育英館大学(旧:稚内北星学園大学)の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

育英館大学(旧:稚内北星学園大学)の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

育英館大学は、北海道稚内市に本部を置く、日本最北端の私立大学です。

1987年創立の稚内北星学園短期大学を前身としており、日本初の「情報メディア学部」を持つ4年制大学として、2000年に開学しました。

2022年4月より、大学名が稚内北星学園大学から「育英館大学」に変更されました。

この記事では、育英館大学の入試の偏差値・難易度や大学の特徴、卒業生の就職状況といった情報を集めました。

ぜひ最後までお読みいただき、志望校選びの参考にしてください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

育英館大学の基本情報・特徴

引用:育英館大学公式HP

大学名 育英館大学
学校区分 私立大学
所在地・アクセス 北海道稚内市若葉台1-2290-28
JR宗谷本線「南稚内駅」から富岡線バスで「育英館大学」下車、徒歩3分
電話番号 0120-311-014
設置学部 情報メディア学部
学生総数 125名
大学公式ホームページ https://www.wakhok.ac.jp/

出典:パスナビ

まずは、育英館大学がどのような大学かを知っていただくため、育英館大学の特徴を3つご説明します。

特徴1:日本最北端かつ宗谷管内で唯一の大学

育英館大学は、北海道稚内市に建つ、日本で最も北に位置する大学です。

同時に、宗谷管内で唯一の4年制大学でもあります。

前身である稚内北星学園短期大学は、地域の人々の「道北宗谷地域に高等教育機関を」という強い願いを受けて設立されたものであり、4年制大学への移行も地域の悲願でした。

そのような経緯もあり、育英館大学は現在でも地域に広く開かれています。

例えば、大学・学部に在籍していない外部の人間に授業の履修・単位を認める「科目等履修制度」を採用し、ほぼすべての科目で科目等履修生を受け入れています。

また、「稚内市キャリア教育連絡協議会」に参加し、地域の保育園・幼稚園、小中学校、高校、大学での教育を全市的に支援する取組みにも参加しています。

このほか、地域の知の拠点として、社会連携や市民向け生涯学習講座などにも積極的に取り組んでいます。

特徴2:30以上の資格取得が可能な、就職に強い大学

育英館大学では、教職課程をとることで、中学(数学)と高校(数学・情報)の教員免許を取得可能です。

このほかにも取得可能な資格類は多数あり、育英館大学ではなんと、30種類以上もの資格類の取得を目指せるのです。

取得できる資格類は情報・数学系からメディア系、ビジネス系、語学系と多岐にわたり、検定料補助や報奨金制度など、資格取得を後押しする支援制度も充実しています。

このようにさまざまな資格取得が目指せるという利点も相まってか、育英館大学は就職にも強く、2020年度には卒業生の就職率100%を達成しています

特徴3:京都にサテライト校を設置

育英館大学は、2021年度より、京都にサテライト校を開設しました。

京都は、IT系企業やメガベンチャー、ゲーム開発会社、アニメ制作会社などが集まり、京まふや京都国際マンガミュージアムをも擁する土地で、クリエイティブの聖地と言っても過言ではありません

そんな土地に開設された京都サテライト校では、主に最先端のITクリエイティブを学ぶことができます。

授業は、稚内本校の講義をオンラインで受けるだけでなく、京都サテライト校での対面授業も用意されており、オンライン・対面のハイブリッド型で効率よく学べます。

また、eスポーツ部やドローン部など、京都サテライト校独自のクラブ活動も魅力的です。

育英館大学の偏差値・難易度

ここまで育英館大学の特徴をご紹介してきましたが、実際育英館大学に入るには、どの程度の学力が必要になるのでしょうか。

ここでは、育英館大学の入試においてボーダーとなる偏差値や共通テスト得点率をご紹介しますので、ぜひ入試対策の参考にしてください。

偏差値

学部・学科 偏差値 共通テスト得点率
情報メディア学部・情報メディア学科 BF 40%

出典:パスナビ

難易度

育英館大学の一般選抜における偏差値はBF、共通テスト利用選抜の得点率は40%でした。

いずれの入試も3年連続で全入、特に一般選抜は受験者数が募集人数を下回っています。

基本的な学習と試験対策を怠りさえしなければ、確実な合格が期待できるでしょう。

一般入試では小論文・面接のほか、数学・英語から1科目選択、共通テスト利用選抜では面接等がなく、数学・国語・英語・公民から2科目を選択する形となっています。

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

育英館大学の学部・学科情報

続いて、育英館大学の学部・学科等をご紹介します。

育英館大学は情報メディア学部・情報メディア学科のみの単科大学です。
先にもご紹介した通り、京都にサテライト校を設け、それぞれの授業をオンラインで受講することができます。

