徳島大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

徳島大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

徳島大学は徳島県徳島市に拠点を置く国立大学です。

青色発光ダイオードの発明でノーベル物理学賞を受賞した中村修二さんの出身校でもあり、
国公立大学の中でも理系に強い大学です。

日立製作所のCEOをも輩出しており、一般企業への就活も強いことで人気を集めています。

今回はそんな徳島大学の各学部の偏差値や、難易度、就活状況についてご紹介します。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

徳島大学の基本情報

徳島大学
正式名称 徳島大学(とくしまだいがく)
国公立・私立区分など 国立大学
所在地 〒770-8501 徳島県徳島市新蔵町2−24
入試に関するお問い合わせ先学務部入試課入学試験係
TEL:088-656-7091
Mail:nyuinfo@tokushima-u.ac.jp
公式HP https://www.tokushima-u.ac.jp/
学生数 5,902名(男子3,683名、女子2,219名)
参照:徳島大学公式HP

徳島大学ってどういう大学?

徳島大学

キャンパスライフや生活面について

徳島大学には「常三島キャンパス(助任の丘)」「蔵本キャンパス(徳島大学病院)」
2つのキャンパスがあります。

常三島(じょうさんじま)キャンパスには、
総合科学部、理工学部、生物資源産業学部の3学部が設置されています。

JR徳島駅から徒歩30分、バス利用だと20分ということもあり、常三島キャンパスに通う学生は、大学近くに住んでいる学生が多いようです。

蔵本キャンパスには、
医学部、歯学部、薬学部の3学部が設置されています。

蔵本キャンパスは全国的に見ても珍しい医療統合型キャンパスで、徳島県立中央病院が隣接しておりJR蔵本駅から徒歩5分とアクセスもバッチリです。

徳島大学による調査によると、約5割~6割の学生がアパートや賃貸マンションから通学しているそうです。

家賃は3~4万に住んでいる学生が一番多く全体の39%を占めており、家賃を5万円以内に収めているのが全体の83%となっています。

両キャンパスとも市内の中心に位置しており、日常生活には困らないということでした!

引用:徳島大学公式HP

徳島大学の難易度は?

続いて徳島大学の難易度についてみていきましょう!

徳島大学
徳島大学の偏差値は42.5~62.5です。

徳島大学は地元でとても評判が良く、学部によって入りやすい学部もあり
かなり穴場な大学となっています。

それでは、各学部の偏差値や難易度についてもみていきましょう。

あなたの志望する学部の偏差値・共テ得点率はいくつでしょうか?

学部偏差値共テ得点率倍率(全入試合計)
総合科学部52.566%~67%4.1
医学部45.0~62.560%~82%3.2
歯学部47.5~57.558%~80%5.7
薬学部57.575%~82%3.7
理工学部42.5~47.552%~64%3.5
生物資源産業学部45.0~47.560%~69%3.8

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

学部ごとの研究テーマ・就職先について

学部ごとの研究テーマや取得資格についてもご紹介します。

徳島大学

学部ごとの研究テーマ・就職先について①総合科学部

総合科学部は、人文・人間・社会・地域・情報等の専門知識技能を学ぶことができる学部です。

学部で主に取扱うテーマ
グローバル化・少子高齢化・健康社会・地域活性化・地域課題・社会経済

総合科学部には、国際教養コース、心身健康コース、公共政策コース、地域創生コースの4つのコースがあります。

特徴的なのは、学部でのフィールドワークの多さ!地域創生コースでは、北海道や台湾など国内外各地をツーリングしながら研究するなんていう授業もあるそうです!

コースごとの進学実績

国際教養国土交通省、四国化工機、りそな銀行、新興出版社啓林館、
公立学校教員(中学・英語)、徳島地方検察庁、徳島市役所など
心身健康経済産業省、徳島銀行、電通パブリックリレーションズ、
四国放送、日本シグマックスなど
公共政策法務省、財務省、農林水産省、厚生労働省、神戸税関、
東京特別区、警察、阿波銀行、高松法務局、徳島県庁、日本放送協会(NHK) 、大塚製薬工場など
地域創生日本放送協会(NHK)、クリプトン・フューチャー・メディア、
国際航業 、損害保険ジャパン、公立学校教員(中学・社会)、兵庫県庁、高松市役所など

学部ごとの研究テーマ・就職先について②医学部

医学部には、医学科、医科栄養学科、保健学科の3つの学科があります。
各学科でとれる資格やカリキュラムの特徴をまとめたのでぜひご覧ください!

医学科の概要

医学科は、基礎系ならびに臨床系の各分野と徳島大学病院が中心となって医療、教育、研究、保健・福祉活動を通じて社会に貢献し、医学の発展に寄与できる人材を育成します。

・平成30年度の医師免許合格率は91.7%
・10か月間の本格的な研究室配属がある
・スキルスラボでの臨床技能トレーニングや国内外での学外臨床実習が充実している
9年間で医学博士と医師免許の両方を取得するコースがある

医科栄養学科の概要

医科栄養学科は、「食律生命」の理念のもとに、医学と連携した医科栄養学を通して、高度化する医療と人々の食生活の改善・健康の維持増進に資することができる人材を育成します。

・日本で唯一、国立大学医学部にある栄養学の研究機関である
栄養士、管理栄養士の資格が取得できる
・平成30年度の管理栄養士免許合格率は90.2%

保健学科の概要

保健学科は、高度化、専門化する医療を支え、保健・医療・福祉において多様化するニーズに対応できる有能な医療技術者を育成します。

・看護学専攻、放射線技術科学専攻、検査技術科学専攻の3専攻がある
看護師、保健師、助産師、診療放射線技師、臨床検査技師の資格を取得できる

学部ごとの研究テーマ・就職先について③歯学部

歯学部には、歯学科、口腔保健学科の2つの学科があります。

歯学科では歯科医師免許を取得することができ、
口腔保健学科では、歯科衛生士・社会福祉士の2つの国家資格を取得することができます。

歯学部の卒業生の多くは大学院に進学せず就職しており
主な就職先は、カナザキ歯科、京都大学医学部附属病院、サンスターなどです。

学部ごとの研究テーマ・就職先について④薬学部

薬学部には、2021年度より6年制1学科になりました。

薬学科と創製薬学科の2学科で構成されておりましたが、『薬剤師資格を基盤とする新6年制課程』として両学部が融合し、令和3年度入学者から選抜方法の変更しております。

薬学部を志望している方は、注意が必要です!

薬学部では、薬剤師免許を取得することができ、平成30年度の合格率は84.6%です。

新体制になってからの卒業生はおりませんが、薬学科の主な就職先は、日本調剤、総合メディカル、塩野義製薬、アインホールディングス、小野薬品工業などです。

学部ごとの研究テーマ・就職先について⑤理工学部

理工学部では、理学と工学の知識と技術を活かして創造性を発揮し、イノベーションを創出できる人材の育成することをカリキュラムポリシーとして掲げています。

グローバルに活躍するための国際交流なども行われています。

理工学部には、合計8つのコースがあります。

社会基盤デザインコース、機械化学コース、応用科学システムコース、電気電子システムコース、情報光システムコース(情報系・光系)、応用理数コース(数理科学系・自然科学系)

コースごとの進学実績

機械科学JR西日本、スタンレー電気、住友電装、地方公務員(徳島県、西宮市)など
応用化学システム徳島県、大塚製薬工場、日亜化学工業、丸大食品、法務省など
電気電子システム三菱電機エンジニアリング、ダイハツ工業、中国電力、グローリーなど
情報光システム(情報系)SCSK、三菱電気コントロールソフトウェア、両備システムズ、NTTデータアイなど
情報光システム(光系)ジェイテクト、DPT、ジャステックなど
応用理数コース公立学校教員(徳島県、岡山県ほか)、阿波銀行、アサヒ飲料など
応用化学システム(数理科学系)徳島県、大塚製薬工場、日亜化学工業、丸大食品、法務省など
応用理数コース(自然科学系)両備ホールディングス、三浦工業、徳島大正銀行など

学部ごとの研究テーマ・就職先について⑥生物資源産業学部

生物資源産業学部には、応用生命コース、食料化学コース、生物生産システムコースの3つのコースがあります。

無印良品で販売が始まったコオロギせんべいも、徳島大学と良品計画との共同研究によって開発されたものなんです!

コースごとの進学実績

応用生命コース大塚製薬、長生堂製薬、山崎製パン、サラヤなど
食料科学コース徳島県、四国化工機、ユニ・チャーム、大王製紙など
生物生産システムコース徳島県、岡山県、四国電力、三菱食品、阿波製紙など

徳島大学のまとめ

徳島大学

いかがだったでしょうか?

徳島大学の偏差値や入試難易度・各学部で学ぶ内容について見てきました。

今回の記事のまとめです。

・徳島大学の偏差値は42.5~62.5
・理系学部が充実し、しっかりと国家資格を取得することが出来るカリキュラムが整っている
・入学時の偏差値が低めの学科でも、全体的に就職に強く大手に就職をしている卒業生が多い

今回の記事は参考になったでしょうか?

このほかにも予備校の特徴・評判のまとめ記事や、地方記事、コラム、高校記事などもありますので合わせてご覧ください!

徳島大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で2,000円分図書カードGET一括請求

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

大学偏差値 カテゴリの最新記事