予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

【2023年】御茶ノ水の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

2023.7.26

東京都内の塾をお探しの皆さん、今回は御茶ノ水近隣の個別指導塾・学習塾を紹介します。

御茶ノ水は「明治大学」「順天堂大学」など各種大学が集まるアカデミックな雰囲気が漂う街です。少し足をのばせば古本街の「神田神保町」もあり、街の雰囲気だけで成績が上がりそうです。

塾に通おうかと検討中の方や転塾を考えている方へ向けて、御茶ノ水周辺の個別指導塾・学習塾を、20校取り上げました。それでは、是非最後までお付き合いください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

御茶ノ水の塾の選び方

教える女性

御茶ノ水で塾を選ぶ際は、まず、塾へ通う目的を明確にしておくと良いでしょう。

例えば、授業の補習や学習習慣を付ける目的なら個別指導塾、レベルの高い学校に入りたいという目的なら、進学塾の集団授業や自主学習の個別指導などと目星が付きます。

自分の目的に照らし合わせながら、各校参照してください。

御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

講師と生徒

御茶ノ水近隣の、大学受験対応で高校生向けの個別指導塾・学習塾を7校ピックアップしました。

様々な生徒さんの、進路に合わせたコースを用意しているところがあると思えば、医学部に的を絞ったところもあり各塾特色があります。

  1. 武田塾 御茶ノ水校
  2. 東進リーダー塾 御茶ノ水校
  3. Gnoble 御茶ノ水校
  4. 富士学院 御茶ノ水校
  5. 河合塾 秋葉原校
  6. 増田塾 秋葉原校
  7. WAYS 飯田橋校

武田塾 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

武田塾学習塾
受付時間月~土11:00~21:30
住所東京都文京区湯島2₋4₋3ソフィア御茶ノ水301
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス御茶ノ水駅から徒歩5分
講師大学生講師

武田塾 御茶ノ水校の公式サイトへ

武田塾 御茶ノ水校の特徴

ena御茶ノ水校の特徴は、高い教育レベルと充実したカリキュラムで経験豊富な講師陣が、生徒1人ひとりに合わせた指導を行い、確実な学力向上をサポートします。

また、授業では少人数制での授業が行われ、アットホームな雰囲気が魅力です。また、生徒の学習進度を把握し、個別にフォローアップすることで、効果的な学習を実現します。

さらに、入試対策や志望校選びにも力を入れており、生徒の目標達成を全面的にサポートします。

武田塾御茶ノ水校はこんな方におすすめ

学ぶ力をつけて、理解を深めていくスタイルなので、独学など自分のペースで学習を進めていきたいと思っている方に合っています。

授業についていけず、勉強が楽しくないと思っている方にもおすすめです。

武田塾 御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

一つずつ基礎をしっかり解いていきました。
時間はかかりましたが、確認テストで満点を取り続けるということを目標に1週間の宿題の完成度にこだわりました。
その結果、化学の偏差値が72まで上がったので入塾時の授業はいらないという考えを証明できたと考えています。
引用元:武田塾HP

no-img2

早慶や東大などの講師が多く、自分の志望校への質問や対策をしっかりしてもらえた
教務にも声をかけやすい雰囲気で、よく相談に乗ってもらった
自習室が全部個別ブースで勉強しやすい
引用元:Google

no-img2

“とにかく参考書を一冊完璧に仕上げ、内容を全て理解することを目標としました。
また、課題を能動的にこなすのではなくなるべく主体的に取り組むことを意識しました。
成績は相対的にはあまり変化せず、早稲田もC判定以上を取ったことは一度もありませんでした。
しかし最終的には、早稲田の理工に補欠でもなく、得意科目の英語の得意科目選考でもなく統合点の合計が足りて正式に合格することができたので、結果は出たと思います。”
引用元:武田塾HP

no-img2

足りない考え方や思いつかなかった発想を教えていただきました。
自分では気づけない苦手な部分を客観的に指摘していただいたことでより根本的な部分から苦手を克服できたと思います。
また、志望校や受験期間中の特訓日などを希望通りにしていただけたこともありがたかったです。
引用元:武田塾HP

no-img2

私が塾に入って一番に実感したのが、勉強が受動的なものから能動的なものに変わったことです。
それまでの塾や学校では、私はどうしても勉強をやらされてるように感じてしまい、勉強に意欲的になれず、成績を伸ばすことができませんでした。
しかし武田塾に入ってから自分で管理しなければならない状況になり、追い込まれたことで自然と勉強時間が増えていき、最終的には志望校のレベルまで成績を上げることができました。
引用元:武田塾HP

授業をせず本当に大丈夫だろうかと思う部分がありますが、口コミにおいてしっかりと結果が出ていることが分かります。

講師は主に現役大学生が担当するので、立場が近い分、的確なアドバイスが受けられるようです。

校舎名住所アクセス
上野校東京都台東区東上野2₋18₋4 2階上野駅

武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾 御茶ノ水校の合格実績

慶應義塾大学
早稲田大学
筑波大学
東京理科大学
明治大学

武田塾御茶ノ水校は武田塾400校の総本山です。

校舎長は1000人以上の生徒の指導にあたったスペシャリストで、校舎長のほかにも武田塾最強の教務陣が学習のサポートにあたります。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

東進リーダー塾御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

東進リーダー
受付時間調査中
住所東京都千代田区神田駿河台2₋1₋18ユニゾ御茶ノ水3階
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩1分
講師プロ講師

東進リーダー塾御茶ノ水校の特徴

東進リーダー塾御茶ノ水校の特徴は、進学指導の充実と個別対応です。優れた講師陣が高品質な授業を提供し、生徒の学力向上を支援してくれます。

また、個別カウンセリングや模試分析により、生徒1人ひとりの弱点を把握し効果的な対策を行います。進学情報も豊富で、目標校合格に向けた具体的なプランを提案してくれる塾です。学習環境も整備されており、生徒が集中して学び成長できる場所です。

・東大対策講座歴任の有名実力講師陣
・東大2次対策に的を絞ったカリキュラム
・次世代を担うリーダーとしてのグローバルな見識を養成

東進リーダー塾 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

東進リーダー塾御茶ノ水校は、進学に真剣に取り組む高校生や大学受験生におすすめです。

優れた講師陣の指導により、高品質な授業と個別対応が提供されます。志望校合格を目指す方や苦手科目を克服したい方、効率的な学習方法を身につけたい方に最適です。また、進学情報や模試分析などのサポートも充実しており、具体的な進路プランを提案します。

