川崎医科大学は医科単科大学であり、私立大学医学部の中では「学費が超高額な医学部」という評判で有名な大学です。
実際、6年間の学費は私立医学部の中でナンバーワンに高額となっています。医学部受験生にとっては「医師家庭の生徒が受験する医学部」といったイメージでしょうか。
偏差値は現在のところ82校中82位となっていますが、受験生は西日本を中心として全国から集まります。
超高額な学費やワーストクラスの偏差値、という前評判の川崎医科大学ですが、その実態は意外と知られていないかもしれません。
今回は、川崎医科大学医学部の概要と、川崎医科大学医学部に特徴的な2つの事項を取り上げて、分析していきます。
【医進館】偏差値40でも医学部に合格!
学力や偏差値を理由に医学部受験を諦めていませんか?医進館では偏差値40でも医学部医学科に逆転合格した実績が多数!旧帝大や国公立、私大、さらに海外大学まで幅広い合格実績を誇ります。
医進館では、担任講師が生徒の勉強法を効率が良い勉強法へ矯正・改善してくれ、勉強量を増やさず成績Upに導いてくれます。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
川崎医科大学医学部はどんな大学?
2019川崎医科大学医学部の学費・授業料
1年:-
2~6年:-
1年:-
2~6年:-
1年:6,500,000円
2~6年:5,000,000円
川崎医科大学といえば「高額な学費」「ワースト偏差値」が必ず出てくる評判ですが、実際のところはどうなのでしょうか。
医学部は他学部と違って、あまり新設されることがなく、そのため偏差値ランクも一度固定されるとあまり変動しません。学費についても、大幅に安くなったり高くなったりする動きは、ここ数年ではあまり見られません。
世間の評判からくる川崎医科大学のイメージを丁寧に分析してその実態に迫ってみましょう。
学費は6年間で4500万円超!確かに一段飛び抜けて高額である
川崎医科大学医学部の学費は6年間で4550万円と、私立大学医学部31校中で最も高額となっています。2番目に高額な金沢医科大学で3950万円、その次に高額な福岡大学で3772万円ですから、確かに一段飛び抜けて高額な学費です。「裕福な医師家庭の子女しか行かない・行けない」という評判は確かに正しいようです。
ちなみに、学費が私立大学医学部の中で一番安い国際医療福祉大学では、6年間1850万円ですから、一口に私立大学医学部といっても学費の差というのはかなり幅があることがわかります。
国公立大学であっても医学部に入ると、学費以外にも何かと費用は嵩みます。特に私立大学の医学部受験を考えている人は、6年間でトータルどのくらいの費用がかかるのか、さらにそれは「いつ」必要なのか、といったことをリサーチしておくと良いでしょう。
偏差値は全医学部中でワースト、その理由とは?
川崎医科大学医学部の入試時点での偏差値は、全国82校ある医学部の中でワーストとなっています。
とはいっても医学部ですから、医師になるべくして入学してきて、入学した全員でなくともその多くが卒業し、医師国家試験を受験して、そして合格し、医師として全国で働いている訳です。つまり、他の医学部との差はほとんどありません。
国家試験合格率に関して言えば、入試偏差値が高い大学よりも川崎医科大学は上位ですらあります。
それでは、どうして入試時点での偏差値がワーストなのでしょうか。おそらくこの理由は、高額な学費にあると考えられます。
最低でも4500万円という高額な学費をかけるという選択よりも、1年浪人して他の医学部に入学する方が良い、といういう人が多いため、相対的に偏差値の高い人は他の大学に流れます。
つまり、入試時点での偏差値の低さは、大学の教育の質とあまり相関が無いということです。
もし、入学しても「偏差値が低いから…」と不安になる必要はありません。医学部における勉学の結果は、最終的には本人の努力によるところが大きいため、全ては自分次第です。
多くの医学部の教授は学生の学びたい熱意に対して快く応えてくれますから、学習環境は自分で作り上げていくつもりで入学しましょう。
川崎医科大学医学部・2つの特徴とは
医学部は総じてどの大学も似たり寄ったりなカリキュラムですが、大学の特徴や売り文句として、マイナーチェンジをすることもあります。
その中でも、集まってくる学生たちの雰囲気によって大学のユニークさがあります。川崎医科大学医学部の2つの特徴について見ていきましょう。
特徴1:1年次の間は寮生活!学校と寮の行き来だけで密度の濃い時間に
川崎医科大学の最大の特徴は何と言っても、「寮生活」でしょう。1年次の間は大学からすぐ近くの寮で集団生活を行います。
医学部で寮生活を義務付けられている、と言えば、自治医科大学が思い浮かびますが、1年次の間だけ、というのは順天堂大学などと同じで、珍しいタイプだと思われます。
川崎医科大学の場合、寮と学校は地下通路で繋がっており、便利に感じられる反面、閉鎖的でもあるようです。
ただでさえ医科単科大学という閉鎖的になりがちな環境ですから、人間関係で悩むと少し息苦しいかもしれません。しかし、密度の濃い時間を過ごせることは間違いないでしょう。
川崎医科大学のように1年次のみ寮生活を義務付けている医科大学は他にいくつかありますが、どの大学の学生も意外と「良い経験だった」「楽しい1年だった」という感想を口々に述べます。
狭い医療業界で生き抜いていくためには、寮生活のような集団生活を一度経験しておくことが大切なのかもしれません。
特徴2:「ハード」と「ソフト」の両面から教育を充実させるシステム
川崎医科大学の充実した教育の「ハード」面の特徴として、研究施設の充実があります。
高額な実験機器はもちろんのこと、実験動物の飼育や細胞培養などを専門に担当する技術職の職員を配置しており、教員・学生の両方がより良い研究を行えるような施設の充実が図られています。
このような施設は私立大学ならではと言えるでしょう。
また、「ソフト」面の充実としては、上で紹介した寮生活の他、低学年と高学年に分けて各学年2人・計6人ずつの少人数グループシステムがあります。各グループに講義を担当する教員が付き、学校生活を送る上での不安や悩みを年の近い先輩と、さらに教員に相談がしやすい環境が整っています。
このようなシステムによって、技術的にも人間的にも「良い医師」を育てる土壌となっているのです。
川崎医科大学医学部は密度の濃い医学部生活を送りたい人にとっては良い大学
川崎医科大学医学部は偏差値自体は全医学部の中でもワーストであり、学費も高額であることなどから、評判だけを聞いているとあまり良い話を聞かない大学でしょう。
しかし、私立大学ならではのきめ細かいサポートで医学部の学生生活を送れるようなシステムが出来上がっている、先進的な大学でもあります。
古い歴史を持つことからも分かるように、一定の評価を得てきているからこそ、これまで入学者が途絶えずに続いてきているのです。
密度の濃い医学部生活を送りたい人にとっては、一度は志望校のリストに加えてみる価値のある大学でしょう。勉強も遊びも、充実した6年間を送ることのできる良い大学だと思います。