都留文科大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

都留文科大学の各学部の偏差値や難易度は?就職状況などもご紹介!

都留文科大学は、1953年発足の臨時教員養成所を前身とし、1960年に開学した教員養成系の公立大学です。

人口3万人程度の山梨県都留市にキャンパスを構える都留文科大学は、60年以上にわたる教員養成のノウハウと地方入試制度により、日本全国各地から多くの学生を集めています。

この記事では、そんな都留文科大学に興味をお持ちの方のために、都留文科大学の偏差値や入試難易度をはじめ、大学や学部・学科の特徴や就職状況をご紹介します。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

都留文科大学の基本情報

大学名 都留文科大学
学校区分 公立大学
所在地・アクセス 山梨県都留市田原3-8-1
富士急行線都留文科大学前駅から徒歩5分
電話番号 0554-43-4341
設置学部 文学部:6学科(うち2学科は2018年度以降募集停止)
教養学部:2学科
学生総数 3,434名
大学公式ホームページ https://www.tsuru.ac.jp/

出典:パスナビ

都留文科大学の偏差値・難易度

都留文科大学には文学部と教養学部の2学部が設けられています。
まずは、都留文科大学の偏差値および入試難易度を学部別に見ていきましょう。

偏差値

都留文科大学の学部別の偏差値および共通テスト得点率は、以下の表の通りです。

学部 偏差値 共通テスト得点率
文学部 55.0~57.5 71%~81%
教養学部 69%~82%

出典:パスナビ

入試難易度

学科により異なりますが、文学部の偏差値は55.0~57.5、共通テスト得点率は71%~81%でした。
また教養学部の共通テスト得点率は69%~82%で、どちらの学部も難易度は平均より多少高めです。

文学部のうち国際教育学科と、教養学部に属する2学科は、共に中期日程に課される大学の個別学力試験が小論文のみのため、ボーダー偏差値が算出されていません。

ちなみに、2020年度一般入試の実質倍率は、文学部・教養学部共に2.3倍でした。
過去3年間の倍率は大体2倍~3倍の間で推移しています。

都留文科大学の特徴

続いて、都留文科大学の特徴を2点ご紹介します。

なお、都留文科大学では、毎年夏季と秋季にオープンキャンパスを開催しています。
都留文科大学の受験を検討されている方は、ぜひオープンキャンパスへの参加もご検討ください。

2021年度のオープンキャンパスは7月と10月に、オンラインと来場型で同時開催予定です。
オンラインも来場型も事前予約が必須ですので、参加ご希望の方はご注意ください。
詳細はオープンキャンパス特設ページでご確認ください。

また、YouTubeの都留文科大学公式チャンネルでも、大学紹介動画が多数配信されています。
こちらも併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。

特徴1:日本各地から学生が集まる全国区大学

都留文科大学は、日本全国から多くの学生が集まることで知られる全国区大学です。

在学生約3,500名のうち、都留文科大学のある山梨県内出身者はわずか15%ほどに留まり、85%を県外出身者が占めています。
長野や静岡といった近隣県はもちろんのこと、北海道からは141名、沖縄からも48名が都留文科大学に入学しています。(2021年3月時点)

都留文科大学に日本各地から学生が集まる理由のひとつとして、全国の各都市に入試会場を設ける地方試験制の導入が挙げられます。
学校推薦型選抜(一般)では16会場、一般選抜中期日程では13会場と、全国の主要17都市に試験会場が設けられており、県外在住の受験生の助けになっています。

特徴2:歴史ある教員養成系大学

都留文科大学の前身は、1953年に発足した山梨県臨時教員養成所です。
その後、1955年に都留短期大学が創設され、1960年に4年制の都留文科大学となりました。

東日本エリアの公立大学で唯一の教員養成系大学であり、とりわけ小学校教員の養成に注力してきたという歴史を持つ都留文科大学では、その60年以上の歴史とノウハウを活かし、例年多くの学生を教育の現場へと送り出しています。

