的な問題の参考書をベースに勉強が進むので、その点はいいと思います。さらに上を目指す子には物足りないかもしれません。
引用元:評判ひろば
no-img2
先生が熱心で親切。 保護者の話しを良く聞いてくれて 子供もやる気になり頑張れた
引用元:評判ひろば

森塾 立川校の評判や口コミでは、講師に対して良い評判がありました。熱心に教えてくれて、保護者の意見も取り入れてくれるようです。

また、基本的な問題を繰り返し解くことで身に付くスタイルのようです。そのため、上を目指す人には少々物足りないという声もありました。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

校舎名 住所 アクセス
立川校 東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル6階 立川駅

立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

立川市内で、高校生向けに大学受験に対応しているおすすめの塾・予備校は以下の6つです。

それぞれの塾の特徴や口コミ評価についてご紹介します。

  1. 翔英塾 立川校
  2. 一歩塾 立川校
  3. Jサポート 立川校
  4. ユリウス 立川教室
  5. リンゴ塾 立川校
  6. 学研リトレスクール 立川校

翔英塾 立川校の情報|立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

翔英塾
受付時間 月~土:16:00~21:00
住所 東京都立川市柏町2-41-8
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、算数、英語
自習室情報 あり
アクセス 砂川七番駅から徒歩9分
講師 プロ講師
翔英塾立川校の公式サイトへ

翔英塾 立川校舎の特徴は?

翔英塾 立川校舎の特徴は、自主性を身につけるオリジナルカリキュラムです。自分の可能性を広げてほしいという塾長の思いから、「わかる」「できる」喜びを体感できる授業を展開しています。

完全な個別指導のため、苦手克服に強いのがポイントです。

また、そろばん教室を併設しているのも特徴で、大人の方も通塾可能です。

翔英塾 立川校はこんな方におすすめ

翔英塾 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 楽しみながら学びたいという方
  • 苦手を克服したいという方
  • そろばんも習いたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

翔英塾 立川校の評判や口コミは?

翔英塾 立川校のポイント
・自主性を身につけるオリジナルカリキュラム
・苦手克服に強い個別指導
・計算力も学べるそろばん教室
no-img2
自分のことように親身になって考え教えてくれる先生です。
引用元:Google口コミ
no-img2
小学校高学年から中学生卒業までお世話になりました。どんなことでも詳しく丁寧に教えてくれるので、遠慮せずに沢山聞くことができます。勉強以外にも色々なことを教えてくれてすごく優しい先生です。その中でも特に英語はすごく分かりやすく教えてもらえるので、助かりました。
引用元:Google口コミ
no-img2
小学生の頃にそろばんを習っていました。先生はとても気さくな方で、優しく丁寧に教えて頂きました。とてもアットホームな雰囲気で楽しく授業が受けられました。今、私の息子が中学2年生。高校受験の不安や勉強の事で相談したら、親身になって心配してくれてアドバイスを頂きました。ここまで思ってくれる先生は他にはいないと思います。
引用元:Google口コミ

翔英塾 立川校の評判や口コミでは、先生が親身になってくれたという声が多かったです。また、口コミの記載が細かく、本当に感謝してるのが伝わってくる内容ばかりでした。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川校 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柏町2-41-8 砂川七番駅

一歩塾 立川校の情報|立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

一歩塾
受付時間 月~土:16:00~22:00
住所 東京都立川市栄町6丁目5-22
指導形態 集団授業
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 国語、英語
自習室情報 あり
アクセス 立飛駅から徒歩10分
講師 プロ講師
一歩塾立川校の公式サイトへ

一歩塾 立川校舎の特徴は?

