理系志望必見!高校物理のオススメの勉強法とは?使うべき参考書も紹介!
勉強法を間違えると大変なことになる「物理」という科目の正しい勉強法を説明し、加えてオススメの参考書レベル別に紹介しています。受験生が陥りやすい間違った勉強をしないためにも、理系志望の方は是非参考にしてみてください!
勉強法を間違えると大変なことになる「物理」という科目の正しい勉強法を説明し、加えてオススメの参考書レベル別に紹介しています。受験生が陥りやすい間違った勉強をしないためにも、理系志望の方は是非参考にしてみてください!
皆さんは、GMARCHという大学の学群をご存知でしょうか。MARCHの明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の5校に学習院大学を加えた6校のことです。今回は、GMARCHに分類される6つの大学の特色や偏差値について紹介します。
中卒でも大学進学することは可能です。おすすめの方法は高卒認定試験を受けて、大学受験の資格を得ることです。今回は中卒が大学受験をする方法や高卒認定試験などについてお話します。中卒から大学受験を目指す方の力になれると思います!
現役の早大生の筆者が、塾・予備校で行われる夏期講習の種類や、どんな夏期講習を選んだら良いか、夏期講習がおすすめの塾・予備校をご紹介します。自宅で学習している受験生にとっては夏期講習はいい刺激になる機会ですので、是非ご覧ください。
オンライン予備校のメリットデメリットを徹底解説致します。また、数あるオンライン予備校の中からおすすめのオンライン予備校5選をご紹介します。必ずオンライン予備校選びに戸惑っている受験生の力になれると思います!
大学受験では、インプットよりアウトプットの方が重要です。ここでは、インプット・アウトプットの意味からおすすめのアウトプット方法、インプットとアウトプットのバランスまで、筆者の経験を交えながらご紹介いたします!
受験の時期では少しでも多くの時間に勉強したいという思いからお風呂で勉強する方もいるかと思います。今回の記事ではお風呂で勉強することのメリットやデメリット、おすすめの勉強方法をご紹介します。
普段音楽を聴きながら勉強している生徒さんは多いのではないでしょうか。勉強中に流す音楽の種類や勉強する科目によって、その効果は変化するといわれています。音楽を聴きながら勉強することのメリットと注意点、おすすめの音楽の選び方を紹介していきます。
大学受験で使える無料のスマホアプリを中心に紹介していきます。暗記系アプリだけでなく、勉強管理ツールや情報収集アプリなど、様々なジャンルを集めました!アプリの説明と考察をセットで説明しています。
勉強するとき時間を気にしているでしょうか。勉強時間の管理や記録は、高校3年という短い期間で効率よく勉強するためにとても重要です。今回は、なぜ勉強時間の管理が必要なのかその理由や、実際に時間管理・記録をする時におすすめのアプリを紹介します。