都留市との連携事業により始まったSAT(Student Assistant Teacher:学生が実際の小学校にて担任の補佐や学習支援を行う)等活動では、学校・教室内での担任教員のアシスタントや学童などでの子どもの活動支援を行う、「教育フィールド研究」という授業が実施されています。

また「教職講座」では、小・中学校の教員や児童・生徒の保護者の方々と直接懇談する機会も設けられています。
このように現場での活動や現場の生の声から洗い出された課題を検討・解決していくことで、現場に出ても活躍できる実践力を持つ教員の養成を行っているのです。

なお、都留文科大学で取得できる教育職員免許は以下の表の通りです。
またこのほかにも、学校図書館司書教諭や図書館司書、博物館学芸員や社会教育士など、就職に有利に働く専門資格の数々を取得できます

学科 主免許 副免許
学校教育学科 小学校教諭一種免許状 特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)
中学校教諭一種免許状(数学、理科)
中学校教諭一種免許状(国語、社会、英語)
高等学校教諭一種免許状(国語、地理歴史、公民、英語)
地域社会学科 中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
高等学校教諭一種免許状(公民)
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語、英語)
国文学科 中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
小学校教諭一種免許状
学校教諭一種免許状(英語、社会)
英文学科 中学校教諭一種免許状(英語)
高等学校教諭一種免許状(英語)
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語、社会)

出典:都留文科大学 教職課程・資格取得

都留文科大学の学部情報・就職状況

先述の通り、都留文科大学には文学部と教養学部の2つの学部が設けられています。
ここでは、都留文科大学の学部・学科の情報および、学科ごとの就職状況をご紹介します。

文学部

都留文科大学の文学部には、2021年現在、以下の6つの学部が設けられています。

  • 国文学科
  • 英文学科
  • 比較文化学科
  • 国際教育学科
  • 初等教育学科
  • 社会学科

うち、初等教育学科と社会学科は2018年度より新規学生の募集を停止しており、代わりに同年度より新設された教養学部において「学校教育学科」と「地域社会学科」に生まれ変わりました。
そのため、ここではその2学科を除いた4学科についてご説明します。

国文学科の特徴・就職状況

国文学科は、古典から近現代までの幅広い分野の日本語・日本文学を研究し、日本文化の本質を探究していく学科です。
古典文学はもちろん、現代の映画やアニメ、広告表現までもを研究対象に含みます。

教職関連科目も充実しており、国文学科の卒業生の多くが教育現場や図書館、出版業界などで活躍しています。
国文学科卒業生の主な就職先は下記の通りです。

教員
全国15自治体の教育委員会/全国の私立学校
公務員
法務省地方支分部局/岩手県庁/埼玉県庁(司書)/山梨県庁/石川県庁/宇都宮市役所/東京都特別区(杉並区)/諏訪市役所/黒部市役所/警視庁
民間企業
アパホテル(株)/エプソン販売(株)/(株)オリエンタルランド/(株)クラレ/国際自動車(株)/(株)しまむら/(株)シャトレーゼ/セイノースーパーエクスプレス(株)/(株)精文館書店/大和地所レジデンス(株)/高松建設(株)/(一社)調布市武者小路実篤記念館/(学)東京女子大学/(株)十勝毎日新聞社/日本郵政グループ/ハイテクシステム(株)/(株)広島銀行/ファナック(株)/藤城清治美術館/(株)山梨中央銀行
出典:都留文科大学 デジタルパンフレット

英文学科の特徴・就職状況

英文学科は、世界共通の文学・言語としての英語を多角的な視点から学べる学科です。
豊富な海外留学プログラムや、卒業までに英検1級、TOEFL100点以上などを目指すグローバル・キャリア・プログラムなどを通じ高度なコミュニケーション能力を培うことで、グローバルなビジネスシーンで活躍できる人材を育てています。

卒業生のおよそ4分の1が教員・公務員として就職しており、毎年小・中・高校の英語教員を全国に輩出しています。
英文学科卒業生の主な就職先は下記の通りです。

教員
全国13自治体の教育委員会/全国の私立学校
公務員
国土交通省(航空管制官)/法務省(入国警備官)/東京23区清掃一部事務組合/東京都特別区(目黒区)/甲府市役所/飯山市役所/佐久市役所/恵那市役所/下呂市役所/八代市役所
民間企業
Indeed Japan/(株)赤ちゃん本舗/(株)イーオン/(株)河合塾進学研究社/(株)紀伊国屋書店/(株)ゲオホールディングス/(株)幻冬舎メディアコンサルティング/鴻池運輸(株)/(株)シャトレーゼ/(株)白組/(株)旅工房/日本航空(株)/フタバ食品(株)/北海道空港(株)/三井住友海上あいおい生命保険(株)/(株)三井不動産ホテルマネジメント/(株)ミマキエンジニアリング/(株)山梨中央銀行/(株)リクルートホールディングス/六花亭製菓(株)
出典:都留文科大学 デジタルパンフレット

比較文化学科の特徴・就職状況

比較文化学科は、世界各地の文化を「比較」という視点から学際的に探求していく学科です。
ワーキングホリデーなど海外での活動を奨励しており、「スタディー・ツアー」では実際に現地へ赴いての調査や伝統行事への参加を通じ、異文化への理解を深めていきます。

卒業生の1割が公務員、9割が企業に就職しており、航空関係企業への実績も残しています。
比較文化学科卒業生の主な就職先は下記の通りです。

公務員
札幌国税局(国税専門官)/埼玉県庁/香川県庁/函館市役所/昭島市役所/立川市役所/熱海市役所/四日市市役所/小矢部市役所/福島県警
民間企業
JAC Recruitment/(株)阿波銀行/伊藤忠ケミカルフロンティア(株)/北日本放送(株)/(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構/(株)静岡銀行/(株)常陽銀行/住友生命保険相互会社/全日本空輸(株)/第一生命保険(株)/大和証券(株)/(株)西松屋チェーン/日本航空(株)/(株)八十二銀行/羽田空港サービス(株)/フェデラルエクスプレスジャパン/三井不動産リアルティ(株)/(株)ミリアルリゾートホテルズ/(株)山梨中央銀行/(独)労働者健康安全機構
出典:都留文科大学 デジタルパンフレット

国際教育学科の特徴・就職状況

国際教育学科は、国際バカロレア(IB)の学びを通じて、様々な教育機関や企業、NPOなどで人を育てられるグローバル・エデュケーターを養成するための学科です。

IBとは、国境の垣根を越え、より平和的・民主的な世界の創造に貢献できる若者の育成を目的とした、国際的・総合的教育プログラムです。
その先進性から教育関係者の注目を集めており、既に世界154ヵ国を超える国々で採用されています。

日本でもその注目度が高まっており、2021年6月時点での国内IB認定校は167校、さらに政府は2022年度までに認定校を200校以上にする目標を掲げています。(参照:文部科学省 IB教育推進コンソーシアム
都留文科大学国際教育学科は、文系学部としては日本で初めてIB機構から認可を受けたIB教員養成学科です。

国際教育学科生は、必要な単位を修得することで、国際バカロレア教員認定証が取得できます。
併せて、他学科の教職科目を履修して日本国内の教員免許を取得することも可能です。
国際教育学科卒業生の主な就職先は下記の通りです。

IB教育の知識を活かした仕事
国際バカロレア認定校の教員/インターナショナルスクールの教員/国内の小学校・中学校・高校の教員/海外の学校教員 等
グローバル教育を活かした仕事
国内の国際協力機関の職員/国際NPO・NGOの職員/国内外のグローバル企業の社員/外資系企業の社員 等
グローバル視点で地域創生に携わる仕事
自治体の地域創生担当職員 等
出典:都留文科大学 デジタルパンフレット

教養学部

都留文科大学の教養学部は、2018年度に設立された新しい学部です。
元は文学部に属していた初等教育学科と社会学科が、2018年に新しく「学校教育学科」と「地域社会学科」に生まれ変わり、教養学部に属する形となりました。