一歩塾 立川校舎の特徴は、オリジナル授業『ワンステップ』です。これは単なる授業ではなく、本やニュース記事を読んだりゲームをしたりしながら、「考える力」「まとめる力」「伝える力」「セルフマネジメント力」「発想力」などを磨き、自己肯定感を高めていきます。

小学生は学んだ内容をノートにまとめて発表することで、勉強以外の能力も鍛えます。

小学生時代に「考える力」を鍛えていると、その後も役立ってくるためうれしいポイントです。

一歩塾 立川校はこんな方におすすめ

一歩塾 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 子どもの自主性を育みたいという方
  • 授業以外の勉強も受けさせたいという方
  • 社会で役立つ力をつけさせたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

一歩塾 立川校の評判や口コミは?

一歩塾 立川校のポイント
・単なる授業ではない、オリジナル授業『ワンステップ』
・さまざまな力を育む授業
・成長に合わせた授業内容
no-img2
口コミを見て、体験に伺い、迷わず入塾を決めました。何より子どもが楽しい楽しい!と授業を受けていて、こちらも嬉しくなります。小3夏からスタートし、2か月過ぎたころには自ら勉強机に向かうように。発する言葉にも変化が表れてきたと実感しています。素晴らしいところに出会え、本当に感謝です!
引用元:Google口コミ
no-img2
受験対策等はもちろんですが、ここは普通の塾とはレベルが違います。勉強以外に速読、方眼ノートテイクなどを取り入れながら、勉強ができる能力を引き出して成績に繋げていく仕組みがある塾です。学校の先生からも、『どうして急に成績が伸びたのですか?』と言われるほどでした。この塾に通ってからの我が子は勉強も生活においても自分で考え責任ある行動をするようになりました。卒塾してからのサポートもあり安心です。今では母親の私が方眼ノートテイクを受けて自分の人生に生かしております。
引用元:Google口コミ
no-img2
学校の授業で手が上げられない事を悩んでいた折に、ワンステップという一歩塾独特のクラスを見付けました。通い始めて2か月ほどで見違えるほど自信をもって手を上げられるようになり、今では学校に早く行きたい、早く授業で手を挙げて発言をしたい。それがとても楽しみだというようになりました。常にメモ(ノート)を取る習慣もついてきています。ワンステップの授業のお陰です。また、オンライン授業も充実していて、一方的に講義の映像を流すのではなく、双方向からの通信をずっとつなげてくれているので、分からないことがあるとリアルタイムで先生に質問が出来、通塾しているのと同じ感覚でオンライン授業が受けられます。オンライン自習室も画面の前に先生がいつもいてくださるし、時々声を掛けてくれるので、緊張感をもって自宅で学習できています。一人ひとりの個性を大切に対応してくださり大手の塾に行っていた時よりも確実に伸びています!
引用元:Google口コミ

一歩塾 立川校の評判や口コミでは、通常の塾とは違うオリジナルの内容が良かったという声が多かったです。こちらも口コミの記載が長く、熱量高く通っていた方が多いことが分かります。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川校 住所 アクセス
立川校 東京都立川市栄町6丁目5-22 立飛駅

Jサポート 立川校の情報|立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

Jサポート
受付時間 月~土:13:00〜22:00
住所 東京都立川市柴崎町2ー4ー11 ファインビル3階
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生、既卒生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 英語、数学、国語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央線「立川駅」 南口より徒歩6分
多摩都市モノレール線「立川南駅」1番出口より徒歩4分
講師 プロ講師
Jサポート立川校の公式サイトへ

Jサポート 立川校舎の特徴は?

Jサポート 立川校舎の特徴は、学習量にこだわっていることです。個別指導のため、一人ひとり徹底的に見てくれます。

自習室も無料のため、塾がない日も自習室に来て学習量を確保することができます。

また、授業後に連絡帳を渡され、塾の様子が保護者へ伝わる仕組みです。これは保護者にとっては安心できるポイントです。

Jサポート 立川校はこんな方におすすめ

Jサポート 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 学習量を確保したいという方
  • 自習室を活用したいという方
  • 塾での子どもの様子を知っておきたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

Jサポート 立川校の評判や口コミは?

