阪南大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

阪南大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

阪南大学は大阪府の松原市に2箇所、大阪市にある日本一高い超高層ビルとして知られている”あべのハルカス”の23階に1箇所キャンパスを構える私立大学です。

阪南大学は昭和14年に小林菊治郎と奥田政三が設立した大鉄工学校を起源としており、昭和40年に世界的視野に立つ近代的な経済人を育成することをミッションとして、まず商学部商学科をもって発足しました。

今では5学部5学科と大学院1研究科を擁する総合大学となっています。

キャンパスがとても綺麗だったり、外国語を学ぶのに魅力的な環境が備わっていたりしている大学です。

今回はそんな阪南大学の特徴や各学部詳細、偏差値、、卒業後の進路などをまとめてご紹介します。

阪南大学に少しでも興味を持っている方はぜひ資料請求もできますので、最後までご一読ください!

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

阪南大学の基本情報

阪南大学の校章
引用:阪南大学公式HPより
名称 阪南大学
区分 私立大学
学部と偏差値 国際コミュニケーション学部     40.0
国際観光学部     40.0
経済学部     42.5~45.0
流通学部     40.0~42.5
経営情報学部     45.0~47.5
学生数 4,731名(2021年5月1日 現在)
キャンパス情報

▶本キャンパス
大阪府松原市天美東5-4-33

▶南キャンパス
大阪府松原市天美南1-108-1

▶あべのハルカスキャンパス
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス23階

アクセス

▶本キャンパス
近鉄南大阪線「河内天美(阪南大学前)駅」より”北”へ徒歩6分

▶南キャンパス
近鉄南大阪線「河内天美(阪南大学前)駅」より”東”へ徒歩6分

▶あべのハルカスキャンパス
近鉄「大阪阿部野橋」駅から徒歩0分

入試お問い合わせ先

○入試広報課
TEL:072-332-1299

出典:パスナビ 
公式HP:阪南大学

偏差値などが摂神追桃の追手門学院大、桃山学院大とおおよそ同程度に相当しており、産近甲龍や摂南大、神戸学院大などを第一志望としている受験生の滑り止めとしても適しているので、そのあたりの受験を考えている受験生にはお勧めの中堅大といえます。

阪南大学の特徴

阪南大学キャンパス

ここでは阪南大学ならではの特徴をいくつかご紹介します。

他大学にはない魅力的な点もあるので、阪南大学に興味がある方であれば必見です!

充実した外国語ラウンジ

阪南大学ではGLOBAL SPACEといって無料で気軽に英語や中国語、韓国語などを使ってネイティブスピーカーの方と会話を楽しんだり、資格獲得や留学のためのコミュニケーション能力を養成することができるラウンジがあります。

そこでは、一人ひとりのレベルや要望に応じて、経験豊かなスタッフが対応するので自由にのびのびと学ぶことが出来るし、言語だけでなくその国の文化をも学ぶことができます。

留学を目指して語学力を向上させたいという学生、あるいは留学から帰ってきて習得した語学を忘れたくないという学生、もしくはTOEICやTOEFLのリスニング・面接試験対策などに幅広く利用することが可能なので、ここを頻繁に利用すれば大幅な語学力向上が期待できます!

他大学にはなかなか無い、阪南大学の大きな魅力の一つと言えるでしょう。

現在は新型コロナウイルス感染予防のため、オンラインでレッスンが実施されていますが、もし入学を検討されていて成長したい方は沢山使い倒してください。

無料で気軽に英語や中国語、韓国語などを使ってネイティブスピーカーの方と会話を楽しんだり、資格獲得や留学のためのコミュニケーション能力を養成することができるラウンジがある

充実した施設

阪南大学では様々な綺麗な施設があります。

まず、多くの学生が授業を受けたりする「本キャンパス」。1号館から10号館まであり、さらに柔道場や剣道場、空手練習場、ボクシング練習場の他、各クラブの部室があるクラブハウスがあります。

最新の学習環境を整えた都市型キャンパスで、授業の合間に友達を雑談をしたりできるラウンジや食堂、コンビニなど色々揃っており、快適なキャンパスライフを送ることができます。

南キャンパス」は緑あふれる正門や一面のガラス張りと吹き抜けの広い空間など開放的な空間が特徴である、国際観光学部の学びの拠点となる洗練されたデザインのキャンパスです。

カフェテリアやテニスコートもあります。

注目の的である「あべのハルカスキャンパス

2014年3月7日にグラウンドオープンした「あべのハルカスキャンパス」は”学生支援・社会や地域との連携・教育拠点の場となりうる、阪南大学の新たなシンボル・拠点”として大いなる活躍が期待されており、マスコミからも注目されています。

