東京芸術大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東京芸術大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「芸術分野を極めたい」「世界で活躍できる芸術家になりたい」といった希望を持っている人もいるのではないでしょうか。

東京芸術大学は日本唯一の国立総合芸術大学です。世界にも引けをとらない教育が行われており、芸術分野に興味がある人におすすめの大学です。

本記事では、東京芸術大学の入学を目指す受験生に向けて、入りやすい穴場学科を学部別に紹介していきます。学部別に得点率や偏差値、倍率といったデータも用いて解説します。
また、入学試験の詳細も記事後半で解説していきますので、最後まで読んでください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

東京芸術大学の基本情報と特徴

東京芸術大学_ロゴ

引用:東京芸術大学 公式HPより

東京芸術大学は東京・茨城・神奈川にキャンパスを有する大学です。ここでは東京芸術大学の基本情報と特徴を紹介します。

東京芸術大学の基本情報

名称 東京芸術大学
区分 国立大学
学部 ・美術学部
・音楽学部
学生数 2,004名(男:720名、女1,284名)
住所 ・上野キャンパス
東京都台東区上野公園12-8
・取手キャンパス
茨城県取手市小文間5000番地
・横浜キャンパス
神奈川県横浜市中区本町4-44
・千住キャンパス
東京都足立区千住1-25-1
アクセス ・上野キャンパス
JR:上野駅(公園口)・鴬谷駅 下車徒歩10分
・取手キャンパス
JR常磐線:​​取手駅東口から大利根交通バスで約15分(約5.9km)
・横浜キャンパス
横浜高速鉄道みなとみらい線:馬車道駅下車 5・7出口よりすぐ(馬車道校舎)
横浜高速鉄道みなとみらい線:馬車道駅下車 6出口より徒歩5分(万国橋校舎)
・千住キャンパス
JR:北千住駅下車徒歩約5分
入試問い合わせ先 ・050-5525-2075(学生課入学試験係)
大学HP ・東京芸術大学:https://www.geidai.ac.jp/

出典:東京芸術大学公式HP

東京芸術大学は昭和25年に、東京美術学校と東京音楽学校が統合されできた大学です。

日本唯一の国立総合芸術大学日本最高峰の芸術大学だと言われています。創立以来、学部改編がなされてきましたが現在は以下の学部で構成されています。

  • 美術学部:絵画科・彫刻科・工芸科・デザイン科・建築科・先端芸術表現科・芸術学科
  • 音楽学部:作曲科・声楽科・器楽科・指揮科・邦楽科・楽理科・音楽環境創造科
  • その他附属機関として大学美術館図書館、演奏藝術センターといった施設を有しています。東京だけでなく茨城や神奈川にもキャンパスがありますが、メイン施設は上野キャンパスに集約されています。

    大学受験には武田塾!

    大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

    武田塾の資料の画像

    多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

    武田塾なら
    難関大学への合格者も多数
    近くの校舎で無料受験相談が受けられる
    自学自習で逆転合格が狙える
    諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

    まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

    全国400校展開!無料受験相談はこちら

    東京芸術大学の特徴

    東京芸術大学は日本唯一の総合芸術大学として、世界最高水準の教育を行うことを目標に芸術家だけでなく、教育者や研究者の養成を行っています。

    東京芸術大学の大きな特徴は以下の2つです。

  • 国際交流が盛ん
  • 展覧会や演奏会を開催している
  • それぞれ詳しく解説していきます。

    国際交流が盛ん

    東京芸術大学の1つ目の特徴は、国際交流が盛んなことです。

    2014年に文部科学省が推進する「スーパーグローバル創成支援」事業において、芸術大学として唯一、スーパーグローバル大学のひとつとして選ばれました。オール藝大体制としてグローバル人材の育成など、世界の有名芸術大学をも超える教育を目指しています。

    また東京芸術大学は2017年、世界に研究や教育の実績を広げていくことを目標に、大学呼称を「TOKYO GEIDAI」に制定しました。世界に82の国際交流協定校・機関があり100人前後の学生が留学しています。東京芸術大学には200人を超える留学生が在籍しています。

    芸術大学でも屈指のグローバル教育が行われており、国際交流も非常に盛んな点は大きな特徴といえます。

    展覧会や演奏会を開催している

    東京芸術大学の特徴2つ目は、展覧会や演奏会を開催していることです。東京芸術大学は設立以降、長い期間をかけて様々な美術作品を集めています。その多彩なコレクションは大学美術館で公開されています。

    また藝大アートプラザは上野キャンパス内にある無料のギャラリーです。学生や卒業生、教員の作品を鑑賞することができます。

    音楽分野では奏学堂で定期的に演奏会やコンサートが開催され、学生の研鑽の場となっています。

    またモーニングコンサートと呼ばれる、選抜された学生により行われる演奏会は世界的にも珍しい企画です。入場料金がリーズナブルな設定で気軽にコンサートを楽しめるのも嬉しいポイントです。

    このように多彩な芸術に触れられる展覧会や演奏会の開催も、大きな特徴といえるでしょう。

    【学部・学科別】東京芸術大学の偏差値・得点率・倍率

    ここからは、東京芸術大学の入りやすい学部・学科を探っていきます。

    まず河合塾パスナビが公表している、東京芸術大学の得点率・偏差値・倍率をまとめたものをご覧ください。

    美術学部

    学科・専攻等 日程方式名 共通テスト得点率 偏差値 倍率
    美術|絵画-日本画 前期 57% 14.9
    美術|絵画-油画 前期 61% 18.0
    美術|彫刻 前期 53% 8.7
    美術|工芸 前期 57% 7.3
    美術|デザイン 前期 62% 13.9
    美術|建築 前期 68% 5.8
    美術|先端芸術表現 前期 60% 5.5
    美術|芸術 前期 83% 65.0 4.8

    音楽学部

    学科・専攻等 日程方式名 共通テスト得点率 偏差値 倍率
    音楽|作曲 前期 70% 2.7
    音楽|声楽 前期 60% 3.5
    音楽|器楽 前期 58% 3.6
    音楽|指揮 前期 57% 5.0
    音楽|邦楽 前期 58% 1.5
    音楽|楽理 前期 75% 57.5 2.0
    音楽|音楽環境創造 前期 81% 6.8

    【文系・理系別】東京芸術大学で入りやすい学部

    東京芸術大学_大学美術館

    引用:東京芸術大学大学美術館 公式HPより

    東京芸術大学の入りやすい穴場学科を、共通テストの得点率・偏差値でみていきましょう。

    まずは美術学部です。共通テストの得点率・偏差値でみた美術学部の入りやすい穴場学部は以下です。

  • 美術学部|彫刻科・彫刻専攻
  • 美術学部の共通テスト得点率は53〜83%です。芸術学科は得点率83%、偏差値65.0と高いことがわかります。

    一方、彫刻学科は得点率53%と他学科と比較し低くなっています。そのため、美術学部の中では彫刻学科が穴場学科といえます。

    次に倍率から美術学部の穴場学科を見てみましょう。倍率からみた美術学部の穴場学科は以下です。

  • 美術学部|先端芸術表現科・先端芸術表現専攻
  • 東京芸術大学美術部の倍率は4.8〜18.0と開きがあります。最も高い倍率なのは絵画科油画の18.0で、とても高いことがわかります。

    一番低い倍率なのは芸術学科です。しかし芸術学科は偏差値・共通テスト得点率が美術学部の中で最も高く、倍率が低くても入学が容易とは言えません。そのため、2番目に倍率が低い先端芸術学科が穴場学科といえるでしょう。

    次は音楽学部をみてみましょう。共通テストの得点率・偏差値・倍率でみた音楽学部の入りやすい穴場学科は以下です。

  • 音楽学部|邦楽科・邦楽専攻
  • 音楽学部の共通テスト得点率は57〜81%で美術学部同様、開きが大きいことがわかります。その中で一番得点率が低いのが指揮科・指揮専攻です。しかし指揮科は倍率5.0と音楽学部の中で2番目に倍率が高い学科です。そのため共通テスト得点率が一番低いとしても入学しやすいとはいえません。

    一方、邦楽科・邦楽専攻は共通テスト得点率が58%と指揮科と同程度です。さらに倍率は1.5と音楽学部の中では最も低い学科です。そのため音楽学部で入りやすい穴場学科は邦楽科・邦楽専攻といえます。

    とはいえ美術学部・音楽学部ともに入学は狭き門です。両学部とも入学試験には実技試験が課せられる学科が多いです。一般的な受験勉強のみで合格が得られるわけではなく、実技試験の結果も重要視されます。そのため、芸術大学に特化した試験対策を行う必要があります。

    【2023年度】東京芸術大学の入試情報

    最後になりますが、東京農工大学の最新2023年度版の入試情報を紹介したいと思います。

    以下の表はパスナビの情報を参考に作成しています。

    美術学部|絵画(日本画)・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(600点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(200)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    【実技】(段階)
    備考 1次判定は個別等の成績で行う。2次判定は2次個別までの成績に共テの成績と出願書類の審査を加え、総合的に行う

    美術学部|絵画(油画)・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(600点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(200)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    【実技】(段階)
    【面接】(段階)
    備考 1次判定は個別等の成績に共テの成績と出願書類の審査を加え総合的に判定する。2次判定も2次個別までの成績に共テの成績と出願書類の審査を加え、総合的に行う
    個別…面接は2次

    美術学部|彫刻、工芸、デザイン・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(600点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(200)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    【実技】(段階)
    備考 1次判定は個別等の成績で行う。2次判定は2次個別までの成績に共テの成績と出願書類の審査を加え、総合的に行う

    美術学部|建築・前期

    共通テスト 5教科6科目(800点満点)
    【国語】国語(200)
    【地歴】世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから1(100)
    【数学】数IA・数IIB(200)
    【理科】物・化・生・地学から1(100)
     ※理科は、「発展1科目」のみ選択可
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    【実技】(段階)
    備考 1次判定は行わず、個別等の成績に共テの成績と出願書類の審査を加え、総合的に行う

    美術学部|先端芸術表現・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(600点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(200)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    《小論文》(段階)
    《実技》(段階)
    ●選択→小論文・実技から1科目
    備考 1次判定は共テと個別等(素描または小論文のいずれかを出願時に選択)の成績を参考に行う。2次判定は2次個別(総合実技)までの成績に出願書類の審査を加え、総合的に行う
    個別…受験者の活動内容をまとめた個人資料ファイルを提出

    美術学部|芸術・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(600点満点)
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《国語》国語(200)
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
    (注)地歴の選択について:備考参照
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(200)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→国語・地歴・数学・理科から2科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 2教科(600点満点)
    【地歴】世B・日Bから1(200)
    【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III(独・仏の選択可)(200)
    《小論文》(200)
    《実技》(200)
    ●選択→小論文・実技から1科目
    個別(2次)配点比率
    50%
    備考 1次判定は行わず、共テ(600点)と個別(600点)の合計点1200点に出願書類の審査を加え、総合的に行う。個別の小論文と鉛筆素描の選択ごとに判定し、合格者数は各々の受験者数に比例配分する
    共テ…地歴・数・理の各2(#3)科目の組合せは不可

    音楽学部|作曲、邦楽・前期

    共通テスト 2教科2科目(400点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏から1[リスニングを課す](200[40])
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    【実技】(-)
    【面接】(-)
    備考 共テの成績は最終判定に用いる。個別等の成績を重視する
    共テ…[外検]得点換算

    音楽学部|声楽、器楽、指揮・前期

    共通テスト 2教科2科目(400点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏から1[リスニングを課す](200[40])
    個別学力試験 学科試験なし(-)
    【実技】(-)
    備考 共テの成績は最終判定に用いる。個別等の成績を重視する
    共テ…[外検]得点換算

    音楽学部|楽理・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(500点満点) 【国語】国語(200) 【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(100)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 2教科(1500点満点)
    【国語】国語総合・現代文B・古典B(300)
    【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III(独・仏の選択可)(300)
    【小論文】(300)
    【実技】(600)
    個別(2次)配点比率 75%
    備考 1次判定は共テ(500点)と国語(300点)、外国語(300点)の計1100点満点で行う。最終判定は1次の成績(1100点)に実技(600点)と小論文(300点)を加え計2000点満点で行う
    個別…小論文は口述試問を含む

    音楽学部|楽理・前期

    共通テスト 3教科3~4科目(500点満点)
    【国語】国語(200)
    【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
    《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(100)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
     ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 学科試験なし(500点満点)
    【小論文】(100)
    【面接】(200)
    個別(2次)配点比率 50%
    備考 志望理由書を出願時に提出。1次判定は共テ(500点)と個別で実施する学力検査の成績(200点)の計700点満点で行う。最終判定は1次の成績(700点)に小論文(100点)と面接(200点)を加え計1000点満点で行う
    個別…面接には表現を含む。1次の学力検査は音楽(教科書の音楽I・II・III程度)を課す

    東京芸術大学の穴場学部|まとめ

    本記事では東京芸術学部の入りやすい穴場学科を紹介してきましたがいかがでしょうか。

    この記事の振り返りは以下のとおりです。

  • 共通テスト得点率・偏差値からみた美術学部の穴場学科は彫刻科・彫刻専攻
  • 倍率からみた美術学部の穴場学科は先端芸術表現科・先端芸術表現専攻
  • 共通テスト・偏差値・倍率からみた音楽学部の穴場学科は邦楽科・邦楽専攻
  • 東京芸術大学は日本最高峰の芸術大学といわれ、難易度もとても高い大学です。一般的な入試対策だけでなく実技試験対策も必要であり、数字だけで入りやすさを判断するのは難しいです。
    そのため、今回お示ししたものは参考程度とし自分が希望する学科をまず決めましょう。その上で、希望学科に適した試験対策を行い合格を勝ち取りましょう。

    東京芸術大学の資料請求はこちら
    最短1分!無料で請求資料請求

    一括資料請求はこちらから
    無料で図書カードGET!一括請求

     

    コメントを書く

    コメントを閉じる

    人気の予備校ランキング

    大学偏差値 カテゴリの最新記事