大学受験

私大が難化している3つの理由とは?難化した入試の対策法までご紹介

私立大学の入試が難化している3つの理由や、難化した私大入試に受験生が立ち向かう方法をご紹介します。現役の早大生の筆者が受験生時代に受験した大学・学部名も公開しています。私大受験者必見の内容になっていますので是非チェックしてください!

理系志望必見!高校物理のオススメの勉強法とは?使うべき参考書も紹介!

勉強法を間違えると大変なことになる「物理」という科目の正しい勉強法を説明し、加えてオススメの参考書レベル別に紹介しています。受験生が陥りやすい間違った勉強をしないためにも、理系志望の方は是非参考にしてみてください!

中卒でも大学受験できるの?大学へ進学するための5つの方法もご紹介

中卒でも大学進学することは可能です。おすすめの方法は高卒認定試験を受けて、大学受験の資格を得ることです。今回は中卒が大学受験をする方法や高卒認定試験などについてお話します。中卒から大学受験を目指す方の力になれると思います!

【大学受験】集中力が上がる時間帯は?時間帯別の勉強方法を徹底解説!

「集中できる時間帯ってないの?」こんな悩みを解説するため、現役の早大生である筆者が、高校に通っている受験生のために時間帯別の効率の良い勉強方法を徹底解説いたします。記事の最後で筆者の受験生時代の1日のスケジュールも公開しています。

1 17 18 19 34

人気の予備校ランキング

武田塾

武田塾

口コミ数(35件)

東進衛星予備校

東進衛星予備校

口コミ数(43件)

河合塾マナビス

河合塾マナビス

口コミ数(36件)

四谷学院

四谷学院

口コミ数(16件)

明光義塾

明光義塾

口コミ数(40件)

城南コベッツ

城南コベッツ

口コミ数(5件)

最新コラム

成績が良い子の特徴とは?成績があまり良くない子との違いを解説!

テストで毎回満点を取る友達をみて「どうしてあの子は成績が良いのだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?成績が良い子とあまり良くない子にはどのような違いがあるのでしょう。今回はそれぞれの子どもの特徴や勉強習慣の違いについて解説します。