愛媛大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

愛媛大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

愛媛大学は、愛媛県松山市に本部を置く国立大学です。
7学部を有する四国最大の総合大学となっており、一部学部には夜間コースも設置されているため、様々な人間と出会えることが魅力の1つとなっています。

また愛媛でのネームバリューがあるため、地元就職に最強といっても過言ではない、高い就職率を誇っています。

今回はそんな愛媛大学について、偏差値や併願校、各学部の情報、評判などを紹介していきます。
愛媛大学の受験を検討している方は、ぜひ参考にしてください!

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

愛媛大学の基本情報

愛媛大学
画像引用:愛媛大学公式サイト
名称 愛媛大学
所在地 ▶城北キャンパス
〒790-8577
愛媛県松山市道後樋又10-13

▶重信キャンパス
〒791-0240
愛媛県東温市志津川

▶樽味キャンパス
〒790-8566
愛媛県松山市樽味3丁目5-7
学部・偏差値
  • 法文学部:47.5〜50.0
  • 教育学部:47.5〜55.0
  • 社会共創学部:-
  • 理学部:47.5〜50.0
  • 医学部:65.0
  • 工学部:45.0〜47.5
  • 農学部:45.0
  • 学費 入学金:282,000円
    授業料:535,800円/年間

    ※法文学部 夜間主コースを除く
    学生・教員数 大学:8062名 (男子4837名・女子3225名)
    大学院:1142名 (男子856名・女子286名)
    (2020年5月1日現在)

    参照:愛媛大学公式HP
    参照:みんなの大学情報

    各キャンパスへのアクセス

    愛媛大学が所有する各キャンパスへのアクセスは以下の通りです。

    キャンパス 学部 アクセス
    城北キャンパス 法文/教育/社会共創/理/工 ・市電「赤十字病院前駅」から徒歩2~5分
    重信キャンパス ・伊予鉄道「愛大医学部南口駅」より徒歩5分
    樽味キャンパス ・伊予鉄道「松山市駅」よりバス15分
    (「愛大農学部前」バス停下車すぐ)

    大学受験には武田塾!

    大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

    武田塾の資料の画像

    多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

    武田塾なら
    難関大学への合格者も多数
    近くの校舎で無料受験相談が受けられる
    自学自習で逆転合格が狙える
    諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

    まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

    全国400校展開!無料受験相談はこちら

    愛媛大学の偏差値・受験の難易度・おすすめ併願校

    受験勉強

    愛媛大学の各学部の偏差値や共テ得点率は以下の通りです。

    学部 偏差値 共テ得点率
    法文学部 47.5~50 60~74%
    教育学部 47.5~55 50~68%
    社会共創学部 55~72%
    理学部 47.5~52.5 57~73%
    医学部 65 64~82%
    工学部 45~47.5 59~67%
    農学部 45 59~68%

    愛媛大学の難易度と併願校は?

    ここでは偏差値・得点率などの数値化できる一般入試に注目して愛媛大学の受験難易度を紹介します。

    愛媛大学ではその他
    総合型選抜入試
    学校推薦型選抜入試
    など二次の学力試験がない方式も実施しています。詳細が気になる方は是非資料請求してみてください。

    ▶法文・教育・社会共創 学部
    こちらの文系3学部について、偏差値が47.5~55、共テ得点率が50~70%前後となっており、国立大学の中での難易度としては中堅~少し易しめとなっています。

    ただ社会共創学部は、二次試験が学力テストではなく、ディスカッションや総合問題などの独特な入試形式になっているため専用の対策は必須です。

    また中国四国地方で偏差値の近い大学

    ・国公立では島根大学/山口大学/香川大学などです。
    ・私立大学では松山大学/広島修道大学/就実大学などがあり、併願校としておススメです。

    ▶理学部・工学部・農学部
    理系3学部について、偏差値が45~50、共テ得点率が55~70%前後となっており、こちらも国立大学の中では中堅~少し易しい難易度となっています。

    中国四国地方で偏差値の近い大学
    ・国公立では香川大学/高知大学/島根大学/徳島大学/鳥取大学/山口大学などです。
    ・私立大学では岡山理科大学/近畿大学などがあり、併願校としておススメです。