東進リーダー塾 御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

That’s great!
引用元:Google

no-img2

世間でも有名な予備校講師を多数有しており、質の高い授業が展開されている。
引用元:評判ひろば

no-img2

駿台の東大模試の結果を提出すれば、特待料金でテキスト代金の実費負担のみで済んだ為、まずまず満足している。
引用元:評判ひろば

東大受験に特化した授業は、無駄がないと評価が高いです。料金設定もよりお得になる場合があると挙げられていました。

口コミが少ないため、渋谷校の口コミも引用しています。

校舎名住所アクセス
渋谷校東京都渋谷区桜丘町24₋4第5富士商事ビル1階渋谷駅
本郷3丁目校東京都文京区本郷3₋34₋3本郷第1ビル6階本郷3丁目駅

東進リーダー塾 御茶ノ水校の合格実績

東京大学

参考書の著者やテレビなどで活躍するスター講師陣の授業を受けられることは、とても良い経験となるのではないでしょうか。

近隣には、通常の東進ハイスクールもあります。東大にこだわらない方は、こちらも検討すると良いでしょう。

Gnoble 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

Gnoble
受付時間調査中
住所東京都千代田区神田駿河台2-3-15
指導形態集団授業
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩5分
講師プロ講師

Gnoble 御茶ノ水校の公式サイトへ

Gnoble 御茶ノ水校の特徴

「合格がゴールではない」と代表の中山さんは語ります。その先の社会へ出て活躍していける人材を育てていくという視点に立ち、指導を行う学習塾です。

講師陣は生徒1人ひとりとのつながりを大切にし、添削指導に力を入れることで、生徒の特長を知るのに役立てています。

・夢をかなえるための能力を伸ばす
・生き生きとした授業空間
・堂々と失敗していこう

Gnoble 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

東大合格レベルの教材やカリキュラムが用意されているため、難関大学を目指す方におすすめです。

学ぶことが好きという方は、もっと好きになれる環境ではないでしょうか。

Gnoble 御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

非常に熱心な先生でした。
面倒見もよく、生徒一人一人のくせや特徴を捉えてくれる先生です。
授業も熱心で、1時間以上延長することもざらでした。
質問に行っても、丁寧に質問対応してくれました。
先生の人数も少ないので、教育がしっかりとされていました。
引用元:医学部予備校マニュアル

no-img2

国語で先生の面白く丁寧な解説で、自然と授業に引き込まれました。
本当にありがとうございました。
引用元:Gnoble HP

no-img2

英語だけじゃなく数学、物理も最高!!
引用元:Gnoble HP

口コミにおける評判の良さから、授業や講師陣のレベルの高さが窺い知れます。

「英語だけじゃなく」とあるように、科目の中でも英語は定評があるようです。

校舎名住所アクセス
新宿校東京都渋谷区代々木2-7-5中島第2ビル2階新宿駅
渋谷校東京都渋谷区渋谷1-7-6青山CRビル1階渋谷駅

Gnoble 御茶ノ水校の合格実績

東京大学
京都大学
早稲田大学
お茶の水女子大学
東京医科歯科大学

講師が生徒1人ひとりの名前を覚えるなど、講師陣は皆さん面倒見が良さそうです。

高いレベルの授業を、楽しみながら受けられる、そんな印象の塾でした。

富士学院御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

富士学院
受付時間月~土:9:00~22:00
日:10:00~18:00
住所東京都千代田区神田淡路町2₋23菅山ビル2階
指導形態個別指導、集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩4分
講師プロ講師

富士学院 御茶ノ水校の公式サイトへ

富士学院 御茶ノ水校の特徴

富士学院御茶ノ水校は医学部受験専門予備校として、確かな実績があり2022年度は医学部医学科へ267名の合格者を輩出しています。

現役生には個別指導を行い、既卒生向けには「富士ゼミ」という少人数制の授業を提供しているのが特徴です。

・医学部合格に必要な最高の学習環境
・直営校としては医学部予備校業界内で国内最大規模
・全国の高等学校や大学との信頼関係が構築できている

富士学院 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

現在の学力は一切問わないのが、富士学院です。ゼロから医学部を目指したいと考えている方には、とても魅力的ではないでしょうか。

本気で医学部を目指したいと考える、学生や既卒生の方は、是非検討してみてください。

富士学院御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

子供がお世話になりましたが、本当に通ってよかったと思っています!
成績だけでなくなぜ医師になるのか、どんな医師になりたいのかなど明確な目標を示していただき、本人がぼんやりと抱いていたイメージが形となってより勉強に勤しむようになりました。
ご指導していただいている教務の方や先生一人一人がとても生徒の事をよく考えてくださる、おすすめの素敵な塾です!
引用元:Google

no-img2

料金は、安くはないが、高いともいえず、でもあとから追加料金とか求められないのは良心的だった。
講師も職員も元気に挨拶してくれて明るく迎えてくれるので、子供も授業が楽しい様子だった。
面接練習は料金込とはいえ実質タダでやってくれるほど職員の意識は高い。
引用元:Google

no-img2

医学部志望で学校の先生に紹介いただき個人指導生として入学させましたが、はじめての塾選びとしては成功だったのではないかと感じています。
状況に合わせて、カリキュラムを見直してくれているので、ありがたいです。
元々部活中心であまり勉強するタイプではありませんでしたがここは元々予備校ということもあり、浪人生の先輩方が必死に頑張っている姿が本人にとって大きな刺激となったようで、勉強への向き合い方が変わりました。
それだけでも大きな収穫でした。
引用元:Google

非常に評価の高い口コミが多く、医学部受験を目指している方に、自信を持っておすすめできると挙げられていたのが印象的でした。講師の質は高く、金額面は良心的であるとの口コミが見られました。

校舎名住所アクセス
東京十条校東京都北区中十条2₋9₋13東十条駅
横浜校神奈川県横浜市西区北幸1₋1₋8エキニア横浜9階横浜駅

富士学院 御茶ノ水校の合格実績

東京医科歯科大学
防衛医科大学校
杏林大学
順天堂大学

高校の進路指導担当の教職員向けに「医学部入学研究会」を主催しているなど、信頼感のある塾・予備校と言えます。

生徒専用の食堂を完備しているのも、ほかの塾に無い特徴です。

河合塾 秋葉原校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

河合塾
受付時間月~土:9:00~21:00
日祝:9:00~17:00
住所東京都千代田区岩本町3₋11₋11
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス秋葉原駅から徒歩4分
講師プロ講師

