恵泉女学園大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

恵泉女学園大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

恵泉女学園大学は、東京都多摩市にキャンパスを置く私立大学です。

全国的にも珍しく農大以外で園芸を専門に学べる大学となっていて、緑あふれるキャンパスが学生からも評判になっています。

今回はそんな恵泉女学園大学の偏差値や特徴、各学部の就職状況などを紹介します。

受験を検討している方は、是非ご一読ください!

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

恵泉女学園大学の基本情報

恵泉女学園大学のキャンパス

引用:恵泉女学園大学公式HPより

名称 恵泉女学園大学(けいせんじょがくえんだいがく)
区分 私立大学
設置学部と偏差値 ・人間科学部:37.5
・人間社会学部:35.0~40.0
在籍者数 1,054人(2020年5月)
学費 入学金:150,000円
初年度納入金:1,293,000円
アクセス ▶恵泉女学園大学
〒206-8586
東京都多摩市南野2-10-1
・京王線/小田急線/多摩モノレール「多摩センター駅」よりスクールバス約10分
入試問い合わせ先 ・入試広報室
TEL:042-376-8217
出典:パスナビ
公式HP:恵泉女学園大学

恵泉女学園大学の偏差値・難易度

偏差値

恵泉女学園大学の各学部の偏差値、共通テスト得点率は以下の通りです。

学部 偏差値 共テ得点率
人文学部 37.5 56~62%
人間社会学部 35.0~40.0 58~59%

引用:パスナビより

恵泉女学園大学の難易度は?

ここでは一般入試や共テ利用入試のように、偏差値・得点率などの数値化できる入試方法に注目して大学の入試難易度を紹介します。

恵泉女学園大学ではその他、学校推薦型選抜入試総合型選抜(旧AO入試)語学検定型選抜など学力試験のない方式も実施しています。
詳細が気になる方は是非資料請求してみてください。

▶人文学部
人文学部の偏差値は37.5、共通テスト得点率は56~62%となっています。
そのため入試の難易度としては一般的な水準と言えるでしょう。

一般入試では学科ごとの偏差値差は見られませんが、共テ利用入試では日本語日本文化学科の方が56%と若干低くなっており、学科にこだわらないという受験生には穴場の学科と言えます。

ただ共通テストはまだ始まって間もなく、傾向が大きく変化する可能性もあるため、共テ利用入試で受験する際は確かな学力を身に着けるようにしましょう。

▶人間社会学部
人間社会学部の偏差値は35.0~40.0、共通テスト得点率は58~59%となっており、入試の難易度としてはこちらも一般的な水準になっています。

こちらは人文学部と反対に、共テ利用入試では大きな差が見られませんが、一般入試の偏差値には5.0もの差が見られるようです。

そのため学科にこだわらないという受験生は、社会園芸学科の方がより合格の可能性が高くなっています。

恵泉女学園大学の特徴

恵泉女学園大学の特徴

ここでは恵泉女学園大学ならではの学びの特徴をいくつか紹介します。

その大学にしかない特徴を知ることは、受験勉強の大きなモチベーションになるのでぜひ参考にしてみてください。

▶豊富な留学プログラム

恵泉女学園大学では短期の語学留学から、長期の留学まで様々な留学プログラムを設置しています。

中には単位互換が可能なものや長期留学しても4年で卒業可能なプログラムも実施され、また留学支援のための独自奨学金なども用意されており、非常に充実したバックアップ体制が評判です。

こうした留学関係の取組の充実により、恵泉女学園大学は首都圏の女子大中「国際性」の分野で4年連続1位の評価(THE 世界大学ランキング日本版2020)を得ています。

▶学部・学科を越えて学べるオープンコース

リベラルアーツを掲げる恵泉女学園大学では、「多文化オープンコース」という学部・学科を越えて学べる制度が導入されています。

各学部で3年次になると専門領域の専攻が行われるのですが、その際に学科の枠を越えて広く授業が受けられる多文化オープンコースの選択が可能です。

入学時に選択した学部で学び続けるのが一般的な大学ですが、その時々の興味関心に応じて様々な領域を学べるのは魅力と言えます。

また、他学部の学生と授業を受けることになるので自然と人脈を広げること出来るでしょう。

▶自然あふれるお洒落なキャンパス

社会園芸学科を有する恵泉女学園大学には自然があふれており、キャンパスから徒歩数分の距離にある70アールの広さを誇る教育農場や、キャンパス内の畑など、キャンパスは非常に緑豊かな環境です。

農場だけでなく、ハーブの植えられたお洒落なガーデンも設置されているので、キャンパスを歩くだけで気分をリフレッシュ出来るでしょう。

また、キリスト教系の大学のため敷地には西洋風の建築チャペルなどお洒落な建物も多くなっており、授業のない日にもつい通ってしまいそうな充実した学習環境になっています。

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

人文学部で学べるコト・就職状況

人文学部には日本語日本文化学科英語コミュニケーション学科の2つの学科が設置されています。

【人文学部】
  • 日本語日本文化学科
  • 英語コミュニケーション学科

日本語日本文化学科

日本語日本文化学科では、日本文化や日本の言葉について世界の視点から学び理解を深めていきます。

また、3年次には以下の2つの領域から3専攻を選択することとなるようです。

〇日本語・日本語教育領域
日本語の言語的な側面に注目して、文法や文字、方言、歴史的な変遷を学んでいきます。

〇日本文学・文化領域
日本の文学作品について学んでいきます。
また言語を用いた創作や表現についての理解を深めていきます。

人文学部というと古い小説や古典ばかりを扱うようなイメージがありますが、恵泉女学園大学では「マンガ・アニメ文化論」という、プロの漫画家が教鞭をとる講義もあるそうで、古典から最新のサブカルチャーまで広く日本文化を学ぶことができます。

また、文芸作品の創作を行うゼミもあるので、「将来は書くことを仕事にしたい!」という学生さんにもおススメできる学科です。

英語コミュニケーション学科

英語コミュニケーション学科では、グローバル化の進む時代に必須とされている英語を用いたコミュニケーション能力を高めていきます。
また、こちらも以下の2つの領域から3年次に専攻を選択します。

〇英語文化領域
英語を用いて書かれた文学作品を研究していきます。
英語圏での多文化共生についても学べるようです。

〇英語・教育専攻
英語教育や語学学習について学んでいきます。
また、そうした学びを通して日本と英語圏、海外との関係を考えていきます。

前述の豊富な留学プログラムなども活用しながら、確かな語学力を身に着けられるのが英語コミュニケーション学科の魅力です。

また、ただ英語を学ぶのではなく、英語を用いて文学や教育を学ぶといった発展的な学びを得ることができます。

なお、恵泉女学園大学では2019年度以降の入学生は教職課程を履修できないので、教員になりたい受験生は気を付けるようにしましょう。

人文学部の就職状況

人文学部の2019年度就職率・就職状況は以下の通りです。
就職率については大学の公式資料をもとに、文科省の定義(就職希望者に占める就職者の割合)にしたがって算出しました。

学部 就職率 業種別就職者数(卒業生80人)
人文学部 約98.6% 卸売・小売業(21人)、サービス業(14人)、医療・福祉(9人)、宿泊業・飲食サービス業(7人)、など

引用:恵泉女学園大学公式HPより

学科ごとの就職状況については発表がありませんでしたが、人文学部全体としては幅広い就職状況となっています。

また、宿泊業が少し多くなっているのは、英語コミュニケーション学科の卒業生が英語力を活かしてホテル業界で活躍しているためだと考えられます。

人間社会学部で学べるコト・就職状況

人間社会学部には国際社会学科社会園芸学科の2つの学科が設置されています。

【人間社会学科】
  • 国際社会学科
  • 社会園芸学科

国際社会学科

国際社会学科では、日本や海外の国・地域に存在する様々な社会問題に実践的な感覚で取り組める人材を育成しています。

3年次に選択する専攻の詳細は下記のとおりです。

〇国際関係領域
紛争や難民問題、資本主義といった複数の国が関与する問題について学んでいきます。

〇地域研究領域
アジアの国や地域に焦点を当てて、経済格差や貧困問題といった問題を学んでいきます。

国際的な問題を学べる大学は世の中に多いですが、恵泉女学園大学ならではの強みとしては、豊富な留学プログラムを利用して、社会問題を自分の目で捉えられるという点が挙げられます。

公式の資料でも、学びを深めるために留学プログラムを利用した学生の声が複数取り上げられていました。

社会園芸学科

社会園芸学科では、人と人の間や人と自然の間により良い関係を築くため、園芸学と心理学を学んでいきます。

また全国的にも珍しい、農大以外で園芸を専門に学べる学科となっており、こちらの学科も以下の2つの領域から3年次に専攻を選択します。

〇園芸文化領域
園芸の知識やスキルを学んでいきます。
注目度の増すSDGsなどを園芸の視点から考えます。

〇心理領域
統計分析や実験手法、心理分析など心理学にまつわる知識やスキルを身に着けていきます。

社会園芸学科の授業では、生け花の授業や畑・オーガニックカフェでの実習、心理実験など体験しながら学ぶ授業が多く取り入れられています。

特に園芸系の授業では所有している7,000㎡の教育農場を利用して学びを深めることができ、園芸関係の施設の充実は恵泉女学園大学ならではの魅力になっています。

人間社会学部の就職状況

人間社会学部の2019年度就職率・就職状況は以下の通りです。
就職率については大学の公式資料をもとに、文科省の定義(就職希望者に占める就職者の割合)にしたがって算出しました。

学部 就職率 業種別就職者数(卒業生74人)
人間社会学部 約95.7% 卸売・小売業(15人)、サービス業(14人)、情報通信業(7人)、運輸業・郵便業(5人)、医療・福祉(5人)

引用:恵泉女学園大学公式HPより

人間社会学部についても学科ごとの就職状況は発表されていませんでしたが、全体として就職先が幅広くなっていました。

また社会園芸学科については2021年に第1期生の卒業があったため、特別に学科としての就職先企業が発表されていましたが、農協など学びが就職先に活かされているようでした。

まとめ

今回は恵泉女学園大学の偏差値や特徴、各学部の情報をまとめました。

恵泉女学園大学は・・・

・東京都多摩市にキャンパスを置く私立大学
偏差値は、人文学部:37.5、人間社会学部35~40
・豊富な留学プログラムを設置した国際色豊かな学風
就職率は両学部95%以上

今回の記事は参考になったでしょうか?
まだまだ紹介しきれていない情報もありますので気になった方は是非資料請求してみてください。

また、このほかにも予備校の特徴・評判のまとめ記事や、地方記事、コラム、高校記事等もありますので併せてご覧ください!

恵泉女学園大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求

一括資料請求はこちらから
無料で2,000円分図書カードGET一括請求

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

大学偏差値 カテゴリの最新記事