創価大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

創価大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

創価大学は1971年に設置された東京都八王子市に本部を置く私立大学で、「創大(そうだい)」や「創価大(そうかだい)」などといった略称で呼ばれることもあります。

経済学部、経営学部、法学部、文学部、教育学部、理工学部、看護学部、国際教養学部を有する総合大学で、大学全体として国際交流に力を入れています。

今回はそんな創価大学の偏差値や各学部の特色、卒業生の進路、学費などについて幅広くご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

創価大学の基本情報

創価大学ロゴ

引用:創価大学 公式HP

名称 創価大学
区分 私立大学
設置学部 経済学部
経営学部
法学部
文学部
教育学部
国際教養学部
理工学部
看護学部
学生数 6,835名(2021年度時点)
住所 東京都八王子市丹木町1丁目236番
電話番号 042-691-4617

出典:創価大学 公式HP

創価大学の偏差値と特色

ここでは、創価大学各学部の偏差値と特色をご紹介していきます。

学部 偏差値 大学入学共通テスト得点率 一般入試倍率
経済学部 42.5~45.0 56%~58% 2.3
経営学部 45.0 57%~58% 2.3
法学部 37.5~40.0 56%~59% 1.6
文学部 42.5~45.0 55%~56% 2.1
教育学部 37.5~45.0 59%~60% 2.0
理工学部 40.0~45.0 63%~66% 1.7
看護学部 40.0~45.0 59%~61% 1.9
国際教養学部 45.0~47.5 63%~66% 1.8

参照:パスナビ

創価大学の偏差値は、37.5~47.5と、標準的な大学と比べて高くなく、倍率も学部によって異なりますがおおよそ2倍とそれほど高くはないため難易度は易しいかと思われます。

以下からは創価大学の各学部についてそれぞれご紹介していきます。

経済学部

経済学部は英語教育に力を入れています。具体例として「SUCCEED Program」というコースが挙げられます。

2年次後期から経済学部の学生は4つのコースに分かれ、各自専門的な学びを行いますが、SUCCEED Programはそのコースの1つです。

このコースでは世界から集まった留学生と共に英語で行われる講義を聞いたり、ディスカッションしたりするという貴重な経験が得られます。

また、英語の授業だけで卒業に必要な単位を修得できるので、学生時代にはどっぷり英語に浸かりたいという方にはもってこいのコースだと言えます。

経営学部

経営学部は「グローバル・ビジネス・リーダーコース」、「プロフェッショナルコース」、「地方創生ビジネスコース」の3コースから成ります。

グローバル・ビジネス・リーダーコースでは、英語科目を通してのビジネスの基本知識と専門知識の獲得、プロフェッショナルコースでは企業における経理能力や公認会計士、税理士に必要な能力の獲得、地方創生ビジネスコースでは地方中小企業や地方銀行で働く際に必要になる知識の獲得にそれぞれ力点が置かれた指導がされています。

法学部

法学部は「グローバル&キャリア主義」をモットーとしており、長期留学やバッキンガム大学でのダブルディグリープログラムなど様々なプログラムを行うことで、グローバルリーダーの育成を目指しています

また、各コースで行われるワークショップや少数精鋭のGLPなどの多彩な講座を設置することで、学生が民間企業や公務員、法曹などといったキャリアパスを描けるようにしています。

文学部

文学部では言語学やコミュニケーション学、比較文化論、考古学、社会学、宗教学、文学、歴史学、倫理学、哲学、英語、中国語、ロシア語などについて学ぶことができます。

また、文学部も他学部と同様海外の大学との交流が盛んで、イギリスのバッキンガム大学や北京語言大学で行われる「ダブルディグリープログラム」やインドのデリー大学やロシア民族友好大学で行われる「語学研修」などのプログラムも実施しています。

教育学部

教育学部は「教育学科」と「児童教育学科」という2つの学科から成ります。

教育学科は、教員なりたいという方はもちろん、国際的な舞台や行政で教育に携わる仕事をしたいという方にも対応した幅広い学びを提供しています。

一方で、児童教育学科のカリキュラムには幼稚園や小学校の教員を目指す方に対応した授業内容が多くなっています。ただ子どもに教えるだけでなく、子どもの心理や教師という職業について勉強する授業を通して、人としての魅力のある教員を育てています。

国際教養学部

国際教養学部はグローバル化社会が進展する現代の社会で必要とされる人材を輩出することを目指しています。

これを実現するために、国際教養学部では様々な取り組みがされています。

例えば、国際教養学部では学生全員が1セメスターの海外留学を義務付けられます。学生は強制的に海外で長期間過ごすことによって日本とは違う文化や価値観を受け入れ、自分が考えていることを相手に伝える英語力とコミュニケーション能力を得ることができます。

理工学部

理工学部は「情報システム工学科」と「共生創造理工学科」という2つの学科から成ります。

情報システム工学科では、数値情報科学やビッグデータ、暗号技術、IoTなどの先進システム、AIやメディアアート、仮想現実、コンピュータグラフィックスなどの知能環境ロボットなどについて学ぶことができます。

共生総合理工学科では、物理学や地学、生物学、化学、環境工学、生物工学、化学工学、電子工学などの学問を融合した応用物理学、環境理工学、生命理工学、物質理工学という4つの分野について学ぶことができます。

看護学部

看護学部は「グローバルマインド」を備えた看護師の育成を目指しています。

具体的な活動として創価大学が世界各地にもつ国際交流のネットワークを活かして、国際看護研修を実施しています。研修は主に韓国やフィリピン、アメリカ合衆国で行われます。

学生が事前にリサーチを行い、それぞれの国で異なる課題やテーマについて学び、また研修を通じて世界で起きている様々な問題について関心を持つことでグローバル化が進展する世界で活躍する看護師を目指します。

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

創価大学の卒業生の進路

ここでは創価大学の卒業生の進路についてご紹介します。

以下は創価大学の2021年3月卒の卒業生が就職した企業の一部になります。

㈱アイル、㈱アウトソーシング、アクセンチュア㈱、㈱アスコ、アマゾンジャパン合同会社、アマノ㈱、㈱EPファーマライン、イオンモール㈱、出雲商工会議所、㈱イトーキ、㈱茨城計算センター、㈱イワキ、㈱インテックソリューションパワー、㈱ヴァンドームヤマダ、ウエルシア薬局㈱、㈱エクサ、㈱エスシー・マシーナリ、㈱オプティム、㈱かわでん、㈱関電工、岐阜トヨタ自動車㈱、㈱熊谷組、㈱ぐるなび、KDDI㈱、コネクシオ㈱、㈱JR東日本サービスクリエーション、㈱島忠、新日本空調㈱、須賀工業㈱、スミリンフィルケア㈱、ソフトバンク㈱、SOMPOケア㈱、第一貨物㈱、第一工業㈱、大成建設㈱、高砂熱学工業㈱、㈱竹中工務店、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、㈱鳥取銀行、豊通物流㈱、日本ハム㈱、日本放送協会、㈱ニトリホールディングス、日本アイ・ビー・エム㈱、日本交通㈱、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ㈱、日本ファブテック㈱、日本マイクロソフト㈱、ネットワンシステムズ㈱、野村證券㈱、パナソニック㈱、バリュエンスホールディングス㈱、PwCコンサルティング合同会社、富士通㈱、ベイシス㈱、㈱ベネッセスタイルケア、㈱ベリサーブ、㈱ベルパーク、㈱星野リゾート、㈱ポピンズ、㈱マーキュリー、㈱マキタ、㈱マリークヮントコスメチックス、㈱宮崎銀行、明治安田生命保険相互会社、㈱メディカル・コンシェルジュ、㈱ヤマノホールディングス、ユニ・チャーム㈱、ラディックス㈱、㈱Wiz、防衛省、宮崎県庁、横浜市役所、グラスゴー大学大学院

アクセンチュアデロイトトーマツコンサルティング合同会社、日本アイ・ビー・エム㈱などの外資系企業やパナソニック、野村証券、富士通、ソフトバンク㈱などの国内大手企業に就職する方もいるようです。

創価大学はこのように就職に関して高い実績を上げるために筆記試験対策講座や就活合宿、卒業生懇談会、地方Uターンガイダンス、業界研究会など様々なイベントを開催して就職活動をする学生をサポートしています。

創価大学の学費

ここでは創価大学の学費についてご紹介します。

以下の表は創価大学の入学金、授業料を掲載した表です。

創価大学の学費(初年度)
学部 入学金 授業料(年間) 在籍費 教育充実費 実習費 合計
経済学部・経営学部・法学部 200,000円 600,000円 60,000円 240,000円 1,100,000円
文学部・教育学部 200,000円 620,000円 60,000円 240,000円 1,120,000円
理工学部 200,000円 900,000円 60,000円 260,000円 80,000円 1,500,000円
国際教養学部 200,000円 840,000円 60,000円 240,000円 1,140,000円
看護学部 200,000円 850,000円 60,000円 260,000円 150,000円 1,520,000円

参照:創価大学 公式HP

また、一般的な大学は文系学部ですと110万円程度、理系学部・看護学部ですと150万円程度ですので、各学部の学費は他の大学の同系統の学部の学費と比べると標準的だと思います。

ですが、年間100万円以上の費用がかかるのは家計としては大きな負担となると思います。そこで、創価大学では返還が不要な給付型奨学金、返還が必要な貸与型奨学金どちらも様々な種類が用意されていますので、気になる方は以下のリンクからぜひチェックしてください。

創価大学奨学金ガイドブック

創価大学の入試形式

創価大学は国内の受験生向けに大きく分けて総合型選抜学校推薦型選抜一般選抜の3種類の試験を実施しています。

一般選抜はさらに「大学入学共通テスト利用入試」、「全額統一入試・共通テスト利用可」、「一般入試」に分かれます。

創価大学の入試のポイントとして、学校推薦型選抜公募推薦入試、一般選抜 全学統一入試:共通テスト利用可、一般入試の創価大学独自問題で得点補正が行われるという点が挙げられます。

得点補正は選択科目間の難易度の差を調整するために用いられる得点調整のことです。創価大学では中央値補正法という手法が用いられています。

詳しくは以下のリンクからチェックできますのでご確認ください。

学校推薦型選抜 公募推薦入試、一般選抜 全学統一入試:共通テスト利用可、 一般入試の本学独自問題の得点調整について(中央値補正法)

創価大学についてのまとめ

いかがだったでしょうか?

今回は創価大学についての情報をまとめてご紹介しました。
おさらいすると、以下のようになります。

  • 経済学具、経営学部、法学部、文学部、教育学部、理工学部、看護学部、国際教養学部を有する
  • 偏差値は37.5~47.5
  • 有名企業に就職者多数
  • 創価大学は偏差値が37.5~47.5と標準的な大学と比べると下回りますが、大学全体で国際交流に力を入れており、大学では英語を学んだり留学をしたりしたいと考えている学生には非常にオススメな大学です。

    また、就職活動についても大学からの手厚いサポートを受け、有名企業に就職する方が多くいますので、有名企業に就職したいと考えている方にも創価大学は良い選択肢かもしれません。

    創価大学の資料請求はこちら
    最短1分!無料で請求資料請求

    一括資料請求はこちらから
    無料で図書カードGET!一括請求

     

    コメントを書く

    コメントを閉じる

    人気の予備校ランキング

    大学偏差値 カテゴリの最新記事