以下に、稚内・京都の各校で学べる内容を簡単にご説明します。

稚内本校

稚内本校では、情報メディア学の基本を広く学ぶ情報メディア基礎科目のほかに、各種専門科目を学びます。
また、教職課程科目も選択可能です。

専門科目は大きく「数理情報系」「メディア表現系」「社会情報系」の3つに分けられ、ゼミの指導教員と相談しながら、2年次以降にどの授業を履修するかを選択できます。

数理情報系

数学を基礎から身につけると同時に、アプリやロボットの制作などについても学べます。

ソフトウェア制作、ネットワーク技術、IoT、人工知能などに関する授業を履修できます。

メディア表現系

コンテンツの制作技術を中心に学びます。

メディアごとの特性や適したメディアの選択、コンテンツの制作技術からデザイン・アートの思考法まで、コンテンツ制作を学ぶ上で必要な科目が揃っています。

社会情報系

地域社会と情報メディアの関わりを学ぶ科目群です。

まちづくり、観光、地域経済など、地域の活動や諸課題が情報メディアとどのように関連し、メディアをどのように活かせるのかを学べる科目が選択できます。

京都サテライト校

京都サテライト校では、情報メディア関連の中でも特に、ITクリエイティブに特化した学びを提供しています

稚内本校と同様、基礎として情報メディア基礎科目を学びますが、専門科目は「数理情報系」と「メディア情報系」の2種類から選択することになります。
教職課程はありません。

京都サテライト校では、目指す将来の姿・職業に応じて、以下の6つのコースが用意されています。

  • AIエンジニア
  • ゲームクリエイター
  • CG・アニメーション
  • Webデザイナー
  • プログラマー
  • ネットワーク管理者

育英館大学で取得可能な資格

大学の特徴の項にて、育英館大学は30以上もの資格取得が可能な大学であることをご紹介しました。

では、具体的にどのような資格取得が可能なのでしょうか。

以下に、育英館大学で教職以外に取得を目指すことができ、かつ資格取得支援制度が利用できる資格・検定類を、系統別にご紹介します。

情報・数学系
ITパスポート試験/基本情報技術者試験/応用情報技術者試験/オラクルマスター(ブロンズ◆シルバー)/JAVAプログラミング能力認定試験/CISCO(CCNA)/LPIC(レベル1◆レベル2)/オラクルJAVA認定資格(2級~)/ICT支援員認定試験/教育情報化コーディネータ/実用数学技能検定(準2級~)

メディア系
マルチメディア検定(ベーシック)/マルチメディア検定(エキスパート)/ウェブデザイン技能検定(3級限定)/Webクリエイター能力認定試験(初級~)/Illustratorクリエイター能力認定試験(3級)/Illustratorクリエイター能力認定試験(2級~)/Photoshopクリエイター能力認定試験(3級)/Photoshopクリエイター能力認定試験(2級~)/フォトマスター検定(3級)/フォトマスター検定(2級~)

語学系
実用英語技能検定(2級~)/TOEIC/TOEFL(iBT)/観光英語検定(2級~)

ビジネス系
秘書検定(3級)/秘書検定(2級~)/ビジネス文書検定(3級)/ビジネス文書検定(2級~)/ビジネス実務マナー検定(3級)/ビジネス実務マナー検定(2級~)/サービス接遇検定(3級)/サービス接遇検定(2級~)/ニュース時事能力検定(準2級)/ニュース時事能力検定(2級~)

環境系
環境社会検定(eco検定)

出典:育英館大学 取得資格一覧

育英館大学の就職状況

最後に、育英館大学卒業生の就職状況や、主な就職先をご紹介します。

先述の通り、育英館大学の2020年度卒業生の就職率は100%でした。
就職先の割合としては、情報通信業が最も多く27%弱、次いでサービス業が16%弱、さらに卸・小売や教育と続きます。

卒業生たちは非常に幅広い業種に就職しており、情報系に限らずさまざまな分野で活躍できる大学であることが伺えます。

以下に、卒業生たちの主な就職先を業種別にまとめます。

業種 就職先
情報通信業 ネットワンシステムズ/東芝システムテクノロジー/東芝プロセスソフトウェア/三菱電気インフォメーション/北海道リコー/ドワンゴ/道新メディック/HTB映像/伊藤忠テクノサイエンス/CTCテクノロジー/トランス・コスモス/INDETAIL/ニューイング・ソフト/アンフィニ/経営情報センター/ソフトウェアジャパン/SOC/札幌システムサイエンス/中央コンピュータサービス/富士ソフトウェア/H・P・Cエンジニアリング/ティ・アイ・ディ/北都システム/システム技研/エングラフィア/キューブテック/ニューウェイブシステムラボ/JIG-SAW& ほか
サービス・販売・製造 JTB北海道/日本ハム/JR観光/西武デパート/加森観光/鶴雅リゾート/富士メガネ/メガネのプリンス/ホーマック/イオン北海道/東急百貨店/丸井今井/ニセコ東山プリンスホテル/千歳エアポートサービス/明治乳業/六花亭/札幌トヨタ自動車/札幌トヨペット/トヨタカローラ札幌/トヨタカローラ道北/札幌三菱自動車販売/旭川日産自動車/サッポロドラッグストアー/マルハン/エムデジ/西條百貨店/ホクタン ほか
製造 ダイハツ工業/共成レンテム/日生工機/東京エレクトロン東北/函館製網船具/トンデンファーム/宇都日東化成/稚内港湾施設/稚内ハウジングセンター/福山水産 ほか
運輸・通信・出版 JR北海道/東日本海フェリー/ハートランドフェリー/宗谷バス/稚内郵便局/産經新聞社/北海道新聞社/NHK旭川放送局/中央出版/国境/佐川急便/札幌通運/松岡満運輸 ほか
金融・保険 北洋銀行/北海道銀行/札幌銀行/稚内信用金庫/旭川信用金庫/日本生命/安田生命/日専連稚内会/日本漁船保険組合/稚内保険サービス ほか
建設・不動産 日立建機/コマツ/つうけん/藤建設/中田組/共成建設/グリーンファクトリー/北海電気工事/三和電設特機/大建産業/北海道農業開発公社/木の城たいせつ/石塚建設興業/北日本工事測量/常口アトム/レオパレス21 ほか
官公庁・各種団体 稚内市役所/豊富町役場/枝幸町役場/浜頓別町役場/中頓別町役場/利尻富士町役場/礼文町役場/幌延町役場/羽幌町役場/北海道警察/自衛隊/稚内市社会福祉事業団/稚内商工会議所/札幌商工会議所/名寄商工会議所/深川商工会議所/稚内農業協同組合/南宗谷農業協同組合/北宗谷農業協同組合/東宗谷農業共同組合/江別農業協同組合/宗谷漁業協同組合/稚内機船協同組合/稚内管工事業協同組合/北海道勤労者医療協会/稚内市体育協会 ほか
正採用初任校
(過年度生含む)
北海道北広島西高等学校/北海道浜益高等学校/北海道釧路東高等学校/苫小牧中央高等学校/旭川大学高等学校/名寄市立智恵文中学校/礼文町立香深中学校/岩見沢市立緑中学校/根室市立光洋中学校/横浜市立上菅田中中学校/稚内市立稚内南中学校 ほか

出典:育英館大学 就職実績

育英館大学の偏差値や難易度 まとめ

以上、この記事では、北海道稚内市にある日本最北端の私立大学、育英館大学をご紹介しました。

偏差値・難易度から大学の特徴、就職状況など、志望校選びに役立ちそうな情報をまとめましたが、参考になりましたでしょうか。

今回の記事のポイントは、次の3点です。

  • 入試の難易度は易しく、基本的な対策を行っていれば十分合格が期待できる
  • 30以上もの資格を取得でき、資格取得支援制度も充実している。就職にも強く、幅広い業種で活躍できる
  • 京都にサテライト校を設け、対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド型授業を行っている

繰り返しになりますが、育英館大学は2022年度より大学名が稚内北星学園大学から「育英館大学」に変更されたので、情報の検索の際などはご注意ください。

また、育英館大学は、例年稚内本校と京都サテライト校の両校でオープンキャンパスを実施しています。

プログラミングやCG作成などが体験できる体験授業もありますので、興味をお持ちの方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

育英館大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で図書カードGET!一括請求

     

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

北海道の予備校・塾一覧 カテゴリの最新記事

コラム カテゴリの最新記事