    ▶医学部
    医学部は偏差値が65、共テ得点率が61~82%(医学科は82%)となっています。
    さすが医学部といった難易度の高さですね。

    ただ医学部に限ってみると中堅レベルの難易度となっています。

    偏差値65は医学部の偏差値帯としてかなりボリュームのある数値なので、併願校などは多くの選択肢から入試形式を吟味して選ぶ事をオススメします。

    法文学部の特徴・就職状況

    文学

    法文学部では、法律学から経済学、言語・人文学など幅広く人文社会系の学問を学ぶことができます。

    学部の名前から「法学部と似ているのかな?」と思ってしまいますが、実際には幅広く(一般に言われている)文系分野の学問を学ぶことができます。

    2年次以降以下の3つのコースに分かれて学んでいきますが、1つの学部でこれだけ多く分野を学べる点が愛媛大学法文学部の強みです。
    やりたいことの見つかっていない受験生も、入学後に専門を定めることができるので安心ですね。

    【法文学部】
    ・法学・政策学履修コース
    ・グローバル・スタディーズ履修コース
    ・人文学履修コース

    また夜間学部も設置されており、社会人など多様な人と関われる点も魅力となっています。

    法文学部の就職状況

    法文学部の2019年度 就職率と就職状況は以下の通りです。

    学部 就職率 就職先(多い順に記載)
    法文学部 98.9% 公務員(24.4%)、運輸/情報通信(16%)、卸売・小売(11.9%)、製造(11%)など

    法文学部の就職状況をみると、学べる範囲の広さからか業界の偏りが少なくなっていました。

    また公式資料の主な就職先を見ると、地元愛媛や中国四国地域への就職が多く地元志向の強い大学だと言えるでしょう。

    教育学部の特徴・就職状況

    教育

    教育学部では幼稚園・保育園の先生から、高校の先生、特別支援学校の先生まで、全ての年代の教員免許を取得することができます。

    附属の幼稚園、小・中・高学校、特別支援学校を持つ愛媛大学では、他の大学に比べて実習の機会が多く、現場で子ども達と触れ合いながら学ぶことができます。

    また県内で唯一、音楽/美術/家庭科/技術の教員免許を取得できる大学でもあり、取得可能な資格の多さも魅力的です。
    加えて、それぞれのコースで複数資格を取得できるので「先生になりたいけど、何の先生か決められない」といった受験生にもオススメです。

    教育学部の就職率・就職状況

    教育学部の2019年度 就職率と就職状況は以下の通りです。

    学部 就職率 就職先(多い順に記載)
    教育学部 97.4% 教育/研究関係(69.4%)、公務員(9.5%)、建設/不動産(2.7%)、運輸/情報通信(2.7%)

    教育学部の就職状況をみると、過半数の学生が教育関係の仕事に就いているようです。

    また、愛媛県内の学校で教員になる学生も多く、卒業生による県内就職のノウハウがあることも愛媛大学の強みなっているようでした。

    社会共創学部の特徴・就職状況

    社会

    社会共創学部では地域の諸課題を解決するため、産業や環境について学んでいきます。

    社会共創学部には以下の4つの学科が設置されており、従来の学部や文系/理系の枠を越えて学びを深められる点が魅力となっています。また各学科には付随する計11のコースが設置されています。

    【社会共創学部】
    ▶産業イノベーション学科
    海洋生産科学コース/紙産業コース/ものづくりコース

    ▶環境デザイン学科
    環境サステナビリティコース/地域デザイン/防災コース

    ▶地域資源マネジメント学科
    農山漁村マネジメントコース/文化資源マネジメントコース/スポーツ健康マネジメントコース

    ▶産業マネジメント学科
    産業マネジメントコース/事業創造コース

    またプロジェクトの運営や1年次からのインターンなど、実践の場で学ぶ機会が多いことも特徴で、グループワークや能動的に学ぶことが好きな学生には打ってつけの学部です。
    実践に取り組む同級生達も、単なる学力試験ではない入試方法の学部なので、やる気に溢れた学生が集まっています。

    社会共創学部の就職率・就職状況

    社会共創学部の2019年度 就職率・就職状況は以下の通りです。

    学部 就職率 就職先(多い順に記載)
    社会共創学部 98.8% 製造(19%)、運輸/情報通信(13.5%)、建設/不動産(12.9%)、公務員(12.3%)など

    学部の枠に縛られずの幅広く学べる社会共創学部では、法文学部以上に偏りのない就職状況となっています。

    また現場で力を発揮する経験を学生時代に積めるため、就職率が非常に高くなっていることも特徴的です。

    理学部の特徴・就職状況

    理学

    愛媛大学の理学部では、物理/化学/生物/地学の理科科目と、数学/情報科目など、理系分野について学ぶことができます。

    理学部の特徴として、それぞれの分野が学科ではなくコースとして設置されているため、分野を越えて学べることが挙げられます。

    また、大学内には「宇宙進化研究センター」「地球深部ダイナミクス研究センター」「沿岸環境科学研究センター」など研究施設が設置されており、学部生のころからセンターと連携した専門的な学習もできます。 研究力が高いというのは、やはり国立大学ならではの強みですね。

    理学部の就職率・就職状況

    理学部の2019年度 就職率・就職状況は以下の通りです。

    学部 就職率 就職先(多い順に記載)
    理学部 100% 製造(20.7%)、運輸/情報通信(17.8%)、公務員(11.9%)、教育/研究機関(9.6%)など

    理学部の就職率はなんと100%と非常に高くなっています。

    また上記の就職先にはありませんが、毎年4割近い学生が大学院へ進学しているようです。

    医学部の特徴・就職状況

    医学

    医学部には医学科と看護学科が設置されており、それぞれ医師・看護師を目指して学んでいきます。

    愛媛大学の医学部ならではの特徴として、地域医療を学べるという点があげられます。

    愛媛大学医学部附属病院は県内唯一の大学病院として、地域医療の大きな役割を担っています。
    そんな附属病院で実習や研修を行えるのは、地方にある愛媛大学ならではです。

    また、医学科に女性が多いことも特徴的です。
    一般的な国立医学科だと女性の割合は20~30%前後なことが多いですが、愛媛大学では40%以上と高くなっています。

    女性も学びやすい環境になっているといえるでしょう。

    医学部の就職状況・国家試験合格率

    医学部の就職状況について、ほとんどの学生が医師・看護師になるためか、公式パンフレットに就職率の記載はありませんでした。

    卒業後の進路としては、愛媛大学医学部附属病院や愛媛県内の病院で地域医療に従事する学生が多いようです。

    また医学部で気になるのが国家試験合格率ですが、2021年度の卒業生では

    • 医師:92.2%
    • 保健師:100%
    • 看護師:100%

    と非常に高くなっていました。

    工学部の特徴・就職状況

    工学

    愛媛大学の工学部では機械/システムから土木/環境まで、幅広く工学に関する事項を学んでいきます。

    愛媛大学ならではの特徴として、1年次に工学について基礎を学んでから、9つの専門コースに分かれて学べる点があります。
    高校ではほとんど学ぶ事の無い「工学」という分野なので、概要を学んでから専門を決められるのは嬉しいですね。

    【工学部】
    • 機械工学コース
    • 知能システム学コース
    • 電気電子工学コース
    • コンピュータ科学コース
    • 応用情報工学コース
    • 材料デザイン工学コース
    • 化学・生命科学コース
    • 社会基盤工学コース
    • 社会デザインコース

    工学部の就職状況・取得可能な資格

    工学部の2019年度 就職率・就職状況は以下の通りです。

    学部 就職率 就職先(多い順に記載)
    工学部 99.6% 製造(40.1%)、運輸/情報通信(15.6%)、建設/不動産(11.8%)、公務員(10.3%)

    工学部の就職状況をみると、やはり製造系の職種が非常に多くなっていました。
    専門的なスキルを身に付けて卒業できるので、就職率も高くなっています。

    また上記の就職状況には記載していませんが、進学する学生も4割ほどいるようです。

    ちなみに、愛媛大学の工学部で取れる資格は以下のようなものがあります。

    取得可能な資格
    高等学校教諭一種免許状(工業/理科/情報)、技術士、安全管理者、エネルギー管理士、ボイラー技士、第1級陸上無線技術士、第1級陸上特殊無線技士、第2級海上特殊無線技士、電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者、測量士、土木施工管理技士、建設機械施工技士、建築施工管理技士

    農学部の特徴・就職状況

    農業

    愛媛大学の農学部では、食料・生命・環境の3分野について学んでいきます。

    農学部には以下の3学科が設置されています。
    各学科には付随するコースが計10コース設置されており、農学にとどまらない広範囲の学びが愛媛大学農学部の魅力です。

    ▶食料生産学科
    食料生産学コース/植物工場システム学コース/食料生産経営学コース/知能的食料生産科学特別コース

    ▶生命機能学科
    応用生命化学コース/健康機能栄養科学特別コース

    ▶生物環境学科
    森林資源学コース/地域環境工学コース/環境保全学コース/水環境再生科学特別コース

    また愛媛県内に8つの農業関係施設を所有しているため、専門的な実習なども行うことができます。
    地方大学ならではの広い施設で農学を学べるのが強みとなっています。

    農学部の就職状況・取得可能な資格

    農学部の2019年度 就職率・就職状況は以下の通りです。

    学部 就職率 就職先(多い順に記載)
    農学部 98.2% 公務員(30%)、製造(23.6%)、卸売/小売(10%)、運輸/情報通信(7.3%)など

    農学部の就職状況では、農業系の公務員や食品の製造など専門性を活かした就職先が多くなっています。

    また、愛媛大学の農学部で取れる資格には以下のようなものがあります。

    取得可能な資格
    中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科/農業)、学芸員資格、食品衛生管理者および食品衛生監視員、測量士補、毒物劇物取扱責任者、技術士補、甲種危険物取扱者(受験資格)、上級バイオ技術者(受験資格)

    愛媛大学の評判

    松山市駅

    ここでは、愛媛大学のキャンパス・施設・行事・キャンパスライフなどについての評判を紹介していきます。

    愛媛大学の良い評判

    ●入学前の全集という行事や学祭など、友人をつくる機会は多い
    ●キャンパス周辺は自然豊かで落ち着いた雰囲気
    ●自転車があれば周辺でほとんどの用事が済んで便利
    ●図書館の自習スペースが充実している
    ●やりたいことが決まっていて、真面目で熱心な学生が多い
    ●幅広いサークルが存在している
    ●特に四国地方の企業の就職に強い

    愛媛大学の悪い評判

    ●専門科目と共通科目とで別のキャンパスに通わなければならない
    ●学部・学科によっては就職先が狭まる
    ●校舎には全体的に老朽化がみられる
    ●自転車がないと不便

    就職面・勉学面・周辺環境面など多くの面で良い評判が多かったです。キャンパスは複数ありますがどのキャンパスも松山市の中心部にあり、キャンパスどうしが遠すぎるわけではいないので、慣れれば大きな問題はないでしょう。

    まとめ

    今回は愛媛大学について、偏差値や各学部の特徴、評判などを紹介しました。

    愛媛大学は・・・

    ・愛媛県松山市に本部を置く四国最大の総合大学
    偏差値は45~65
    ・7学部の幅広い学びを提供しておりコースも豊富
    ・地元就職に強く、就職率は全学部97%以上

    今回の記事は参考になったでしょうか?
    まだまだ紹介しきれていない情報もありますので気になった方は是非資料請求してみてください。

    また、このほかにも予備校の特徴・評判のまとめ記事や、地方記事、コラム、高校記事等もありますので併せてご覧ください!

    愛媛大学の資料請求はこちら
    最短1分!無料で請求資料請求

    スタディサプリで一括資料請求
    無料で図書カードGET一括請求

    評価なし

    コメントを書く

    コメントを閉じる

    人気の予備校ランキング

    コラム カテゴリの最新記事