河合塾 秋葉原校の公式サイトへ

河合塾 秋葉原校の特徴

河合塾秋葉原校の特徴は、優れた講師陣と高品質な授業です。充実したカリキュラムや豊富な学習教材を提供し、生徒1人ひとりの学力向上をサポートします。

また、適切な進路指導や志望校別対策も行われ、確かな合格実績を持つ塾です。さらに、学習環境も整備されており、集中して学べる環境が整っています。。

・1to1合格戦略カリキュラム
・学力定着メソッド
・360度学習サポート

河合塾 秋葉原校はこんな方におすすめ

河合塾で唯一「早慶大文系専門特化校舎」を設置しているのが、この秋葉原校です。

既卒生向けですが、河合塾内唯一であるため早慶大文系を目指している方は、検討の価値があるでしょう。

また、合格実績がとても豊富なため、多くの大学を受験して入試のノウハウを知りたいという方にもおすすめできる塾です。

河合塾 秋葉原校の評判や口コミ

no-img2

一番信頼できる予備校だった
引用元:テラコヤプラス

no-img2

チューター制度がありますが、チューターさんによっては内容が変わってくるような印象でした。
希望しない場合は、なしでも良いような。
引用元:評判ひろば

no-img2

決して安価ではないと思いますが、教材費などもほかに払うものがなくて助かりました。
また、受講前ならば講座変更、キャンセル、追加がしやすく親切だと思います。
引用元:評判ひろば

大手学習塾の信頼感が伝わってくる、口コミが多かったです。チューターに関しては担当する人により、あたり、はずれがあるのは否めないなと感じました。

料金に関する部分の変更など、柔軟に対応してくれるところは良いですね。

校舎名住所アクセス
本郷校東京都文京区小石川2-1-6後楽園駅
麹町校東京都千代田区六番町1-3麹町駅

河合塾 秋葉原校の合格実績

京都大学
慶應義塾大学
早稲田大学
明治大学

秋葉原校以外にも美術系専門や医学部専門と、生徒さんの進路に合わせて河合塾は様々な指導を行っています

御茶ノ水の近隣には、東大受験に特化した本郷校もあるので、校舎を選ぶ際はそこでどのような指導コースがあるか、確認することも必要です。

増田塾 秋葉原校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

増田塾
受付時間調査中
住所東京都千代田区外神田2₋4₋6ビルディングササゲイースト8階
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス御茶ノ水駅から徒歩5分
講師プロ講師

増田塾 秋葉原校の公式サイトへ

増田塾 秋葉原校の特徴

増田塾秋葉原校の特徴は、アットホームな雰囲気と手厚いサポートです。少人数制の個別指導で、生徒1人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれます。

優秀な講師陣が熱心に指導し、苦手科目の克服や基礎力の向上をサポートします。また、進路相談や志望校対策も行い、個々の目標に合わせた学習プランを提供します。

自習室の利用や質問対応も柔軟で、生徒の学習をサポートする環境が整っています。

・強制自習
・少人数クラス編成
・スタディプランナー制度

増田塾 秋葉原校はこんな方におすすめ

難関私大を志望している方の中でも、成績が伸び悩み志望校を諦めかけていた方は、1度相談してみることをおすすめします。

ノウハウを学んで、学習の取り組み方を見直す機会にもなるため、既卒生にもおすすめです。

増田塾 秋葉原校の評判や口コミ

no-img2

出来ない生徒を出来る様にしたいという言う学長の熱意がとても感じられます。
また少人数の為大手予備校よりも質問がしやすく、内気な子供でも積極的に発言ができる環境が整っています。
まだ通い始めて数ヶ月しか経っていませんので、結果はわかりませんがとても一生懸命に頑張っていると思います。
引用元:評判ひろば

no-img2

最寄駅から少し距離があるように感じます。
夜遅い時など、女の子の親御さんは少し不安があると感じました。
引用元:評判ひろば

no-img2

他の大手塾に比べると、夏期講習費用などが最初から込み込みの料金設定なので、追加料金がかからず、良心的だと思う。
引用元:評判ひろば

増田塾秋葉原校の口コミでは、学長の熱意や生徒1人ひとりへのサポートに対する評価が高く、出来ない生徒を成績向上させるために取り組んでいる姿勢が感じられます。

少人数制の環境で質問しやすく、内気な子供でも積極的に発言できる雰囲気があると評価されています。また、夏期講習の料金が良心的で追加料金がかからない点も好意的に受け止められています。

校舎名住所アクセス
渋谷校東京都渋谷区渋谷3₋6₋2第2矢木ビル6階渋谷駅
池袋校東京都豊島区目白2₋16₋19若林ビル10階11階池袋駅

増田塾 秋葉原校の合格実績

慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学

生徒1人ひとりに合った学習プランを2週間ごとに作成し、指導を行っています。

独自の学習サイクルにより必要な知識を定着させていき、理解を深め成績を上げるのです。増田塾独自のメソッドと戦略で、志望校合格を目指します。

WAYS 飯田橋校の情報|御茶ノ水の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

WAYS
受付時間月~金:14:35~21:25
土:13:30~18:45
住所東京都千代田区飯田橋1₋12₋1大永舎ビル3階
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生
コース大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス飯田橋駅から徒歩6分
講師調査中

WAYS 飯田橋校の公式サイトへ

WAYS 飯田橋校の特徴

WAYS飯田橋校の特徴は、生徒1人ひとりに合わせたカリキュラムと指導スタイルです。少人数制で丁寧な指導が受けられ、基礎から応用まで幅広くサポートしています。

先生とのコミュニケーションが活発で質問しやすく、自信を持って学習に取り組めます。また、学習進度の確認や成績管理がしっかりしており、生徒の成績向上に重点を置いています

