亜細亜大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

亜細亜大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

亜細亜大学は東京都武蔵野市に本部を構える私立大学です。学部は、計5学部あり、特に国際交流に重きをおいています。さらに、学生数も6284人のため、新しい友達も作りやすいです。

この記事では、亜細亜大学への入学を検討している方向けに、入りやすい穴場学部・学科について紹介をします。

また、各学部の偏差値のほか、共通テスト得点率、倍率、入試内容についても詳しくまとめました。亜細亜大学への入学を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

亜細亜大学の基本情報と特徴

亜細亜大学ロゴ
名称 学校法人亜細亜学園
区分 私立大学
学部 経営学部
経済学部
法学部
国際関係学部
都市創造学部
学生数 6,284人(大学院を除く)
住所 【武蔵野キャンパス】
〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8
【日の出キャンパス】
〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井1449-1
アクセス(JRなど) 【武蔵野キャンパス】
JR
JR中央線「武蔵境駅」 から 徒歩11分
JR中央線「東小金井駅」 から 徒歩14分
西武多摩川線「新小金井駅」 から 徒歩17分
バス
境21「境五丁目バス停」 から 徒歩1分
境21「西部コミュニティセンターバス停」 から 徒歩2分
境21「亜細亜大学バス停」 から 徒歩3分
【日の出キャンパス】
1.東京駅から1・2番線中央線乗車
2 .立川駅で青梅線に乗り換え、 青梅・ 武蔵五日市方面電車
3.拝島駅で五日市線、 武蔵五日市行きに乗り換え
(時間帯によっては立川駅から五日市線直通電車もあります) 4武蔵引田駅下車、 徒歩10分
入試問い合わせ先 https://www.asia-u.ac.jp/information/contact/
大学HP https://www.asia-u.ac.jp/

出典:https://www.asia-u.ac.jp/

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

亜細亜大学は、昭和32年(1941年)に東京都武蔵野市に設立された私立大学です。キャンパスは、武蔵野キャンパスと日の出キャンパスの2つがあります。日の出キャンパスはグラウンドや体育館、ランニングコースなどの運動系の施設のみのため、授業を行う場所は、武蔵のキャンパスのみとなります。

また、亜細亜大学には、現在6,284人の生徒が在籍しています。生徒数が多いため、多くの人と交流をしたい方友達を作れるか不安な方にはおすすめの大学といえるでしょう。

さらに、亜細亜大学にはさまざまな部活やサークルがあります。スポーツ系の部活では、サッカー部やバスケットボール部、テニス部はもちろん、自動車部やセパタクロー部など普段見慣れない競技の部活動があります。新しい競技にチャレンジしてみたい方はぜひ挑戦してみましょう。

また、スポーツ系の部活だけでなく、文化系の部活・サークルも多く存在します。吹奏楽部や演劇部、ボランティアサークルや旅行部まで幅広い分野で活動しています。そのため、新しい友達と、趣味を作ったり、学んだりするいい機会になるのではないでしょうか。

亜細亜大学は、寮も充実しています。留学生と共同で生活をして国際交流を深められる「ASIA GLOBAL HOUSE」や女子学生限定の寮である「シェアハウスドーミー武蔵境」などがあります。寮の家賃は、50,000円〜70,000円前後で利用ができます。どちらも、日常生活に必要な設備が整っているため、子どもの一人暮らしが心配な方や自分が一人暮らしできないと思っている方は、ぜひ寮の利用をしてみましょう。

亜細亜大学の特徴

亜細亜大学には以下の3つの特徴があります。

・学部によってプログラムが違う
・留学がしやすい
・キャンパスの立地がよい

亜細亜大学に入学を考えている方やお子さんを入学させたいと思っている方は、必見の内容です。

入学してから後悔しないように、大学の特徴をおさえておきましょう。

学部によってプログラムが違う

亜細亜大学は、学部によってプログラムが大きく変化します。例をあげると、国際関係学部の場合は、ゼミが4年間必修になったり、必ず留学をしなければならなかったりします。

プログラムが大きく変化するため、それぞれの学部で専門性を鍛えられ、自分のやりたい学問を深く学べます

1つの学問に注力したい方は、充実した大学生活を送れる学校になるため、ぜひ入学を考えてみましょう。

留学がしやすい

亜細亜大学の国際関係学部には、プログラムの一環として在学中に1度は留学をしなければいけません。基本的には、アメリカに5ヶ月間の留学をして、自分の興味関心がある国がある場合は、他国を選択可能になっています。

