四條畷学園大学は、大正15(1926)年に牧田宗太郎・環兄弟によって設立された大阪にある私立大学で、医療に関するさまざまな知識・技術を身に付けることが可能です。
リハビリテーション学部と看護学部が設置されており、それぞれの学部に所属する学生がさまざまな場面で関わり合うカリキュラムを取り入れています。
今回は、そんな四條畷学園大学の各学部の偏差値や入試難易度、就職状況などについて解説していきます。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
四條畷学園大学の基本情報
引用元:四條畷学園大学
名称 | 四條畷学園大学 |
---|---|
区分 | 私立 |
学部/偏差値 | リハビリテーション学部/35.0〜40.0 看護学部/40.0 |
学生数 | 601名(2021年5月時点) |
所在地 | 【北条キャンパス|リハビリテーション学部】 大阪府大東市北条5-11-10 【学園町キャンパス|看護学部】 大阪府大東市学園町6-45 |
アクセス | 【北条キャンパス|リハビリテーション学部】 JR学研都市四条畷駅から徒歩13分 【学園町キャンパス|看護学部】 JR学研都市四条畷駅から徒歩1分 |
入試問い合わせ先 | 【北条キャンパス|リハビリテーション学部】 0120-86-7810 【学園町キャンパス|看護学部】 0120-11-2623 |
公式HP | https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/ |
出典:パスナビ
四條畷学園大学の特徴
引用元:四條畷学園大学
四條畷学園大学は、大正15(1926)年に大阪の大東市に設立され、四條畷高等女学校が母体となった私立大学です。
四條畷学園大学では、「リハビリテーション学部」と「看護学部」の2学部制となっており、それぞれ異なるキャンパスで勉強します。
リハビリテーション学部は、JR学研都市四條畷駅から徒歩13分のところにある「北条キャンパス」、看護学部は同駅から徒歩1分のところにある「学園町キャンパス」です。
医療のスペシャリストを輩出するべく、学生を多角的にサポートしている四條畷学園大学には、どのような特徴があるのか確認していきましょう。
特徴①:基礎医学・臨床医学、国家試験対策を支援
四條畷学園大学では、各学部において基礎医学から臨床医学だけでなく、国家試験対策などの支援も徹底して行なっており、将来医療現場で活躍できる人材を育成しています。
リハビリテーション学部においては、基礎医学における解剖学や運動学、生理学といった部分を学び、さらに臨床医学における整形外科や内科、リハビリテーション医学などを学んでいきます。
国家試験対策においても専任教員がサポートしてくれるため、理学療法士や作業療法士を目指すうえで安心です。
看護学部に関しては、基礎医学と臨床医学を専門基礎科目として学びながら、国家試験対策の一環として模擬試験や対策講座といった支援を受けることができます。
特徴②:学生を多角的にサポート
四條畷学園大学の特徴としては、学生をさまざまな面からサポートしてくれる点で、例えば「少人数クラス編成」や「担任制」「アドバイザー制」といった制度を採用しています。国家試験に向けた対策・指導はもちろんのこと、普段の学生生活におけるサポートやキャリア支援まで、さまざまな点で細やかなサポートをしてくれるため学生としては安心です。
他にも学生相談室やICPという臨床心理研究所、オフィスアワーといった学生が相談できる空間を設置することで、学生への丁寧なサポート体制を整えています。
四條畷学園大学の学部の特徴
引用元:四條畷学園大学
四條畷学園大学には、リハビリテーション学部と看護学部の2学部制となっており、リハビリテーション学部は「理学療法学」と「作業療法学」の2専攻を設定しています。
ここからは、四條畷学園大学のリハビリテーション学部と看護学部それぞれの特徴についてご紹介していきます。
リハビリテーション学部
2005年に設置されたリハビリテーション学部には、理学療法学と作業療法学の2専攻が設定されており、それぞれ少人数制クラス編成により丁寧で細やかな指導を受けられるのが魅力です。
理学療法学専攻においては、豊かなパーソナリティを幅広い教養を身に付けた理学療法士を養成ことを目的としており、作業療法学専攻では、知識・技術に加えて広い視野と豊かな人間性を有した作業療法士の養成を目的としています。
療法士のベースとなる基礎医学と臨床医学をしっかりと学んだうえで、現場での実習・実技指導で経験を積み、療法士として求められる知識や技術を4年間で身に付けることが可能です。
さらに知識や技術だけでなく、四條畷学園大学では「豊かな人間性」を持った療法士を育てることを重要視している点も特徴といえるでしょう。
看護学部
2015年に設置された看護学部は、看護師資格取得に特化したカリキュラムを用意しており、高い倫理観に加えてリハビリテーション学部同様に豊かな人間性を持った看護師の養成を目的としています。
リハビリテーション学部だけでなく地域の医療機関とも連携して、医療現場に見合った実践的な看護力を身に着けていくことできる点も特徴の一つです。
さらに在宅看護といった幅広い医療環境に対応できるようなカリキュラムを組んでおり、広い視野を持った看護師を目指すことができるでしょう。
看護学部に関しては、JR学研都市四条畷駅から徒歩1分と好立地にキャンパスがあるため、実習などにも打ち込みやすいという魅力もあります。
大学受験には武田塾!
大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!
多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴。
武田塾なら
●難関大学への合格者も多数!
●近くの校舎で無料受験相談が受けられる!
●自学自習で逆転合格が狙える!
●諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能!
まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!
全国400校展開!無料受験相談はこちら四條畷学園大学の偏差値・入試難易度
引用元:四條畷学園大学
ここからは、四條畷学園大学の偏差値と入試難易度について解説していきます。
まずは、四條畷学園大学の偏差値について学部・学科ごとにまとめてみました。
学部 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
リハビリテーション学部/35.0〜40.0 | 理学療法学専攻 | 40.0 |
作業療法学専攻 | 35.0 | |
看護学部/40.0 | 看護学科 | 40.0 |
参照元:スタディサプリ
四條畷学園大学のリハビリテーション学部の偏差値は35.0〜40.0となっており、さらに細かく見ると理学療法学専攻が40.0、作業療法学専攻が35.0で看護学部が40.0です。
偏差値の真ん中が50ということを考えると10.0〜15.0低いことがわかりますので、医学系大学としては比較的狙いやすい大学といえるでしょう。
続いて四條畷学園大学のセンター得点率を学部・学科別にご紹介していきます。
学部 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
リハビリテーション学部/59〜60% | 理学療法学専攻 | 59% |
作業療法学専攻 | 60% | |
看護学部/66% | 看護学科 | 66% |
参照元:スタディサプリ
四條畷学園大学のセンター得点率に関しては、リハビリテーション学部の理学療法学専攻が59%、作業療法学専攻が60%、そして看護学部看護学科が66%です。
リハビリテーション学部の方が若干低い割合になっており、入試難易度としては看護学部の方が高いといえます。
四條畷学園大学の就職状況
引用元:四條畷学園大学
四條畷学園大学の就職状況について、2020年3月卒業生の実績データを元に確認していきましょう。
四條畷学園大学のリハビリテーション学部の卒業者総数56人中就職者総数は55人となっており、看護学部は卒業者総数62人中就職者総数が60人と非常に就職率が高いです。
主な就職先としては、リハビリテーション学部がわかくさ亀間リハビリテーション病院や加納総合病院、田辺記念病院などがあげられ、看護学部としては、大阪市立総合医療センターや市立豊中病院、私立東大阪医療センターなどがあげられます。
四條畷学園大学の各学部の偏差値や入試難易度まとめ
今回は、四條畷学園大学の各学部の偏差値や入試難易度、就職状況などについてご紹介しました。
四條畷学園大学では、医療業界の多方面で活躍できる人材を養成するために「リハビリテーション学部」「看護学部」の2学部で専門的な知識・技術を教えています。
将来、療法士や看護師を目指してたいと考えている方で四條畷学園大学の受験を視野に入れている方は、まず資料請求してみることがおすすめです。
また、ヨビコレではこちらの大学を志望している方に向けて地域の予備校を特集しているため、ぜひご覧ください!
四條畷学園大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求
一括資料請求はこちらから
無料で図書カードGET!一括請求
コメントを書く