・圧倒的長時間の個別指導
・宿題なし、指導時間で完結
・中高一貫校用教材に対応した指導

WAYS 飯田橋校はこんな方におすすめ

中高一貫校に通っているけれど勉強が手に付かず、成績が下がり気味の方におすすめの個別指導塾です。

長時間の個別指導により、学習習慣が付き理解を深めることもできるのでやる気が蘇ってきます。

WAYS 飯田橋校の評判や口コミ

no-img2

飯田橋駅から徒歩5分くらいのところにある、個別指導塾です。
中高一貫校生のサポートに特化した塾です。
高校受験がないために勉強が中だるみしてしまう子や、勉強の仕方が分からない子のために、一人一人に合った指導をしてもらえます。
駅からも近くて安心です。
引用元:

no-img2

教材は学校の課題など、各自用意します。
不足している部分に関しては、おすすめの教材を教えていただけます。
定期テストまでに数学の問題集をちの範囲を3周する等の目標はありますが、カリキュラムというものはないです。
引用元:評判ひろば

no-img2

今まで、勉強をしなさい!と家で口うるさく言っていたので、子供と喧嘩することが多かったのですが、Web上でどの範囲を、どの位進んでいるのか把握できるので、子供がきちんと勉強していることが分かり家で口出しする回数が少なくなり、喧嘩が減りました。
引用元:WAYS HP

定期テスト対策で通っている方やその保護者の口コミが、多かったです。

個別指導ということを考えると、料金に関してはリーズナブルだという意見が多く挙げられていました。

校舎名住所アクセス
市ヶ谷校東京都千代田区九段南4₋7₋17杉喜ビル4階市ヶ谷駅
上野校東京都台東区東上野2₋22₋5旭ビル6階上野駅

WAYS 飯田橋校の合格実績

千葉大学
鳥取大学
早稲田大学
慶應義塾大学

個別指導は1対1ではなく、担当講師1人が複数名の生徒を担当するスタイルの個別指導となるためご注意ください。

中高一貫校において、いわゆる中だるみを感じてしまっている生徒さんは、是非相談してみましょう。

御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

講師と生徒

ここからは、御茶ノ水近隣の高校受験対応で中学生向けの個別指導塾・学習塾の紹介になります。
大学受験にも対応した大手塾を中心に7社ピックアップしました。

  1. ena 御茶ノ水校
  2. 駿台 御茶ノ水校
  3. Z会進学教室 御茶ノ水校
  4. 東京個別指導学院 秋葉原校
  5. 坪田塾 本郷3丁目校
  6. TOMAS 飯田橋校
  7. 個別教室のトライ 飯田橋校

ena 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

ena
受付時間月~金:14:00~22:00
土:12:00~22:00
住所東京都千代田区神田駿河台2丁目3₋45お茶の水名渓ビル4階
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目国語、数学、英語、理科、社会
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩6分
講師プロ講師

ena 御茶ノ水校の公式サイトへ

ena 御茶ノ水校の特徴

いつもの「対面授業」と、自宅学習にも活用できる「映像授業」を組み合わせて指導を行っていくのが、ena御茶ノ水校の特徴です。

ena御茶ノ水校は高校受験、そして中学受験においても難関校合格の高い実績を誇ります。

・ダブル学習システム
・都立高に強い
・少人数制で指導

ena 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

合格実績など踏まえると、都立高を志望している生徒さんにおすすめできる塾です。

映像授業を多く取り入れている指導方法から、映像授業に慣れている方や自分の学習スタイルに合っている、と感じる方は候補の1つに入れてください。

ena 御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

これまでは自分から机に向かうことがほとんどなかったのですが、自分から勉強するようになったことです。
引用元:コドモブースター

no-img2

成績を上げたかったのはもちろんのこと、友達を多くつくりたかったというのが大きいと思います。
引用元:コドモブースター

no-img2

御茶ノ水にある塾ですっ!!
駅から、交番とかロッテリアがあるほうに向かって、郵便局のあるビルの4階にあります☆
教室は、ちょうどイイ人数が入れる大きさで、勉強しやすいです(^_^)
先生は熱血指導してくれて熱いですYO!!y(^ー^)y
引用元:エキテン

勉強をしてこなかった生徒を自発的に学習しようと思う生徒に変える力のある塾です。

こういった口コミがあるのは、講師陣の熱い指導と、勉強を楽しめる環境が提供されている証拠でしょう。

校舎名住所アクセス
飯田橋校東京都千代田区富士見2-11-9富士見MJビル3階飯田橋駅
市ヶ谷校東京都千代田区四番町8-13吉野ビル2階市ヶ谷駅

駿台 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

駿台
受付時間調査中
住所東京都千代田区神田駿河台1₋7 5階
指導形態個別指導、集団授業
指導対象中学生
コース高校受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス御茶ノ水駅から徒歩5分
講師プロ講師

駿台 御茶ノ水校の公式サイトへ

駿台 御茶ノ水校の特徴

駿台御茶ノ水校の特徴は、多くの合格実績と充実した学習サポートです。経験豊富な講師陣が的確な指導を行い、高い学習効果を実現します。

カリキュラムは緻密で、入試対策に特化しています。模擬試験や個別指導によるアドバイスも充実しており、志望校合格に向けた最適な学習プランを提供します。

また、充実した学習環境やサポート体制も整っており、生徒1人ひとりの成長を全力で支援します。

・100年以上積み上げたノウハウで受験生を導く
・集中しやすい50分授業
・集中しやすい自習室

駿台 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

駿台御茶ノ水校は、難関高校を目指す真剣な志望者におすすめです。入試対策に特化したカリキュラムや熟練の講師陣の指導により、高い学習効果が得られます。

また、充実した学習環境やサポート体制が整っており、自己管理能力や学習意欲の高い方に適しています。真剣に学びたい方や自己成長に努めたい方にとって、駿台御茶ノ水校は理想的な選択肢となるでしょう。

駿台 御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

私自身、受験をいたしました際に経験したことと、あとは本人が学校などで見聞きした情報をすりあわせ、現在最も自分に合った予備校ということで、こちらの学習塾に通うことに決めました。
学習塾が多く、また夜間でも人通りがあり、比較的安全な街として、御茶ノ水を選びました。
引用元:コドモブースター

no-img2

カリキュラムは過不足なく指導内容を修めているため問題ないように思えますが、受講生にとっては、特に受験生の場合は異なる意見を持たれるかもしれません。
教材はカリキュラムに一致するものでしたから問題ありません。
季節講習は単元ごとによく練られており即効性が期待できます。
総じてよくできています。
引用元:biglobe塾・家庭教師

no-img2

プロの講師による授業は子どもにとってとても刺激的だったようで、やる気になっていました
引用元:biglobe塾・家庭教師

指導方法やカリキュラムに関しては良い評価がとても多く、100年積み上げてきた実績はダテじゃないですね。

利用料金は決して安くはないが、費用対効果は高いとの口コミが挙げられていました。

校舎名住所アクセス
池袋校東京都豊島区南池袋3₋13₋8ホウエイビル5階池袋駅
渋谷校東京都渋谷区桜丘町15₋14 5階渋谷駅

Z会進学教室 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

Z会
受付時間調査中
住所東京都千代田区神田須田町1₋2₋3Z会御茶ノ水ビル2階
指導形態個別指導、集団授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目対応している科目をご記入ください
自習室情報あり
アクセス淡路町駅から徒歩1分
講師プロ講師