国際関係学部に入れば、必ず留学しなければいけない強制力で留学に行けます。留学が卒業条件になっている大学は、少ないでしょう。そのため、決断が苦手な方絶対に留学したい方はぜひ、亜細亜大学の国際関係学部に入学してみましょう。

キャンパスの立地がよい

亜細亜大学は、武蔵野にキャンパスがあり、大学生に人気の吉祥寺と距離が近いです。さらに、実質的なワンキャンパスのため、キャンパス間の移動がないため、親切な設計になっています。

【学部・学科別】亜細亜大学の偏差値・得点率・倍率

勉強している女子大生

ここでは、2022年度の亜細亜大学の一般選抜前期入試における、各学部の偏差値、入試倍率、共通テスト得点率についてご紹介します。

以下の表は、パスナビ代々木ゼミナールの情報を参考に作成しています。

自分の希望する学科の状況について確認をしてみてください。

経営学部経済学部法学部国際関係学部都市創造学部
学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
経営 42.5 65% 1.8
ホスピタリティ・マネジメント 42.5 62% 1.7
データサイエンス 45.0 74%
学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
経済 45.0 62% 2.3
学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
法律 42.5 59% 1.4
学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
国際関係 45.0 53% 1.3
多文化コミュニケーション 40.0 57% 1.1
学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
都市創造 37.5 56% 1.2

出典:https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/2270/difficulty
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shiritsu/shiritsu/shiritsu/1349108_3545.html

【文系・理系別】亜細亜大学で入りやすい学部

亜細亜大学

ここでは、前述の偏差値、入試倍率、共通テスト得点率をもとに、亜細亜大学で比較的入りやすい穴場学部についてご紹介します。

※亜細亜大学には、文系の学部しかないため、今回はまとめて紹介します。

亜細亜大学には、以下の5つの学部があります。

・経営学部 ・経済学部 ・法学部 ・国際関係学部 ・都市創造学部

はじめに、パスナビによる偏差値で分析をします。亜細亜大学の文系の学部においては、都市創造学部-都市創造偏差値37.5で最も入りやすいことが見て取れます。

続いて、パスナビによる共通テスト得点率で分析をします。5つの文系学部で比較をすると、共通テスト得点率53%国際関係学部-国際関係が最も入りやすいということがわかります。

最後に、代々木ゼミナールが発表している2022年度の実質倍率で分析をします。5つの文系学部で比較をすると、実質倍率1.1国際関係学部-多文化コミュニケーションが最も入りやすいということがわかります。

以上をまとめると、亜細亜大学で最も入りやすい文系学部は以下の3つです。

・都市創造学部-都市創造 ・国際関係学部-国際関係 ・国際関係学部-多文化コミュニケーション

穴場学部、学科とはいえ必ず入学できるわけではありません。受験をするときは、十分に対策や勉強をして、受験に臨みましょう。

【2024年度】亜細亜大学の入試情報

テストを受ける様子

最後に、亜細亜大学の最新2024年度版の入試情報を紹介します。

以下の表は、パスナビの情報を参考に作成しています。

経営学部経済学部法学部国際関係学部都市創造学部

【全学部/学科別3教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現 英語表現III 100
地歴 選択 世B・日Bから選択 100
公民 選択 政経 100
数学 選択 数I・数A 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※経営データサイエンス>は数必須

【経営 / ホスピタリティ・マネジメント/学科別2教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

【経営 / データサイエンス/学科別2教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
数学 必須 数I・数A・数II・数B 数列・ベクトル) 200
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

【全学部 / 経営 <ホスピタリティマネジメント>を除く/全学統一前、 中、 後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
英語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

※[外]得点換算 (後期のみ)

【経営 / ホスピタリティ・マネジメント/全学統一前、中、 後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現 英語表現III 200

【経営 / データサイエンス/学科別DS後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
数学 必須 数I・数A・数II 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

【経営/経営、ホスピタリティ・マネジメント/3教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 選択 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 200
外国語 選択 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す] 200[50]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※共テ・・・ 1科目でも成績が特に優秀な者を合格とすることがある

【経営 / データサイエンス/3教科 (A)】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 数IA必須 数IA数II・数IIBから選択 200
外国語 必須 英 [リスニングを課す] 200[100]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科 物・化・生・地学から選択
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→数学・理科・外国語から2科目
※共テ・・・数IA必須。 数II・数IIB ・理・外から2。理2科目は不可
※理科は、「発展1科目」のみ選択可

【経営 / データサイエンス/3教科 (B)】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 選択 数IA・数II・数IIBから選択 200
外国語 必須 英 [リスニングを課す] 200[100]
地歴 選択 世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※共テ・・・地公・数は各1まで
※ 地歴・公民の選択について: 地歴・公民からの選択は1科目まで (2科目選択不可)
※選択→国語・地歴・公民・数学から2科目

