予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

ノースアジア明桜高等学校の偏差値は?特徴・難易度・評判まとめ

2022.1.11

ノースアジア大学明桜高等学校は、秋田県秋田市にある共学の私立高校です。

ノースアジア大学明桜高等学校は2020年4月に名称が変更された高等学校で、それまでは「明桜高等学校」、さらにその前は…と、何度か名称が変更されている高校なので注意しましょう。

今回は、そんなノースアジア明桜高等学校の偏差値や特徴などを見ていきます!

個別指導塾なら

武田塾

勉強を習慣付ける徹底サポート!
第一志望の高校を目指せる新時代の学習塾

自学自習を徹底サポートで第一志望を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
通信授業なら

スタディサプリ

キャンペーンバナー

定期テストから受験対策まで全学年をカバー!
月額980円からの圧倒的低価格が魅力

月額980円で成績アップ出来るオンライン学習

>14日間無料体験授業< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
最新の受験情報に精通してるから第一志望の高校受験合格を目指せる

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ

ノースアジア大学明桜高等学校の基本情報

正式名称 ノースアジア大学明桜高等学校 (2020年度 正式名称)
公立私立 私立高校・男女共学
学科 特別進学コース・文理コース・総合研究コース(2020年度は全3コース)
所在地 〒010-8525 秋田県秋田市下北手桜守沢8-1
電話番号・ファックス 018-836-2471 ・ 018-836-2494
アクセス スクールバス:秋田駅からの無料のスクールバス約10分
(学生・生徒・教職員向けのバスです)

出典:ノースアジア大学名桜高等学校公式HP

アクセスについては、秋田駅から無料のスクールバスが出ているので保護者の方からも安心だという声があるようです。

そのほか、学科についても「商業科・自動車工学科・体育コース」についてはすでに閉科してしまっているので、注意しましょう!

ノースアジア大学明桜高等学校の偏差値は?

ノースアジア大学明桜高等学校の偏差値は、学科によって変わりますが偏差値50~60になります。

これは秋田県の私立高校では偏差値ランキング第1位で、公立高校を含めても県内偏差値は6位と、とてもレベルの高い高校です。

私立では偏差値の一番高い高校なので、第一志望校として受験される方や、併願受験・すべり止めとして受験される方など、ノースアジア大学明桜高等学校はそれなりに人気の高い高校だと言えるでしょう。

また、「特別進学コースの偏差値が60、文理コースの偏差値が56、総合研究コースの偏差値が50」となっていて、特別進学コースが一番偏差値の高い学科となっています。

ノースアジア大学明桜高等学校の難易度は?

ノースアジア大学明桜高等学校の入試倍率・合格最低点ともに非公開となっていて、難易度を正確に測ることはできませんでした。

ノースアジア大学明桜高等学校の特徴は?

野球

ノースアジア大学明桜高等学校には、特徴が大きく分けて二つあります。

特別進学コースが特別進学コースα特別進学コースβの二つに分かれているという事、そして強化指定されている運動部からはプロ選手の輩出実績があるという事の二つです。

一つずつ解説していきます!

ノースアジア大学明桜高等学校の特別進学コースα・β

ノースアジア大学明桜高等学校では、特別進学コースには二つの種類があります。

特別進学コースαは、平日7時間授業を行い、部活動との両立を可能にしたコースです。二年生から文理選択があります。

特別進学コースβは、平日は8時間授業を行い、土曜日授業も実施しているコースです。

βコースでは、二年次終了までに高校三年間分の授業をほぼ終わらせます。そして、残りの一年間は受験対策に重きを置きながら、より今までよりも厚み・深みのある授業展開により、難関大学にも対応できるようになってます。こちらも二年生から文理選択があります。

ノースアジア大学明桜高等学校の部活動

現在、ノースアジア大学明桜高等学校には強化部指定されている運動部が4つあります。「硬式野球部」「男子サッカー部」「女子サッカー部」「吹奏楽部」の4つになっています。

これらの部活はそれぞれ結果・実績を残している部活動でもあり、インターハイ出場・選手権出場・東北大会出場など、すべてレベルの高い部活であることに間違いなしです。

特に、プロ野球選手プロサッカー選手プロバスケットボール選手など多数輩出している伝統的な高校なので、プロになりたい方・よりレベルの高い次元でのプレーをしてみたい方などにとっては、最適な環境となっています。

文理コース・総合研究コース

特別進学のみではなく、文理・総合研究コースについても触れておきます。

文理・総合研究コースでは、どちらも月曜日・火曜日が7時間授業
それ以外の平日は6時間授業となっています。

文理コースは二年次から文系と理系に分かれてより深く学習をし、総合研究コースでは二年次から「得意科目」や「もっと知りたい科目」を選択し、二年間研究をしたりします。どちらのコースも、アクティブに学生生活を送ることができ、やりたいことに向かって全力で突き進める環境となっています。

ノースアジア大学明桜高等学校の校則・評判について

ノースアジア大学明桜高等学校の校則については、口コミを見る限りは少々厳しめかもしれません。校内への携帯電話・スマートフォンの持ち込みは禁止されているようです。

また、整容検査があり、規則に違反してしまうと再検査と反省シートという罰則があります。ですが、こちらの校則・規則にも良い反面があるとの意見も多く、「勉強に集中できる。」「保護者からすると安心です。」などという声も上がっていました。

在校・卒業された生徒さんの口コミを見ると、どちらかというとすべり止めとして入学された方が多いようにも感じました。

ノースアジア大学明桜高等学校の進学先・合格実績

花

過去三年間での、卒業生の主な進学先・就職先・合格実績は以下の通りです。

細かい人数に関しては情報がありませんでした。

国立大学:北海道教育大学・弘前大学・青森県立大学・岩手大学・秋田県立大学・秋田公立美術大学・秋田大学・宮城大学・東北大学・福島大学・新潟大学・東京学芸大学・広島大学……など

私立大学:ノースアジア大学・秋田看護福祉大学・東北福祉大学・東北学院大学・東北医科薬科大学・東北芸術工科大学・東洋大学・東京農業大学・日本大学・大東文化大学・順天堂大学・神奈川大学・東海大学・立教大学・中央大学・成蹊大学・東京理科大学・駒沢大学・同志社大学……など

短期大学・専門学校:秋田栄養短期大学・聖園短期大学・聖霊女子短期大学・秋田技術専門学校・秋田市医師会立秋田看護学校・日産栃木自動車学校……など

就職先:株式会社千葉ロッテマリーンズ・秋田市役所・自衛隊・セコム株式会社・みちのくコカ・コーラジャパン株式会社・株式会社たけや製パン……など

(出典:「ノースアジア大学明桜高等学校 学校案内パンフレット」より参照)

ノースアジア大学明桜高等学校の偏差値・特徴まとめ

ノースアジア大学明桜高等学校は、秋田県の私立高校の中で偏差値が一番高い高等学校です!

明桜高校の特徴は大きく二つあり、部活動に力を入れていてプロ選手の輩出もあること、特別進学コースにはαとβがあることとなっている。

特別進学コースにαコースとβコースでは、それぞれ部活動との両立をしたい学生・よりレベルの高い大学進学へと向けた学習をしたい学生向けに作られたものとなっている。

いかがだったでしょうか。今回はノースアジア大学明桜高等学校の偏差値・特徴についてまとめてみました。ノースアジア大学明桜高等学校を受験したい学生さんや、気になっている学生さんの参考になれれば嬉しいです!

秋田県内で予備校をお探しの学生さんや保護者の方は、こちらもチェックしてください!

投稿者:yamanaka

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)