予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

順天堂大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

2022.1.11

順天堂大学は東京都文京区本郷に本部を置いており、医学部を中心とした医療看護系とスポーツに特化した学部から構成される私立大学です。

順天堂大学では、医学部・保険看護・医療看護・スポーツ健康科学の各学部ごとに独立したキャンパスを所有しており、歴史ある教育と最新の技術や発展的な設備群に定評があります。

今回は、順天堂大学の各学部や学科ごとの特徴や偏差値、進路などについてご紹介します。

順天堂大学の受験を検討している方や、順天堂大学の学部や学科について詳しく知りたい方などはぜひご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

順天堂大学の基本情報

順天堂大学
名称 順天堂大学
国立私立 私立大学
住所・アクセス 本郷・お茶の水キャンパス(本部)
〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1
TEL:03-3813-3111
JR御茶ノ水駅徒歩7分
さくらキャンパス
〒270-1695 千葉県印西市平賀学園台1-1
TEL:0476-98-1001
京成本線 京成酒々井駅
浦安キャンパス
〒279-0023 千葉県浦安市高洲2-5-1
TEL:047-355-3111
JR京葉線新浦安駅下車
三島キャンパス
〒411-8787 静岡県三島市大宮町3-7-33
TEL:055-991-3111
東海道・山陽新幹線、JR東海道線 三島駅南口より徒歩10分以内
学部・学科と偏差値 医学部/医学科:70.0
スポーツ健康科学部/スポーツ科学科:50.0
スポーツ健康科学部/スポーツマネジメント学科:50.0
スポーツ健康科学部/健康学科:50.0
医療看護学部/看護学科:52.5
国際教養学部/国際教養学科:52.5
保健医療学部/理学療法学科:47.5
保健医療学部/診療放射線学科:50.0
在籍者数 学生総数:4,959人
教員総数:1,634人

出典:パスナビ
出典:順天堂大学

順天堂大学の特徴は?

順天堂大学の特徴

順天堂大学は医学医療系を中心に、スポーツに関する職種を目指す学生を対象とした学部まで、専門分野ごとに幅広く学科が分かれている点が特徴的です。

特徴1:現場を想定したアクティブラーニング

学生が主体性をもって講義に参加できる取り組みである「Team-Based-Learning」という学習システムを授業の一環として導入しています。

また、医学部や医療看護学部では実務で活躍できる人材育成を目的に、現場を想定したロールプレイング教育などのアクティブラーニングを取り入れているため、演習を繰り返すことで知識だけでなく、技術力の向上も可能です。

加えて、e-learningシステムを用いたWEB上での看護学習も導入していることから、多様性のある充実した環境であることがうかがえます。

特徴2:論文分析にも活かせる外国語学習教育

順天堂大学では外国語学習に力を入れており、英語に加えて中国語やスペイン語、フランス語など幅広い言語の中から1つを選び履修することが可能です。

また、外国語学習では少人数制クラスで開講しているため、学生同士が学び教え合う「共同学習」を教育手段として用いているほか、英語学習では簡単な日常英会話はもちろんのこと、論文分析や海外研究の読解など様々な学部で活かせる英語力を養成しています。

特徴3:他学部科目の履修が可能な教育システム

順天堂大学では学部間を超えて科目を履修することができ、学生個人の学習意欲や希望履修範囲に応じて多くの分野を複合的に学べます。

例として、スポーツ健康科学部では医学部科目を履修できることから、スポーツを科学的観点で考察し研究できる人材を目指せるでしょう。

順天堂大学入試の難易度・得点率は?

学部 共通テスト得点率 一般入試倍率
医学部 88~89% 11.9
スポーツ健康科学部 72~87% 6.3
医療看護学部 79~81% 5.0
国際教養学部 71~81% 2.4
保健医療学部 76~78% 5.0

順天堂大学の医学部は偏差値70前後と比較的難易度が高い傾向にありますが、その他の学部に関しては50前後と合格圏内を目指しやすいため、志望学部を選ぶ際には自分の学力に適しているのかを検討しましょう。

また、学部によっては2次試験として学力テストや面接を課しているところもありますので、受験学部ごとの出題傾向や各試験対策についての事前調査をおすすめします。

大学受験は情報戦!
志望大学を決める際には必ず資料請求を行い、自分が本当に学びたいことが学べるのかチェックしましょう!

受験前に大学の資料請求をした人は過半数以上を占めており、そのうち8割以上の人が5校以上まとめて資料請求を行っています。

しかも今だけ5/31 11:59まで1,000円の図書カードがGETできるチャンス!

スタディサプリの資料請求なら
資料請求は基本無料
エリアや学部ごとにまとめて資料を請求
送付先の入力だけで簡単!1分で申し込み完了
●株式会社リクルートのサービスだから安心

下記バナー、ボタンから大学資料を比較しながら志望校を選んでみてください!

