2023.3.29
卒業式のシーズンになりました。
新高校3年生や既卒生は来年の受験に向けて順調なスタートダッシュは切れたでしょうか?
これから受験に向けて学習塾に通いたい人や今学習塾に通っているけれどこのままで志望校に合格できるか不安という人にぜひ紹介したい学習塾があります。
「武田塾」という学習塾は自学自習の徹底により偏差値を向上させ志望校合格を目指します。
この記事は東京都にある武田塾蒲田校に注目して武田塾の特徴について紹介しているのでぜひ最後までご覧ください。
武田塾蒲田校の基本情報

校舎名 | 武田塾 蒲田校 |
---|---|
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-40-10 初穂マンション蒲田 203号 |
アクセス | JR蒲田駅 徒歩3分 東急池上線・多摩川線 蒲田駅 徒歩4分 |
対象学年 | 既卒生、高校3年生、高校2年生、高校1年生、中学生 |
授業形態 | 1対1の個別指導 |
営業時間 | 月曜~土曜・祝日:13:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-6428-7851 |
公式HP | https://www.takeda.tv/kamata/ |
武田塾は現在全国に約400校以上を展開する学習塾です。
また、日本初の「授業を行わない学習塾」としても注目を集めています。
武田塾では一般的な学習塾のような授業を行う学習塾ではありませんが、生徒が自学自習で勉強を進めていく学習塾です。
アクセスマップ・周囲の環境
武田塾蒲田校はJR蒲田駅から徒歩3分、東急池上線・多摩川線 蒲田駅からは徒歩4分の距離にあります。
校舎周辺は区役所や区民ホールがある地域のため、地元の方の利用も多い場所です。
少し歩くとコンビニエンスストアが多くあるため、勉強をしていてお腹がすいたときに小腹を満たしたり、少しや気分転換をしたい時にも便利なのではないでしょうか。
武田塾とは?武田塾の特徴を紹介

ここからは武田塾の4つ特徴
「授業を行わない学習塾」
武田塾は日本初の授業を行わない学習塾です。
「授業を行わない」と聞いてどのように勉強を行っているのか疑問に思いませんか?
武田塾は授業を行わない代わりに自学自習で勉強を行います。
偏差値や成績は授業を聞いたままの受け身の状態では伸びていかないと武田塾は考えているため、何度も自分で問題に取り組み、問題の解き方や公式への理解などを深めていきます。
この武田塾の学習方法に継続して取り組んだ結果、毎年多くの生徒が志望校合格を果たしているので、気になる方は武田塾蒲田校HPをぜひチェックしてみてください。
「勉強に必要なものは参考書」
武田塾には一般的な学習塾のような塾オリジナルの参考書や問題集はありません。
志望校合格に必要な勉強ルートに沿って、自分に合った参考書を購入し勉強を進めます。
参考書は書店やインターネットで購入可能な市販のものを使用するので安心です。
また、武田塾では「一番完璧にまとまっているノート」は参考書と考えているため、参考書を使用して勉強を行うことにより効率的に予習・復習を行うことができます。
「分からないを減らす取り組み」
問題の解き方が分からない問題に出会ったとき、そもそも何を聞かれているのか分からない問題に出会ったことはありませんか?
武田塾では毎週月曜日にその週に行う課題を決め、次の週の月曜日に確認テストを行います。
確認テストを行うまでに小テストを何度か行うため、こまめに勉強の定着状況を確認することができるでしょう。
また、テストに不合格だった場合はもう一度同じ範囲に挑戦して理解を深めます。
武田塾には分かるまで絶対に先に進まないという方針があるので自分のペースで勉強を行い、「分からない」を減らしていくことができます。
「自学自習の徹底」
武田塾が最も重要と考えていることは自学自習の徹底です。
一般的に集団授業の学習塾で1年間勉強した場合、伸びる偏差値はおよそ10くらいだそうです。
しかし、武田塾では自学自習を徹底し、志望校合格までに必要な勉強内容を明確にすることで何倍ものスピードで偏差値向上を目指していきます。
「サボってしまいそう」というような理由などで自学自習に苦手を感じている人でも武田塾の講師やスタッフはしっかりと学習をサポートしてくれるので悩みなく勉強を進めることができるでしょう。
毎年志望校までの偏差値が足りないところからスタートする生徒が多いですが、自学自習の徹底を行った結果、多くの生徒が逆転合格をつかみ取っています。
武田塾蒲田校の特徴を紹介

次に武田塾蒲田校の4つの特徴
「入試合格速報随時更新中!」
3月になると受験シーズンもラストスパートになります。多くの学習塾で合格速報が出される時期ですが、もちろん武田塾蒲田校でも随時更新をしています。
現在合格速報で発表されている大学には、横浜国立大学、慶応義塾大学、早稲田大学、明治大学など書ききれないくらい多くの大学に合格者が出ています。
これからまだ合格者は増えていくので気になる方はぜひHPをチェックしてみてください。
「校舎長は世界史のプロ」
武田塾蒲田校の校舎長の方は世界史のプロとして武田塾のYouTubeでも紹介されています。ここでは世界史の勉強方法、特にインプット・アウトプットのやり方を紹介しています。
武田塾は学習方法をブログやYoutubeで公開しているため、蒲田校の校舎長がおすすめする勉強法は他の教科でも活用されている方法かもしれません。
世界史の勉強方法に悩みがある、点数が伸び悩んで困っているという人は校舎長に相談してみるとYoutubeよりもより的確なアドバイスがもらえるでしょう。
「講師の紹介で安心」
武田塾蒲田校のHPでは講師の紹介を行っています。
講師は現役の大学生が務めてくれることが多く、難関校に通う人も沢山います。
また、自分自身が元武田塾の塾生だった講師も在籍しているので武田塾の勉強のノウハウを分かりやすく丁寧に教えてくれるので心強いでしょう。
初めて塾に通う人はどのような人が教えてくれるのか心配になる人もいるかもしれません。
武田塾蒲田校は全員ではないですが、何人かの講師の紹介を見ることができるため、初日も安心して塾に行くことができます。
「校舎の様子が事前に分かる」
武田塾蒲田校は教室のブログ、Youtubeにて教室の紹介を行っているページがあります。
それを見ることで、自習室の紹介や校舎周辺の情報など塾に通う上で知っておきたい情報や講師の声、生徒紹介で武田塾に入塾してからの変化を知ることができるでしょう。
受験生は入試に向けて塾で過ごす時間が多くなると思います。
勉強する環境が綺麗で整っているという所は嬉しいポイントですね。
武田塾蒲田校の口コミや評判

ここからは武田塾蒲田校の
蒲田校の口コミ|カリキュラムや指導について
武田塾に入ってから復習にとにかく力を入れるようになりました。 間違えた問題を二日間で何回も解きなおし、それからなんでこういうミスをしたのか、次はどうしたらこのミスをしないかまで、深く考えて勉強するようになりました。
出典:武田塾公式HP「蒲田校・ブログ」
勉強の質が変わったと思います。まず英単語、古文単語のテストが指導前に必ずやっていたので、単語帳を見る時間が圧倒的に増えました。 またいろいろな参考書を完璧にやっていくので、参考書の読み方も変わった気がします。
出典:武田塾公式HP「蒲田校・ブログ」
カリキュラム・指導に関しては
「武田塾に入ってから復習にとにかく力を入れるようになりました。次はどうしたらこのミスをしないかまで、深く考えて勉強するようになりました。」という口コミや
「勉強の質が変わったと思います。単語帳を見る時間が圧倒的に増えました。またいろいろな参考書を完璧にやっていくので、参考書の読み方も変わった気がします。」という口コミがありました。
蒲田校の口コミ|講師やスタッフについて
解説がとても丁寧でわかりやすかったです!話しかけやすさもあり、受験勉強を円滑に進められました。
出典:武田塾公式HP「蒲田校・ブログ」
先生は話しやすく、親身に指導をしてくださいました。 解答の方針であったり、勉強のペースであったり、いろいろ話していく中で今後の自分の勉強を大きく変えてくれました。
出典:武田塾公式HP「蒲田校・ブログ」
講師・スタッフに関しては多くの人が
「解説が丁寧で分かりやすかった」「先生は話しやすく、親身に指導してくれた。色々話していく中で自分の勉強法を大きく変えてくれた」と投稿していました。
講師と生徒の年齢が近いからこそ相談できることや、聞きたいことが沢山あると思うので良い関係が築けていることが分かります。
蒲田校の口コミ|料金について
料金は、個別型塾にしては少しだけ相場より安かったです。
出典:塾選HP「武田塾の口コミ」
他の塾との違いは講義がないことです。講義がないぶん、料金は高く感じるかもしれません。しかし結果は自ずとついてくるので、根気よく続けてみてください。
出典:塾選HP「武田塾の口コミ」
料金に関する口コミは保護者の方からのものを紹介します。
「料金は個別型塾にしては相場よりも安かった」という口コミや
「講義がない分高く感じるかもしれませんが、結果は自ずとついてくるので根気強く続けてください」という口コミがありました。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから武田塾 蒲田校の特徴や評判|記事のまとめ
武田塾蒲田校は、生徒に対して講師が親身になって相談に乗ってくれたり、アットホームな環境で勉強を進めていくことができる環境が整っています。
学習塾の選択で迷っている人や来年の春に大学への現役合格を狙っている人は一度武田塾の勉強メソッドで勉強してみてはいかがでしょうか。
無料相談も随時開催しているので興味のある人はぜひ参加してみてください。
蒲田周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