予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

清風予備校に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

更新日: 2020.9.16

鹿児島県に校舎がある潮清風予備校はは、少人数制の集団授業と個別指導を組み合わせて指導をしている予備校です。
このページでは、清風予備校本校の基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。

早速清風予備校の詳細を見ていこう!

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

清風予備校本校の基本情報

清風予備校,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社清風予備校
電話番号099-259-3078
住所鹿児島市西田2-19-24田原ビル2F
最寄駅鹿児島中央駅
受付時間9:00~20:00
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報あり
対応地域鹿児島県
校舎数1

公式サイトを確認する

清風予備校の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

清風予備校の指導方法

清風予備校は、店員60名の少人数制の「ライブ授業」といわれる手段授業と、生徒1名対講師1名の個別授業を組み合わせて指導をしています。
しっかりと生徒一人ひとりを講師が見て指導していくので、志望校合格に向けて効率よく学習することができます。

清風予備校のカリキュラム

清風予備校は、「ライブコ」という独自の授業システムで授業を展開しています。
予備校の部では、定員60名までの完全責任指導をおこないます。
生徒によって得意不得意があることから、各教科ごとに生徒のレベルにあった授業を受けることができます。
科目別の学力別のクラス編成になっているため、生徒も周りを気にすることなく学習に集中することができます。
生徒1名対講師1名のマンツーマン個別授業と、ゼミ形式になっている個別ゼミがカリキュラムに組まれます。
苦手な科目や、もっと学習したい科目を選択して学べるので、目的目標をもって学習できます。
一人ひとりにあった授業を展開していくので、理解度が上がり、生徒の自信もついていきます。

清風予備校の講習方法

清風予備校のクラス編成は、科目ごとに編成されます。
大手予備校をはじめとした予備校のほとんどはコース制になっており、国語数学英語理科社会などの全教科の合計点数でクラス編成されます。
全体の点数で編成されるということは、苦手な教科はついていけず、得意な教科は暇をもてあましてしまうことになります。
とてももったいない無駄な時間を過ごしてしまうことになるのです。
ここを改善しようと取り組んだのが清風予備校のクラス編成です。
集団授業のライブ授業では、科目ごとに細かくクラス編成されており、生徒のレベルや志望校によって、生徒一人ひとりにあったクラスで学習することができます。
細かい部分は、個別授業で対策することもでき、集団だとなかなか質問しづらい生徒も気にせず学習することができます。

自分に適したクラスで勉強することができるんだね!

清風予備校の季節講習

清風予備校の季節講習は夏と冬の年2回行われています。

夏期講習ではセンター試験対策・難関大学対策・基礎特訓・分野別特訓の4つのタイプに分かれて講習を行います。それぞれの目的に合わせた講習を選ぶことができるので確実に実力をつけることができるでしょう。

冬期講習では主にセンター試験の対策がメインになっています。高校1・2年生向けの講座は若干少なくなっていますが、高校3年生向けにはセンター試験対策の講座が多く用意されておりセンター試験前の最後の確認ができます。

清風予備校の生徒サポート

清風予備校では、授業の前に朝テストがあります。
10分ほどの試験なのですが、寝起きのぼーっとした頭をスッキリとさせ、これから始まる授業で集中できるようにしていきます。
国語、理科、社会のテストになるのですが、この中で重要な箇所がテストに出題されるため、この朝テストで復習をすることができ、確実に知識を身につけることができます。
そして、清風予備校ではチューター制度があります。
定期的に、生徒、両親、チューターとの三者面談を行い、今の生徒の学習状況や志望校合格するためには、今何が必要なのかのアドバイス、進路相談など、あらゆることに対応してくれます。精神的なサポートが充実しているので、臆することなく受験勉強に誂むことができる環境です。

清風予備校の料金

清風予備校の料金の詳細は公表されていません。目安としては年間806,000円となっています。早期入学をすると45%の割引も受けられるので入学を考えている方は割引の詳細を含め直接校舎へ問い合わせてみてください。

清風予備校塾長・代表はどんな人?

清風予備校の講師陣はベテラン講師も多くいます。
各教科ごとに個性派揃いで、生徒達も緊張感のある中楽しく授業を受けることができています。
ライブ授業も個別授業も両方担当しているので、それぞれの授業のメリットを最大限にいかして、今の自分にとって必要な授業を受けることができます。
生徒一人ひとりのレベルや目指している志望校のことなど全て分かってくれている講師なので、生徒も安心して受験勉強に取り組むことができます。
クラス編成も細かくわかれており、一緒に学習する周りの生徒は自分と変わらないレベルの生徒ばかりです。
お互いに支え合ったり、競争したりしながら学習できるので、モチベーションを高め合うことができどんどん生徒の力が見についていきます。

清風予備校の評判・口コミは?

清風予備校の特徴である、ライブ授業という集団授業と、個別授業の両方がカリキュラムに組まれる点が珍しく、生徒からの評価も高いです。
ライブ授業と個別授業、どちらも良し悪しがありどちらが良いとは一概には言えません。
しかし清風予備校では両方の授業を受けることができるのです。
ライブ授業では少人数でありながら、ライバルたちと切磋琢磨しながら学習することができ、個別授業では細かい部分の質問や理解度の低い部分を徹底指導してもらうのに最適です。
自習室も充実しており、朝から夜まで静かな場所で集中して学習することができる環境が整っています。
自習中分からないことなどあった際は、講師を捕まえて質問することもできるので、受験生には大変たすかります。

清風予備校の合格実績

鹿児島大学、九州大学、熊本大学、長崎大学、宮崎大学、広島大学、筑波大学、御茶ノ水大学、東京大学、京都大学、大阪大学、慶応義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、立命館大学、同志社大学などなど、あらゆる難関大学への合格者を輩出しています。
少人数制の予備校として30年弱予備校を運営してきていますが、これだけの実績を残すことができているのは、生徒の頑張りと清風予備校の講師やチューターの支えがあってこそのものでしょう。
難関大学への受験とあってピリピリとした空気になることが多々あると思いますが、そんな中でも講師達は全てを受け止めて、生徒の志望校合格の為に必死に指導してくれます。
時には厳しい発言もありますが、それも生徒を思ってのことで、合格という目標に向かって全員が努力をしています。

公式サイトを確認する

清風予備校本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回は清風予備校の特徴・強みについてご紹介いたしました。
全国的にも珍しく、集団授業と個別授業の両方がカリキュラムに組まれるという予備校でした。
確かに、総合点数でクラス編成を決められるケースは多く見受けられます。
そこに着目したのが清風予備校で、生徒一人ひとりの合格に向けて、何ができることはないかと考えた結果が、この2種類の授業を受講できるシステムではないでしょうか。
また朝から10分程度のテストがあり、大事なポイントを復習する意味で行われています。

投稿者:ヨビコレライター21

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング