予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

武田塾 町田校ってどういう塾?町田校の特徴や評判をご紹介!

2023.5.24

大学入試センター試験から大学入試共通テストに変更になり今年で3年が経ちました。

入試に向けて早速準備を始めたい人、現在どのように勉強したらよいかわからない人、志望校合格に向けて偏差値をぐっと伸ばしていきたい人に向けて、この記事では授業を行わない学習塾として有名な東京都にある武田塾町田校について紹介していきます。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

武田塾 町田校の基本情報

武田塾のロゴ
校舎名 武田塾 町田校
住所 〒194-0022
東京都町田市森野1-32-13 新光森野ビル 2F
アクセス 小田急線 町田駅 徒歩3分
対象学年 既卒生、高校3年生、高校2年生、高校1年生
授業形態 1対1の完全個別授業
営業時間 月曜~土曜・祝日 13:00~22:00
日曜日 10:00~18:00
定休日 なし
電話番号 042-720-5001
公式HP https://www.takeda.tv/machida/
武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾は日本初の授業を行わない塾として有名な学習塾です。

自己学習の徹底や分かるまで先に進まないなど他の塾とは違ったやり方で志望校合格をサポートしてくれます。塾生は毎年多くの人が国立大学や有名私立大学に合格しています。

アクセスマップ・周囲の環境

武田塾町田校周辺は大きな百貨店やコンビニエンスストア、ビジネスホテルが立ち並んでいます。

武田塾のすぐ近くには大きな車通りのある道路もありますので夜遅くまで勉強していても安全に駅まで行くことができます。

近くにはバス停もありますのでバス通学の人にとっても便利な環境です。

武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

勉強中

ここからは武田塾の特徴についてご紹介します。

武田塾の特徴は大きく4つあり「日本初の授業を行わない学習塾」「完璧になるまで絶対に先に進まない」「参考書を使って学習」「自己学習の徹底」です。この4つの特徴について詳しく見ていきます。

日本初の授業を行わない学習塾

授業を行わない塾と聞いてどのように授業を進めていくのか不安になる人もいるかもしれません。

武田塾では学校の授業で「わかる」の段階まで進み、自身で復習を行い「やってみる・できる」の段階まで進んでいきます。

この「できる」の段階がすごく大切なので個々の進捗状況は違うため分からない箇所をいつでも質問できる1対1の完全個別授業の方式を採用しています。

完璧になるまで絶対に先に進まない

武田塾では毎週月曜にその週に行う課題の内容を決め、次の週の月曜日に確認テストを行います。

そこで合格点以上を取れたら次に進み、不合格だった場合はその週も前週と同じ課題をこなします。

無理なくできるところから取り組み「できない」を減らすということを重要視しています。

参考書を使って学習する

完璧にまとまっているノートとはどのようなノートなのでしょうか。

武田塾ではこのノートを参考書と考えており、塾で使用する参考書は本屋やインターネットで購入可能な市販の物を使用します。参考書を使用して勉強を行えば復習が楽になり、より効率よく学習することができます。

また、武田塾では参考書を使用して4日進んで2日復習する勉強法をおすすめしています。

自己学習を徹底する

武田塾では、毎回「何時から何時まで自習にくる」ということを塾生と約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します。

さらに、その自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定するため「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷うことはありません。

また、帰宅するときは塾のスタッフに1日の学習内容を報告してから帰宅するのでサボれない環境が整っています。

無料で資料請求!

