明治大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

明治大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

明治大学は東京都千代田区に本部がある私立大学で、大学群MARCHの1つであり、受験生に大変人気があります。

株式会社リクルートが運営する「進学ブランド力調査2022」の結果では、「志願したい大学ランキング」で関東エリア2位を獲得しています。

今回は、明治大学を目指す受験生に向けて、入りやすい穴場学部・学科をご紹介します!
各学部の偏差値、共通テスト得点率・倍率・試験内容などについてまとめておりますので、参考にしていただけると嬉しいです。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

明治大学の基本情報と特徴

明治大学の基本情報

明治大学_ロゴ

引用:明治大学公式HPより

名称 明治大学
区分 私立大学
学部 法学部
商学部
政治経済学部
文学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
理工学部
農学部
総合数理学部
学生数 30,674名(男性20,089名、女性10,585名)
住所 ・駿河台キャンパス
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
・和泉キャンパス
〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1
・生田キャンパス
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
・中野キャンパス
〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
アクセス ・駿河台キャンパス
JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車徒歩約3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車徒歩約5分
都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」下車徒歩約5分
・和泉キャンパス
京王線/井の頭線 「明大前駅」下車徒歩約5分
・生田キャンパス
小田急線「生田駅」(準急・通勤準急・各駅停車)下車南口徒歩約10分
・中野キャンパス
JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」下車 北口より徒歩約8分
入試問い合わせ先 入試広報事務室:03-3296-4139
明治大学 入試総合サイト:https://www.meiji.ac.jp/exam/index.html
大学HP 立教大学:https://www.meiji.ac.jp/index.html

出典:明治大学 アクセス

現在、明治大学には10学部27学科1コースがあります。

キャンパスは全部で4つあり、都内に3ヵ所、神奈川県に1ヵ所のキャンパスを保有しています。

駿河台キャンパスには、法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部が設置されています。
駿河台キャンパスは明治大学のメインキャンパスで、千代田区御茶ノ水という利便性の高い立地から、都心や郊外から数多くの学生が集まります。

和泉キャンパスにも同じく法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部が設置されており、こちらは1,2年生を中心に活用しています。
井の頭線「明大前駅」にあり、新宿や渋谷からもアクセスがいいことで有名です。

生田キャンパスには、理工学部・農学部が設置されています。 豊富な研究設備を整えており、産学連携の場として企業の研究者も出入りしています。

中野キャンパスには、国際日本学部・総合数理学部が設置されています。
国際色豊かな地域として知られている中野に位置し、留学生が多いのが特徴です。

明治大学の起源

明治大学は、1881年(明治14年)に岸本辰雄・宮城浩蔵・矢代操の3人の青年法律家によって、「明治法律学校」として開校されました。

3人は地方の藩の出身で、明治政府の命を受けた藩の選抜生として上京し、フランス法学を学びました。
開校当初は創立者の岸本が仏国商法、宮城が日本刑法、矢代が民事訴訟法などを分担して担当しました。

3人には「個人の権利を尊重し、自由な社会を実現するために、近代市民社会を担う聡明な若者を育てたい」という共通した情熱があり、これが明治大学の建学の精神「権利自由」「独立自治」の原点です。

以降、140年以上の歴史の中で日本有数の私立大学として、時代の変化を先取りした大学として歩み続けています。

明治大学の特徴

建学の精神

明治大学では、創立時に確立された「権利自由、独立自治」の精神に基づき、自由と自治の精神を養うことを理念としています。

「権利自由、独立自治」とは、個人の権利や自由を認め、学問の独立を基礎として自律の精神を養うという理念を広く普及させることを意味しています。

スーパーグローバル大学

明治大学は、文部科学省の「スーパーグローバル大学創成支援」事業に採択されています。

この事業は、文部科学省が国際化を徹底して進める大学を重点支援することにより、日本の高等教育の国際競争力を強化し、グローバル人材の育成を図ることを目的としています。

グローバル人材の育成に向けて、2014年度から以下の8つの取り組みを行っています。

  • 2人に1人が留学する
  • 学内全てが国際体験空間
  • 専門科目を英語で学ぶ
  • 実践的英語力強化プログラム
  • 世界に飛び出す100の国際プログラム
  • 戦略的海外拠点と国際ネットワーク
  • 世界都市東京からの新たな知の創造
  • 新たな学びの可能性
  • 大学受験には武田塾!

    大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

    武田塾の資料の画像

    多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

    武田塾なら
    難関大学への合格者も多数
    近くの校舎で無料受験相談が受けられる
    自学自習で逆転合格が狙える
    諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

    まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

    全国400校展開!無料受験相談はこちら

    【学部・学科別】明治大学の偏差値・得点率・倍率

    それではここから、実際に明治大学で入りやすい学部はどこなのか探っていきましょう。

    2022年度の一般選抜における各学部の偏差値や、共通テスト利用選抜(3科目受験)に必要な得点率、入試倍率を以下の表にまとめたので、まずはこちらを見ていきましょう。

    これらのデータは、パスナビの情報を参考にしています。

    法学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    法律 60.0 80% 4.7

    商学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    60.0 78%(4科目) 4.1

    政治経済学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    政治 60.0 89% 2.5
    経済 60.0 86% 2.6
    地域行政 62.5 77%(4科目) 3.2

    文学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    文-日本文学 60.0 84% 4.1
    文-英米文学 60.0 83% 3.1
    文-ドイツ文学 60.0 81% 3.8
    文-フランス文学 60.0 81% 3.9
    文-演劇学 60.0 84% 4.8
    文-文芸メディア 60.0 85% 4.5
    史学-日本史学 62.5 85% 5.0
    史学-アジア史 60.0 82% 3.0
    史学-西洋史学 60.0 84% 3.9
    史学-考古学 60.0 84% 3.8
    史学-地理学 62.5 83% 3.8
    心理-臨床心理学 62.5 83% 5.7
    心理-現代社会学 62.5 83% 4.8
    心理-哲学 60.0 82% 4.0

    経営学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    経営 60.0 82% 3.7

    情報コミュニケーション学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    情報コミュニケーション 62.5 84% 4.4

    国際日本学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    国際日本 60.0 84% 3.4

    理工学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    電気-電気電子工学 57.5 77% 3.2
    電気-生命理工学 57.5 80% 2.3
    機械工 57.5 76% 2.7
    機械情報工 57.5 78% 2.8
    建築 60.0 78%(4科目) 4.9
    応用化学 57.5 79%(4科目) 2.6
    情報科学 60.0 81% 4.3
    数学 55.0 76%(4科目) 2.4
    物理 57.5 79%(4科目) 2.5

    農学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    57.5 77%(4科目) 3.2
    農芸化学 57.5 77%(4科目) 2.8
    生命科学 57.5 77%(4科目) 3.0
    食料環境政策 57.5 78% 4.7

    総合数理学部

    学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
    現象数理 60.0 77% 5.9
    先端メディアサイエンス 62.5 79% 7.4
    ネットワークデザイン 60.0 77% 7.5

    【文系・理系別】明治大学で入りやすい学部

    リンゴと本

    では、偏差値・共通テスト得点率・倍率をもとに明治大学で入りやすい穴場学部を解説します!
    文系と理系と分けてそれぞれ見ていきましょう。

    明治大学で入りやすい文系の学部

    明治大学の文系学部は、法学部、商学部、政治経済学部、経営学部、文学部、情報コミュニケーション学部、国際日本学部の7学部あります。
    偏差値は60.0.~62.5となっており、最も偏差値が高い学部学科は総合数理学部先端メディアサイエンス科でした。

    共通テスト利用選抜(3科目受験)に必要な得点率は80%から89%で、必要な得点率が1番低い80%だったのは法学部です。
    反対に共通テスト利用選抜で最も得点率が必要な学部は政治経済学部政治科でした。
    共通テスト選抜で合格するためには3科目で89%を撮る必要があり大変難易度が高いです。

    偏差値と共通テスト利用選抜での必要得点率を総合的に見ると、文学部が入りやすいと言えます。
    特に文学科ドイツ文学専攻文学科フランス文学専攻は共通テスト利用選抜で必要な得点率も81と明治大学の他の学部と比較すると少し低めです。

    以上の結果から明治大学で入りやすい文系の穴場学部は、文学部文学科ドイツ文学専攻文学部文学科フランス文学専攻だと言えます。難易度が全てではありませんが、少しでも興味を持てる学部がある場合はぜひ検討してみてください。

    明治大学で入りやすい理系の学部

    続いては理系学部です。明治大学の理系学部は、理工学部、総合数理学部、 農学部の3つです。
    偏差値は57.5.~62.5となっており、最も偏差値が低い学部学科は農学部、反対に最も偏差値が高い学部学科は総合数理学部先端メディアサイエンス専攻でした。

    偏差値では57.5の理工学部の電気学科電気電子工学専攻・電気学科生命理工学専攻・機械工学科・機械情報工学科、共通テスト利用選抜の必要得点率では理工学部電気学科電気電子工学専攻と総合数理学部現象数理学科、倍率では理工学部電気学科生命理工学専攻とそれぞれ低い学科が異なりますが、総合的に見ると理工学部電気学科生命理工学専攻が一番難易度が低いです。

    しかしそこまで難易度は変わらないので、自分の興味のある分野に挑戦してもいいかもしれません。
    また受験科目の配点が学科毎に異なるので次に紹介する入試情報をじっくりと読み得意科目を活かせる学部を選択するのも有効です。

    【2024年度】明治大学の入試情報

    最後に、明治大学の最新2024年度版の入試情報をご紹介します。
    パスナビ明治大学の公式HPの情報をもとに、以下の表に共通テスト利用入試の前期3科目方式をまとめています。
    その他の選抜方法の詳細は上記のリンクへアクセスして頂けたらと思います。

    法学部

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英・独・仏・中から1つ[リスニングを課す] 200
    地歴 選択
    地歴・公民・数学・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 100
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    数学 数IA・数IIBから1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    商学部

    明治大学商学部の共通テスト利用入試では、3科目方式の入試はありませんので注意してください。
    ここでは、前期4科目方式を紹介します。

    前期4科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    数学 必須 数IA・数IIBから1つ 200
    外国語 必須 英・独・仏・韓から1つ[リスニングを課す] 200
    地歴 選択
    地歴・公民・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 200
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    政治経済学部

    明治大学政治経済学部では、政治学科と経済学科では3科目方式で受験が可能ですが、政治経済学科を受験するには7科目必要なので注意が必要です。
    ここでは、政治学科と経済学科で受けることのできる3科目方式を紹介します。

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英・独・仏・中から1つ[リスニングを課す] 300
    地歴 選択
    地歴・公民・数学・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 200
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    数学 数IA・数IIBから1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    文学部

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1つ[リスニングを課す] 200
    地歴 選択
    地歴・公民・数学・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 200
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    数学 数IA・数IIBから1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    経営学部

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英・独・仏・中から1つ[リスニングを課す] 250
    地歴 選択
    地歴・公民・数学・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 150
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    数学 数IA・数IIBから1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    情報コミュニケーション学部

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1つ
    [「リーディングのみ」または「リーディング+リスニング」の高得点を利用]
    200
    国語 選択
    国語・数学から1科目
    国語 200
    数学 数IA・数IIBから1つ
    地歴 選択
    地歴・公民・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 200
    公民 現社・倫理・政経から1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    国際日本学部

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英[リスニングを課す] 250
    地歴 選択
    地歴・公民・数学・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 150
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    数学 数IA・数IIBから1つ
    理科 物基・化基・生基・地学基から2つ
    または物・化・生・地学から1つ

    理工学部

    明治大学理工学部では、建築学科、応用化学学科、数学学科、物理学科を受験するには4科目必要なので注意が必要です。

    電気電子生命、機械工、機械情報工、情報科学/前期3教科方式

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    数学 必須 数IA・数IIB 200
    理科 必須 物・化・生・地学から1つ 200
    外国語 必須 英・独・仏から1つ[リスニングを課す] 200

    理工|電気電子生命、機械工、建築、応用化学、情報科学、数学、物理/前期4教科方式

    前期4科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語(近代以降の文章または古典) 100
    数学 必須 数IA・数IIB 200
    理科 必須 物・化・生・地学から1つ 100
    外国語 必須 英・独・仏から1つ[リスニングを課す] 200

    農学部

    明治大学政治農学部では、食料環境政策学科では3科目方式で受験が可能ですが、農学科、農芸化学科、生命科学科を受験するには4科目必要なので注意が必要です。

    食料環境政策/前期3科目方式

    前期3科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英・独・仏から1つ[リスニングを課す] 200
    地歴 選択
    地歴・公民・数学・理科から1科目
    世B・日B・地理Bから1つ 200
    公民 現社・倫理・政経・倫理/政経から1つ
    数学 数I・数IA・数II・数IIBから1つ
    理科 物・化・生・地学から1つ

    農学、農芸化学、生命科学/前期4科目方式

    前期4科目方式
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 200
    外国語 必須 英・独・仏から1つ
    [「リーディングのみ」または「リーディング+リスニング」の高得点を利用]
    200
    数学 選択
    数学・理科から2科目
    数I・数IA・数II・数IIBから選択 200×2
    理科 物・化・生・地学から選択

    総合数理学部

    明治大学総合数理学部の共通テスト利用入試では、3科目方式の入試はありませんので注意してください。

    前期
    教科 試験科目・試験範囲 配点
    国語 必須 国語 100
    数学 必須 数IA・数IIB 200
    理科 必須 物・化・生・地学から1つ 100
    外国語 必須 英[リスニングを課す] 200

    明治大学の穴場学部|まとめ

    いかがでしたか?
    今回は、明治大学で入りやすい学部・学科について、偏差値や共通テスト得点率、倍率などさまざまなデータと共にご紹介しました。

    以下に、今回の記事についてまとめます。

    明治大学で入りやすい学部は…
    文系は文学部文学科ドイツ文学専攻文学部文学科フランス文学専攻
    理系は理工学部電気学科生命理工学専攻
    でした。

    この記事が受験生のみなさんの学部・学科選択の参考になれば幸いです。

    明治大学の資料請求はこちら
    最短1分!無料で請求資料請求

    一括資料請求はこちらから
    無料で2,000円分図書カードGET一括請求

    評価なし

    コメントを書く

    コメントを閉じる

    人気の予備校ランキング

    コラム カテゴリの最新記事