特に学校教員の養成に力を入れている学部であり、両学科とも、毎年多くの卒業生が学校教員として全国の学校に飛び立っています。

以下、それぞれの学科についてご説明します。

学校教育学科の特徴・就職状況

学校教育学科は、確かな指導力と子どもへの深い理解を併せ持つ小学校教師を育成する学科です。
机上での専門分野の学習・研究だけでなく、SAT活動などを通じて直接子どもたちと接し、指導経験を積むことができます。

卒業要件に小学校教諭一種免許状の取得が含まれており、卒業生の約7割が教員として就職しています。
学校教育学科卒業生の主な就職先は下記の通りです。

教員
全国43自治体の教育委員会/全国の私立学校/海外の日本人学校
公務員
法務省専門職員(法務教官)/国立大学法人香川大学/北海道庁(教育行政)/千葉県庁/東京都特別区(世田谷区福祉職)/八王子市役所/府中市役所/富山市役所/輪島市役所/岩手県警
民間企業
ANA成田エアポートサービス(株)/(株)ENEOSウイング/INCLUSIVE(株)/JR東日本スポーツ(株)/(株)アダストリア/甲斐ゼミナール/(株)木下の介護/(株)静岡中央銀行/新日本コンピュータマネジメント(株)/信用組合愛知商銀/ダイワロイヤル(株)/公立大学法人都留文科大学/東京海上日動メディカルサービス/(株)西松屋チェーン/ニチイ学館/(株)ノバレーゼ/(株)ビックカメラ/ブレーンバンク(株)/(株)山口フィナンシャルグループ/(株)ユニフロー
出典:都留文科大学 デジタルパンフレット

地域社会学科の特徴・就職状況

地域社会学科は、現代社会が直面している地域課題を的確に捉え実践的に解決することで、より良い地域の形成に貢献できる人材を育成する学科です。
3年次には「地域経営」「公共政策」「環境社会」「教育文化」の中から1コースを選択し、2年間かけて専門的な学びを深めていきます。

必要単位の取得で中学校・高等学校教諭一種免許が取得でき、卒業生の約4割が教員や公務員として就職しています。
地域社会学科卒業生の主な就職先は下記の通りです。

教員
全国12自治体の教育委員会/全国の私立学校
公務員
裁判所(東京高等裁判所管轄)/法務省名古屋入国管理局/熊本国税局(国税専門官)/宮城県庁/山梨県庁/郡山市役所/東京都特別区(文京区)/上野原市役所/沼津市役所/金沢市役所
民間企業
(株)URコミュニティ/イオンリテール(株)/(株)エイチ・アイ・エス/学校法人埼玉医科大学/(株)サンニチ印刷/(株)清水銀行/ソレキア(株)/大正大学/大和情報サービス(株)/東京海上日動火災保険(株)/日本食研ホールディングス(株)/日本年金機構/日本郵便(株)/野村證券(株)/東日本旅客鉄道(株)/(株)星野リゾート・マネジメント/明治安田生命/山梨交通(株)/(株)山梨中央銀行/(株)ローソンやm
出典:都留文科大学 デジタルパンフレット

まとめ

以上、都留文科大学の偏差値や難易度、大学や学部の特徴、就職状況についてご紹介しました。

都留文科大学は……

  • 文学部の偏差値は55.0~57.5、共通テスト得点率は71%~81%。教養学部の共通テスト得点率は69%~82%で、両学部とも難易度は多少高め
  • 全国の主要17都市に入試会場が設けられており、日本各地から学生が集まる
  • 教員養成において60年以上の歴史と実績、蓄積されたノウハウを誇る
などの強みを持つ大学です。

この他にも、この記事では紹介しきれなかった都留文科大学の魅力や情報がたくさんあります。
受験を検討されている方やより詳しく知りたい方は、ぜひこの機会に資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

大学偏差値 カテゴリの最新記事