武田塾公式サイトで詳しく見る


武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

武田塾 町田校の特徴を紹介

勉強中

ここからは武田塾町田校の特徴について紹介します。

町田校は「合格実績が豊富」「HPから教室の様子を知ることができる」「塾生の合格体験記が読める」「短期講習がある」といった特徴があります。

武田塾 町田校の特徴①|合格実績が豊富にある

塾に通う上で知っておきたいのが先輩たちの合格実績だと思います。

武田塾町田校では毎年多くの塾生が大学合格を果たしており、国公立大学から有名私立大学まで幅広く合格者がいます。

武田塾 町田校の特徴②|HPから教室の様子を知ることができる

塾の雰囲気を事前に知ることができたら嬉しいですよね。

武田塾町田校では講師の方が更新しているブログがあり、そこで事前にどのような場所で勉強を行うかなどを知ることができます。

受験生は特に長い時間塾で過ごすことになるため、環境を知っておくことは良いことです。

武田塾 町田校の特徴③|塾生の合格体験記が読める

武田塾の塾生がどのくらいの偏差値で入校し、1日に何時間ほど勉強していたかなどの気になる情報を見ることができます。

そこには塾生の学習方法や受験に向けてのアドバイスも載っているのでタメになることは間違いありません。

武田塾 町田校の特徴④|短期講習などのイベントがある

武田塾町田校では夏休み・冬休みの長期休みはもちろんですが、それ以外の時期でも無料相談会や「夏だけタケダ・冬だけタケダ」と呼ばれる短期講習があります。

初めて塾に通う人や興味があるから少し通ってみたいという人にはおすすめのイベントです。

武田塾 町田校の公式サイトへ

武田塾 町田校の口コミや評判

スマホ

ここからは武田塾町田校の「カリキュラムや指導」「講師やスタッフ」「料金」についての口コミを紹介します。

口コミは塾選びでは、確実に確認していた方がいい情報なので必ず確認しておきましょう。

カリキュラムについての口コミ

毎日やるべきことが決まっているので、余計な時間を減らすことができ、今までのように余計なところまで手を出して効率悪く勉強することがなくなりました。
また、勉強法も教えていただいたので、効率よく質の高い自分に合った勉強方法を知ることができました。
出典:武田塾HP
年間計画に基づいて週単位、日単位で勉強の進捗を確認してもらえたので自分がオーバーワークになることなくやるべきことが明確になったので挫折することなく毎日コツコツと計画通りに勉強を進めることができるようになりました。
出典:武田塾HP

塾生からの口コミを紹介します。

「効率よく質の高い自分に合った勉強法を知ることができた」「やるべきことが明確になったから挫折することなく計画通りに進めることができた」という勉強に関する口コミがありました。

講師についての口コミ

どの先生も丁寧で、受験で精神状態が不安定なときには楽しく盛り上げてくださったのがとても印象的です。
生徒に寄り添って次への改善点を探してくれるところも心強かったです。
出典:武田塾HP
困ったことがあるときも相談しやすく色んな相談を聞いてもらいました。
先生の支えがあったことも挫折せず受験を乗り越えられました。
出典:武田塾HP

上記の口コミでは、武田塾の先生方が丁寧であり、生徒1人ひとりに寄り添いながら学習をサポートしていることが伺えます。

また、受験において精神的な不安を抱える時にも楽しく盛り上げてくれたり、生徒の改善点を見つけるために真摯に向き合ってくれたりする姿勢が感じられます。

さらに相談しやすい雰囲気があり、先生方の支えによって受験を乗り越えられたという体験も述べられています。

料金についての口コミ

基本的に成績が上がったので料金には満足しています。
月額料金は私の場合、6万5000円くらいだったと思います。
出典:塾選
参考書をもとに確認テストをして、解説をしてもらうだけなので、少し高いと感じました。
出典:塾選

料金の口コミは武田塾全体のものを紹介します。

「基本的には成績が上がったから料金には満足している」という口コミがある一方で「参考書をもとに確認テストを行って開設をしてもらうだけなのに少し高いと感じた」などの口コミもありました。

武田塾 町田校ってどんな学習塾?特徴や評判|まとめ

武田塾町田校は親身に相談に乗ってくれる講師、勉強に集中できる環境が整っている勉強するには持って来いの学習塾です。

これから受験勉強を始めようと思っている人や勉強のやり方に疑問を持っている人にはぜひ無料相談を受けてもらいたいです。

日本初の授業を行わない学習塾の武田塾で志望校合格を目指してみてはいかがでしょうか。

武田塾 町田校の公式サイトへ

また、ヨビコレでは町田の学習塾・予備校についてまとめた記事があるため、興味のある方は参考にしてみてください!

町田の予備校2023年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ

投稿者:kimu

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング