増田塾に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

増田塾に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

増田塾は、首都圏を中心に全国46校舎を展開する学習塾です。
「難関私立大学・文系」の専門塾として名を馳せる増田塾では、どのような指導が行われているのでしょうか。
ここでは、増田塾の特徴・強みについてご紹介いたします。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

増田塾本校の基本情報

増田塾,予備校,塾,評判,口コミ

本校基本情報全国の校舎一覧
運営会社株式会社増田塾
電話番号03-6260-9978
住所東京都千代田区神田東松下町25 アルファグランデ千桜タワー201
最寄駅岩本町駅
受付時間現在調査中
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報あり
対応地域関東、関西、中部、その他(仙台、広島、福岡)
校舎数46

公式サイトを確認する

校舎名住所URL
渋谷校〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル2F・6F問合せ
新宿校〒160−0023 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル6F問合せ
池袋校〒171−0031 東京都豊島区目白2−16−19 若林ビル 10F・11F問合せ
目白校〒171-0031 東京都豊島区目白3-14-3 目白寛永堂ビル 8F問合せ
上野校〒110-0004 東京都台東区下谷1-4-10 上野SKビル3F問合せ
秋葉原校〒110−0016 東京都台東区台東1-10-6 サワビル6F問合せ
御茶ノ水校〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイム御茶ノ水3.4.5ビル4F問合せ
両国校〒130-0026 東京都墨田区両国3-19-5 シュタム両国5F問合せ
三田校〒108-0023 東京都港区芝浦3-15-6 島倉田町ビル7F問合せ
自由が丘校〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-20-19 光進自由が丘ビル B1問合せ
町田校〒194−0013 東京都町田市原町田6-29-1 ドヒハラビル 3F問合せ
立川校〒190−0022 東京都立川市錦町3−1−13 立川ASビル 6F・7F問合せ
吉祥寺校〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-9 常総ビル3F問合せ
吉祥寺高卒館〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-1 吉祥寺スバルビルB棟2F 201問合せ
調布校〒182-0024 東京都調布市布田3-1-7 池田ビル2F問合せ
八王子校〒192-0084 東京都八王子市三崎町4-11 トーネンビル6F問合せ
大宮東口校〒330−0844 埼玉県さいたま市大宮区下町2−59−1 RKビル問合せ
大宮西口校〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-3 阪デンタルビル2F問合せ
南浦和校〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル3F 306問合せ
川越校〒350−1123 埼玉県川越市脇田本町10-16 BOビル4F問合せ
所沢校〒359−0037 埼玉県所沢市くすのき台3-1-2 中村ビル 2F・4F問合せ
春日部校〒344−0067 埼玉県春日部市中央1-4-10 ホルティビル4F問合せ
熊谷校〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町1-7-9 武州熊谷駅前ビル5F問合せ
千葉校〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1-2-10 宮内ビル6F問合せ
船橋校〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-5-6 ハンザビル3F問合せ
市川校〒272-0034 千葉県市川市市川2-1-1 パークノヴァ2F問合せ
柏校〒277-0005 千葉県柏市柏6-4-26 ハクゼンビルディング 5F問合せ
横浜校〒220−0011 神奈川県横浜市西区高島2−6−38 岩井本社ビル 2F問合せ
武蔵小杉校〒211-0021 神奈川県川崎市中原区木月住吉町3-10アーク元住吉2階問合せ
川崎校〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレール川崎レッド館3F問合せ
藤沢校〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-8-8 藤沢雛人形ビル2F・3F問合せ
本厚木校〒243−0018 神奈川県厚木市中町4-5-11 TCS-HD厚木第2ビル2F問合せ
青葉台校〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目11-13 SGビル3F問合せ
水戸校〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1丁目1-3 ステーションフロント水戸4F問合せ
宇都宮校〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉2-1-22 タイムズビル2F問合せ
大阪校〒530-0028 大阪府大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル東館4F問合せ
京都校〒600−8432 京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町225 京都仏光寺室町ビル 6F問合せ
上本町校〒543−0072 大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25 タマダビル4F問合せ
三宮校〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町104 EDOMACHI104ビル 9F問合せ
三宮高卒館〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯部通2-2-10 one knot trades 神戸ビル 8F問合せ
難波校〒550−0015 大阪府大阪市西区南堀江1-7-3 OLD BETTY'S Bldg.5F問合せ
名古屋校〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-17 笹島ビル6F問合せ
千種校〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2-1-6 千種橋ビル5F問合せ
浜松校〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町353-3 大協土地ビル1F問合せ
仙台校〒983−0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-17 伊藤ビル2F問合せ
広島校〒732−0055 広島県広島市東区東蟹屋町1-5 冨士谷ビル3F問合せ
博多校〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F問合せ
天神校〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-2 高橋天神ビル 5F問合せ

増田塾の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

増田塾の指導方法

増田塾の指導方法は、少人数制の授業となっています。
1人の講師が生徒ひとりひとりをしっかり把握できる人数には限界があるという考えのもと、平均15人以下、多い場合でも30名まで、という少人数での授業が徹底されています。

増田塾のカリキュラム

増田塾のカリキュラムは、文系専門塾ということもあって、原則として英語・国語・社会の文系3科目に集約されています。
授業は基本週3日となっていますが、増田塾の最大の特徴は授業外のスケジュールにあり、中でも「強制自習」と呼ばれるシステムが有名です。
強制自習とは、その自習時間中に何をすべきかあらかじめ指示した上で、生徒ひとりひとり専用の席を用意し、外出や私語も禁止、半ば強制的に「ひとりで勉強に取り組む時間」を作り出す仕組みです。
こう聞くと厳しそうと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「自習って、結局何をするのか曖昧な時間になってしまう」「言われないと勉強できない」「授業が終わると集中力が切れてしまう」という人は多いはずです。
そうした生徒のために、勉強の習慣づくりを励行し、「効率のよい自習」に時間を投資することを学ばせるのが強制自習の本義です。
また、授業は週3日でも、年間のコマ数は1教科あたり30コマに達し、授業日以外には授業内容の定着が完全でない生徒のために「補講」が行われるなど、勉強の基本である反復学習が徹底されていることも特徴です。


厳しすぎるとも思えるスパルタ教育なのね!

z会とのつながり

増田塾は2017年7月にz会に買収されています。

買収されてから特に事業に変化はありませんが、親会社がz会になったので今後今までのやり方で利益が取れないと判断されると何かしらの変化があるかもしれませんが、ほぼないといってもよいでしょう。

現在も買収から2年以上経過しましたが今まで通りのカリキュラムなので今後も増田塾のカリキュラムに影響はないでしょう。

増田塾の講習方法

増田塾は「難関私立大学・文系専門」の専門塾ですが、なぜ文系を専門としているのかというと、「文系入試は、時間さえかければ誰でも合格できる」という揺るぎない自信がその理由の根底にあります。
基礎的部分は別にしても、数学・物理・化学など理系分野の応用・研究分野では、「頭の中で複雑な次元を描ける人が有利」といったように頭の出来のよさで限界ができてしまう部分がどうしてもあるといわれています。
対して、文系分野では多くの講師から「考え方」「捉え方」を学ぶことで、あらゆる種類の問題に対して必ず明確な解法を見いだせるようになる、と増田塾は考えています。
ただし、それが万全にできるようになるには、絶対的な知識量と演習量が必要とされるため、「強制自習」をはじめとした勉強時間の確保が指導の柱となっています。

増田塾の季節講習

増田塾の季節講習では生徒の学力を上げる様々な工夫がされています。例えば強制自習の制度です。

自習と聞くと自ら進んで勉強を行うイメージですが、増田塾ではこの自習を強制にしています。授業に出席するのは当たり前ですがそのほかにも自習時間が設けられ、自分で考えて勉強する時間が設けられています。

授業と自習の二弾構えで確実に生徒の理解度と定着度を高めていくことが可能になっています。

増田塾では、夏期、冬期、それから春期に季節講習が行われていますが、他の学習塾とは異なり、その料金が年間授業料にあらかじめ含まれているのも特徴の1つです。季節講習による勉強時間もまた、受験のために必要な絶対量として想定されていることがうかがえます。

増田塾の生徒サポート

「強制自習」や「勉強時間の多さ」がひとつの特徴である増田塾について、「厳しそう」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、増田塾の指導における本質は「勉強や生活態度にメリハリをつけること」にあります。
例えば、他の塾では珍しいことに、増田塾では「飲食も可能な、30~50分の休憩時間」を設定しています。
人間の高度な集中力が何時間も持続しないことを知っているからこそ、増田塾は「しっかり休む時間」を設けているのです。
また、増田塾のカリキュラムをしっかり遂行したのに志望校に合格できなかった生徒に対し、授業料を全額返還する「合格保証制度」は、増田塾の大きな自信の表れであると同時に、多くの生徒のモチベーションに火をつける要素となっています。
各校舎には難関大学の現役生がチューターとして在籍していますので、学習面はもちろん、心理面・生活面での質問・相談をいつでも受け付けているなど、精神面でのケアも万全です。
部活との両立についてもはっきり「可能」としており、事実、難関大学に合格した生徒の3分の1が、引退まで何らかの部活を続けていたという実績があります。

増田塾の料金

増田塾はカリキュラムが非常に厳しく入塾する生徒は高校3年生か高卒生が多くなっています。

またコース分けといったものもなく塾生全員が高い意識を持ち難関文系大学合格を目指し勉強に取り組んでいます。

そのため今回紹介する料金は高校3年生と高卒生のみになっています。また高校1~2年生からの料金に関しては公式サイトにも掲載がないので一度問い合わせてみるとよいでしょう。

対象学年 料金 / 年間
高校3年生 785,000円
高卒生 825,000円

大手予備校の授業料金と比べると比較的安くなっているわね!


お金より生徒の合格を思う気持ちが伝わるね!

増田塾塾長・代表はどんな人?

増田塾では、「継続した努力は報われる」という標語を掲げています。
一見、空語のように聞こえるこの言葉ですが、この標語は増田塾の創立に深く関わっています。
20年ほど前の予備校業界は、もし生徒の成績が上がらず、結果が実らなかったとしても、「当人の努力不足」を原因として、塾側は何の責任も取らない体制がまかり通っていました。
そこで、「もっと真剣に生徒に付き合う指導を徹底すれば、より多くの生徒を合格に導けるのではないか?」という理念から生まれたのが、増田塾です。
そして、20年近い指導実績を経て、「生徒が伸び悩む原因は頭が悪いからではない、わからないことをわからないままにしているだけだ」「一年間、しっかり勉強すれば必ず合格できる」と公言できるまでになりました。
強制自習をはじめとして、「継続した努力」をさせるための増田塾独自の学習環境づくりには、そうした理念が色濃く表れているといえるでしょう。

増田塾の評判・口コミは?

増田塾の評判について調査しますと、「自分の席が決められているので、席の取り合いをする必要がなく楽だった」「(同じ理由で)自習席が空いてないかもと心配をしなくてよかった」などと、固定席制のシステムに触れる声を多く見ることができました。
これは、単に利便性について述べているだけではなく、塾に行けば「自分の居場所が常にある」「自分だけの空間が作れる」という一種の安心感が生まれ、自分の席が受験対策のための「作戦拠点」となっているという意識が、大きな自信を生み出す源泉になっているように感じられました。
また、保護者目線では「授業料の安さ」を挙げる声も多くあり、予算面での心配が少なく済むのも増田塾の魅力のひとつといえそうです。

増田塾の合格実績

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、法政大学、明治大学、学習院大学、立命館大学など、難関私立大学を中心に、毎年、多くの大学に多数の合格者を輩出しています。
「私立・文系」に的を絞っているだけあり、特に早慶上智、GMARCHに対して非常に層の厚い合格者を出していることが大きな特徴です。
増田塾では、これらの難関私立大学に対する合格率が17年連続で80%を超えていることを公表しており、この17年という数字は、そのまま、増田塾の歴史に重なります。
すなわち、増田塾は創立以来一度も、早慶等、難関大学への合格率が80%を下回ったことがないということであり、本塾の比類なき指導力の高さが、この驚くべき実績によって裏付けられています。

公式サイトを確認する

増田塾本校のまとめ

女子高生合格目指す

増田塾の強み・特徴について紹介してまいりました。
「強制自習」などの特徴的な指導方法が注目される増田塾ですが、合格者の多くは意外にも「特別なことは何もしていない」と語ります。
増田塾が提示する自習方法や確認テストを1つ1つ実践していたら、当たり前のように志望校の合格水準を乗り越えていた、という卒業生の声が多く見受けられました。
また、入塾当初は「apple」という英単語さえ書けなかったという現役生が、最後は早稲田大学の合格実績に名前を刻むなど、驚くべき実例もひとつやふたつではありません。
どんな生徒であっても見放さず、基礎から応用まで取りこぼしなく1つ1つを積み重ねていけば誰でも志望校に合格できる、と増田塾は約束しています。
入塾資格は「やる気」だけ。
高い目標を持っている学生さんはもちろん、「誰かに言われないと勉強できない」「勉強といっても、何をすればいいかわからない」、そんな学生の皆さんにも、自信をもってオススメできる学習塾です。

コメントを書く

コメントを閉じる
  • はな より:

    娘が高3で入塾しました。浪人生向けの塾でとても大変な1年間でした。強制自習でなければ、続けられなかったと思います。最後まで諦めず指導して下さり、期待以上の結果に親子共々、感謝しかありません。同じ事をもう1年と言われたら決して、できるものではありません。彼女の人生の中で、この1年間は本当に濃密で過酷な1年だったと思います。増田塾でなければ、合格をつかむ事はできなかったと思います。本当にありがとうございました。

  • りか より:

    一年前に戻れたら絶対いれません。真面目に自習もし一年間がんばっていましたが、現役より成績が下がり合格していた大学よりも、下の大学しか合格出来ませんでした。我が家のようにならないよう投稿させていただきました。成績が下がってきた時指導はしていただいていたのかと疑問がいっぱいですし、聞くべきだったとただただ後悔ばかりです。増田にはある程度実力のある、勉強の仕方がよくわかっているお子さんにはいいと思います。

  • オットー より:

    数年前に浪人で通っていました。典型的な軍隊式の塾です。なので、秀才型の人間には向いていますが天才型の人間には向いていません。浪人生の数も60人か70人近くだったので(鬱憤晴らしする機会も少ないので)人間関係はギクシャクしていました。なので、皆で一致団結して合格したいと考えている人間はもっと少人数の所を探す方が賢明です。講師と事務の方々に関しては賛否両論あると思いますが私の母校の方々は熱心で分かりやすく、とても良かったです。環境に関しては…な所もありますが塾費が高くないので、しょうがないと思います。合格保証?何それ?(校舎に1、2人居ればラッキー♪)とにかくこの塾で求められるのは絶対的な忠誠と絶え間ない努力です。

  • ゆきとママ(30代女性 愛知県) より:

    繰り返しでしっかり定着させるカリキュラム
    毎回の授業は予習が必須です。個別であてて問いに答えさせる方式になっているため、自然と予習する習慣がつきました。そのあとしっかり確認テストもあり、わからなかった箇所がそのままにならないのも良いです。集団塾のわりには個別の質問にも丁寧に応対してくれるので、最初は質問しに行くのを嫌がっていた子供も、積極的に聞きに行けるようになりました。内容に関しては、難関私立大の合格実績を多数残しているだけあって、よく研究されているなと感じました。長期休みは季節講習でみっちり時間が埋まりますが、質の良いカリキュラムで無駄なく勉強できたようです。自分の時間を持ちつつ塾での勉強も併用したい人にはきついかもしれませんね。

  • あみあみ(10代女性 神奈川県) より:

    面倒見がよい

    東京理科大学の工学部に通ってます。
    ‪自分一人では遊んでしまったりサボってしまったりして、なかなかきちんと勉強ができなかったので、入塾しました。授業だけでなく課題などもしっかり出るので「勉強しなくちゃ」という気持ちになることができました。部活動をやっていた1,2年生の間は課題を終わらせるだけで必死でしたが、部活動を引退してからは出される課題だけでなく、「これをやるといいよ」というようなアドバイスも頂きながら、自主的に勉強するようになりました。受験生になってから勉強を頑張るのは当たり前ですが、受験生になる前の段階で、忙しい中でも最低限やるべきことはやり、受験生になってから困らないだけの基礎学力をつけることができたのは、1年生の時から増田塾で勉強していたからだと思います。

    • 匿名 より:

      コメント失礼します。高一では英語だけしか受けられないのでしょうか。授業料も教えて頂けますか?

  • ぽこ(20代男性 埼玉県) より:

    増田塾に通ってよかったです
    増田塾は自分が通っていた他の塾に比べて徹底的に指導してくださいました。授業でわからないことがあればわかるまで指導してくださいましたし、テストについて解き方の何がダメでどうすればよいかなど細かく教えてくださいました。
    また自習室ですが、自分専用の席があるので、自習室にいつ行っても満席で勉強できないということがなく、みんな同じ目標に向かって静かに勉強していました。また目標がみんな同じということで、周りにいる人たちと切磋琢磨しあっていける環境がとてもよかったです。
    そしてテキストもよかったです。
    増田塾オリジナルのテキストを利用し、わかりやすく書かれているのでとても勉強がしやすかったです。
    そしていざ受験の日になると、近くの駅まで来てくださり声をかけてくださったのでとても落ち着いて試験にのぞめました。結果も見事合格することができました。

  • sitron(千葉県10代) より:

    浪人生向け

    立教大学観光学部交流文化学科に通っている10代男性です。

    「増田塾」は、正直浪人生に向いている場所だと思います。現役生でも入塾することは、可能ですが、非常に大変でした。また部活動を行っているとなると、平行して塾に行かなければならないので、相当な気力と覚悟が必要です。しかし小テストが毎週あるので、暗記科目のような忘れやすい科目は成績が上昇する傾向にあると思います。他の大手の予備校と比べて、費用は比較的高くは無いです。また成績が良ければ合格保証がもらえるので、そこは強みだと思っています。チューターさんもいることにはいますが、人数が多くはないので、いつまでも時間を無駄にするのではなく、他の塾生がスムーズに利用できるよう譲り合うことが大切です。本気で上位校に合格したいと思う人には、絶対におすすめですと断定することはできませんが、浪人生には適してると思います。

  • 蓮パパ (30代男性 岐阜県) より:

    強制自習は子供の性格に合うかどうか
    高校生の息子を持つ父親です。私立文系というと増田塾が特化しているとなので、半年ほど通わせていました。増田塾というと強制自習が有名ですが、この制度は、合う合わないがはっきり分かれます。この制度が合わなくて短期間でやめてしまう生徒もいるようです。 うちの息子もそうでした。通い始めてから一月ほどで嫌気がさしたのか内緒で塾を休んだり、日に日に元気がなくなっているようでした。なんとか頑張ってくれて半年ほど通いましたが、成績も対して伸びなく、家族で相談したところ息子がどうしてもやめたいということで、違う塾に通わせることになりました。子を半年増田塾に塾に通わせて感じたことは、早慶あたりに 受かる子はこの塾じゃなくても合格しそうだなと。 マーチにもう少しで手が届きそう、な感じの生徒には よいかもしれません。 費用に関しては、一般的な予備校よりはお安いと思います。

  • チュルちん(茨城県 40代) より:

    文系にはうってつけの予備校

    麗澤大学 経済学部に通う大学生の母

    息子が大学受験に失敗し平成28年から1年間浪人の為、柏校に通いました。自宅から近くて受講料もそれほど高くない所が良いと思って探していましたところ増田塾は文系専門だったので文系だった息子にはちょうど良く3月中には塾の方とも面談を済まし入校の運びとなりました。授業のクラスは10〜15人くらいの少人数で先生がボードに色々書いて教えてくれたそうです。時折、先生自身の体験談や雑談も交えながら進めてくれたそうで楽しかったと言っていました。ただ一人で行う自習の時間が長くちょっと退屈になりがちだったようですが、わからないところはアドバイスももらえ色々相談にものってもらえたそうなので良かったようです。一年後、第1希望はちょっと無理でしたが息子が気になっていた大学には合格でき入学することができました。他の予備校も色々調べましたが料金は比較的良心的だと思いますし、文系一筋で受験を目指してらっしゃる方にはとても良い予備校だと思います。

  • あかり (40代女性 埼玉県) より:

    増田塾のおかげで合格できました。
    それまで通っていた塾では希望していた難関私大は無理だと思い,思い切って塾を変えました。まず徹底的な分析力で,的確なアドバイスをしていただき,苦手なところを
    確実にクリアさせる方法で自信がつき合格できました。なかなか成績が伸びないときでも,模試の結果が思うようにいかないときでも,どこを攻略すれば大丈夫なのかを一緒に考えていただき,時には時間外でも夜遅くまでアドバイスをしてもらい,先生方の熱量は本当にすごいものがありました。塾全体がいつも活気があり,自分もやる気に
    させられるんだ,と少しおとなしい息子にとっては背中を押してくれるとていい環境だったようです。同じ目標を持った仲間にも出会うことができ,学校だけでは出会えなかった友達もであえてすばらしい環境です。

人気の予備校ランキング

予備校・塾 カテゴリの最新記事

コラム カテゴリの最新記事