スタディサプリ大学進路相談 スタディサプリ進路で今すぐ資料請求!詳細はこちら

順天堂大学の各学部別偏差値・特徴

ここでは、順天堂大学の偏差値や学べる分野などの特徴を学部ごとに詳しく紹介します。自分の目指す進路に合わせてぜひご参考ください。

医学部

医学部 70.0

医学部では「国試をものともしない知性と感性、教養溢れる医師の育成を目指す」を念頭に、実社会で活躍できる人材になるための実践的な教育が行われています。

基礎学力や英語力向上、卒業試験・医師国家試験の対策はもちろんのこと、独自のカリキュラムによる総合的な人体の学習や少人数制のグループワークなど、より実務に即した多角的な学習ができるため、医師を目指す方には最適な環境が整っています。

また、医学部には医学研究のエリート育成を目的とした「基礎医学研究者養成プログラム」が用意されているので、将来研究医として活躍したい方にもおすすめと言えるでしょう。

スポーツ健康科学部

スポーツ健康科学部 50.0

スポーツ健康科学部では、「スポーツ科学科」「スポーツマネジメント学科」「健康学科」の3つの学科から構成されており、スポーツに携わる人間としての資質や能力を向上させ、社会づくりに貢献できる人材を育成しています。

それぞれの学科では、スポーツに関連する事業や教育・福祉において活躍するための「スポーツ医科学に基づいた指導力」を鍛えるため、スポーツを通じてコミュニケーションを図ったり人々の健康支援を行うことができるでしょう。

また、スポーツ健康科学部では語学力向上を目的とした国際交流プログラムが用意されており、アメリカにあるコロラド大学ボルダー校にて一ヶ月間学ぶことが可能なので、留学体験をしてみたい方や異文化コミュニケーションを行いたい方にもおすすめです。

医療看護学部

医療看護学部 52.5~55.0

看護師国家試験合格率99%を誇る医療看護学部では、「看護師・保健師・助産師」を目指す学生が集まっており、国家試験に向けた質の高い教育とサポートを行っています。

加えて、患者の方と実際に交流し看護を行う臨地実習では、現場で得た看護知識をより実践的な能力へと高めることができるため、医療従事者として社会に貢献したい方にとっては最適な学習環境が整っているでしょう。

また、医療看護学部では最先端の海外医療技術や知見に触れられる機会として海外研修プログラムを設けており、各現地の大学生と共に国際的な医療看護を学ぶことができます。

保険看護学部

保険看護学部 47.5

保険看護学部では国語や英語などの語学分野に加えて、心理哲学的観点から人間について理解・分析する基礎学習と、医科学に基づく実践的な医療・看護演習を行っており、第一線で活躍できる人材を育成しています。

保険看護学部では、各学年や希望進路に沿った「段階ごとに学べるカリキュラム」を設けているため、基礎的な内容から実技を伴う高度な内容まで幅広く身につけることができるでしょう。

さらに、語学力強化を目的としたe-learningやTOEFL対策なども実施していることから、知識と技術の両面から鍛えたい方にとって最適な環境です。

国際教養学部

国際教養学部 52.5

国際教養学部では、グローバルな観点から実社会における諸問題を分析し、発生起因や改善するための仕組み作りなどといった実用的な知見を高めます。

また、「グローバルヘルスサービス」「グローバル社会」「異文化コミュニケ―ション」の3つの領域ごとに学習し、国内外問わず社会に貢献できる人材の育成を行っているため、国境を超えた交流を図ることができます。

保健医療学部

保健医療学部 47.5~50.0

保健医療学部は医学療法学科と診療放射線学科で構成されており、医学部と病院、学科が三位一体となった綿密な学習を行っています。

スポーツと医学にまつわる健康理念について学べる保健医療学部では、理学療法に基づく障害者支援や予防治療を学ぶことができます。

加えて、学部の仲間と行う少人数制のグループディスカッションやゼミナールを通じた研究、海外研修による国際力強化など、様々な場面にて他者と交流を図れるでしょう。

順天堂大学の評判・口コミは?

順天堂大学の口コミ

こちらでは順天堂大学のキャンパスライフや授業についての評判・口コミを紹介していきます。

ぜひ、実際に順天堂大学に通っている学生のリアルな声を参考にしてください。

京都芸術大学の良い評判・口コミ

  • 演習量やアクティブラーニング多く、より実践的な学習ができる
  • 設備や環境が充実している
  • 就職・進学・国家試験合格率が高く、就職サポートもある

順天堂大学の悪い評判・口コミ

  • 部活動が多い半面、サークルや同好会などが少ない
  • 学部によっては立地が悪い
  • 学園祭やイベントが活発的ではない

大学内の設備や最新技術の機材などが充実しており、アクティブラーニングをはじめとした実践的な演習が多い一方で、サークルや同好会といった団体があまり存在せず部活動がメインなことから、学生活動が活発的ではないとの声がいくつか見受けられました。

また、都心の本郷・お茶の水キャンパスは交通の利便性が高いものの建物がビルである点や、地方の他キャンパスでは立地の悪さやアクセスの不便さなどを挙げる声もあるようです。

順天堂大学の偏差値・特徴まとめ

順天堂大学は医学医療系と健康スポーツ系に重点を置いており、それぞれ専門分野別の合計5学部8学科に分かれている私立大学です。

順天堂大学では、~しているだけでなく、日常生活をはじめ研究論文の分析や論文執筆などに活用可能な英語力を育む取り組みを行っているため、よりグローバルな人材を目指せる環境と言えるでしょう。

スポーツを裏から支えるトレーナーとして活躍したい方や、在学中に国家資格取得を目指したい方には最適な環境が整っていますので、ぜひ目指してみてはいかがでしょうか?

順天堂大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で2,000円分図書カードGET一括請求

投稿者:ユウ

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

武田塾の湘南台校ってどういう塾?湘南台校の特徴や評判をご紹介!

学習塾や予備校選びに悩まれている方に向けて神奈川県藤沢市にある武田塾「湘南台校」の基本情報から武田塾の特徴並びに湘南台校に関する口コミや評判をご紹介します。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)