【大学受験】塾・予備校に夏期講習だけ通うときのポイントとは?

【大学受験】塾・予備校に夏期講習だけ通うときのポイントとは?

「もうすぐ夏だし、夏期講習申し込もうかな」

「夏期講習行くならどこがいいんだろ」

こんな風に考えている受験生は多いと思います。今回は、受験生のために、現役の早大生である筆者が夏期講習で選ぶときのポイントや、受験生が第一志望合格を果たすために、夏期講習を使って得るべきものについて解説いたします!

また、夏期講習を受けるのにおすすめの塾・予備校もご紹介します!

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

そもそも夏期講習だけ申し込むことは可能か?

夏期講習だけ申し込みは可能か

塾や予備校の夏期講習だけに申し込むことは可能です。実際、普段は自宅で勉強しているが、様々なメリットがあるから夏期講習だけは参加するという受験生や、経済的な理由などで普段塾に通うことはできないので、無料の夏期講習中に塾に通うといった受験生は多くいます。

そのため、夏期講習期間中だけ塾に通って、普段は自宅で勉強するといったことは何も問題ありません。むしろ、塾や予備校は大抵無料で外部の受験生に夏期講習を開講しているので、受験生は第一志望合格のために積極的に利用するべきだと思います。

夏期講習には2種類ある

夏期講習には2種類ある

夏期講習には「完結型」の夏期講習と「カリキュラムの一部型」の夏期講習の2種類があります。以下でそれぞれ解説致します。

完結型

完結型の夏期講習とは、夏期講習のみで講座が完結するタイプのものです。講座の内容は、特定の大学の入試対策や、特定の科目の特定の分野の対策講座など、狭い範囲に的を絞ったものとなります。例えば、「早稲田大学入試のための英語講座」や、「英語超長文読解対策講座」というイメージです。

カリキュラムの一部型

カリキュラムの一部型の夏期講習は、普段の塾の講座の続きとして行われるもののことです。こちらは、基本的に塾に通常時から通っている生徒を対象としています。

完結型の夏期講習を選ぶべき

夏期講習には、2つのタイプがありますが受験生をどちらを利用すれば良いのでしょうか?

結論は、塾・予備校に入会を希望せず、2学期以降は独力で勉強するという受験生は「完結型」を選ぶべきでしょう。逆に、その塾・予備校に入会を希望としている受験生は「カリキュラムの一部型」を選ぶと良いでしょう。

「完結型」は夏休みだけでカリキュラムが完結するため、外部の生徒が入りやすいからです。一方で、塾・予備校のカリキュラムの一部として行われる「カリキュラムの一部型」は、普段からその塾・予備校に通っていないとわからないことあり、外部から入る受験生はついていけないことがあるので、その塾・予備校に入る前提の人くらいにしかメリットはないと思われます。

夏期講習で得るべきもの

夏期講習で得るべきもの

せっかく夏期講習を受講するのですから、なにか得たいと皆さん思っていますよね。ここでは夏期講習で得るべきものをご紹介します。

これからの勉強のポイント

塾・予備校の講師は受験生のつまづきやすいポイントについてよく理解しています。そのため、これからの勉強のポイントが分からないという人は怖がらずに、講師に相談してみましょう。

ライバルの実力の把握

大手の塾・予備校では、学年や学力レベル別に様々な講座が用意されています。その中でも、自分と同じ講座をとる受験生は、自分と同じレベルの大学を目指している可能性が高いです。そのため、夏期講習は同じ講座をとっている受験生のレベルを推し量るチャンスでもあります。

集団講座の最中には、指名をされて答えを答えさせられることもしばしばあります。これは、少し嫌な場面かもしれませんが、ライバルたちの学力を推し量るチャンスでもあります。ライバルたちは自分より上にいるのか、下にいるのかを確認することができる貴重な機会ですのしっかりと活かしてください。

苦手教科の克服

夏期講習で自分の苦手な範囲を取り扱ってくれる講座があればそれを受講するのもいい考えです。「完結型」の夏期講習は、範囲を狭く絞った授業になります。その中には、受験生がつまづきやすいところを夏期講習中に集中して取り扱うという講座は多くあります。そのため、夏季の短い期間だけでも学力向上を図れる可能性があります。

