川村学園女子大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

川村学園女子大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

川村学園女子大学の建学の精神は、「感謝のこころ」「自覚ある女性」「社会への奉仕」の3つがあげられます。

川村学園女子大学は、上述に当てはまる教養ある女性を養成するべく幅広い教養科目と少人数教育を導入し、生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な教育を実施している大学です。

今回は、川村学園女子大学の各学科の偏差値や入試難易度、就職状況などについてまとめましたので、入学を検討している方はぜひ参考にしてください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

川村学園女子大学の基本情報

川村学園女子大学のロゴ

引用元:川村学園女子大学

名称 川村学園女子大学
区分 私立
学部/偏差値 文学部/37.5〜45.0
教育学部/35.0
生活創造学部/37.5
学生数 1,221名(2021年5月時点)
所在地 ・我孫子キャンパス
千葉県我孫子市下ケ戸1133
目白キャンパス
東京都豊島区目白3−1−19
アクセス 我孫子キャンパス
JR常磐線天王台駅北口からバス約4分、JR成田線東我孫子駅から徒歩20分、JR成田線湖北駅北口からバス約15分
目白キャンパス
JR山手線目白駅から徒歩2分
入試問い合わせ先 047-183-0114
公式HP https://www.kgwu.ac.jp/

出典:パスナビ

川村学園女子大学の特徴

川村学園女子大学の教室内

引用元:川村学園女子大学

1924(大正13)年、現在の川村学園女子大学の母体となる「川村女学院」が川村文子によって設立されます。

前年1923年9月に起きた関東大震災による東京の成れの果てを見た川村文子は、自分が生かされたことに感謝し「自分は女性として何ができるのか」と考えました。

それと同時に「自分に何ができるのかを考える女性を育てたい」という気持ちが芽生えます。

そうして生まれたのが現在の川村学園女子大学の建学の精神でもある「感謝のこころ」「自覚ある女性」「社会への奉仕」です。

川村学園女子大学には、3学部8学科が設置されており、さまざまな分野における専門知識や技術を身につけることを目指しています。

キャンパスは、我孫子キャンパスと目白キャンパスがあり、いずれも公共交通機関を使えば通いやすい立地です。

そんな川村学園女子大学の特徴について、以下にまとめてみました。

特徴①幅広い教養科目と少人数制の教育の実施

川村学園女子大学の特徴として、幅広い教養科目を用意している点と小人数制による教育を実施している点があげられます。

川村学園女子大学では、教養の基礎となる人間形成を目指して少人数制での教育を実施しており、2020(令和2)年度においては専任教員一人に対して学生数16.9人という規模でした。

少人数制での教育を実施することで、学生一人ひとりに寄り添った丁寧な教育を実現しています。

さらに幅広い教養を修得するために幅広い教養科目が設定されていることに加え、「副専攻」「クロスオーバー学習制度」によって他学部他学科の専門科目の履修が可能です。

特徴②生徒を支える充実した制度

川村学園女子大学では、さまざまな奨学制度を用意しており、実際に学生の多くがこの制度を利用して日々学んでいます。

  • 成績優秀者特待生制度
  • 検定資格特待生制度
  • 遠隔地居住者支援制度
  • スポーツ特待生制度
  • その他奨学制度

成績優秀者特待生制度では、一般選抜Ⅰ期・Ⅱ期と大学入学共通テスト利用Ⅰ期・Ⅱ期で実施されます。

上位に入れば、授業料が最大4年間免除(300万円)されるため、金銭面に悩みを抱える学生にとっては安心です。

検定資格特待生制度は、例えば英検1級・TOEIC(Listening&Reading)850以上、もしくはTOEFL(iBT)88点以上のいずれかの資格取得者なら、授業料が最大4年間免除(300万円)されます。

このように川村学園女子大学ではさまざまな奨学制度を用意しており、支援を受けながらしっかりと学んでいくことが可能です。

特徴③社会に貢献できる人材になるための教育システム

川村学園女子大学は、文科系総合大学ならではの教育システムを展開している点も特徴的となっています。

  • 基礎ゼミナール
  • 情報リテラシー(データサイエンス)
  • 総合講座
  • ライフ・プランニング
  • キャリア・プランニング
  • クロスオーバー学習
  • 副専攻制度

例えばクロスオーバー学習では、幼児教育学科の学生が心理学科の児童心理学や集団心理学の授業を履修するといったように、他学部他学科の専門科目を履修できる制度です。

副専攻制度に関しては、主専攻だけでなくもう一つの分野の専門知識を修得できる制度となっています。

自分が抱く興味関心や将来的に身に付けておきたい専門知識を幅広く体系的に学んでいくことができるのです。

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

川村学園女子大学の学部の特徴

川村学園女子大学の緑道

引用元:川村学園女子大学

川村学園女子大学では、3学部8学科を設置しており、さまざまな分野における専門性を身につけることができます。

川村学園女子大学の学部については、以下の3つです。

  • 文学部
  • 教育学部
  • 生活創造学部

ここからは、川村学園女子大学の学部や学科の特徴についてご紹介していきます。

文学部

1988年に設置された文学部は、「国際英語学科」「史学科」「心理学科」「日本文化学科」の4つの学科からなる学部です。

国際英語学科は、実践的な英語力を身に付けることを目的としており、さらに多様な文化・習慣の理解を深め、ビジネスや観光といった現場で対応できる国際人を目指します。

史学科は、日本・アジア・西洋の分野における古代から現代までの歴史や人文地理を学んでいく学科です。

心理学科は、人間の心について学び人間の内面的な不思議に対する理解・知識を深めていき、さらに少人数での実験や実習を通して、臨床・社会・発達・認知の4分野を学びます。

日本文化学科は、「日本文学・日本語学系」と「日本美術・民俗学・伝統芸能」の両分野から日本文化を学んでいき、茶道や舞踊、日本画といった実技の修得を目指す学科です。

教育学部

1991年に設置された教育学部は、「幼児教育学科」と「児童教育学科」の2つの学科からなる学部となっています。

幼児教育学科は、幼保連動カリキュラムを通じて専門知識と実践技術を身に付けることを目的としており、多様化する現代社会の乳幼児教育という分野で活躍できる人材育成を目指した学科です。

児童教育学科は、時代時代のニーズに見合った実践力と人間力を併せ持った幼稚園・小学校・中学校の教員を目指して、教育現場の体験や強化・生活指導、さらにカウンセリング・マインドなどを身に付けることができます。

生活創造学部

2011年に設置された生活創造学部は、「生活文化学科」と「観光文化学科」の2つの学科からなる学部です。

生活文化学科は、栄養士や家庭科教員免許といった資格取得が可能な学科となっており、栄養や健康、ライフデザインに関わる専門知識を身に付けることができます。

観光文化学科は、宿泊産業や旅行業といった分野で活躍できる人材の育成を目的とした学科で、現場での体験の中で観光産業に必要な幅広い知識やホスピタリティ・マインドを身に付けることが可能です。

川村学園女子大学の偏差値・入試難易度

川村学園女子大学の入学式

引用元:川村学園女子大学

ここからは、川村学園女子大学の偏差値と入試難易度について解説していきます。

まずは、川村学園女子大学の偏差値について学部・学科ごとにまとめてみました。

学部 学科 偏差値
文学部/37.5〜45.0 国際英語学科 45.0
史学科 42.5
心理学科 42.5
日本文化学科 37.5
教育学部/35.0 幼児教育学科 35.0
児童教育学科 35.0
生活創造学部/37.5 生活文化学科 37.5
観光文化学科 37.5

参照元:スタディサプリ

続いて川村学園女子大学のセンター得点率を学部・学科別にご紹介していきます。

学部 学科 センター得点率
文学部/55〜58% 国際英語学科 55%
史学科 55%
心理学科 58%
日本文化学科 58%
教育学部/52% 幼児教育学科 52%
児童教育学科 52%
生活創造学部/51〜53% 生活文化学科 51%
観光文化学科 53%

参照元:スタディサプリ

川村学園女子大学のセンター得点率は、学科によって若干の差はありますが基本的に50%台となっています。

そのため入試難易度としては、それほど高くはないといえるでしょう。

またセンター得点率が一番高いのは、文学部の心理学科と日本文化学科の58%です。

川村学園女子大学の就職状況

川村学園女子大学の施設

引用元:川村学園女子大学

ここからは、川村学園女子大学の就職状況についてご紹介していきます。
以下では、2020年5月1日時点・2020年3月卒業者の就職実績についてまとめてみました。

まず文学部に関しては、卒業者総数85名のうち、66名が就職者となっています。

教育学部は、卒業者総数75名中64名が就職者、1名が進学、21名が教員就職者となっており、そして生活創造学部では、卒業者総数64名中56名が就職者、1名が教員就職者として就職しているようです。

教職以外の主な就職先企業としては、白洋舎やゴディバジャパン、叙々苑、千葉県教育委員会などがあげられます。

川村学園女子大学の各学部の偏差値や入試難易度まとめ

今回は、川村学園女子大学の各学部の偏差値や入試難易度、就職状況についてご紹介しました。

川村学園女子大学は、その母体となる川村女学院を1924(大正13)年に創設して以来、建学の精神である「感謝のこころ」「自覚ある女性」「社会への奉仕」に重きを置いて、社会貢献できる女性を育ててきました。

充実した奨学制度や文科系総合大学ならではの教育システムによって、さまざまな分野で活躍するための知識や技術を身に付けることができる大学です。

もっと川村学園女子大学について知りたいという方は、ぜひ資料請求してみてはいかがでしょうか。

川村学園女子大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で図書カードGET!一括請求

評価なし

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

コラム カテゴリの最新記事