【経営/ホスピタリティマネジメント/2教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 100
数学 選択 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 100
外国語 選択 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す] 100[25]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 100
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※共テ・・・ 3科目のうち得点上位2科目で合否判定
※選択→地歴・公民・数学から1科目

【全学部/学科別3教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現 英語表現III 100
地歴 選択 世B・日Bから選択 100
公民 選択 政経 100
数学 選択 数I・数A 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※経営データサイエンス>は数必須

【経済/経済学科別2教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現 英語表現III 100

【全学部 / 経営 <ホスピタリティマネジメント>を除/全学統一前、 中、 後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
英語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

※[外検]得点換算 (後期のみ)

【経済/3教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 選択 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 200
外国語 選択 英[リスニングを課す] 200[50]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※共テ・・・ 1科目でも成績が特に優秀な者を合格とすることがある

【経済/2教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 100
数学 選択 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 200
外国語 選択 英[リスニングを課す] 100[25]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 100
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 100
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※共テ・・・ 3科目のうち得点上位2科目で合否判定

【全学部 /-/学科別3教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現 英語表現III 100
地歴 選択 世B・日Bから選択 100
公民 選択 政経 100
数学 選択 数I・数A 100

【全学部 / 経営 <ホスピタリティマネジメント>を除く/全学統一前、 中、 後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
英語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

※[外検]得点換算 (後期のみ)

【法/3教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 選択 数I・数IAから選択 200
外国語 選択 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す 200[50]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目

【法/2教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 100
数学
外国語 選択 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す 100[25]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・から1科目
※共テ・・・ 地歴または公民必須。国・外の得点上位科目と合わせ2科目で合否判定3科目のうち得点上位2科目で合否判定

【全学部 /-/学科別3教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現 英語表現III 100
地歴 選択 世B・日Bから選択 100
公民 選択 政経 100
数学 選択 数I・数A 100

【全学部 / 経営 <ホスピタリティマネジメント>を除く/全学統一前、 中、 後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
英語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

※[外検]得点換算 (後期のみ)

【法/3教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 選択 数I・数IAから選択 200
外国語 選択 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す 200[50]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・数学から1科目

【法/2教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 100
数学
外国語 選択 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す 100[25]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文 なし
面接 なし
個別(2次)配点比率

※選択→地歴・公民・から1科目
※共テ・・・ 地歴または公民必須。国・外の得点上位科目と合わせ2科目で合否判定3科目のうち得点上位2科目で合否判定

【全学部/学科別3教科型】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
外国語 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英I・英語表現 英語表現III 100
地歴 選択 世B・日Bから選択 100
公民 選択 政経 100
数学 選択 数I・数A 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目

【全学部 / 経営 <ホスピタリティマネジメント>を除く/全学統一前、 中、 後期】

個別学力試験
教科 科目 配点
国語 必須 国語総合 (古文・漢文を除く) 100
英語 必須 コミュ英I・コミュ英I・コミュ英I・英語表現・英語表現III 100

※[外検]得点換算 (後期のみ)

【都市創造/3教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 200
数学 選択 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 200
外国語 必須 英[リスニングを課す] 200[50]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 200
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 200
理科 選択 物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 200
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文
面接
個別(2次)配点比率

※選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2科目 (理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」 から選択

【都市創造/2教科型】

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 (近代以降の文章) 100
数学 選択 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択 100
外国語 必須 英[リスニングを課す] 100[25]
地歴 選択 世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択 100
公民 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択 100
理科 選択 物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 100
個別学力試験
教科 科目 配点
小論文
面接
個別(2次)配点比率

※選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2科目 (理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」 から選択

出典:https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/2270/department

亜細亜大学の穴場学部|まとめ

この記事は、亜細亜大学の共通テストの得点率や実質倍率を比較して入りやすい学部や学科を比較しました。

亜細亜大学の情報は以下の通りです。

・東京都武蔵野市に本部を構えている私立大学
・学部は合計5つあり、主に国際交流に重きを置いている
・狙い目の文系学部は、都市創造学部-都市創造、国際関係学部-国際関係、国際関係学部-多文化コミュニケーション

狙い目といっても、どの学部も実質倍率は1を超えています。試験の対策や勉強なしで受験してしまうと、失敗する可能性が高いでしょう。授業や課題、時には塾などで試験対策を行い、万全の態勢で受験を行いましょう。

亜細亜大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
気になる大学を徹底比較一括請求

評価なし

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

コラム カテゴリの最新記事