Z会進学教室 御茶ノ水校の公式サイトへ

Z会進学教室 御茶ノ水校の特徴

Z会進学教室御茶ノ水校の指導方針は「自律的な学習姿勢」を身に付けること、「記述力・論述力」を養成することです。

これらは難関校に合格するため必要な力であり、合格後にも活かせる力となります。

・生徒の第一志望を最大限に尊重する
・最新入試情報を入手・分析し、受験校指導に最大限活用する
・入試問題の研究を受験校指導にも活かす

Z会進学教室 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

大手塾のメリットを活かした入試情報の入手・分析が行われています。

難関校にも強いため、志望校へなにがなんでも合格したいと思う方に、Z会進学教室御茶ノ水校はおすすめです。

Z会進学教室 御茶ノ水校の評判や口コミ

no-img2

自習室が充実していて、また校舎もきれいです。
昼食を挟むときも1階にコンビニがあり便利です。
引用元:評判ひろば

no-img2

自社発行してるので教材はとても良い。
授業料に教材費全て含まれており、教材の数も豊富にあり惜しみなく与えてくれた印象。
引用元:biglobe塾・家庭教師

no-img2

熱心で技術的にも優れており、大変信頼できる講師の方々ばかりである。
悪い点は特に思い当たらない。
引用元:biglobe塾・家庭教師

自習室が綺麗で使いやすいと評判です。ビルの1階がコンビニなっているのも、利点の1つになります。

講師や学習教材も、好意的に受け止めている方の口コミが多数ありました。

校舎名住所アクセス
葛西校東京都江戸川区東葛西6₋2₋3第三須三ビル6階葛西駅
新宿校東京都新宿区西新宿1₋6₋1新宿エルタワー1階新宿駅

東京個別指導学院 秋葉原校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

東京個別指導
受付時間月~日:14:00~21:30
住所東京都千代田区神田松永町4₋1ラウンドクロス秋葉原3階
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス秋葉原駅から徒歩2分
講師大学生講師

東京個別指導学院 秋葉原校の公式サイトへ

東京個別指導学院 秋葉原校の特徴

東京個別指導学院秋葉原校は高校受験対策だけでなく、通学校別の対策や定期テスト対策など、生徒さんの目的に合わせた指導を行える個別指導塾です。

生徒1人または2人に対して、担当講師が1人付くタイプの個別指導となります。

・選べる担当講師制度
・オーダーメイドカリキュラム
・無料の振替制度

東京個別指導学院 秋葉原校はこんな方におすすめ

自由度の高い、通学スタイルと学習環境を提供しています。

部活動や習い事をして日々忙しい生徒さんは、柔軟な対応をしてくれる東京個別指導学院がおすすめです。

東京個別指導学院 秋葉原校の評判や口コミ

no-img2

何名かの講師の方に教わった後、子どもに合う講師を選ぶことができるのが良かったと思う。
引用元:評判ひろば

no-img2

親しみやすく、分かりやすいとの事。
こどもが通塾をとても楽しみにしているのが良い。
帰宅後は先生との対話が楽しくて仕方がない様子。
引用元:評判ひろば

no-img2

自習室が使いやすくていいです。
もう少し厳しい先生がいてもいい気がします。
引用元:評判ひろば

講師が選べる制度はとても好評でこの制度があるおかげで、生徒が自分に合った講師を見つけることができています。

通うのが楽しくなるということは、勉強を楽しむことにも繋がり、最終的に成績が上がることに繋がるのではないでしょうか。

校舎名住所アクセス
錦糸町校東京都墨田区江東橋4₋25₋8オカバ錦糸町ビル5階錦糸町駅
曙橋校東京都新宿区住吉町2₋14四谷曙橋ビル8階曙橋駅

坪田塾 本郷3丁目校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

坪田塾
受付時間月~土:13:00~19:30
日:13:00~17:30
住所東京都文京区本郷3₋32₋7東京ビル3階
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス本郷3丁目駅から徒歩2分
講師大学生講師、プロ講師

坪田塾 本郷3丁目校の公式サイトへ

坪田塾 本郷3丁目校の特徴

坪田塾は発行部数120万部のベストセラー「ビリギャル」の著者が塾長を務める個別指導塾です。

他の塾では目にしない「心理学」を用いた指導方法が特徴で、画一的なアプローチを避け、個々の生徒さんに合わせた声掛けをしています。

・反転学習
・教えない、支える指導
・自習力が伸び、学習習慣が身に付く

坪田塾 本郷3丁目校はこんな方におすすめ

著作「ビリギャル」の中では主人公が、逆転合格を果たしています。

生徒さんの成長を信じ指導をしていく坪田塾は、現状より上の学校を目指していきたいと考えている、生徒さんにおすすめの個別指導塾です。

坪田塾 本郷3丁目校の評判や口コミ

no-img2

年齢が近い講師の方が多くざっくばらんに相談できるのが良いみたいです
引用元:評判ひろば

no-img2

本人の性格を熟知した上での指導方法なので、本人も納得した上で勉強が進められそうです。
引用元:評判ひろば

no-img2

自分でAmazonで指定された教材を買わされる。
カリキュラムの説明が保護者には伝わらないのが残念です。
引用元:biglobe塾・家庭教師

講師と生徒さんのコミュニケーションは良好である様子が伝わってきます。

一方で、人によるのかもしれませんが保護者様とのコミュニケーションを、上手く取っていないケースもあるようでした。

校舎名住所アクセス
池袋校東京都豊島区東池袋1₋1₋4タカセセントラルビルB1F池袋駅
四谷校東京都新宿区四谷1₋2₋8四谷THビル8階四ツ谷駅

TOMAS 飯田橋校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

TOMAS
受付時間月~金:14:00~22:00
土:10:00^22:00
住所東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ3階
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス飯田橋駅から徒歩2分
講師プロ講師

TOMAS 飯田橋校の公式サイトへ

TOMAS 飯田橋校の特徴

TOMAS飯田橋校は、確かな学力向上を目指す生徒に適した塾です。質の高い講師陣が個別指導で的確な指導を行い、徹底した学習サポートを提供しています。独自のテストやモニタリングシステムを活用し、生徒の進捗を把握し最適なカリキュラムがあります。

充実した自習環境や進学相談などもあり、受験に必要な情報やサポートも充実しています。

・発問・解説中心の80分
・苦手科目や単元を集中強化
・定期テスト前だけ科目を追加

TOMAS 飯田橋校はこんな方におすすめ

集団授業型の学習塾において、授業内容についていけなかったという方は検討の価値があります。なぜなら、学習方法は変わらず自分のペースで指導が行われるため、理解を深めながら学習を進められるようになるからです。

TOMAS 飯田橋校の評判や口コミ

no-img2

夏期講習開始直前の申し込みにも関わらず、娘が希望した女性の先生にしてくださった。
また、数人の先生で受け持つことになるかもしれない、という話だったが、1回を除いて、その女性の先生が担当してくれることになった。
人見知りの娘にとってはありがたく、勉強に集中できるようだ。
引用元:biglobe塾・家庭教師

no-img2

一対一のため、子供に合わせて授業をつくってくれるのでよかったです。
比較ができないため、他の子と比べて理解度や進度がどうなのかわからないのが少し心配です。
引用元:biglobe塾・家庭教師

no-img2

明るい雰囲気で、アクセスもとてもよいので通学しやすい。
勉強する環境としてはベストな状態だと感じました。
引用元:biglobe塾・家庭教師

塾側がこちら側の要望に対して、柔軟に対応してくれている様子が好感度を高めています。

校舎や周辺環境など学習に向かう環境が整っているとの評価が多く、通う上で安心ができるなと感じました。

校舎名住所アクセス
市ヶ谷本部校東京都千代田区五番町1-10市ヶ谷大郷ビル3階4階市ヶ谷駅
四ツ谷校東京都新宿区1丁目1-2四谷見附ビル4階四ツ谷駅

個別教室のトライ 飯田橋校の情報|御茶ノ水の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

個別教室のトライ
受付時間調査中
住所東京都千代田区飯田橋1-10-3
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目
自習室情報あり
アクセス飯田橋駅から徒歩5分
講師大学生講師、プロ講師

個別教室のトライ 飯田橋校の公式サイトへ

個別教室のトライ 飯田橋校の特徴

個別教室のトライが独自開発した「トライ式性格診断」を実施し、生徒さんの性格に合わせた講師が紹介されるのが特徴です。

専任性なので、同じ講師がしっかりと学習のサポート、指導を行います。

・完全1対1の個別指導
・双方向の授業
・AIが10分で理解度診断

個別教室のトライ 飯田橋校はこんな方におすすめ

生徒さんの理解状況や苦手ポイント、メンタル状況を踏まえて指導にあたります。

講師陣は生徒との対話を重視しており、質問するのが苦手な生徒さんにも、おすすめできるのではないかと感じました。

個別教室のトライ 飯田橋校の評判や口コミ

no-img2

定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導してくれます。
また、ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けているため、安心です。
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全です!
引用元:エキテン

no-img2

良いところは、子供に説明をさせるという方法でしっかり理解しているか見てくれる。
引用元:biglobe塾・家庭教師

no-img2

子供の成績が伸びているので、多少高い料金でも、苦になりません。
引用元:biglobe塾・家庭教師

口コミにあるように授業で教わったところを、生徒が講師に説明する機会を設けています。

これが理解度を測ることと、双方向のコミュニケーションを図ることを実現する「ダイアログ学習法」です。

校舎名住所アクセス
錦糸町校東京都墨田区江東橋3丁目9-10丸井錦糸町店6階錦糸町駅
日本橋人形町校東京都中央区日本橋人形町1-5-1日本サンライズビル2階人形町駅

御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

生徒

続いて、中学受験対応で小学生向けの個別指導塾・学習塾の紹介になります。

小学生向けは6校ピックアップしました。引き続きご覧ください。

  1. SAPIX 御茶ノ水校
  2. 四谷大塚 御茶ノ水校
  3. 早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校
  4. 日能研 御茶ノ水校
  5. 花まる学習会 御茶ノ水校
  6. E-style 飯田橋校

SAPIX小学部 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

SAPIX
受付時間調査中
住所東京都千代田区神田駿河台2-3
指導形態集団授業
指導対象小学生
コース中学受験
対応科目国語、算数、理科、社会
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩1分
講師プロ講師

SAPIX小学部 御茶ノ水校の公式サイトへ

SAPIX小学部 御茶ノ水校の特徴

難関校の進学に強い実績を持つのがSAPIX御茶ノ水校です。

SAPIXの旗を持った警備員さんが、誘導している姿を見たことがある方も少なくないのではないでしょうか。送迎時には車が校舎前に列をなすこともあり、人気の高さを見て取ることができます。

SAPIX小学部 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

難関校に強いですがその分授業レベルも高いため、基礎学力が付いている生徒さん向けです。

早い段階から入塾すれば、高い学力が付くということもできますね。

SAPIX小学部 御茶ノ水校の評判や口コミ

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校のポイント
・私語のない緊張感のある授業
・最上級の合格実績
・保護者様の不安を解消するコミュニケーションサービス

no-img2

カリキュラムがよく、合格実績がよかったので
引用元:テラコヤプラス

no-img2

毎回の課題が多いので、たいへんでした。
成績が普段からよい人向きの塾だと思います。
小学校5年生から通いましたが、授業は少数精鋭で上位クラスならどんどんやりがいが出てくるでしょうが僕みたいな中位から下位だとモチベーションをキープするだけでも非常に大変でした。
考え方ですが、上位校志望以外だと普段のテストも難しいので、普通の塾に通ったほうがいいかもしれません。
引用元:塾比較ひろば

no-img2

中央線 御茶ノ水駅から徒歩3分程度、
比較的明るい道路を歩く事にあり、小学生でも安心して通う事は出来ると思います。
引用元:エキテン

合格実績に見合ったカリキュラムが組まれていて、高い評価が多いです。

反面、付いていけなかったとの意見も見られました。駅から近く安心して通える環境にあるようです。

校舎名住所アクセス
東京校東京都日本橋富沢町8-5人形町駅
茗荷谷校東京都文京区大塚1-1-10茗荷谷駅

四谷大塚 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

四谷大塚
受付時間月~金:13:00~21:00
土日:10:00~18:00
住所東京都千代田区神田淡路町2丁目105番ワテラスアネックス3階
指導形態集団授業
指導対象小学生
コース中学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩5分
講師プロ講師

四谷大塚 御茶ノ水校の公式サイトへ

四谷大塚 御茶ノ水校の特徴

四谷大塚が行う「全国統一小学生テスト」は有名です。

小学生の教育に特化した老舗の学習塾で、高い合格実績も兼ね備えています。

四谷大塚御茶ノ水校は、高い指導力と豊富な経験を持つ講師陣が特徴です。充実したカリキュラムと質の高い教材で効率的な学習が可能となっています。

模試や個別相談も充実しており、進路に関する情報も提供。生徒の目標達成に向けたカスタマイズされたサポートを提供する、信頼性の高い塾です。

四谷大塚 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

四谷大塚御茶ノ水校は、将来の進路に真剣に取り組む高校生や受験生におすすめです。特に志望校合格を目指し、高い学習意欲や目標達成に向けた取り組みを持つ方に適しています。

また、個別のカウンセリングや模試結果の分析、効果的な学習計画の提供など、総合的なサポート体制が整っています。授業は少人数制で、丁寧な指導が受けられます。真剣に学習に取り組み、高い志を持つ方に最適な塾です。

四谷大塚 御茶ノ水校の評判や口コミ

四谷大塚 御茶ノ水校のポイント
・予習に重点をおいた学習教材
・年齢に合わせた指導方法
・受験者数No.1の合不合判定テスト

no-img2

予習シリーズがよくできていると思う。
学校別予習シリーズもあり、よい。プリント類がかなり多いので、整理整頓が大変だった。
引用元:コドモブースター

no-img2

はじめは宿題も多く、親が付きっきりで見ていたが、今では自分で管理して宿題をやるようになった。
難解な問題などは一緒に考えるが、親の出番は丸つけがメインになった。
それに伴って成績も上がってきた。
引用元:コドモブースター

no-img2

先生が熱心なことが第一印象にある。
毎月ある保護者や年二回ある面談についてもそのように感じる。
引用元:コドモブースター

口コミ内の多くの生徒さんが学習習慣を身に付け、成績が上がったと実感されています。

保護者様とのコミュニケーションも、密に取ってくれている様子が挙げられていました。

校舎名住所アクセス
市ヶ谷校東京都新宿区市谷田町1-10市ヶ谷子安ビル市ヶ谷駅
西新宿校東京都新宿区西新宿1-6-10ナガセ西新宿ビル2階新宿駅

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

早稲田アカデミー
受付時間月~金:11:00~22:00
土10:00~22:00
住所東京都千代田区神田駿河台2₋8
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩0分
講師プロ講師

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校の公式サイトへ

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校の特徴

早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校は、一流の教師陣による質の高い授業と、充実したサポート体制が特徴です。

生徒1人ひとりの目標や学習スタイルに合わせたカリキュラムや個別指導を提供し、受験に必要な知識と技能を効果的に身につけることができます。

模試や成績管理システムも充実しており、学習の進捗を確認しながら着実に成長できます。また、学習環境も整っており、快適な教室で集中して学ぶことができます。

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校は、大学受験を目指す真剣な学生におすすめです。高いレベルの指導とサポート体制があり、志望校合格に向けて効果的な学習ができます。

また、個別指導やカリキュラムの柔軟性があるため、自分の学習スタイルに合わせたカスタマイズが可能です。

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校の評判や口コミ

早稲田アカデミーExiV 御茶ノ水校のポイント
・私語のない緊張感のある授業
・最上級の合格実績
・保護者様の不安を解消するコミュニケーションサービス

no-img2

JRだと改札を出て目と鼻の先です。
人通りも多いので、何かあっても大人の目がある場所で、あまり不安はありません。
引用元:塾選

no-img2

元気でパワーがある塾だと思います。
引用元:塾選

no-img2

料金は、他の塾に比べてもやすい方ではないでしょうか。
この料金で中学受験に十分対応できるのはおとくいがいのなにものでもありません。
引用元:塾選

JR御茶ノ水駅の目と鼻の先であるという立地条件は、小さいお子様を通わせる上でとても重要なポイントです。

料金に関してとても好意的な口コミが多かったのが印象的でした。

校舎名住所アクセス
本郷3丁目校東京都文京区本郷4₋2₋4富澤ビル2階本郷3丁目駅
新宿校東京都渋谷区代々木2₋5₋3イマス葵ビル6階7階8階新宿駅

日能研 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

日能研
受付時間月火木金:14:00~20:00
土:13:00~18:00
日:9:00~16:00
住所東京都千代田区神田駿河台2₋1₋18御茶ノ水駅前ビル4階
指導形態集団授業
指導対象小学生
コース中学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩2分
講師プロ講師

日能研 御茶ノ水校の公式サイトへ

日能研 御茶ノ水校の特徴

日能研御茶ノ水校は、基礎学力の定着と応用力の育成に力を入れた学習を提供します。個別指導や少人数クラスでの授業を通じて、生徒1人ひとりの学習進度に合わせたサポートが受けられます。

豊富な学習教材や模試も用意されており、学習状況の確認と対策の立案が可能です。また、熱心で経験豊富な教師陣が指導に当たり、生徒の質問や悩みに寄り添いながら、学習意欲を引き出します。

日能研 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

日能研御茶ノ水校は、学力向上を目指す中高生や受験生におすすめです。基礎学力の定着と応用力の育成に力を入れた授業や個別指導が特徴であり、学習進度に合わせたサポートが受けられます。

また、模試や豊富な学習教材も用意されており、学習状況の把握と対策の立案が可能なため、学力向上や受験対策を真剣に取り組みたい方にもおすすめの塾です。

日能研 御茶ノ水校の評判や口コミ

日能研 御茶ノ水校のポイント
・問いを作る力「クエスト」を
・授業、家、テストの学習サイクル
・PDCAサイクルで合格力を鍛える

no-img2

最初の切っ掛けは、無料体験試験を受けたことであったが、学校の勉強に加えて、更に高度な学習をしたいと思ったようだ。
女子校に通っているので、男子もいる塾に少しあこがれがあったのかもしれない。
然しながら、結果として本人が自主的に勉強する癖がつき、定期的な試験の準備が大変そうであるが、頑張って通っている。
本人が続けたいと言う限りは暫く通わせて見るのも良いかと考えているが、段々中学受験対策になっていくので、その点では悩ましいところもある。
引用元:塾比較ひろば

no-img2

子供から聞くと先生の教え方がわかりやすくて学校の授業より面白いとの事。特に英語は知識を植え付けるのではなく、楽しんで学べるみたいで、英語の授業は楽しく受講しているみたいです。
わからない点についても、わかるまでしっかり教えてもらえるみたいなので、塾に行くことを全く苦にしていないようです。
そのため、テストの点も徐々に上がって行き、受験も楽しみな状況になりました。
無理やり勉強させるより自主的に勉強をするようになったの良い塾と思います
引用元:塾比較ひろば

no-img2

教師の指導の仕方及び勉強方法等について満足できた。
また、志望校に対する選択相談についても十分目的を達成できたので。
その後、進学後のフォロー、父兄、生徒の懇親会等も十分に交流できたことは満足できた。
進学後、同窓生が色々いたことも心強かった。
引用元:塾比較ひろば

生徒が授業を楽しめるようになっているのが分かります。

この時期から学ぶことの楽しさ面白さを知ることは、後の受験などにおいても大切なことです。塾への信頼も厚いように感じられます。

校舎名住所アクセス
浅草橋校東京都台東区柳橋1₋4₋5ザ・パークレックス浅草橋2階浅草橋駅
錦糸町校東京都墨田区江東橋3₋9₋7国宝ビル8階錦糸町駅

花まる学習会 御茶ノ水校の情報|御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

花まる学習会
受付時間月火水金:15:15~19:15
土10:40~18:25
住所東京都千代田区神田駿河台4₋4₋5駿河台スピックビル1階
指導形態集団授業
指導対象小学生
コース中学受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス御茶ノ水駅から徒歩2分
講師プロ講師

花まる学習会 御茶ノ水校の公式サイトへ

花まる学習会 御茶ノ水校の特徴

花まる学習会御茶ノ水校は、明るく活気のある学習環境が特徴です。

少人数制のクラスで、丁寧な指導と個別のフォローが受けられます。自主学習の時間も設けられており、自分のペースで学びながら自己管理能力も養えます。

適性テストや学習相談も行われ、生徒1人ひとりに合わせた学習計画が立てられます。また、学習以外にも様々なイベントや交流活動があり、学びながら楽しむこともできます。

花まる学習会 御茶ノ水校はこんな方におすすめ

作文や名文の転写など、日本語の能力を高められるようなカリキュラムが組まれています。

子供の時期に日本語の能力を鍛えておくことは、今後思考力を上げるための大きな基盤になるはずです。

そのような指導方針に賛同できる方には花まる学習会御茶ノ水校がおすすめです。

花まる学習会 御茶ノ水校の評判や口コミ

花まる学習会 御茶ノ水校のポイント
・「テンポ」を大切にしています
・「渡し方勝負」で意欲を引き出します
・「年齢ごとの子供の特性」に合わせています

no-img2

子供本位に考えられている。
思考系の問題に力をいれている。
夏季冬季春季の休みには合宿もあり良い
引用元:評判ひろば

no-img2

週4回で、比較的安いと思います。
毎回記述の添削をしてくれているので、すごくためになっています。
引用元:評判ひろば

no-img2

作文力を習得する目的で通い始めました
子どもは積極的に取り組んでいます
引用元:評判ひろば

指導内容は良い、との口コミが多数挙げられていました。料金に関してもリーズナブルであると好評です。

口コミから感じたのは、中学受験のみを考えた場合に、効果は限定的なのかもしれないなと感じました。

校舎名住所アクセス
早稲田校東京都新宿区早稲田鶴巻547グランステージ早稲田1階早稲田駅 
四ツ谷校東京都新宿区四谷1₋10₋1鈴伝ビル2階四ツ谷駅

E-style 飯田橋校の情報|御茶ノ水の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

E-style
受付時間火~金:14:00~20:00
土:11:00~20:00
住所東京都千代田区富士見2₋11₋11栄光ビル1階
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目
自習室情報調査中
アクセス飯田橋駅から徒歩3分
講師プロ講師

E-style 飯田橋校の公式サイトへ

E-style 飯田橋校の特徴

E-style飯田橋校は、独自のカリキュラムと最新の学習システムが特徴です。授業では基礎から応用まで徹底的に学び、発展問題や模試も取り入れて実力を伸ばします。

生徒1人ひとりに合わせた学習プランが組まれ、定期的な進捗チェックやフィードバックで確実な成績向上をサポートします。

質問対応も丁寧で、わからない点を解消できます。また、明るく活気のある雰囲気でモチベーションが高まります

E-style 飯田橋校はこんな方におすすめ

九段中等教育学校へ進学を希望している方にとっては、最適の塾と言えるでしょう。

志望校対策専門の講師が、対話をしながら授業を進めていきます。授業時間以外でも低域的なコミュニケーションをとっていくので、フォロー体制は万全です。

E-style 飯田橋校の評判や口コミ

E-style 飯田橋校のポイント
・映像授業、対面授業、通塾授業の3つの指導方法を効果的に組み合わせ
・合格に直結する作文指導
・少人数制、双方向授業

no-img2

途中入塾なので、授業に追いつけるように声がけや自習時の指導など気にかけてもらいました。
引用元:評判ひろば

no-img2

校長が熱心。
腐りかけた生徒をうまく引き戻すことが出来る点は凄く評価出来るし、お金を払う価値があると思いました
引用元:テラコヤプラス

no-img2

入退室、連絡、請求関係は専用サイトからやり取りできます。
説明会などもzoomで参加できるので楽です。
引用元:biglobe塾・家庭教師

開講して日が浅いためか、口コミは少なかったです。口コミが少ない中でも評価が高く、実績のある塾が手掛けていることもあり、安心感と高い効果が望めます。

今後結果がどうなっていくのか、注視していきたいですね。

校舎名住所アクセス
錦糸町校東京都墨田区江東橋3₋9₋7国宝ビル2階錦糸町駅
上野校東京都台東区東上野1₋15₋4キスワイヤ御徒町1階2階上野駅

御茶ノ水周辺の個別指導塾・学習塾まとめ

御茶ノ水近隣の塾20校の紹介でした。いかがでしたでしょうか?

何々に特化したというような、専門性の高い塾が多いなと感じました。大手塾では通常のコースに加え、専門性を持たせたコースを用意しているところもあります。

行きたい学校が決まっている方は、初めにその学校専門の塾やコースがあるか調べてみるのが得策です。

YouTubeやブログを、公開している塾もあります。Web上の情報も参考に気になる塾が見つかれば、無料体験や資料請求をしてみましょう。

投稿者:kimu

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング