予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

2023.3.07

大阪スクールオブミュージック高等専修学校は、大阪府にある高等専修学校です。

日本で唯一総合芸能を学べる学校で、中学校卒業後からすぐに音楽・エンターテイメント業界を目指せます。
そのため、芸能に興味がある人にとっては、最適な環境で夢や目標に向かって学ぶことができるでしょう。

この記事では大阪スクールオブミュージック高等専修学校の偏差値、大学合格実績、学校生活、費用などについてご紹介します。

個別指導塾なら

武田塾

勉強を習慣付ける徹底サポート!
第一志望の高校を目指せる新時代の学習塾

自学自習を徹底サポートで第一志望を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
通信授業なら

スタディサプリ

キャンペーンバナー

定期テストから受験対策まで全学年をカバー!
月額980円からの圧倒的低価格が魅力

月額980円で成績アップ出来るオンライン学習

>14日間無料体験授業< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
最新の受験情報に精通してるから第一志望の高校受験合格を目指せる

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の基本情報

OSM高等専修学校 ロゴ

引用:大阪スクールオブミュージック高等専修学校 公式HP

名称 大阪スクールオブミュージック高等専修学校
所在地 〒550-0013
大阪市西区新町1-18-11
設立 1987年
課程 専修学校
電話番号 0120-121-906
最寄り駅 大阪メトロ 四ツ橋線 四ツ橋駅(2番出口)徒歩5分
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 西大橋駅(2番出口)徒歩4分
大阪メトロ 御堂筋 心斎橋駅 (3番出口)徒歩10分
公式HP https://www.osm.ed.jp/index.html

出典:大阪スクールオブミュージック高等専修学校

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の特徴

ここでは、大阪スクールオブミュージック高等専修学校の特徴をご紹介します。
具体的には以下の点についてご紹介しますのでチェックしてみてください。

日本で唯一総合芸能を学べる学校

大阪スクールオブミュージック高等専修学校は、大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM)から平成23年4月に分離独立した高等専修学校です。

日本で唯一総合芸能を学べる学校で、中学校卒業後からすぐに音楽・エンターテイメント業界を目指せます。

姉妹校をはじめとする滋慶学園グループ各校との連携で、教育カリキュラムはもちろんのこと学生のサポートにも力を入れています。

プロジェクト授業

プロジェクト授業は、大阪スクールオブミュージック高等専修学校独自の授業科目です。

イベント出演や作品制作を行い、音楽業界・エンターテイメント業界で活躍できる力を養います。
また、将来の夢を叶えるための現場実習や、社会貢献・地域貢献活動も行なっています。

今回は代表的な授業を1つご紹介します。

【SO.ON project】

大阪スクールオブミュージック高等専修学校と、姉妹校の女子校生によるアイドルユニットです。

歌手・ダンサー・声優・役者・ミュージシャンなど、夢や目標が異なる生徒たちがアイドル活動を行います。
アイドル活動を通して本物のエンターテイメント業界に触れ、成長することを目的としています。

「沖縄国際映画祭」や、国内最大級の野外音楽フェス 「SUMMER SONIC」への出演実績を持っています。
また、大阪ミラノ親善交流大使に任命され「ミラノ万博」でのパフォーマンスや、中国・上海でのステージ出演などの海外公演も行うなど、プロと同様の活動を通してパフォーマンススキルや、芸能人としてのマナーを身につけています。

総合職業体験プログラム

大阪スクールオブミュージック高等専修学校のグループ校および、大阪スクールオブミュージック専門学校・大阪ダンス&アクターズ専門学校の科目も履修できるプログラムです。

総合職業体験プログラムは、生徒が将来のビジョンを明確にすることを目的としています。

代表的なプログラムを2つご紹介します。

【骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」】

骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」は、1994年2月1日に初公演されました。

骨髄移植や骨髄バンク事業を知った学生たちが「自分たちにできることは何か」を考え、実現させたミュージカルです。

「明日への扉」は、生徒たちが企画・制作・出演を行い一人でも多くの人に骨髄移植によって助かる命があることを伝えようとしています。

【ダンスインターナショナルプロジェクト】

ブロードウェイメトロポリタンオペラバレエで活躍するトップダンサーや、マイケル・ジャクソン、ジャネット・ジャクソン、プリンス、マドンナらと共演実績を持つ世界的ダンサー・振付師が、直接指導を行います。

ダンスインターナショナルプロジェクトを通して、ダンサーとしてのレベルアップを目的としています。

大学や専門学校への進学も可能

大阪スクールオブミュージック専門学校の卒業後は、大学や専門学校などの高等教育機関に進学も可能です。
正式には「大学入学資格付与」が行われます。

大学入学資格付与とは、下記の要件を満たした場合に与えられます。

1.修業年限が3年以上であること
2.卒業に必要な総授業時数が2590時間以上であること
※2.は普通科目の総授業時数が420時間以上が望ましい

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の偏差値・難易度

グッド

大阪スクールオブミュージック高等専修学校は専修学校のため、偏差値は存在しません。
よっぽど中学校生活に問題がない限り、願書を提出、試験を受ければ入学できるでしょう。

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の入試試験科目

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の入試試験科目は、面接書類選考です。

面接は保護者の出席も必要となります。

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の進路実績

マイク前に立つロボット

卒業生の進路は、6割以上がデビューおよびデビュー活動中となっています。
※デビューとは、芸能事務所やプロダクションなどが決まり、所属契約書を結んだ生徒の数

また、1割強の生徒が進学を選び、就職、就職活動中、留学をしている生徒が若干名となっています。

【主な所属先事務所】
プランチャイム、ゼロクリエーション、 EARLY WING、宝映テレビプロダクション、スターダストプロモーション、Discovery Next、松竹芸能、UUUM、スターレイプロダクション (SRF)、Alice Project、ソニーミュージックアーティスツ、ゴールデンチャイムプロダクション、オスカープロモーション、ムーミンバレーパーク、TRUE BASIC、Ai&Grace、ワーナーミュージック・ジャパン、Vithmi c、LIBERA、ビクターミュージックアーツ、ケイダッシュステージ、Fine Promotion、agehasprings、JYP ENTERTAINMENT、MLD ENTERTAINMENT など
引用:大阪スクールオブミュージック高等専修学校 卒業後の進路

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の学校生活

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の学生は、どんな環境で生活しているのでしょうか?

ここでは、大阪スクールオブミュージック高等専修学校の学校生活、具体的には校則制服についてご紹介します。

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の制服

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の制服は、生徒のアンケートで選ばれました。
男女ともブレザーで、トレンドを取り入れた大人気の制服です。

また私服登校も認められていますので、気分に合わせて制服と私服を使い分けられます。

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の校風

校則はありません!

髪型の規定もなく、メイクもOKなので個性を大切にして学校生活を送れるでしょう。

大阪スクールオブミュージック高等専修学校でかかる費用

お金のイメージ
入学金 100,000円
授業料 840,000円
その他 835,800円
合計 1,775,800円

大阪スクールオブミュージック高等専修学校は、プロも使用する本格的な機材や設備などを導入していることもあり、費用はかなり高額です。

しかし諦める必要はありません。
大阪スクールオブミュージック高等専修学校は、高等教育無償化の対象校となっています。

さらにサポート体制も充実していますので、ぜひ相談してみてくださいね。

大阪スクールオブミュージック高等専修学校の偏差値や特徴|まとめ

今回は、大阪スクールオブミュージック高等専修学校について網羅的に様々な情報をまとめました。

以下にポイントをまとめておきます。

  • 日本で唯一総合芸能を学べる学校
  • プロジェクト授業
  • 総合職業体験プログラム
  • 大学や専門学校への進学も可能
  • 大阪スクールオブミュージック高等専修学校は、高等課程で専門知識を学べる学校です。

    自分の夢や目標に向かって、音楽・エンターテイメントに特化した授業を受けられます。
    また、一般教養の授業も充実しているため、進学の対策も可能です。

    芸能に興味がある人は、ぜひ入学を検討してみてはいかがでしょうか。

    投稿者:kame

    投稿一覧

    コメントを書く

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連する記事

    新着コラム

    コラム

    【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

    成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

    「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

    駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

    駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

    東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

    東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

    武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

    神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

    人気の予備校ランキング

    • 武田塾

      武田塾

      口コミ数(29件)

    • 東進衛星予備校

      東進衛星予備校

      口コミ数(18件)

    • 河合塾マナビス

      河合塾マナビス

      口コミ数(29件)

    • 四谷学院

      四谷学院

      口コミ数(11件)

    • 明光義塾

      明光義塾

      口コミ数(17件)

    • 城南コベッツ

      城南コベッツ

      口コミ数(5件)