Jサポート立川校のポイント
・学習量にこだわった指導
・完全無料の自習室
・連絡帳による家庭と塾の連携
no-img2
ちゃんと説教してくれるので中途半端な理解をしないようにしてくれます
引用元:評判ひろば
no-img2
自習に力を入れている塾です。 わからない事を質問すると専門の先生がすぐに教えてくれるのでとても参考になります。
引用元:評判ひろば
no-img2
毎回、宿題が出て塾に行ったときだけの学習ではなく続けることを意識したカリキュラムによって、とく力がついていると実感できること。
引用元:評判ひろば

Jサポート 立川校の評判や口コミでは、こだわっている学習量について高評価する声が多かったです。しっかり注意をしてくれるのもうれしいポイントですね。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川校 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柴崎町2ー4ー11 ファインビル3階 立川駅

ユリウス 立川校の情報|立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

ユリウス
受付時間 月~金:16:00~21:00
土曜:13:00~18:30
住所 東京都立川市柴崎町2-2-7 加賀屋南口ビル 3F
指導形態 個別指導
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 英語、数学、国語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR 中央線・南武線・青梅線 立川駅 南口 徒歩3分
多摩モノレール 立川南駅 徒歩2分
講師 大学生講師、プロ講師
ユリウス立川校の公式サイトへ

ユリウス 立川校舎の特徴は?

ユリウス 立川校舎の特徴は、成長度に合わせた学習設計です。前もって学習相談を行い、それぞれの生徒に合った学習計画を立てます。

そのため、苦手の克服にも強いです。きめ細かく対応してくれるのはうれしいポイントです。

通う曜日や時間も自由に設定できるため、それぞれの状況に合わせた通塾が可能です。

ユリウス 立川校はこんな方におすすめ

ユリウス 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • きちんと学習計画を立ててほしいという方
  • 苦手克服をしたいという方
  • 通塾スケジュールを自由に設定したいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

ユリウス 立川校の評判や口コミは?

ユリウス 立川校のポイント
・成長度に合わせた学習設計
・苦手克服にもきめ細かく対応
・それぞれの予定に合わせたスケジューリング
no-img2
個別対応なところは、良いと思う。不得手な教科を教えていただいた。
引用元:評判ひろば
no-img2
年齢が近く、子供は話しやすかったそうです。学校の情報なども聞いたりしていました。
引用元:評判ひろば
no-img2
教材は中学受験に適していると思います。進学塾の中では宿題も少ない方だと思いますが進学実績が良いです。
引用元:評判ひろば

ユリウス 立川校の評判や口コミには、先生の対応が良かったという声がありました。中学受験を目標にしている方も使えるようです。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川校 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柴崎町2-2-7 加賀屋南口ビル 3F 立川駅

リンゴ塾 立川校の情報|立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

りんご塾
受付時間 月~水:15:00~18:00 土:10:00~16:30
住所 東京都立川市柴崎町2-3-18 2階 城南ブレインパーク
指導形態 集団授業
指導対象 小学生
コース 中学受験
対応科目 算数
自習室情報 なし
アクセス JR立川駅南口 徒歩3分
講師 大学生講師、プロ講師
リンゴ塾 立川校の公式サイトへ

リンゴ塾 立川校舎の特徴は?

リンゴ塾 立川校舎の特徴は、算数オリンピック対策に特化しているところです。2年連続で金メダル獲得者を輩出しており、実績は十分です。

オリジナル教材を使って「あきらめない力」を養う点も特徴です。

算数に特化はしていますが、総合的な能力が鍛えられます。

リンゴ塾 立川校はこんな方におすすめ

リンゴ塾 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • 算数オリンピックを目指しているという方
  • 計算力を鍛えたいという方
  • 「あきらめない力」を育みたいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

リンゴ塾 立川校の評判や口コミは?

リンゴ塾 立川校のポイント
・算数オリンピック対策に特化しているスタイル
・確実に実績を出すためのオリジナル教材
・計算力を通して養われる「あきらめない力」
no-img2
子供への対応が素晴らしく、保護者の疑問な事も誠実に答えてくれる。
引用元:評判ひろば
no-img2
勉強の仕方を塾いくことによって学んだ。勉強への意識が変わった
引用元:評判ひろば
no-img2
先生の距離も近く、数字を好きにさせてくれる塾です。 フレッシュ計算など分かりやすく説明がある。
引用元:評判ひろば

リンゴ塾 立川校の評判や口コミでは、計算に関してのカリキュラムの良さが挙げられていました。また、勉強全体への意識が変わったという口コミもありました。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川校 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柴崎町2-3-18 2階 城南ブレインパーク 立川駅

学研リトレスクール 立川校の情報|立川市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

学研リトレスクール
受付時間 月~金:16:00~21:00
住所 東京都立川市柴崎町 3-10-20 渡辺ビル4F
指導形態 個別指導、集団授業
指導対象 小学生、中学生、高校生
コース 中学受験、高校受験、大学受験
対応科目 英語、数学、国語、理科、社会
自習室情報 あり
アクセス JR中央線・青梅線・南武線 立川駅南口 徒歩3分
多摩モノレール 立川南駅 徒歩1分
講師 大学生講師、プロ講師
学研リトレスクール立川校の公式サイトへ

学研リトレスクール 立川校舎の特徴は?

学研リトレスクール 立川校舎の特徴は、独自の教室運営スタイルです。少人数に絞って、一人ひとりのめんどうを徹底的に見てくれます。

また、教材や学習システムもオリジナルで、生徒一人ひとりのレベルに合わせて選べるようになっています。

アプリで入退室の連絡や成績管理までしているため、保護者にとっては情報が一目で分かるためうれしいです。

学研リトレスクール 立川校はこんな方におすすめ

学研リトレスクール 立川校におすすめな方は以下の通りです。
  • しっかりめんどうを見てほしいという方
  • 効果のあるテキストで勉強したいという方
  • 子どもの情報を一目で確認したいという方

上記はあくまで一例なので、気になる方は、一度ホームページを覗いてみてください。

学研リトレスクール 立川校の評判や口コミは?

学研リトレスクール 立川校のポイント
・徹底的なめんどうみの独自の教室運営スタイル
・オリジナルの教材や学習システム
・さまざまな用法を一括管理するアプリ
no-img2
個人のレベルに合わせて先生が個々に指導してくれるので、安心して学習に取り組めてよいです。
引用元:評判ひろば
no-img2
学校の学習に合わせて指導してくれるので、取りこぼしがないカリキュラムで信頼できる。
引用元:評判ひろば
no-img2
本人ができれば女性の先生がいいと言っていたのですが、希望通りで、苦手の数学もわかりやすいと言っています。
引用元:評判ひろば

学研リトレスクール 立川校の評判や口コミでは、生徒のレベルに合わせて指導してくれるという声がありました。苦手科目が得意になったという方もいたようです。

気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみてください。

立川校 住所 アクセス
立川校 東京都立川市柴崎町 3-10-20 渡辺ビル4F 立川駅

立川市周辺の個別指導塾・学習塾まとめ

ここまで、立川市内の大学受験・高校受験・中学受験に対応した塾・予備校を紹介してきました。

立川市内には、有名だったり実績のある塾が多く点在しています。

塾選びをする際は、塾名を知っているからという理由だけではなく、どのような指導形態でどのような特徴があるのかを把握し、お子さんに合った塾を選ぶようにしましょう。

また、塾に通うのは生徒ですが、親御さんも塾で何を行っているのか、様子はどうかなど、把握できると安心です。そのため、塾の様子を知ることができるシステムや保護者面談などがあれば、定期的に子どもの様子を知ることができ、安心して塾に通わせられるでしょう。

塾や予備校にもよりますが、無料体験を実施しているところもあります。実際に授業を受けてみなければ分からない部分もあるため、気になった塾があったらまず資料請求をしてみたり、無料体験を受けてみたりしてはいかがでしょうか。

投稿者:ライター

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング