平岡塾に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

平岡塾に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

平岡塾(IA Prep School 平岡)は東京都渋谷区桜丘町にある英語専門塾です。
「一生モノの英語力」を掲げ、創立以来、一貫して英語のみを教え続けている平岡塾では、どのような指導が行われているのでしょうか。
ここでは、平岡塾の特徴や強みについて紹介します。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

平岡塾本校の基本情報

平岡塾,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社アイ・エイ・プレップスクール平岡有限会社
電話番号03-3463-7535
住所東京都渋谷区桜丘町5-2
最寄駅渋谷駅
受付時間月~金:15:00~20:00
土:13:00~20:00
日:09:30~17:30
指導形態集団授業
指導対象中学生、高校生
コース大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報現在調査中
対応地域東京都(渋谷区)
校舎数1

公式サイトを確認する

平岡塾の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

平岡塾の指導方法

平岡塾の指導方法は、集団授業となっています。
1クラスの人数は、教室の広さにより30~60名ほどとなっており、「寺子屋式」と呼ばれる座卓で生徒が互いに顔を向けあい、膝をより合わせて授業を受ける風景が平岡塾の特徴となっています。

平岡塾のカリキュラム

平岡塾は、英語指導に特化した専門塾です。
「意味が通じればよい」という水準に甘んじることなく、ネイティブではない人間だからこそ「音声」と「文法」を絶えず磨き続ける必要があるという考え方のもと、「聞く」「読む」「話す」「書く」の4つの技能をバランスよく高めていくのが当塾のカリキュラムの特徴となっています。
クラス構成は原則として学年別となっており、高校生のクラスは中学から一貫して在籍していた生徒向けの「M」クラスと、高校から入塾する生徒向けの「S」クラスに分かれています。
そして高3生のクラスは、高2の11月に行われる「クラス分けテスト」により学力別・志望校別に6~7クラスに分けられ、入試に向けた最終的な準備が開始されます。

平岡塾の講習方法

平岡塾では、語学は「教えられてできるようになるもの」ではなく、「自ら学び取る」積極性がなければ決して上達しないものと考えています。
そのための取り組みとして代表的なものが、寺子屋方式と呼ばれる授業方式です。
音楽や運動競技の世界では、座学ではなく他者の実演・実技が最も良い手本となることが一般に知られているように、英語においても他の生徒の「聞く」「読む」「話す」「書く」の実演に触れる体験が一種の触媒となって、語学における著しい成長を促すことを平岡塾では長年の指導から確認しています。
1回の授業時間は3~4時間、高3向けとしては6時間に及ぶこともありますが、授業中の飲食も自由であるなど、「授業としての英語」ではなく、ネイティブ講師によるリスニングやディクテーション(書き取り)、英語のスピーチなどを通して濃密な英語の世界に入り込む、「生活としての英語」が実践されていることが大きな特徴です。

ネイティブ講師の会話を生で聞く機会があるのはうらやましいな。

授業時間は長いけれど、なんだか楽しそうね。

平岡塾の生徒サポート

平岡塾のクラス構成は中1生~高3生となっていますが、早いうちから英語に触れておきたい小学生の児童や、英語を学び直したいと考える社会人、そして帰国子女なども広く塾生として受け入れています。
その場合、所属するクラスは個々の学力を見極めた上で学年別のクラスに振り分けられることなります。
その上で、どうしても通常授業でカバーできない単元が出てきた場合は、季節講習の受講による補完が推奨されています。
また、近年行われる大学入試改革への対応としては、当塾で指導している「実世界で役に立つ4技能」が改革で求められる4技能に対応可能であり、また、英語の全般的な土台を作り、総合的な運用能力を養うことを長年の指導の柱としていることから、特段対策を行うことなく対応可能であるとしています。

平岡塾の季節講習

平岡塾では毎年、長期休みに合わせて3回季節講習を行っています。
平岡塾の季節講習は1コマあたり3時間からと非常に長いです。
また、前期後期と同じ内容を受けられますので、都合のいい日程から選ぶことができる場合もあります。
下記に2019年度の季節講習の料金表を参考までに掲載いたします。
各学年によって募集がない場合もありますので、ご注意ください。

