予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾の巣鴨校ってどういう塾?巣鴨校の特徴や評判をご紹介!

2023.4.21

早いものであっという間に2023年の受験シーズンもそろそろ終わりの時期に差し掛かってきています。

新学期に向けてなにか勉強の準備を始めたり、志望校について考えたりしている人はいませんか。

今回は東京都にある武田塾巣鴨校に注目して武田塾の魅力や勉強方法、口コミについて紹介していきます。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

武田塾 巣鴨校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 巣鴨校
住所 〒170-0002
東京都豊島区巣鴨1丁目12-1 冠城園ビル 4階
アクセス JR巣鴨駅 徒歩2分
都営三田線巣鴨駅 徒歩2分
対象学年 既卒生、高校3年生、高校2年生、高校1年生、中学生
授業形態 1対1の個別指導
営業時間 月曜~土曜・祝日 13:00~22:00
日曜日 13:00~21:30
定休日 なし
電話番号 03-6912-1441
公式HP https://www.takeda.tv/sugamo/
武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾は日本初の授業を行わない学習塾として注目を集めています。

生徒の志望校に合わせた勉強プログラムを作成し、合格までの道筋を明確にします。毎年多くの生徒が志望校合格を果たしていて合格実績も豊富です。

アクセスマップ・周囲の環境

武田塾巣鴨校はJR巣鴨駅 徒歩2分、都営三田線巣鴨駅 徒歩2分の距離にあります。

巣鴨駅南口からまっすぐ進んだ所に巣鴨校はあるので初めての人も迷うことなくたどり着けます

教室の近くにはコンビニエンスストアがあるので勉強をしていてお腹が減ってしまったときも便利です。

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

友達

ここからは武田塾の特徴について紹介します。

今回は「授業を行わない学習塾」「完璧になるまで先に進まない」「市販の参考書を使用」「自己学習が一番重要」の4つについて紹介します。

授業を行わない学習塾

武田塾は見出しの通り生徒に授業を行いません。

武田塾では他の人と同じペースで勉強していては逆転合格することはできず、集団授業には無駄が多いと考えています。また、復習こそが成績向上の要だと考えているので自分のペースで自己学習を行います。

自分のペースで勉強ができるからこそ逆転合格を狙うことができるのです。

完璧になるまで先に進まない

武田塾の勉強の方針として「完璧になるまで絶対に先に進まない」というものがあります。

学力を急激に上げるためには自分に合った参考書を1冊ずつ完璧にしていく、これが最速ルートだそうです。

武田塾では毎週月曜日にその週の課題を決め、次の週の月曜日に確認テストを行います。そこで合格だった場合は次の範囲に進み、不合格であればもう一度前の週と同じ課題に取り組みます。

市販の参考書を使用

一般的に学習塾では塾オリジナルの参考書や問題集を使用して勉強することが多いのではないでしょうか。

武田塾には塾オリジナルの参考書はなく、書店やインターネットで購入可能な市販の参考書を使用して勉強を行います。市販の参考書を使用して勉強を行うことで自分にあった教材を選ぶことができます

また、参考書を使用して勉強を行うことで日々の予習・復習も時間をかけずに効率的に行うことができます。

自己学習が一番大事

武田塾が最も重視していることは「自己学習」です。

武田塾では「自学自習が上手にできているか」ということを徹底的に管理してくれます。毎日行う課題を明確にする宿題の範囲をテストする出来るまで個別指導の3つのポイントで生徒の自己学習を支えています。

また、スマホから学習記録のチェックもできるので勉強に対するモチベーションの維持も行うことができます

無料で資料請求!

武田塾公式サイトで詳しく見る
武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

武田塾 巣鴨校の特徴を紹介

勉強中

ここからは武田塾巣鴨校の特徴について紹介します。

今回は「教室の様子がYoutubeで見られる」「抜群の合格実績」「現役大学生が講師」「ブログがためになる」の4つについてです。

武田塾 巣鴨校の特徴①|教室の様子がYoutubeで見られる

武田塾はいくつかの教室の紹介をYoutubeで見ることが可能ですが、巣鴨校もその教室の1つです。

校舎長の紹介、講師の紹介、教室設備の紹介などを見ることができます。

特に高校3年生は1日の大半を塾で過ごす可能性もあるので事前に学習環境について知れる良い機会になると思います。

武田塾 巣鴨校の特徴②|抜群の合格実績

武田塾巣鴨校では毎年多くの生徒が大学合格を果たしています。

近年の合格実績では京都大学、山形大学などの国公立大学から慶応義塾大学、早稲田大学などの有名私立大学、その他多くの大学まで幅広く合格者を輩出しています。

先輩たちの合格体験記もたくさん掲載されているので気になる人はチェックしてみてください。

武田塾 巣鴨校の特徴③|現役大学生が講師

「塾の講師はどのような人だろう」と塾に通い始めるときは少し心配になりませんか。

武田塾巣鴨校ではHPで講師の紹介を見ることができます。そこには塾の講師歴8年のベテランの先生から1年目の若い先生まで様々です。

多くの講師が難関校を受験で突破した人なので受験の経験や勉強方法、日々の悩み事など歳が近い分話しやすいです。

武田塾 巣鴨校の特徴④|ブログがためになる

武田塾巣鴨校では講師によるブログの更新があります。

そこには教科ごとの勉強法、受験の時の心構え、巣鴨校に通う生徒の勉強の様子などが更新されています。

特に勉強法は暗記のコツ、教科選択の方法などこれから受験を控える人たちには興味が持てる内容が多くあるので勉強の息抜きのついでにぜひ読んでみてください。

武田塾 巣鴨校の公式サイトへ

武田塾 巣鴨校の口コミや評判

スマホ

ここからは武田塾巣鴨校の「カリキュラムや指導」「講師やスタッフ」「料金」に関する口コミを紹介します。

カリキュラムについての口コミ

毎日宿題の範囲をしっかりやっていたら、自然に模試の結果は良くなっていった。
出典:武田塾HP
前にずっと進むのではなく、分からないことがあるときには立ち止まり、理解を深め復習するということの大切さに気付きました。
出典:武田塾HP

カリキュラム・指導に関する口コミでは「毎日の宿題の範囲をしっかりやっていたら自然に模試の結果は良くなっていった」

「前にずっと進むのではなく、分からないところがあれば立ち止まり、理解を深め復習するということの大切さに気づきました」という物がありました。

講師についての口コミ

先生は本当に一緒になって合格するためにはどうしていくべきか悩み考えてくれた。
センターの模試や二次の過去問を毎日準備してくださり、本当にこのような支援がなければ合格できなかった。
出典:武田塾HP
とても明るく話しやすい講師の方で、特訓以外でも分からないところがあれば時間を作っていただいて質問に対応してくださったり、本当に感謝しています。
出典:武田塾HP

講師・スタッフに関する口コミでは「先生は本当に一緒になって合格するためにはどうしていくべきか悩み考えてくれた。センターの模試や二次の過去問を毎日準備してくださり、本当にこのような支援がなければ合格できなかった」というものや

「とても明るく話しやすい講師の方で、特訓以外でも分からないところがあれば時間を作っていただいて質問に対応してくださったり、本当に感謝しています」という口コミが多くあり、合格のために一緒に寄り添って応援してくれる講師が多いことが分かります。

料金についての口コミ

志望大学、希望によって自由にコースが選べるのでいいと思います
出典:塾選
授業をしない割に授業料が高いと感じたが、長期休暇中の講習がないため、通年で考えれば他の塾とそれほど変わらないと思った。
出典:塾選

料金に関する口コミでは「志望大学、希望によって自由にコースが選べるところが良いと思った」という口コミがあった一方で

「授業を行わないので授業料が高いと感じたが、長期休暇の講習がないので通年で考えれば他の塾とそれほど変わらないと思った」という口コミがありました。

武田塾 巣鴨校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ

武田塾巣鴨校では毎年多くの生徒が逆転合格を果たしています。

自分のペースで勉強を進めたい人や偏差値をこれから一気に伸ばしていきたい人にはおすすめの学習塾だと思います。校舎長や講師が親身に寄り添ってくれるところも巣鴨校の特徴です。

武田塾が気になった人がいたら無料の受験相談から始めてみるといいですよ!

武田塾 巣鴨校の公式サイトへ

また、ヨビコレでは巣鴨の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!

巣鴨の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ

投稿者:kimu

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング