2023.3.31
高校1・2年生、中学生の皆さん、正しい勉強法を身に着けて、第一志望校に向けて勉強を始めませんか。
そして高校3年生、既卒生の皆さんにももちろん、来年の受験に向けて聖蹟桜ヶ丘校は全力でサポートしてくれます。聖蹟桜ヶ丘駅近くにお住まいの方向けや、近隣エリアの東京都と神奈川県のおトクな受験情報も公開中しています。
武田塾では以下の4つの特徴があります。
1、逆転合格を実現してきたカリキュラム
2、合格までに相談してくれる講師・スタッフ
3、理解するまで何度も繰り返し行う学習管理
4、必ず成績を上げられる個別指導
その他にもこの記事では武田塾の特徴を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の基本情報

校舎名 | 武田塾 聖蹟桜ヶ丘校 |
---|---|
住所 | 東京都多摩市関戸2-40-23 S.Iビル 5階 |
アクセス | 京王線聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩30秒 |
対象学年 | 中学生、高校生、既卒生 |
授業形態 | 個別型授業 |
営業時間 | 月~土:13:00~22:00 |
定休日 | 日、祝日 |
電話番号 | 042-311-2233 |
公式HP | https://www.takeda.tv/seisekisakuragaoka/ |
武田塾は無料受験相談を実施しており、実際に1週間体験できます。
授業は行わずに、自習学習して独自で行わせているのです。
アクセスマップ・周囲の環境
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から武田塾聖蹟桜ヶ丘校までの行き方を説明します。
1、聖蹟桜ヶ丘駅東口をでて、ドトールがある方向に向かう
2、ena個別指導の先に武田塾の看板がある
武田塾聖蹟桜ヶ丘校まで100mもなく、約30秒で着くのであっという間です。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

武田塾では授業しないで、自習学習をメインにして独自で行わせています。
ただ自分で勉強するわけでなく、毎日の課題を設けてその課題が理解できているのかの確認テストを週1回実施しているのです。
そして、自習室を設けて生徒誰でも自由に使えるようにして勉強習慣を作っています。
授業時間を設けないで、自習学習をメインに行う
武田塾では、授業して勉強することは無意味だと考え、自習学習して短期間で成績上昇を考えています。
授業してやりっぱなしにするのは成績が上がらないので、自分で勉強して「やってみる」「できる」までやらなければなりません。
武田塾では、講師もついていますので、もし自分が分からないことや悩みがある場合にはどんなことでも講師は明確にお答えして、生徒の悩みを解決してくれます。
自分だけで勉強することが不安な方は、是非武田塾にお越しください。
自習室を設けている
武田塾は定休日を除けば、校舎開放時間に塾生が自由に使えます。
塾生は武田塾にお金払って正式に入会した人だけでなく、無料受験相談を受けている体験者も利用できるのです。席が空いていれば塾生どんな方でも自習学習ができるので、勉強するのには最適な場所と言えます。
自習室では途中外出可能なので休憩してどこかに買いに行くときやリフレッシュすることも可能です。
自分で静かに勉強して、他の塾生と仲間を作って、そして講師と自由に相談できることを考えたら武田塾に行かない選択肢はありませんね。
自分のペースに合った参考書を使い、何度も復習する
人間はどうしても忘れてしまう生き物なので、放っておくとほとんど頭に残っていない状態になります。
具体的には、ドイツの心理学者エビングハウスの忘却曲線によると20分で半分近く、1時間で半分以上、翌日は約75%も忘却するという結果です。
ではどのようにすれば忘却せずに知識が定着するのか?答えは「忘れる前に何度も復習する」ことです。
具体的な勉強法は、自分のやりやすさにも変動はあるが、3〜4日進んで2〜3日復習することを武田塾ではすすめております。自分の苦手科目は2日進んで1日復習をしたほうが良いかもしれません。
宿題を実施して、週に1度確認テストする
武田塾ではただ自分で勉強するわけでなく毎日やるべき課題を与えて、課題をやっているかどうかの確認のため、週に1回「確認テスト」をしてもらいます。
確認テストで合格点まで達しなかった場合には、同じ範囲を何回も繰り返して行うのです。
「完璧になるまでには、絶対に先に進まないで何回もやる」中途半端にしてやりっぱなしにすると、着実に成績はあがらないので、完璧に理解した状態で勉強することが武田塾のモットーと言えます。
宿題とテストを実施することで、勉強をやらなければいけない環境を作り、勉強を習慣化できるのです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の特徴を紹介

有名国立・私立大学の合格実績が多く、とても評判がよい塾です。
近隣高校が多く、聖蹟桜ヶ丘駅までのアクセスもとても便利なので、たくさんの生徒が来られます。
たくさんの生徒がいるということは、たくさんの仲間ができやすいことなので、人脈づくりにも最適ですよ。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の特徴①|合格実績が多数いる
一橋大学、千葉大学、早稲田大学、慶応義塾大学などの難関大学に合格を勝ち取った生徒がたくさん報告されています。
参考書1冊1冊を完璧にこなすことと、個別指導でしっかり指導通りにやっておけば、自分の偏差値を短期間で大きく上げられる傾向にあるのです。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の特徴②|近隣高校が多い
武田塾聖蹟桜ヶ丘校では、近隣エリアが多く近隣高校が20校以上あります。
聖蹟桜ヶ丘駅までのアクセスが多いことも考慮すれば、生徒がたくさん集まってくることは明確ですね。
どんなに忙しい生徒でも聖蹟桜ヶ丘校舎では22:00まで開放していますので、1、2時間でも塾で効率よく勉強できます。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の特徴③|周囲の環境が良い
武田塾聖蹟桜ヶ丘周辺では、主にセブンイレブン、ドトール、ミスタードーナツがあります。
武田塾では外出を何度でも可能ですので、買い物に行ったり飲み物を持ち帰って自習室に持ち込むことが可能です。
カフェと同じく、自習室でコーヒー飲みながら勉強に集中できると勉強能率アップできることは最高の環境と言えますね。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の特徴④|たくさんの仲間が作れやすい
武田塾新座校は近隣高校や中学が多く、たくさんの生徒が集まるので仲間ができます。
自習室では私語が禁止されているが、休憩室や外で会話ができるので勉強のやり方や学校での雑談ができる点も大きいと言えるでしょう。
塾以外でもカフェや休憩場所で勉強できると勉強能率アップだけでなく、これからの大学や高校生活にもよい影響がありますよ。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の公式サイトへ武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の口コミや評判

カリキュラムは自分のレベルに合った教材で勉強できるので、勉強が継続して取り組めます。
校舎長を初め、講師は生徒に親身になって相談してくれるので生徒からの評判は非常に高いのです。
料金が高いかどうかは、生徒のやる気や結果次第で感じ方が違ってきます。
カリキュラムについての口コミ
過去問とか英作文の添削とかもやってくれて本当に感謝しかない。
出典:Google口コミ
教材を信頼して一生懸命になって頑張っている。
出典:評判ひろば
武田塾では自分のペースに合っている教材で勉強できますので、自分で楽しく勉強を継続してやれるのです。
武田塾は科目ごとの学業対策だけでなく、推薦試験や論文、面接対策なども対応してくれるので受験での不安が簡単に解消できます。
これで、志望校への受験は怖いもの無しというわけですね。
講師についての口コミ
校長がいい。
講師の先生もすごく良かった。
出典:Google口コミ
自主性を重んじた教育方針が良い、先生とのコミュニティがあればなお良い。
出典:評判ひろば
校舎長を初め、講師は優しくて丁寧に生徒と対応してくれるので生徒からの評判は非常に良い傾向にあります。
自主性がある生徒は集団講義を受けるよりも、気軽に講師と相談できるので武田塾というスタイルに合っているのです。
志望校合格の近道は、講師とのコミュニティをよくとれるかで決まる傾向にあるので、自分だけで追い詰めないで講師とどんどん相談しましょう。
料金についての口コミ
第一希望に合格すれば安かったと思うし、合格できなければ高かったと思う。
出典:評判ひろば
他の塾に比べて授業料はけっこう高いと思ったが、自主性のある生徒なら、納得できる料金です。
出典:評判ひろば
武田塾では他の塾と比べればとても高く感じますが、自主性のある生徒さんなら、料金は妥当と言えます。
もし、生徒が第一志望に合格すればどのようなコースを選んでも安く感じられますし、合格しなければ高かったということです。
もし塾が不満なら講師やスタッフに話せるので、何でも相談できることも踏まえたら料金は高く感じることはありません。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ
武田塾聖蹟桜ヶ丘校に通うかどうかは、以下のような人をすすめてます。
・東京都多摩市、府中市、稲城市、日野市、八王子市、国立市、町田市、神奈川県の川崎市、相模原市に居住している方
・第1志望校に短期間で受かりたい方
・家やカフェでは勉強しづらいから、安心して勉強できるようにしたい方
・いきなり入塾は不安なので、無料受験相談で試したい方
・講師と相談したい方、塾生と仲間を作りたい方
武田塾聖蹟桜ヶ丘校に行く前に、武田塾に連絡して無料受験相談を受けてください。
また、ヨビコレでは聖蹟桜ヶ丘の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!
聖蹟桜ヶ丘の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