春期講習夏期講習冬期講習
学年1コマ日数料金
中13時間4日間¥17,000
中23時間4日間¥17,000
中33時間4日間¥17,000
高1M3時間4日間¥17,000
高1S4時間3日間¥17,000
高34時間30分4日間¥21,000
高3
英文解釈
4時間30分4日間¥21,000
文法解説
4時間3日間¥17,000
文法解説
4時間3日間¥17,000
学年1コマ日数料金
中13時間4日間¥17,000
中23時間4日間¥17,000
中33時間4日間¥17,000
高1S3時間4日間¥17,000
高1M3時間4日間¥17,000
高2S4時間30分4日間¥21,000
高2M4時間30分4日間¥21,000
高34時間30分4日間¥21,000
中高生
文法解説Ⅰ
3時間4日間¥17,000
中高生
文法解説Ⅱ
3時間4日間¥17,000
高校生
原典購読
4時間30分4日間¥21,000
高3
英文解釈
4時間30分4日間¥21,000
学年1コマ日数料金
中14時間3日間¥17,000
中24時間3日間¥17,000
中33時間4日間¥17,000
高1S4時間3日間¥17,000
高1M4時間3日間¥17,000
高2M&S4時間/3時間4日間/3日間¥21,000
高校生
原典購読
4時間30分4日間¥21,000
文法解説
4時間3日間¥21,000
文法解説
4時間3日間¥17,000

平岡塾塾長・代表はどんな人?

平岡塾は1965年に「東京大学受験専用」の英語塾として平岡芳江氏によって創立されました。
当時から「他人に迷惑をかけない限り、(飲食など)授業中における最大限の自由を認める」とし、生徒が臆することなく他の生徒や講師と質疑応答を交わす指導方針が貫かれており、小さな塾でありながら東大合格率95%という実績を誇っていました。
地域の中高生へ広く開かれた塾となった現在でも、寺子屋方式の授業をはじめとしてその基本方針は変わっていません。
平岡塾の現在の塾長・大町慎浩氏は、語学は「実技」であるという考えを強調し、新しい言語を体得するには、ことわざにある「習うより慣れよ」をさらに超えて、「慣れるまで習う」という姿勢が大事と述べています。

平岡塾の料金設定

授業は3~4時間と非常に長いです。
高3は更に長く4時間半から6時間にも及びます。
週に1回の授業なので、到達レベルを考えるととてもリーズナブルなように感じます。

  • 中1~高2:¥19,000 (税込)
  • 高3大学入試特別対策クラス:¥24,000 (税込)
  • 入会金:30,000円 (税込)

平岡塾の評判・口コミは?

平岡塾の評判・口コミについて調査しますと、「絶対的な学習量」に触れる評判が多く見つかりました。
「自ら学び取る」積極性を重視する平岡塾では、授業がない日のいわゆる「宿題」が多いことが特徴で、「ついていくのがやっとだった」という声もありました。
しかし、学習量については「後から振り返ってみると、あれが英語の土台づくりに必要な学習量だったとわかった」という声が大勢を占め、「実技を繰り返し、型を見つけさせて反復させる」という当塾の指導理念が表れているといえるでしょう。
「平岡塾の指導に慣れれば英語はどこへ行っても余裕」「模試や入試の長文を長文とも思わなくなった」といった声もあり、平岡塾の英語指導は大きな評価を得ているといえそうです。

平岡塾の合格実績

東京大学、国際基督教大学、東京慈恵会医科大学、東京医科歯科大学、一橋大学、中央大学、筑波大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学など、国公立・私立を問わず、全国のさまざまな大学に毎年多数の合格者を輩出しています。
合格者の声を集めますと、「受験に必要なところだけではなく、英語のシンプルで美しい文法体系を教えてもらった」「受験対策というより、知ることの喜びや人生のための哲学を学べた気がする」などと語る生徒たちが東大に合格しているなど、「入試のためだけではない、一生モノの英語力」を重視する指導が、生徒たちの精神的成長を促し、入試に際しても自信や余裕をもたらした結果、大きな成果につながっているように感じられました。
東大合格率は毎年80%以上を維持しており、創立以来の高品質の指導は今も健在といえるでしょう。

公式サイトを確認する

平岡塾本校のまとめ

女子高生合格目指す

平岡塾の特徴や強みについて紹介してまいりました。
歴史ある英語単科塾ならではの実践的で高品質な指導が、当塾の最大の特徴であることがおわかりいただけたかと思います。
近年、英語教育の形は大きく変化しており、ただ入試のためではなく「実世界で役立つ英語」を養うべく国家主導の改革が行われている最中ですが、それに半世紀も先立って「英語を通じて人生を生き抜く力」を教えていたのが平岡塾です。
旅行英会話、ビジネス英会話のような「通じればよい」という急ごしらえの生兵法ではなく、どこへ出しても見劣りすることのない「折り目正しい英語」を教える塾です。

評価: 3
評価:2.5/5点(10件のレビュー)

コメントを書く

コメントを閉じる
  • 平岡 より:

    教材だけでなく、英語そのものが古い。
    言葉は生き物なのに、ものすごく古い英語しか学べず、TOEFLスコアを上げるために別の塾にいかなければならなかった。
    英語を全く勉強したことのない人など、基礎がわからない人以外はおすすめしない。

    評価: 1
  • おすすめしない より:

    数年間通いましたが、英語もテキストも古くて他塾で特訓する必要がありました。
    塾では超過密に生徒が座らされ、感染リスクが怖くて通塾できなくなりました。
    通塾しているのは名門校の生徒が多いものの、なかなか成績が向上せずやめていく人を多く見ました。
    極めつけは、退塾時に受けてもいない授業料を強引に取られました。

    評価: 1
  • もりい より:

    平岡塾に入ったきっかけは友人も通っていて、英語の実力テストでよい点数が上がっていたので、自分も通うことにしました。平岡塾の特徴は習うより慣れろということです。膨大な長文読解をおこなうことで、長文読解力がつきました。また膨大な宿題が出るため、宿題をこなすだけでセンター試験や私大入試の長文を読みこなす力はついたと思います。ただ学校の定期テスト前でも塾からは宿題が出るため、定期テスト前は宿題をこなすのが大変でした。定期テストではあまり点数があがらなかったです。また文法についてはあまり教えてくれず自分で勉強をしていました。文法があまりにも身についていない人には向いていない塾です。もし平岡塾に入りたいのであれば文法については自身でできるようにしてから長文読解の練成のために入るべきです。

    評価: 3
  • harumaki より:

    高校での留学を希望していたため、平岡塾に通いました。英語は始めアルファベットもわからない状態でしたが、初回からsomeやanyをつかった簡単な作文などを行い、ついていくのがやっとでした。A3の2枚組などのプリントを丸暗記して言えるまで帰れないといった厳しい指導や、物語一冊を丸々訳して書くという宿題、東大の問題を解く…等々、必死でしたが、結果的に中1〜高2まで続け、希望していた留学の試験もパスできました。それだけでなく、その時覚えた文法が今でも身に染み付いています。また、発音に関しても、最初に外国人の先生が本場の発音を教えてくれ、それが以降の発音にかなり影響を与えています。中1〜高2までずっと私は続けられましたが、中にはどんどんやめてしまう生徒もいました。厳しいですが、かなり為になる塾だったと個人的には思います。

    評価: 5
  • 私には合いませんでし より:

    英語が古くて、アメリカの大学院に行くためにはもう一度自分で全部学び直す必要がありました。

  • yenr より:

    子供が中学生になる前の春休みから中3の5月ごろまで通っていました。
    もともと怠け癖のある子なのですが、この塾では怠けやごまかしが通用しません。宿題忘れ、遅刻、忘れ物は厳しい対応を受けます。
    緊張感のある環境の中で、しっかりカリキュラムについていったおかげで学校の英語はほぼ勉強しなくてもついていけましたし、中2でさほど勉強しなくても英検準2まで取れました。
    高校受験で他の科目の成績が思わしくなく、中3の初めで退塾しましたが、受験勉強中も、さほど英語に力をかけなくても英語の成績はずっと好成績を維持していました。平岡塾の2年間で、英語の受験勉強はほぼやり尽くした感じです。
    そのおかげで、やめた後は他の科目の勉強に注力でき、おかげ様で第一志望に合格しました。高1になる前に、また平岡塾に復帰する予定です。

  • たら(20代女性 東京都 学生) より:

    私は平岡塾に中学1年生から中学2年生の終わりまでの2年間通っていました。平岡塾は課題が多く、授業の進みが早かったり難しいと聞いていましたが、実際英語があまり得意ではなかったので大変でした。ですが中学入学前の春休みから授業が始まるので、学校での授業の先取りができてすごく役に立ちました。課題の量が多いのできちんとこなすことができればついていけると思います。
    あとは1つのクラスの人数が多いので、質問などがしずらいのはデメリットに感じました。授業で使う教材に不備があると、教室に入れてもらえないことなどがあるので忘れ物には気をつけた方が良いです。
    私は受験の前に辞めてしまいましたが、大学受験まで通い続ければかなりの力がつくと思います。

  • まりも(20代女性 東京都 学生) より:

    成長せざるを得ない環境
    中3から高3まで通っていました。それ以前に通っていた塾も宿題は多く、自分の英語力にもそれなりに自信はあったのですが平岡塾はレベルが違いました。莫大な量の宿題に、例文などを暗記して先生の前で音読するまで帰れない「おかえり問題」など負担も重く、通っている間は常に緊張感がありましたし行きたくないなと思う日も多くありました。しかしカリキュラムをまじめにこなしていれば大学受験を迎える頃には確実に成果が出るので、根気はあるがゆるい環境だと怠けてしまうという人には向いていると思います。また周囲の学生も全体的に意識が高く難関校志望の学生が多いため刺激になります。クラスは中学から入塾した持ち上がりクラスと高校から入塾したクラスに分かれていて自分は中3から持ち上がりクラスに入ったのですが、周りの話を聞くと中1の時に文法の基礎を叩き込まれたとの話だったので入塾のタイミングはできれば中1か高1の方がきちんとゼロから学べて良いと思います。

  • hana-hana(40代女性 神奈川県 主婦) より:

    英語を伸ばしたいなら平岡塾
    子供は英語の成績が伸び悩んでいました。塾で英語の授業なども取ったのですが、なかなか英語が伸びず、どうしようかと思っていました。そこで、いろいろ調べてみると、平岡塾がよさそうだと知りました。子供の学校でも通っている人が多かったようです。そこで、平岡塾に高校1年生から通うことにしました。最初は今までと違った勉強方法にかなり戸惑っていましたが、毎回何とか頑張ってついていっているようでした。2年生になると、授業時間はさらに長くなり、まさに英語漬けという感じでした。それがよかったのか、ある時からぽんと英語の成績が伸び始めました。塾とは違ったスタイルでの英語の勉強はかなりためになったようです。おかげさまで英語が得意科目となりました。

  • marvel(30代男性 東京都 会社員) より:

    宿題の量が異常、でも成績は上がる
    通い始めたきっかけは中学受験の試験会場で平岡塾のビラをもらったことだった。通っていた期間は中3の途中から高3まで。良かったことは英語の成績がとても上がったこと。毎週課される宿題の量が異常に多く、こなし続けるのには骨が折れた。特に夏期講習の宿題が辛かった。普通の予備校とは違い、平岡塾では夏期講習や冬期講習中の期間も通常の週1回の授業が休みにならない。なので通常授業と講習の曜日が重なった日は、12時から16時まで講習(宿題の答え合わせを4時間やり続ける)、17時から22時頃まで通常授業となり、10時間近く英語の授業を受け続けることになる。その10時間分の宿題を1週間以内に家庭学習で終わらせておかなければ授業についていくことができない。講習の課題はひたすら文法問題の穴埋めで、あまりの量にノイローゼ気味になったが、それでも我慢してやり続けていれば確実に英語の成績が上がる。私立文系受験に絞り3科目受験をしたので、英語を得意科目にできたことは本当に良かった。

人気の予備校ランキング

予備校・塾 カテゴリの最新記事

コラム カテゴリの最新記事