床面積666平方メートルに及ぶ広いフロアから大阪を一望できる超高層ビル「あべのハルカス」の23階にある開放感溢れるキャンパスは、セミナー、企業マッチング、インターン、企業連携のゼミ、各種講座を行う“就活拠点”として、あるいは女性支援や交流会、社会人向けセミナーなどが開催される“社会や地域との連携拠点”として、さらにオープンキャンパスや入試会場、教育情報発信の場となる“教育情報の発信拠点”としての顔を持っています。

その他にも、日本サッカー協会から国際試合認定施設として承認されている美しい人工芝の「高見の里グラウンド」や、トレーニングマシーンが豊富にそろった野球場である「羽曳野グラウンド」、アーチェリー場やゴルフ練習場がある「第2グラウンド」などがあります。

・それぞれのキャンパスが魅力的な施設で充実しており、スポーツ施設も質が高いものが整備されている

・あべのハルカスキャンパスでは、就活や交流会、セミナー、入試会場など様々な拠点として注目されている

豊富に社会勉強できる環境

阪南大学には社会と繋がったり、実践的な勉強をしたりするカリキュラムもあり、他の大学に比べて社会勉強できる環境がかなり整っています。

ゼミ活動で企業と合同で商品開発することや合同でプロジェクトを立ち上げて活動することが多々あるようです。それがきっかけで企業から推薦枠をいただいてその企業に就職したりするケースの学生さんが実際にいます。

また、キャビンアテンダントやホテル、鉄道などサービス業を学べるカリキュラムがあったり、店舗マネジメントに関する勉強ができたりと、アカデミックな分野だけでなく実社会で活きるような沢山のものを学ぶことができる環境が整っています。

阪南大学は、地元松原市や近隣の自治体等と多くの連携協定を結んで様々な分野での協力体制を推進しています。さらに、自治体が行っている生涯学習や地域でのイベントにも、連携事業として積極的に取り組んでいたり、地域社会の発展及び産学連携を推進しています。

阪南大学には社会と繋がったり、実践的な勉強をしたりするカリキュラムもあり、他の大学に比べて社会勉強できる環境がかなり整っている

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

阪南大学の各学部詳細

阪南大学各学部説明

それでは次は阪南大学に設置されている5つの学部をご紹介します。

他の私立大学との違いに着目してご覧ください。

引用:阪南大学公式HPより

流通学部

流通学部では、ファッションやブランドを通して、”売れる仕組み”の様々な企業活動を”理論と実践”で学ぶ「ブランド・マーケティングコース」と、サービス産業におけるビジネスリーダーの育成を目指し、様々な知識とスキルを総合的に学ぶ「サービスマネジメントコース」と、スポーツに関するビジネスやフィールドマネジメントを中心に幅広い知識を学ぶ「スポーツマネジメントコース」の3つのコースに分かれています。

財・資金の流通のスピード化、システム化の時代にふさわしい知識とコミュニケーション能力を持った人間性豊かなビジネスパーソンの育成が目的とされています。

経済学部

経済学を学ぶ上で、その専門分野についてのまとまった知見が得られ、それが将来の仕事をする力に結びつくという仕組みづくりのもと、「公務キャリア」「金融キャリア」「グローバルキャリア」「ビジネス経済学」「ビジネス統計分析」「ビジネス法」「まちづくり」「くらしの経済」「日本経済」「グローバル経済」「公務キャリア」の10の專門科目パッケージにまとめられています。

金融や公務員、グローバル企業を目指す人のために「少人数制プロジェクトゼミ」が設置されていたり、資格習得のための専門性を深める各種プログラムが用意されていたりします。

国際化・情報化により益々複雑化する現代経済社会にあって、グローバルな視野と鋭い分析・判断能力を兼備した産業人として活躍できる人材の育成が目的とされています。

経営情報学部

経営と情報を両方学べる近畿圏唯一の経営情報学部は、ITに強いビジネスパーソンの知識を持つ情報技術者を養成します。これを目的として「経営・会計コース」「マーケティング・eビジネスコース」「マルチメディア・情報システムコース」の3コースが用意されています。

またここではAI・データサイエンスを体系的に学ぶこともできます。

複雑・高度化する企業経営の知識と情報システムの利用技術を兼ね備え、情報化する企業と国際社会で活躍できる人間性豊かな人材の育成が目的とされています。

国際コミュニケーション学部

語学を支える4つの領域である「国際関係」「国際文化」「メディア」「心理学」をもとに、真の国際人を目指して学んでいきます。

国際的なビジネスパーソンとなるために留学を見据えた授業や実践的な授業が充実しており、英語だけでなく中国語や韓国語も深く学ぶことができます。

また、キャリアを見据えたカリキュラムも存在し、マスコミや公務員、CAや鉄道やホテルなどのサービス業、総合商社など多岐にわたって実社会で活きることを学べる科目も充実しています。

コミュニケーション能力を高め、異文化理解を深めることによって、真の国際化と21世紀を担う国際人の育成が目的とされています。

国際観光学部

地域社会に貢献できる実行力を身につけるため、「観光文化」「観光計画」「観光事業」の3つの教育研究領域から国際観光学を学びます。

地域や企業、他大学、世界など国内外の観光の現場とかかわりを持つことや、国際観光の過去・現在を知り、未来を考えることで、多面性を持つ国際観光学を追究します。

鋭い国際感覚と幅広い視野を持ち、国際観光の多面的な特性を活かして社会に貢献できる実行力ある観光人材の育成が目的とされています。

阪南大学の受験難易度(偏差値)と入試方法

偏差値

阪南大学の受験難易度や入試方法など、受験に関しての情報はどのようになっているのでしょうか。

各学部ごとに分かりやすく簡単にまとめてみたのでぜひ参考にしてください。

阪南大学の受験難易度(偏差値)

阪南大学全体としての偏差値は40.0~47.5となっています。

以下の表が各学部の偏差値とそれに必要な共通テストの得点率なので、チェックしてみてください。

学部 偏差値 共通テスト利用得点率
流通学部 40.0~42.5 58%~60%
経済学部 42.5~45.0 59%~63%
経営情報学部 45.0~47.5 63%~65%
国際コミュニケーション学部 40.0 62%~64%
国際観光学部 40.0 60%~63%

一般の前期A日程で英語を選択する場合、英語重視型の採点方式を選択することも可能です。この方式では英語150点、もう一方の科目50点という傾斜配点になり、実質的に英語で合否が決まるといっても過言ではありません。英語が得意科目という受験生にお勧めです。

前期B日程は3科目を受験した上で、より高得点だった2科目合計で合否判定をするベスト2教科型の採点方式にも対応しています。極端な苦手科目がある場合でも、不利を受けずに受験できますので、是非とも検討してみてください。

近甲龍を第一志望としている受験生、摂神追桃あたりを考えている受験生にはお勧めと言えるでしょう。

卒業後の進路

阪南大学_進路

阪南大学は企業との関わりが多くある大学なので、就職に困る学生はあまり見受けられず、実際全体の学部を通した就職率は95.6%と非常に高く、就活サポートに手厚い大学と言えます。

1年次からキャリアプランを考える授業が用意されていたり、3年次からは月に1度外部講師を招いての就職講演会が行われ、早くから就職についての意識付けが行われています。4年次になってからは、学生一人ひとりに担当がつき、面接練習や履歴書作成の準備など個人指導をしてもらえるので、かなり丁寧なサポートが施されています

主な就職先は、「建設・不動産」「メーカー」「輸送」「商社」「流通」「金融」「情報発信」「サービス」「公務」など多岐に渡ります。

詳しい進路先は阪南大学公式HPからご覧ください。

阪南大学の評判

阪南大学評価

施設・環境が整っていて、社会勉強が豊富にできる阪南大学。

学生は阪南大学にどんなイメージを持っているのでしょうか。

阪南大学の良い評判

まずは良い評判からご紹介していきます。

・学部の季節ごとの取り組みが面白く、生徒間のコミュニケーションを促すイベントがあって楽しい

・駅から近いのがいい

・ゼミで興味のある職種に複数回企業体験ができたり、サークルを立ち上げたりと比較的自由なのがいい

・留学のための支援がとても充実している

・就活のサポートが手厚い

などがあげられました。

やはり自由な気風であったり、サポートがしっかりしているのが高評価に繋がっているようです。

阪南大学の悪い評判

充実した設備と手厚いサポートが特徴の阪南大学ですが、このような意見も見受けられました。

・授業の質に差がある

・学生の雰囲気が緩すぎる

・本キャンパスと南キャンパスを行き来するのが大変

・選べる講義の選択肢が少ない(人気のある講義はなかなか受講できない)

などがあげられました。

授業や教授の質はピンキリで、学生の様子も講義によって差が激しいようです。

どんな講義を取ると良いのか事前にリサーチしたり色々な人に話を聞いたりする必要があるかもしれません。

大学生活では自分の中で強い目標を持って何かに打ち込んだり色々経験してみたりすることで充実したキャンパスライフを送れそうですね。

まとめ|阪南大学

これまで阪南大学の特徴や受験難易度、就職状況などについてまとめてきましたが、いかがだったでしょか。

施設や環境は十分に整っているので、あとは自分がどうそれらを活用していくのか、どんな面持ちでキャンパスライフを過ごしていくのかが重要になっていきますね。

この記事では紹介しきれなかった情報もまだまだたくさんありますので、阪南大学が気になった!という方はぜひ資料を請求してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

阪南大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で2,000円分図書カードGET一括請求

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

大学偏差値 カテゴリの最新記事