駿河台大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

駿河台大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

駿河台大学は、埼玉県飯能市にキャンパスを構える人文・社会科学系の総合大学です。

これからの情報化・グローバル社会での活躍を目指す、志の高い学生が日々切磋琢磨しながら勉強しています。

今回は、そんな駿河台大学の特徴、各学部の偏差値や難易度、就職状況を中心にまとめました。

駿河台大学の受験を考えている方はぜひチェックしてみてください!

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

駿河台大学の基本情報

駿河台大学のロゴ

引用:駿河台大学公式HP

名称 駿河台大学(するがだいだいがく)
区分 私立大学
学部と偏差値 ・法学部 45.0
・経済経営学部 45.0
・メディア情報学部 42.5
・スポーツ科学部 40.0
・心理学部 45.0
学生数 4,243名(2021年5月1日現在)
所在地 〒357-8555
埼玉県飯能市阿須698
アクセス ・西武池袋線『飯能駅』南口下車 無料スクールバス7分
・西武池袋線『元加治駅』下車 無料スクールバス5分
・JR八高線『金子駅』下車 無料スクールバス8分
・JR・東武東上線『川越駅』西口下車 無料スクールバス50分
お問い合わせ先 〇入試広報部
TEL: 042-972-1124

出典:パスナビ
公式HP:駿河台大学

駿河台大学の特徴

駿河台大学の特徴

次に、駿河台大学ならではの特徴である「少人数制ゼミナール」「アウトキャンパス・スタディ」「緑豊かな環境」についてご紹介します。

駿河台大学でしか得ることができない学びがたくさんありますよ!

特徴1、4年間の少人数制ゼミナール

1年生から15人程度の少人数制ゼミナールに所属し、基礎的な学力だけではなく、社会に出てからの必須スキルであるプレゼンテーション能力・コミュニケーション能力を養うことができます。

最初はノートのとり方やレポートの書き方、発表の仕方など大学生には欠かせない技術を一から丁寧に教えてもらえるので安心です。

3・4年生になって慣れてきたら、自身の専門分野に関する研究に目一杯打ち込むことができます。

ゼミナールの担当の先生は、勉強だけでなく就職活動に関してもフォローしてくれるというので心強いですね。

特徴2、地域密着型の「アウトキャンパス・スタディ」

ただ大学の教室で講義を受けるだけでなく、地域に飛び出してそこで実際に働く人々から学びを得るという駿河台大学独自の取り組みが「アウトキャンパス・スタディ」です。

大学周辺の森林を保全・育成するための活動を行ったり、地元でインターンシップをしたり、まちおこしのプロジェクトが科目として設置されていたりと地域の方々と協力しながら町を活気づけています。

学生のうちに様々な経験が積めるだけではなく、地域の人々にとっても嬉しい取り組みなので一石二鳥です!

特徴3、豊かな緑に囲まれた環境

駿河台大学のある埼玉県飯能市は2005年に「森林文化都市」宣言を行ったことで有名です。

また、駿河台大学のキャンパスの半分が「駿大の里山」と呼ばれる森に覆われています。

大学内での最新の機器を用いた勉強に少し疲れても、一歩外に出れば大自然が癒してくれること間違いなしです。

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

駿河台大学の各学部詳細

駿河台大学の各学部詳細

それでは次に、2021年現在、駿河台大学に設置されている5つの学部について見ていきましょう。

現代文化学部に関しては、2019年4月入学をもって募集停止となったので説明を割愛しています。

ここでは紹介しきれない詳しい内容も載っているので、合わせて駿河台大学の資料請求もぜひしてみてください!

▶法学部

駿河台大学の法学部では、「リーガル・マインド」と呼ばれる法的なものの見方・考え方を身につけることを重視しています。

企業と法コースでは、実際に自分たちの仕事や生活で役に立つ法律知識を学び、「賢いビジネスパーソン」「賢い消費者」になることを目指します。

警察・消防コースはその名の通り、警察官や消防官を目指す人にはぴったりのコースです。
法と正義について深く考えることで、市民から頼られる存在になることでしょう。

法職・行政職公務員コースでは、一般的に難関とされる司法書士や行政書士、公務員になるための資格取得を見据えた授業を受けることができます。

駿河台大学の法学部は、法律の知識を生かして社会や人々のためになる職業を目標にしている人が集まる

▶経済経営学部

駿河台大学の経済経営学部では、社会人として持つべき2つの強力な武器である経済学と経営学が学べる授業を展開しています。

経済と社会コースでは、経済学を中心として現代社会が抱える様々な問題にアプローチしていきます。

経営と会計コースでは、どのビジネス業界でも通用する経営学の専門知識を身につけることができます。

観光&国際ビジネスコースは、世界を舞台に活躍するビジネスパーソンや、観光業界への就職を目指している人におすすめのコースです。

駿河台大学の経済経営学部は、ビジネス業界で必要不可欠な経済学と経営学が学べる

▶メディア情報学部

駿河台大学のメディア情報学部では、最新のデジタルメディアから伝統的なアナログメディアまで幅広い情報媒体の特性をカバーしているようです。

映像・音響分野では、オリジナルのCM、ドラマ、ミュージックビデオの制作過程を体験することができます。

デジタルデザイン分野では、ウェブデザインやアニメーション制作にとどまらず、コンピュータのシステム、セキュリティ、ネットワーク構築についても学べます。

図書館・アーカイブズ分野では、紙媒体での記録管理にはじまり、デジタル・アーカイブズについての知識を深めることができるようです。

駿河台大学のメディア情報学部では、情報過多といわれる現代社会でメディアとどのように向き合っていくかというのが学びの鍵

▶スポーツ科学部

駿河台大学のスポーツ科学部は、2020年4月にスタートしたばかりの新しい学部で、スポーツ健康モデルスポーツ教育モデル地域スポーツモデルの3つのモデル(=学びの特徴)があります。

スポーツ健康モデルでは健康維持や競技力向上を目指す人に合ったトレーニング法を指導できる人を育てています。

スポーツ教育モデルでは、中学校・高校の保健体育の教員免許が取得できます。

地域スポーツモデルは、競技者としてあるいは指導者として地域に貢献したい人におすすめです。

どのモデルもスポーツを指導するにあたって必要不可欠な「理論」と「実践」の両方に重きを置いている

▶心理学部

駿河台大学の心理学部には、国家資格公認⼼理師を志す人のための支援が充実しており、その資格取得のために大学院に進学する人も多いようです。

臨床の心理コースには、災害や疫病に伴う環境の変化についていけない人やいじめを受けた人など、心の問題を抱えた人たちをサポートしたいと考えている人が多く集まっています。

犯罪の心理コースは、日本では数少ない犯罪心理学が学べるコースで、法心理学に精通した先生も多数います。

子どもの心理コースでは、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代における心の発達について勉強できます。
保育士を目指す学生も多いようです。

駿河台大学の心理学部の最大の特徴は、心理学だけではなく、宗教学、人類学などの他の学問を通じて人間とは何か?という根本的な問いを追究することができる点

駿河台大学の偏差値と受験難易度

駿河台大学の偏差値と難易度

駿河台大学の全体としての偏差値は40.0~45.0となっています。

以下に駿河台大学の各学部の偏差値と大学入学共通テストの得点率をまとめたので参考にしてみてください。

学部 偏差値 共テ得点率
法学部 45.0 60%
経済経営学部 45.0 64%
メディア情報学部 42.5 60%
スポーツ科学部 40.0 57%
心理学部 45.0 62%

出典:パスナビ

偏差値・共通テスト得点率ともに高い値が求められるのは経済経営学部、次いで心理学部のようです。

しかし共通テスト得点率はどの学部も60%前後なので、難易度としては比較的易しめといえるでしょう。

最後まで気を抜かずに入試対策を行えば合格の可能性は十分あります。

駿河台大学の就職状況

駿河台大学の就職状況

駿河台大学の学部全体の就職率は94.3%(2021年3月卒業者)です。

以下の表に全学部のおもな就職先業界(2020年度)をまとめました。

ただし、教員を最も多く輩出していた現代文化学部は現在募集停止しているので、駿河台大学で今後教員になる卒業生は減っていくと思われます。

業界 割合
建設・不動産業 9%
製造業 6%
電気・ガス・情報通信・運輸業 11%
卸・小売業 22%
金融・保険業 2%
サービス業他 40%
公務員 6%
教員 4%

出典:駿河台大学キャリアセンター

駿河台大学の卒業生はサービス業界などに就職する人が多いと同時に、公務員になる人が他大学より多い傾向にあります。

法学部を卒業して警察官・消防官になったり、行政職(市町村議員など)に就くための資格がとりやすいからですね。

地域社会とのつながりが深いこともあり、埼玉県内での就職にも強いようです。

まとめ|駿河台大学

今回は、駿河台大学の特徴、各学部の詳細や偏差値・難易度、就職状況をおもにご紹介しました。

駿河台大学は…

・埼玉県飯能市にキャンパスを構える文系の総合大学

・全体の偏差値は40.0~45.0

・公務員への就職に強い

豊かな自然に恵まれた環境で、他の学生や地域の人々と協力しながら成長できるという点がとても魅力的ですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

駿河台大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で2,000円分図書カードGET一括請求

評価なし

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

コラム カテゴリの最新記事