大阪青山大学は大阪府箕面市に本部がある私立大学です。
東京にある青山学院大学と名称が似ていますが、別組織の大学になります。
学部は1つしかありませんがそれぞれの学科では「栄養と食」「保育と教育」「看護」に関する専門知識が身につけられます。
この記事では大阪青山大学の各学部の偏差値・難易度・就職状況などについてまとめました。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
大阪青山大学の基本情報
引用:大阪青山大学 公式HP
名称 | 大阪青山大学 |
---|---|
区分 | 私立大学 |
学部:偏差値 | 健康科学部:37.5~42.5 |
学生数 | 男258、女628 計886 |
住所 | 〒562-8580 大阪府箕面市新稲2丁目11の1 |
アクセス | 阪急電鉄箕面線「箕面駅」下車、徒歩24分もしくはスクールバス約5分 |
入試問い合わせ先 | TEL:072-722-4165(代) |
大阪青山大学では「栄養と食」「保育と教育」「看護」といったテーマを学習できます。
また大阪青山大学には「箕面キャンパス」だけでなく兵庫県川西市に「北摂キャンパス」がありますが、北摂キャンパスが授業として利用されることはほとんどありません
そのため、学校生活のほとんどは「箕面キャンパス」で過ごすと考えた方がいいでしょう。
大阪青山大学の偏差値・難易度
大阪青山大学は健康学部のみが設置されていますが、偏差値や難易度は学科によって異なります。
大阪青山大学の各学科の偏差値・難易度は以下の通りです。
学科 | 偏差値 |
---|---|
健康栄養学科 | 37.5 |
子ども教育学科 | 37.5 |
看護学科 | 42.5 |
大阪青山大学の難易度は?
大阪青山大学の健康科学学部の偏差値は37.5〜42.5です。
標準レベルの大学が偏差値50.0と比較すると-7.5〜12.5なので、他の大学と比べて“易しいレベル”になりますが、油断していると痛い目を見る可能性があります。
余裕を持って合格できるように各科目バランスよく対策しましょう。
大阪青山大学の特徴
引用:大阪青山大学 公式HP
ここでは大阪青山大学の全体的な特徴についてまとめました。
HPからも詳しい内容が見れるので、ぜひそちらも併せてチェックしてみてください。
調理師養成課程がある
大阪青山には全国的に見ても珍しく調理師養成課程があり、全国の短期大学で初めて調理師養成課程が設置された大学として有名です。
また各学科の紹介でも詳しくまとめますが、調理師養成課程には本校のレストランを使った実習が行われています。
充実した設備の中で合格を目指せるため、自分のなりたい職業が定まっている方にとってはこの上ない学習環境と言えるのではないでしょうか。
管理栄養士の合格率100%
大阪青山大学の管理栄養士国家試験の合格率は毎年100%を誇ります。
本校のレストランが使えるなど実習を行う施設も充実しているため、卒業後も実践の場ですぐに活躍できる生徒が多いのです。
経験豊富な講師からのサポートも受けやすくなっているため、合格率の背景にはそういった理由もあります。
オープンキャンパスの企画・運営を生徒が行う
オープンキャンパスの企画・運営は「学生スタッフA.R.S.」の生徒が中心に行われており、大阪青山大学の魅力を伝えるためにスタッフ一丸となってオープンキャンパスを盛り上げます。
オープンキャンパスで訪れた際は学生スタッフに色々と聞いてみると大学の生の情報を知れるので、事前に聞きたいことをまとめて質問してみてくださいね!
この取り組みは学内行事を盛り上げたい、課外活動なども充実させたいと考えている生徒にはピッタリの取り組みと言えるでしょう。
併設施設として博文館がある
大阪青山大学の併設施設には世界遺産をはじめとする文化財の調査・研究・収蔵・展示を目的として建てられた大阪青山歴史文学博物館があります。
日本最古の日記文学である「土佐日記」をはじめ、約5,000件の文化財が保管されているという驚きの内容です。
地下2階から地上6階まであり、学生だけでなく一般の方にも多く利用されている博物館のためマニアの方にとってはたまらないのではないでしょうか。
大学受験には武田塾!
大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!
多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴。
武田塾なら
●難関大学への合格者も多数!
●近くの校舎で無料受験相談が受けられる!
●自学自習で逆転合格が狙える!
●諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能!
まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!
全国400校展開!無料受験相談はこちら大阪青山大学の健康科学学部に関する情報
次に大阪青山大学の健康科学学部の詳しい情報についてご紹介します。
大阪青山大学の所属学部は健康科学学部のみで、健康栄養学科・子ども教育学科・看護学科の3つの学科に分かれます。
早速ですが、健康科学学部の各学科について見てみましょう。
健康栄養学科
健康栄養学科では、管理栄養士としての技術や知識を得るために人間栄養学を学ぶことができ、管理栄養士の合格率は毎年100%と資格取得のための充実したカリキュラムが期待できます。
実習では地域の学校・保健所・病院などでイベントを通して大学での学びをアウトプットでき、世代を超えた様々な方と接する貴重な体験にもなるでしょう。
また大阪青山大学の学内レストランは実習用として使われており、献立作成から仕入れ・調理・販売まで多岐に渡る運営のすべてを健康栄養学科の生徒が担当します。
料理の内容も洋・中・和と充実しており、他の大学と比べて色彩豊かでこだわりある料理がワンコイン(500円)で提供されているようです。
ただし現在は一般の方への提供は行っていないので、オープンキャンパスなどで訪れた方は注意しましょう。
子ども教育学科
子ども教育学科は、子どもを健やかな未来のために心身ともに育てる保育者を育成することを目的とした学科で、「保育士資格」「幼稚園教諭1種免許」「小学校教諭1種免許」の3つの資格・免許を取得することが可能です。
大学2年生からは3つのコースに分かれ、教育・保育実習などの実践の場での学びも始まります。
3つのコースは以下の通りです。
・小学校教諭を目指す「初等教育コース」
・幼稚園教諭・保育士を目指す「保育コース」
・生きづらさなどを感じている特別なニーズがある子供を支援するための「子ども福祉コース」
どのコースを選んでも保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の3つの資格・免許を取得することが可能です。
看護学科
看護学科は2015年に新設されたばかりで、看護師としての技術と知識を学べる学科で、また上記の他学科とも連携しており「栄養と食」「保育と教育」の観点からも看護を学ぶことができます。
さらに大阪青山大学は北摂エリアの6つの医療機関と提携しており、この医療機関への就職支援を受けられるようです。
北摂エリアは高齢者率と出生率が高い地域なので看護師の存在が必要不可欠なため、地域に貢献したい、看護師として活躍したいと考えている方は大阪青山大学への入学を検討してもいいでしょう。
また選択制で保育士国家資格試験も受けることもできます。
大阪青山大学の健康科学学部における就職状況
健康科学学部の各学科の就職率・就職状況(2021年3月の卒業生)は以下の通りです。
学科 | 就職率 | 就職先(多い順に記載) |
---|---|---|
健康栄養学科 | 98.2% | 給食会社(38.2%)、食品・小売(23.6%)、病院(20.0%)、保育・福祉(10.9%)、一般企業(5.5%)、専門学校(助手)(1.8%)など |
子ども教育学科 | 98.8% | 一般企業(32.5%)、保育関連(25.0%)、小学校(18.8%)、幼稚園(12.5%)、認定こども園(7.5%)、児童関連施設(3.8%) |
看護学科 | 100% | 病院(100%) |
大阪青山大学全体の就職率は99.1%と非常に高いです。
健康栄養学科の2021年3月の卒業生の進路は給食会社などの食品関連の企業に就職する方が多く、職種としては栄養士・管理栄養士を目指す方がほとんどです。
子ども教育学科の2021年3月の卒業生の進路は小学校や幼稚園、保育所、認定こども園など多岐に渡っており、子どもの教育に直接携わるだけでなく子どもや子育てに関するサービスを提供している企業に就職するケースもあります。
看護学科の2021年3月の卒業生の進路は100%病院となっています。
大阪青山大学の特徴のまとめ
この記事では大阪青山大学の各学部の偏差値、難易度、就職状況などについてご紹介しました。
今回の記事のポイントをまとめました。
・「栄養と食」「保育と教育」「看護」に関する専門知識と技術が学べる
・充実した施設や実習を通して実践力を養える
・就職率99.1%と非常に高い就職率を誇る
大阪青山大学は様々な資格の取得率や学生のアクティブな雰囲気など、様々な面において魅力度の高い大学となっていました。
大阪青山大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求
一括資料請求はこちらから
無料で図書カードGET!一括請求
コメントを書く