予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

日本赤十字秋田看護大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

2023.2.16

日本赤十字秋田看護大学は秋田県にキャンパスを構える看護学を学ぶ私立大学です。

日本赤十字社の充実したネットワークで質の高い看護学を学ぶことができます。

今回はそんな日本赤十字秋田看護大学の偏差値や難易度、就活状況まで詳しくご紹介します。

日本赤十字秋田看護大学が気になった!もっと知りたい!という方はぜひ、資料請求をしてみてください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

日本赤十字秋田看護大学の基本情報

日本赤十字秋田看護大学

引用:日本赤十字秋田看護大学公式HPより

大学名 日本赤十字秋田看護大学
学校区分 私立
所在地 〒010-1493
秋田市上北手猿田字苗代沢17の3
アクセス JR秋田駅東口からバスで約15分、日赤病院前下車
電話番号
入試・広報課
(018)829-3759
設置学部・学科 看護学部
偏差値 45.0

公式HP:日本赤十字秋田看護大学
出典:パスナビ

日本赤十字秋田看護大学の特徴

日本赤十字秋田看護大学

引用:日本赤十字秋田看護大学公式HPより

世界的な人道機関としての赤十字社の長い歴史と伝統から学ぶことができる日本赤十字秋田看護大学ならではのプログラムが多くあります。

そんな日本赤十字秋田看護大学の4つの魅力をご紹介します。

救護実践能力を身につけたスペシャリストを育む

災害救護活動は赤十字の第一義的な活動であり、災害発生時は迅速かつ適切に救護活動を展開することが求められます。

日本赤十字秋田看護大学では、「赤十字原論&赤十字概論」「災害看護学&防災福祉論」「赤十字救急法等の講習」「災害救護訓練」など災害救護活動を担う人材に成長できるようなプログラムが多く設置されています。

充実した赤十字ネットワークを活かす

2020年3月時点での日本赤十字社関連施設は本社/支部:48カ所・赤十字病院91カ所・血液センター:54カ所・社会福祉施設:31カ所・教育施設:23カ所の計247カ所に渡ります。

日本赤十字秋田看護大学は日本赤十字社の全国的なネットワークの一員として、主に東北各県赤十字支部・施設と連携し、看護や介護福祉を志す学生の夢のバックアップをしています。

また、赤十字社のネットワークは国内にとどまらず、グローバルな視野を広げるため、海外の提携・姉妹大学と連携した語学研修や学生交流、海外の赤十字活動の現場から学ぶプログラムも設置されています。

少人数教育の手厚い指導体制

日本赤十字秋田看護大学では、一人一人に細やかな教育が行き渡るような少人数教育が実践されています。

実際に専任教員一人当たりの学生数は看護学部看護学科では11名となっており、教育の質の高さに期待できそうです。

赤十字関連施設でのリアルで快適な実習

日本赤十字秋田看護大学のキャンパスは秋田赤十字病院と連結した好環境です。

秋田赤十字病院とは秋田県内唯一の救命救急センター、総合周産期母子医療センターとして、地域医療の中核を担う病院です。

専用ブリッジで病院と行き来が可能なことから、1年次の後期から開始する看護学実習では病院内の各病棟へ通い、実習が終わると大学に戻ってカンファレンスや学習に連結させることができます。

実際の病院にも関わらず、校舎の中で学んでいるような感覚で赤十字病院が一体となって学生の学びをバックアップしてくれます。

看護学部・看護学科の特徴

日本赤十字秋田看護大学

引用:日本赤十字秋田看護大学公式HPより

日本赤十字秋田看護大学の看護学科は高度な技術や理論とともに臨床実習を交え、判断力・応用力を身につけることができます。

そんな看護学部についてご紹介します。

授業内容の紹介

数多くあるカリキュラムの中から、3つの授業をご紹介します。

疫学
疫学とは、人間の集団で起きている健康に関するさまざまなできごろの頻度や分布を測定し、関わる要因を推測し、病気の予防・健康の増進に応用する学問です。
疫学を通じ、看護職として健康関連の諸問題に適用するための考え方を学びます。

精神看護学
精神看護学の授業では、心とは何か・心を病むとはどういうことなのかについて学び、そのような人と向き合うための姿勢を身につけます。
また、精神の障がいによって生じる生活上の困難や精神障がい者を取りまく精神保健福祉資格についても学びます。

公衆衛生看護学実習
公衆衛生看護学実習では、地域住民の健康を守る行政の保健師、感謝等で働く人の健康管理をする産業保健師など、地域で生活位している人々への保健活動について保健所・市町村・企業での実践を通して、保健師としての看護職の役割を学びます。

取得可能な資格

学士(看護学)の学位・看護師国家試験受験資格・保健師学校受験資格・助産師学校受験資格・日本赤十字社救急法救急員・日本赤十字社幼児安全法支援員・日本赤十字社健康生活支援講習支援員

国家試験合格実績

第107回保健師国家試験:合格率100%(全国平均:99.6%)
第110回看護師国家試験:合格率97.0%(全国平均:90.4%)

公式HP:日本赤十字秋田看護大学

日本赤十字秋田看護大学の偏差値・難易度

勉強

日本赤十字秋田看護大学の偏差値や共通テスト得点率はどのようになっているのでしょうか。

難易度や倍率もご紹介しているので、大学選びや入試勉強の参考にしてみてください!

学部 学科 偏差値 共通テスト得点率
看護学部 看護学科 45.0 52%

出典:パスナビ

日本赤十字秋田看護大学の偏差値は45.0となっており、難易度は比較的易しめだと言えるでしょう。

入試倍率は共通テスト利用前期日程が2.4倍、一般試験が2.3倍となっており、その他の推薦入試や共通テスト利用後期日程などは1.0〜1.6倍となっています。

日本赤十字秋田看護大学のさらに詳しい入試情報を知りたい方は、ぜひ、資料請求をしてみてください!

大学受験は情報戦!
志望大学を決める際には必ず資料請求を行い、自分が本当に学びたいことが学べるのかチェックしましょう!

受験前に大学の資料請求をした人は過半数以上を占めており、そのうち8割以上の人が5校以上まとめて資料請求を行っています。

しかも今だけ9/28 11:59まで500円の図書カードがGETできるチャンス!

スタディサプリの資料請求なら
資料請求は基本無料
エリアや学部ごとにまとめて資料を請求
送付先の入力だけで簡単!1分で申し込み完了
●株式会社リクルートのサービスだから安心

下記バナー、ボタンから大学資料を比較しながら志望校を選んでみてください!

スタディサプリ大学進路相談 スタディサプリ進路で今すぐ資料請求!詳細はこちら

日本赤十字秋田看護大学の就活状況

就活

引用:日本赤十字秋田看護大学公式HPより

大学卒業後の進路や就職先を知っておくことはとても重要ですよね。

ここでは2020年度卒業生の進路・就職実績と日本赤十字秋田看護大学の進路サポートについてご紹介します。

日本赤十字秋田看護大学の進路・就職状況

職種別割合

看護師:89.8%
進学:5.1%
保健師:2%
その他:3.1%

主な就職先

看護師(秋田県内):秋田赤十字病院・秋田大学医学附属病院・秋田県立医療療育センター・JA秋田厚生連秋田厚生医療センターなど
看護師(秋田県外):北海道/函館赤十字病院・岩手県/国立病院機構 釜石病院・山形県/山形県病院事業局・福島県/福島赤十字病院など
保健師:秋田県/秋田県庁・秋田市役所
進学:秋田県/日本赤十字秋田看護大学大学院看護学研究科助産学専攻・宮城県/東北大学大学院 医学系研究羽化保健専攻・東京都/日本赤十字社助産師学校

公式HP:日本赤十字秋田看護大学

日本赤十字秋田看護大学の進路サポート

入学直後から夢の実現に向けた進路サポートが行われます。

1.2年次は資格取得や大学院などの進学についての説明会などの進路ガイダンス、1.2.3年次には申し込みのあった医療機関の採用担当者を招いた学内の合同病院説明会が開催されます。

また、3.4年次には就職活動時のマナーや書類の書き方など、活動に必要な基礎講座など、レベルアップした進路ガイダンスが開かれます。

また、 進路指導相談室にはキャリアアドバイザーが在中しているため、常に相談することができます。

日本赤十字秋田看護大学の評判

日本赤十字秋田看護大学

引用:日本赤十字秋田看護大学公式HPより

実際に大学に通う生徒の声を聞いてみたいですよね。

ここでは生徒から寄せられたいい評判だけでなく、悪い評判についてもご紹介します。

日本赤十字秋田看護大学のいい評判

まずはいい評判から見てみましょう。

  • 「赤十字だから学べること」が多数あり、レベルが高い
  • キャンパスは広すぎず狭すぎず、勉強に励むにはとても適した環境
  • 大きい大学なので、友達が多くできる

授業のレベルが高いという意見が多くみられました。

「赤十字だから学べること」が多数あるというのは、日本赤十字秋田看護大学ならではなので、とても魅力的ですね。

日本赤十字秋田看護大学の悪い評判

次に悪い評判も見てみましょう。

  • 駅からキャンパスまでのアクセスが悪い
  • 女性の割合が多く、女子校感が否めない
  • サークルやイベントが充実していない

キャンパスの立地・駅からのアクセスの悪さに対する不満が多くみられました。

また、サークルやイベント面はあまり充実していないようです。

日本赤十字秋田看護大学の偏差値・難易度|まとめ

ここまで日本赤十字秋田看護大学の特徴や偏差値、就活状況などについてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。

最後に日本赤十字秋田看護大学の特徴をまとめて振り返ってみましょう。

  • 少人数制度による細やかな教育
  • 赤十字ネットワークが充実している
  • 赤十字ならではのレベルの高い授業を受けられる
  • 日本赤十字秋田看護大学に行きたい!と思った方は入試情報のチェックや受験対策をしましょう!

    この記事では紹介しきれなかった情報もまだまだたくさんありますので、日本赤十字秋田看護大学が気になった!もっと知りたい!という方はぜひ、資料請求をしてみてください。

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    日本赤十字秋田看護大学の資料請求はこちら
    最短1分!無料で請求資料請求

    一括資料請求はこちらから
    無料で2,000円分図書カードGET一括請求

    投稿者:ヨビコレライター

    投稿一覧

    コメントを書く

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連する記事

    新着コラム

    コラム

    【2023年】東大宮駅の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    はじめに大東大宮周辺にある大学受験に対応できる塾を7校紹介します。次に高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校の順で紹介していきます。

    【2023年】厚木市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    はじめに厚木市周辺にある大学受験に対応してい塾を7校、高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校の合計で20校紹介していきます。

    【2023年】武蔵小杉駅の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    武蔵小杉周辺にある塾について初めは大学受験に対応している塾を7校紹介します。次に高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校順に紹介します。

    【2023年】博多区の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    福岡県福岡市博多区にある大学受験から中学受験に対応している塾を20校ピックアップを行い、塾の基本情報・口コミを簡単にまとめて紹介していきます。

    【2023年】那覇市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

    この記事は、那覇市にある学習指導塾の種類や特徴を紹介しており、個別指導塾・集団指導塾・映像授業などの詳細をお伝えしています。ぜひ塾選びの参考にしてください。

    人気の予備校ランキング