京都産業大学の評判は? 各学部の特徴や偏差値をご紹介します。

京都産業大学の評判は? 各学部の特徴や偏差値をご紹介します。

京都産業大学は産近甲龍の「産」を担う私立の総合大学です。

産近甲龍とは京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学からなる関西私立中堅大学の総称です。関西圏における日東駒専のような位置付けですね。

今回は京都産業大学の評判や各学部の特徴・偏差値についてお話したいと思います。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

京都産業大学の評判

京都産業大学は、1965年に開学された比較的新しい大学です。

経済学部・経営学部・法学部・現代社会学部・国際関係学部・外国語学部・文化学部・理学部・情報理工学部・生命科学部からなり、文系学部と理系学部の両方を設置しています。

生徒数は各学年3000人ほどでかなり大規模な学校ながらもワンキャンパスを採用しています。

大規模でワンキャンパスということから日東駒専の駒澤大学と似ていますね。

学部の垣根を超えるワンキャンパス

京都産業大学は全学部全学科が神山キャンパスに集合しています。複数学部共通の授業が多く開講されており様々な学部の生徒と交流でき様々な刺激を受けることができるでしょう。自身の専門外の授業も受講でき、専門外の勉強もすることが可能です。

また部活動やサークル活動も1つのキャンパスで行われていることから、学部学科関係なく様々な人と触れ合うことができるでしょう。

一方、一部の学部や授業では少人数制を取っており、本当に自分が学びたいことをより細かく学ぶことができます。

ワンキャンパスなので本当に自分のしたいことができる!

様々な人と触れ合うことが可能

充実した環境

キャンパスは非常に大きく、奈良県の東大寺正倉院をモチーフにした約114万冊もの蔵書を誇る図書館や私立大学では最大級の天文台、計6か所にある学生に大人気の食堂、500席もの観客席を備えたアリーナから茶室まで敷地内には学習施設は勿論のこと、学生が集うスペースが多く設けられており、学部の枠を超えて交流する事を目標にしている京都産業大学ならではのキャンパスでしょう。

また高台にキャンパスがあり移り変わる京都の四季を見下ろすことができることもこのキャンパスが人気な理由の内の1つです。

学習環境が充実している

人と関わることを考えて作られたキャンパス

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

神山キャンパス

京都産業大学のキャンパスはこの神山キャンパスに全ての学部が集まっており学部・修士・博士課程全員、一貫してここで学びます。

キャンパスは京都市北区にあり京都駅から見てちょうど真北に位置しています。

アクセスは多少面倒で、地下鉄「国際会館駅」、「北大路駅」、もしくは京阪「出町柳駅」からバスとなり、京都駅からは約30分、大阪駅からは約1時間、大津駅からは約40分、奈良駅から約1時間20分と通学できない距離ではありませんが電車とバスを乗り継がなければなりません。

経済学部

京都産業大学経済学部は学科は分かれておらず、2年時より専門コース制を導入しています。

専門コースは現代経済コース、地域経済コース、ビジネス経済コース、グローバス経済コースの4つに分かれており自身の興味がある専門分野について深く学ぶことができます。

また「テーマは経済、言語は英語」というスローガンのもと経済学を英語で学ぶ上級英語プログラムや英語によるレポート作成、プレゼンテーションなどの発展的な授業がありグローバルに活躍するための力を伸ばす教育にも力を入れています。

経営学部

京都産業大学経営学部はマネジメント学科からなる学部です。

経営学の基礎から、マーケティング、グローバル運営までビジネスで求められる知識・技術を定着させマネジメント能力を身に付けるための学修をします。

1つの能力を追求するのではなく多様な能力や知識を付け、それらを統合し新しい価値を生み出すマネジメント能力を持ち、将来日本の未来を根底から支えてくれる人材を育成することを目標としています。

法学部

京都産業大学法学部は法律学科、法政策学科からなる学部です。

法律、政治、政策の法関連の基礎知識は勿論、論理的な日本語能力や思考力を学習し、法を通して社会的能力を伸ばすことを目標としています。

またグローバルな視点で物事を考えることができ、ローカルな経済社会の持続的発展に尽力できるグローカルな人材を育成します。

現代社会学部

京都産業大学現代社会学部は現代社会学科と健康スポーツ社会学科からなる学部です。

幅広い目線で社会を見るために、社会学を主軸とする学科ごとの専門知識様々な教養科目を学びます。

また社会を変えるためには修得した知識を実践することが大切としており、実践的な演習科目やリーダーの素養を身に付けるためのリーダーシップ科目を通して次世代の社会の担い手の育成を目標としています。

国際関係学部

京都産業大学国際関係学部は2019年から新設された新しい学部で学科分けはされておりません。

地球温暖化や格差、難民などの国際問題の情勢に対し、客観的に分析、行動そして解決に向けて必要な高度な英語力世界経済や政治・歴史・文化などの横断的な知識を学修します。

世界の今を分析し人類の平和と幸福といった理想の国際関係を築く人材を育成することを目標としています。

外国語学部

京都産業大学外国語学部は英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科からなる学部です。ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科の中に系10か国の言語の専攻が置かれています。

語学力修得は勿論、異文化理解を深めることにも重きを置いており、学部生全員が海外留学を体験します。また一般教養や語学力だけでなくLiberal Arts(専門的基礎知識)の習得を推進しており、英語で表現するべき中身の習得を目標としています。

またワンキャンパスならではの強みとして司法通訳やコミュニティー通訳を目指す学部融合プログラムを実施しており、卒業後に即戦力となるような知識と経験を積むことができます。

文化学部

京都産業大学文化学部は京都文化学科と国際文化学科からなる学部です。

自らの文化を深く知り、異文化を理解する能力、そしてそのためのコミュニケーション能力を修得することを目標としており、それの根幹となる文化力を鍛えます。

現代の文化を認識し代表者として多文化社会の未来を描く構想力を身に付けた人材の育成を目標としています。

理学部

京都産業大学理学部は数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科からなる学部です。

少人数教育を徹底しており学生5名に対し教員1名の担任制での指導をしており、数多くの演習、実習、実験を通して基礎的・専門的な学修をします。

また教員志望者に対してセミナーや模擬試験が数多く開講されており、教員採用試験のサポート体制が充実しています。

情報理工学部

京都産業大学情報理工学部は学科は設置されていませんが、計10コースから自身の興味があるものを1つまたは複数選択します。

ネットワークシステムコース・情報セキュリティコース・データサイエンスコース・ロボットインタラクションコース・コンピュータ基盤設計コース・組込みシステムコース・デジタルファブリケーションコース・脳科学コース・メディア処理技術コース・情報システムコースの10コース中から選択し、複数を組み合わせることによって幅広い知識を習得でき、1つのみを選択すれば専門分野を深めることができます。

また学生6人に対し教員が1名が付くことで学生1人1人に対してきめ細かな指導を実現しています。

生命科学部

京都産業大学生命科学部は先端生命科学科と産業生命科学科からなる学部です。

2019年に新設された生命科学部は生命科学に関する基礎的・専門的知識倫理観を身に付けた研究者、技術者を育成することを目標としています。

高いレベルの研究環境と指導教員のもと、世界レベルの研究力で高度な技術の習得を目指します。

各学部の偏差値一覧

矢印

学部 偏差値
経済学部 54~57
経営学部 54~57
法学部 53~57
現代社会学部 54~58
国際関係学部 56~59
外国語学部 53~61
文化学部 55~58
理学部 53~58
情報理工学部 56~59
生命科学部 53~57

卒業後の進路

卒業後の進路は大半の学生が就職します。

情報理工学部は情報通信業が6割と就職先は各学部の専攻に依存するところが多いようですが、全体としては卸売・小売業が全体の2~3割、情報通信業、金融保険業、製造業、サービス業が1割を占めています。

また全学生中100名弱が大学院に進学します。

まとめ

京都

いかがでしたでしょうか。

京都市内の落ち着いた土地の中、大きなキャンパスで多くの人と触れ合いながら学ぶことができ大学生活がより良いものとなるでしょう。

1つの専攻の授業だけでなく他の学部の授業も取りたい方や広く設備が充実したキャンパスで学びたい方は受験を考えてみてはいかがでしょうか。

京都産業大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

スタディサプリで一括資料請求
無料で2,000円分図書カードGET一括請求

評価なし

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

コラム カテゴリの最新記事