予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

四谷メディカルで医学部合格はできる?評判や口コミ・料金・合格実績まとめ

2022.1.11

独自の担任制を導入し、生徒ひとりひとりの状況に応じた課題やカリキュラムを組むシステムが人気の予備校です。
偏差値が40でも、夏からでも、医学部の合格に向けてサポートしています。
このページでは、四谷メディカルの基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

四谷メディカルの基本情報

四谷メディカル
運営会社メディカル・ソリューション株式会社
電話番号03-6261-7007
住所東京都千代田区二番町11-6番町YMビル1階
最寄駅四ツ谷駅
?町駅
市ヶ谷駅
受付時間記載なし
指導形態個別、集団
指導対象高校生、既卒生
コース医学部受験
自習室の有無あり
対応地域東京都

四谷メディカルの指導方法

四谷メディカルでは1クラス10名以内少人数クラス担任制によって、生徒を個別に1日を通して徹底的に管理しています。
担任となる講師は、いままにも多数の生徒を医学部へ合格させてきた経験豊富な人ばかりで、どんなレベルの生徒で医学部の合格へと導くことができます。

偏差値40からでも医学部合格

安易に丸暗記する勉強ではなく、ストーリーや意味を組み立てて覚えていくことで理解を深めるという勉強方法から指導されます。
頭の中で縦に知識を関連づけることで整理させることにつながります。
勉強方法から指導することで身に付き、偏差値があがっていくというシステムです。

四谷メディカルの生徒サポート

今通っている予備校から乗り換える人向けに乗り換えキャンペーンを実施しています。
最大50蔓延の受講料下取りキャンペーンなので残りの期間の受講料を四谷メディカルが負担してくれるので、二重支払に悩む必要がありません。
また、医学部合格後に経済的な支援をする独自の奨学金制度も導入しているので、せっかく受かった医学部を経済的理由で諦める生徒をサポートします。
先着順の36名限定入学かつ入学試験がないのでどんな偏差値でも医学部を目指して入学することができます。
予備校として秀才を集めることがないので安心してレベルの高い指導を受けることができます。
ラボラトリー形式なので1人の担任に最後まで担当してもらえます。

四谷メディカルの周囲の環境

都心にある予備校なので最寄り駅が複数あり、どの路線も違う方面と繋がっている電車なのでどこに住んでいても通学がとてもしやすい立地にあります。
コンビニやスーパーが付近にたくさんあるので、リフレッシュや休憩時間の食事を購入することができます。
ラボラトリー(研究室)制度を導入しているので担任の先生と4つに分けられた内の1つの教室を利用して学習に取り組むことができます。
無駄に長い時間を利用するよりも要点をつかむことを重要視しているので必要外の授業がないので余計なストレスが少ない雰囲気があり、生徒ひとりひとりの余裕が感じられます。
36名限定なので生徒が多すぎて質問ができなかったり、自習室が埋まっているということがないので集中しやすい環境が整っています。

四谷メディカルの合格実績

順天堂大学医学部、高知大学医学部、大阪医科大学医学部、大阪医科大学医学部、東北医科薬科大学、聖マリアンナ医科大学、埼玉医科大学医学部、川崎医科大学医学部、北里大学医学部、獨協医科大学医学部などの全国の医科大学と医学部に合格実績があります。
ラボラトリー形式の担任制なので、科目ごとの担当教員のメソッドにそって学習を進めていくことで確実に受験に役立つ実力が見につきます。
医学部の入試やセンター試験を網羅した講師陣によって作られた対策プリントや演習問題を始め、口頭試問や質問などでコミュニケーションを取りながら進むアウトプット授業で学習を定着化させています。
どう勉強すればいいのかわからないという生徒でも四谷メディカルに通うと勉強の習得ができます。

合格実績情報

四谷メディカルでは具体的な数字で合格者数を明記していません。
合格体験記が毎年更新されているので最新の合格者の言葉を公式HPで見ることができます。
一人ひとりが各科目ごとに教わったこと、行ったことの他、自分の苦手をどう克服したのか、効果的な勉強方法等まで詳細に書かれているので、医学部の受験勉強に行き詰まった人でも参考になる内容です。
丁寧な指導内容が詳しくわかるので入塾を希望するかどうかの判断と合わせて見てみるといいです。

四谷メディカルのカリキュラムについて

四谷メディカルの指導

カリキュラム内容

厳選されたプロフェッショナル講師が、偏差値40に満たない生徒だっとしても担任として担当した以上は1年で医学部に合格させるためにあらゆる手段や方法と努力をしていきます。
講師による個別シラバスの作成や各教科の徹底した効率的な指導、生徒の進捗確認の他、メンタル指導などといったことまで全面的に全力で管理して指導します。
何かを学習するときに能動的になればなるほど定着化が向上して、受動的になればなるど定着化がかなり下がるという研究データに基づいて、アクティブラーニングの方法を導入しています。
定着率の高い、演習指導と口頭試問を集中して行うので、丸暗記ではなく、理解した上で学習を定着させることができます

夏期講習・冬季講習について

四谷メディカルでは季節講習の記載がありませんでした。
通常授業から少人数制の生徒の進捗やレベルに合わせられたものが実施されているので季節に合わせた特別講習はしていないと考えられます。
その代わり入塾から卒業まで徹底的な演習を繰り返し行うので期間を限定せずに学力を伸ばしています。
学費も定額制なので別途特別講習としての開催はしていないようです。
また中高生対象の医学部受験特別口座を開講しており、医学部の受験勉強の様子や医学部についての講座を受けることができます。
将来の目標を明確化する為にとても役立つので四谷メディカルでの受講を検討する人は講座に参加すると雰囲気や演習を知ることができるので、参考になります。

四谷メディカルの授業料

入学金:10,000円

授業料:690,000~740,000円
諸経費:0~50,000円

四谷メディカルの口コミ・評判

四谷メディカルの口コミ

入塾するまでどう勉強していいかわからない、医学部のための受験勉強を知らない、という生徒でも医学部に合格することができるという指導力の高さに評価を得ています。
一浪していて、他社の講義の多さについていけず、定着できなかったと感じた人も四谷メディカルでの徹底的な演習で苦手を明確化して、克服しています。
医学部受験で鍵を握る数学と英語の対策演習がとても身になっている生徒が多数います。
中には大学合格だけでなく、英検準1級を取得した人もいるので、実力が高いことを表しています。
事務の方の面接練習はとても丁寧で的確なので他の塾にはない高いレベルです。
先生のレベルがとにかく高いので分かりやすい上に効果的なテキストやプリントが配布されます。
合格後も利用できるほどのクオリティと言われています。

四谷メディカルの特徴・評判まとめ

四谷メディカルは圧倒的な演習量で不足している勉強の量を補いながら、各大学の入試問題別に対策をとるのでスタートが遅くても医学部合格につながる生徒を多数輩出しています。
1クラス10名以内の少人数クラスを利用し、担任制によって、生徒を個別に朝から晩までの1日を通して徹底的に楽手管理をしています。
担任となる講師陣は、いままにも多数の生徒を医学部へ合格させてきた経験豊富な人ばかりで、どんなレベルの生徒で医学部の合格へと導くことができると自信があります。
ラボラトリー形式の担任制を導入しているので、講師がすぐ近くにいつでもいます。
自分のわからないことを明確化させる為に質問をするととても丁寧に対応されるので苦手克服もします。
アクティブラーニングというシステムの導入で能動的に学習を進め、アウトプット中心の演習を行うことが高い評価につながっています。

投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)