勉強の習慣

夏までに勉強の習慣がついていない受験生は、夏期講習を利用して勉強する習慣をつけましょう。勉強習慣をつけることは第一志望合格に近くための第一歩です。

夏期講習は当然かもしれませんが、決まった時刻に始まり、決まった時刻に終わります。その時間を基軸として1日のスケジュールを組み立てるのが良いと思います。

例えば、朝の10時に講座が始まるのだとすれば、7時に起きてシャワーを浴びたり、朝食をとったり最低限のことをした後、その日の講座の予習をし、塾・予備校に向かう→塾・予備校での授業が終わった後は塾・予備校の自習室で講座の復習をしてから家に帰る→家に帰った後は、塾・予備校でやったのは別の科目の勉強をし、夕食後は英単語を眺めて就寝する。このように夏季講習をベースにして1日の勉強の予定を作っていくのが良いと思います。

細かな解き方・テクニック

塾・予備校の講師は学校では教えてくれないような、受験に使えるテクニックを様々知っています。夏期講習中にも自分の知らなかった問題の解き方やテクニックを学べる場面が多くあると思います。

夏期講習がおすすめの塾・予備校

続いて、ヨビコレおすすめの夏期講習がおすすめの塾・予備校を3つほどご紹介したいと思います。

武田塾

武田塾ロゴ画像

授業をしない塾で有名な武田塾ですが、武田塾は夏期講習も行います。

武田塾の夏期講習では、生徒の自学自習の徹底管理が行われます。具体的には、武田塾では、生徒の志望校と学習状況に合わせて最適なテキストが選ばれ、そのテキストをどの程度のペースでやればいいのか、そのテキストを通して何ができるようになればいいのかをまず指定されます。そして生徒はそれに沿って学習を進めます。さらに、定期的に確認テストが行われ、生徒がしっかりと自学自習をできているかをチェックされます。

武田塾は、この方法で京都大学や慶應大学、早稲田大学などの難関校にE判定からの逆転合格者を多数排出しています。

本校基本情報

運営会社株式会社A.ver
電話番号0120-997-770
住所東京都文京区本郷3-4-4イワサ&Msビル2~5階
最寄駅御茶ノ水駅
受付時間月~土:10:00~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報あり
対応地域全国各地
校舎数281

公式サイトを確認する

東進ハイスクール

東進

東進ハイスクールの夏期講習の魅力は、誰でも東進ハイスクールの優秀な講師の授業を受けることができるところにあるでしょう。

東進ハイスクールでは、講座は全て録画されたビデオ映像で行われます。そのため、どこの校舎であっても「今でしょ!」で有名な林修先生のようなトップ講師の講座を受けることができます。また、講座の種類もたくさん用意されているため、需要にあった講座が見つかりやすいのではないかと思います。

本校基本情報

運営会社株式会社ナガセ
電話番号0120-104-555
住所東京都武蔵野市吉祥寺南1-29-2
最寄駅吉祥寺駅
受付時間
指導形態映像授業
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域全国各地
校舎数96

公式サイトを確認する

河合塾

河合塾

東進ハイスクールと並び、予備校の大手である河合塾の夏期講習もおすすめです。

河合塾の魅力は、河合塾の優秀な講師がライブで質の高い授業を行ってくれるところにあります。講座は全てライブで行われ、講座中は常に緊迫感があります。そのため、映像授業だとどうしても寝てしまうというような人には河合塾がいいかもしれません。また、夏期講習で受けることができる講座が豊富にあるため、自分の目的にあった講座が見つかりやすいと思います。

本校基本情報

運営会社株式会社KJホールディングス
電話番号本社:0120-444-560
本校:0120-191-057
住所本社:東京都豊島区東池袋四丁目21-6 第3キンズメンビル4階
本校:東京都文京区小石川2-6-1
最寄駅本社:池袋駅
本校:後楽園駅、水道橋駅
受付時間月~土:9:00~19:00日、祝:9:00~18:00
指導形態個別指導、集団指導、映像指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習、学校授業対策
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域全国各地
校舎数 431

公式サイトを確認する

夏期講習についてのまとめ

今回は、夏期講習についてまとめました。夏期講習は自宅学習で第一志望合格を目指している受験生にとっては、大学受験に精通した講師の講座を聞いたり、自分の目指す大学と同じレベルの大学を目指すライバルたちと直接会うことなどによって、いい刺激を受ける機会になると思います。夏期講習は無料で実施している塾・予備校は多いので、いくつか参加してみて、もし自分にその塾・予備校のやり方があっていると感じたら、入会してしまうのもありかと思います。

評価なし

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

コラム カテゴリの最新記事