予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

明治国際医療大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

2022.1.11

明治国際医療大学は京都府にキャンパスを構える医療・保健系に特化した私立大学です。

全国で活躍するトップアスリートを育成したり、就職率が100%を誇るなど、多方面に対する魅力があります。

今回はそんな明治国際医療大学の偏差値や難易度、就活状況まで詳しくご紹介します。

明治国際医療大学のことが気になった!もっと知りたい!という方はぜひ、資料請求もしてみてください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

明治国際医療大学の基本情報

明治国際医療大学

引用:明治国際医療大学公式HPより

大学名 明治国際医療大学
学校区分 私立
所在地 〒629-0392 京都府南丹市日吉町
アクセス JR山陰線「鍼灸大学前駅」から徒歩3分
電話番号/th> 0771-72-1181
設置学部・学科 看護学部ー看護学科
救急救命学部ー救急救命学科
保健医療学部ー柔道整復学科
鍼灸学部ー鍼灸学科
偏差値 BF〜40.0

公式HP:明治国際医療大学

出典:パスナビ

明治国際医療大学の特徴

明治国際医療大学

引用:明治国際医療大学公式HPより

保健・医療系の学部が充実している明治国際医療大学にはどのような特徴があるのか気になりますよね。

明治国際医療大学の4つの特徴をご紹介します。

1.充実した教育ネットワーク

明治国際医療大学はキャンパス内に附属病院・附属鍼灸センター・学外にも鍼灸院や福祉施設などの充実した実習施設が整っています。

このような多くのネットワークを活かし、臨床実習を重ねることで医療人としての応用力を高めること、姉妹校の専門学校との連携により「鍼灸」「柔道整復」の2つのライセンス取得を目指すことが可能です。

2.一人一人に目が行き届く学習支援体制

明治国際医療大学では少人数・個別指導が特徴です。

必修の特別講座である「国家試験対策講座」、学修理解度を踏まえた「個別面談学修アドバイス」などが実際に対策されています。

「授業についていけない」「授業内容について質問したい」という学生の悩みを解消するため、学修支援センターが設置されており、充実した学校生活が送れるでしょう。

3.全国トップクラスの就職実績

明治国際医療大学2020年の就職決定率は100%という高い数字を誇っています。

また、求人倍率は138.4倍と医療・スポーツ・介護の分野で多くの就職先が広がっています。

さらに詳しい就職状況は本記事内で紹介しているので、そちらをご覧ください。

4.全国で活躍するトップアスリートを育成

明治国際医療大学は陸上競技部(男・女)、柔道部(男・女)、バレーボール部(男・女)、サッカー部(男・女)、女子剣道部、男子公硬式野球部、男子バスケットボール部が強化指定クラブとなっています。

他にも公認クラブやサークルがあり、そのような体育系クラブに所属する全学生をアスリートサポートセンターが支援する体制が整っているようです。

学内の附属病院・附属鍼灸センターなどの専門医療機関と強化指定クラブの学生を指導・育成するスタッフが連携し、学生の競技力向上や栄養・メンタル面のサポートをします。

明治国際医療大学の偏差値・難易度

勉強

明治国際医療大学は学習支援体制やアスリートサポートセンターなど、学生生活のあらゆる面において充実しており、魅力的です。

そんな明治国際医療大学の受験・入学を決める際には偏差値や共通テストの得点率を知っておきたいですよね。

ここでは2020年の入試状況をご紹介します。

学部 学科 偏差値 共通テスト得点率
看護学部 看護学科 40.0 65%
救急救命学部 救急救命学科 37.5 56%
保健医療学部 柔道整復学科 35.0 52%
鍼灸学部 鍼灸学科 BF 55%

出典:パスナビ

BFとは??

「ボーダーフリー」のことをBFと言い、受験の際の合格ライン(ボーダー)が設定できないことを意味します。

大学受験における合格ラインの偏差値は、その大学を受験した人の偏差値によって割り出され、合格した人と落ちてしまった人の割合が同じくらいになる偏差値がその大学の合格ラインとなります。

しかし、受験する人の人数が少なかったり、ほとんど不合格者が出ない場合などには正確な合格ラインを算出できず、偏差値BF(ボーダーフリー)となります。

どの学部も倍率、偏差値共にあまり高くないため、難易度は比較的易しめだと言えるでしょう。

明治国際医療大学のさらに詳しい入試情報を知りたい方は、ぜひ資料請求をしてみてください!

大学受験は情報戦!
志望大学を決める際には必ず資料請求を行い、自分が本当に学びたいことが学べるのかチェックしましょう!

受験前に大学の資料請求をした人は過半数以上を占めており、そのうち8割以上の人が5校以上まとめて資料請求を行っています。

しかも今だけ5/31 11:59まで1,000円の図書カードがGETできるチャンス!

スタディサプリの資料請求なら
資料請求は基本無料
エリアや学部ごとにまとめて資料を請求
送付先の入力だけで簡単!1分で申し込み完了
●株式会社リクルートのサービスだから安心

下記バナー、ボタンから大学資料を比較しながら志望校を選んでみてください!

スタディサプリ大学進路相談 スタディサプリ進路で今すぐ資料請求!詳細はこちら

明治国際医療大学の就活状況

就活

明治国際医療大学は大学全体で就職率100%という高い数字を誇っています。

それでは、各学部学科ごとの主な就職先や就職に有利となる取得可能資格をご紹介します。

看護学部看護学科

就職決定率:100%

主な就職先一覧
大阪精神医療センター、京都大学医学部附属病院、公立豊岡病院組合、京都市立病院、多摩総合医療センターなど
取得可能資格
看護師、保健師、助産師、養護教諭二種免許、第一種衛生管理者免許、アロマセラピスト

救急救命学部救急救命学科

就職決定率:100%

主な就職先業種一覧
消防署、警察署、海上保安庁。自衛隊、警備会社、中学・高校の保健体育教員など
取得可能資格
救急救命士、中学校・高等学校教諭一種免許城(保健体育)、健康運動実践指導者、スポーツプログラマー、ジュニアスポーツ指導員、ベーシック・サーフ・ライフセーバー

保健医療学部柔道整復学科

就職決定率:100%

主な就職先一覧
株式会社オーイング、株式会社ワイズケア、こばやし鍼灸整骨院、下屋鍼灸接骨院、水沢整形外科など
取得可能資格
柔道整復師、メディカルアスレッチクトレーナー、アスレチックトレーナー、スポーツプログラマー、ジュニアスポーツ指導員、健康運動実践指導者、中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)

鍼灸学部鍼灸学科

就職決定率:100%

主な就職先一覧
株式会社KMC、株式会社わだちグループ、コリトレール株式会社、たちかわ総合治療センター、奈良県立盲学校など
取得可能資格
はり師、きゅう師、メディカルアスレッチクトレーナー、アスレチックトレーナー、スポーツプログラマー、ジュニアスポーツ指導員、健康運動実践指導者、中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)

どの学部学科も就職率は100%を誇っており、就職先は大学で学んだ内容を活かせるような環境に進む生徒が多いようです。

また、各学部学科でそれぞれ取得可能資格が違い、就活やその後の生活に有利になる資格が多くあります。

明治国際医療大学の評判

明治国際医療大学

引用:明治国際医療大学公式HPより

多くの魅力がある明治国際医療大学ですが、実際にキャンパスに通う生徒はどのように感じているのでしょうか。

ここでは良い評判と悪い評判を合わせて見てみましょう。

明治国際医療大学のいい評判

まずは、良い口コミから見ていきましょう。

  • 文武両道ができる
  • 細かい技術までしっかり教えてくれる
  • アドバイザーがすぐに対応してくれる
  • 敷地内に附属病院があり、演習室も備わっている

学習環境だけでなく部活動などのスポーツ支援もされており、大学でも文武両道ができる環境が整っているのはとても魅力的ですね。

アドバイザーの対応も早く、学校生活に対する不安感も拭えそうです。

明治国際医療大学の悪い評判

次に悪い評判も見てみましょう。

  • 立地はあまり良くない
  • 設備が古いところがある
  • 周辺施設は充実していない

最寄駅までのアクセスが良くないようで、立地に対する不満の声が多く見られました。

ですが学内で受けられる教育自体は非常にハイレベルなため、4年間で大きく成長できる大学と言えるでしょう。

明治国際医療大学の偏差値・難易度|まとめ

ここまで明治国際医療大学の特徴や偏差値、就活状況などについてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。

最後に、明治国際医療大学の特徴をまとめて振り返ってみましましょう。

・就職率が高い
・学習・就活・スポーツなどあらゆる面においてサポートが充実している
・取得可能資格が多くある

まだまだ紹介しきれなかった情報もたくさんありますので、明治国際医療大学が気になった!もっと知りたい!という方はぜひ資料請求をしてみることをおすすめします。

受験に関する様々な情報をまとめているヨビコレでは、周辺地域の予備校を特集した記事も掲載しているためぜひそちらもご覧ください!

▶京都駅の予備校2022年人気13選!大学受験塾の評判・口コミランキング

明治国際医療大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で図書カードGET!一括請求

投稿者:ヨビコレライター

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】ひばりが丘の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

東京都西東京市のひばりヶ丘駅周辺の塾の情報をまとめています。高校生向けの大学受験塾、中学生向けの高校受験塾、小学生向けの中学受験塾について順にまとめてあります。

【2023年】守谷の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

テストや受験のために偏差値を上げたいと考えたとき、まず1番に悩まれるのが学習塾選びです。この記事では茨城県守谷市周辺にある学習塾をピックアップしました。

武田塾 長岡校ってどういう塾?長岡校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、最寄り駅の長岡駅から徒歩1分のところにある武田塾長岡校についてご紹介しています。毎日午前から開校し、夜21時まで開いている魅力的な塾です。

武田塾 上越校ってどういう塾?上越校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、新潟県にある武田塾上越校についての基本情報から特徴、実際の口コミを使って、上越校の魅力やおすすめの人を解説していきます。

武田塾 小田急相模原校ってどういう塾?小田急相模原校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾小田急相模原校についての基本情報から特徴、実際の口コミを使って分かりやすく解説して、小田急相模原校の魅力やおすすめの人を紹介します。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)