東京医科歯科大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東京医科歯科大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東京医科歯科大学は、文部科学大臣から指定国立大学法人に選ばれた国立大学で唯一の医療系総合大学です。
小規模でありながら、実績やレベルの高い教育研究が国内外から評価されています。

そこで今回は東京医科歯科大学の入学を目指す受験生に向けて、入りやすい穴場学部・学科を紹介します。

各学部の偏差値だけでなく、入試内容や共通テストの得点率、倍率なども詳しく紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

東京医科歯科大学の基本情報と特徴

東京医科歯科大学_ロゴ

引用:東京医科歯科大学 公式HPより

名称 東京医科歯科大学
区分 国立大学
学部 医学部
歯学部
学生数 学部合計1,483名(大学院除く)
住所 【国府台キャンパス】
〒272-0827 千葉県市川市国府台2丁目8-30
【湯島キャンパス】
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目5-45
【駿河台キャンパス】
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3
アクセス 【国府台キャンパス】
JR総武線 市川駅より京成バス1番乗り場
(松戸駅松戸営業所行)国府台病院下車 徒歩2分
【湯島キャンパス・駿河台キャンパス】
JR総武線 中央御茶ノ水駅
御茶ノ水橋口より徒歩2分
入試問い合わせ先 【統合教育機構入試課】
湯島キャンパス1号館西1階
平日(月曜日~金曜日) 8時30分~17時15分
TEL:03-5803-5084
メール:nyu-gakubu-02.adm@tmd.ac.jp
大学HP 東京医科歯科大学:https://www.tmd.ac.jp/
出典:東京医科歯科大学公式HP

東京医科歯科大には医学部歯学部があり、令和4年5月時点で、1,483名の学生(大学院除く)が在籍しています。

キャンパスは、国府台地区湯島・駿河台地区にあります。
国府台地区は教養部のキャンパスとなっており、専門の科目とは別に教養を身につけるためのキャンパスとして設置されました。

また、2018年には大学評価指標として広く使われている「世界最高の小規模大学ランキング」日本国内第1位世界で第15位に選ばれました。

大学の規模としては小さいですが、小規模であるという特徴を活かした経験と交流ができる貴重な大学として、在学生からも高く評価されています。

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

東京医科歯科大学の特徴

東京医科歯科大学は、国立大学唯一の医療系総合大学です。
東京医科歯科大学は教育研究活動の展開が見込まれ、2020年に文部科学大臣から指定を受け、2022年4月1日から医療系に特化した唯一の指定国立大学法人となりました。

指定国立大学法人には、研究力・社会との連携・国際協働が優れている大学が選ばれます。

東京医科歯科大学では、東京という立地を活かして社会に高い影響力を与える医学と医療の研究を発信し、国際協働の推進をおこなうとしています。

また、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学四大学連合憲章を締結しています。
四大学連合憲章では、研究教育の内容を連携し、新しい人材の育成と研究教育の推進を図ることを目的としています。

さらに、東京医科歯科大学には「教養部」が設置されており、大学入学後、専門科目と並行して必修科目となっています。
教養部では、医療人として求められる教養と人間力を身につけることを目的として、学部・学科に関わらず国府台キャンパスで1年間、専門の領域を越えて様々なことを学びます。

現在は感染症拡大の影響で中止していますが、短期で海外研修がおこなわれています。
2019年度には、100名を超える学生が研修のため海外派遣を経験しています。

東京医科歯科大学は勉強面だけでなく、サークルや同好会も充実しており、文化系のサークル・同好会は24、体育系は26のサークルが活動しています。
サークル・同好会では、学部や学科、学年を超えて様々な友人と交流することができます。

【学部・学科別】九東京医科歯科大学の偏差値・得点率・倍率

ここからは、実際に東京医科歯科大学で入りやすい学部を調査していきます。
まずは、2022年度の一般選抜の前期入試における各学部の偏差値や入試倍率、共通テスト得点率などをまとめたのでご覧ください。

なお、以下の表はパスナビの情報を参考に作成しています。

医学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
医学科 70 89% 2.8
保健衛生学科 看護学 60 73% 1.7
保健衛生学科 検査技術学 55 69% 2.2

歯学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
歯学科 62.5 76% 2.9
口腔保健学科 口腔保健衛生学 52.5 62% 1.6
口腔保健学科 口腔保健工学 60% 1.5

【学部別】東京医科歯科大学で入りやすい学科

次に、偏差値や共通テスト得点率、倍率をもとに東京医科歯科大学で入りやすい穴場学科を紹介します。

なお医学部、歯学部に分けて解説していますので、自分の志望する学部・学科に合わせてご確認ください。

東京医科歯科大学で入りやすい医学部の学科

東京医科歯科大学の医学部は、偏差値で比較すると医学部が70.0、保健衛生学科看護学が60.0であるのに対し、保健衛生学科検査技術学は55.0と最も低く、入りやすいように見えます。

しかし、倍率を見ると保健衛生学科検査技術学は2.2倍で医学部とともに2倍を超えています。
保健衛生学科看護学は1.7倍で、医学部の中では最も競争率が低いことが予想されます。

このように偏差値で見たところ、保健衛生学科検査技術学が最も入りやすいと言えるでしょうが、人気も高い専攻のため油断は禁物です。

また、医学部は専攻によって将来の就職先が変わります。

医学科は、医師や医学の教育・研究に関わるさまざまな分野の指導者として、国内外で活躍することができます。
保健衛生学科看護学専攻では、実習や研究を通して看護実践能力を磨き、卒業後は看護師として医療の現場で活躍することになります。
保健衛生学科検査技術学専攻については、卒業後、研究・教育機関の指導者や研究者として、または病院の臨床検査技師として活躍できるようになります。

東京医科歯科大学の医学部を受験する際は、将来どのような仕事に就きたいかをしっかりイメージしてから、受験する学科を決めるようにしましょう。

東京医科歯科大学で入りやすい歯学部の学科

東京医科歯科大学の歯学科には、歯学科、口腔保健学科口腔保健衛生学、口腔保健学科口腔保健工学があります。

口腔保健学科口腔保健工学の偏差値はパスナビに記載がなかったため不明ですが、共通テストの得点率と倍率がもっとも低いのが口腔保健学科口腔保健工学です。

共通テスト得点率と倍率から見ると、口腔保健学科口腔保健工学が3つのコースのなかでは入りやすいことが分かります。
しかし、医学科と同様、専攻によって将来就職できる職種が変わります。

歯学部歯学科は6年間の教育課程を卒業後、学位(歯学)が授与され、臨床研修歯科医として1年以上の臨床研修をおこないます。
研修期間が終了した後、歯科医師として歯科医療に携わることになります。

口腔保健学科口腔保健衛生学は4年間、口腔保健を学んだ後、主に「口腔保健学士」として歯科医院や病院、行政などで活躍します。
また、大学院に進学し「口腔保健学修士」として研究者や教員となる卒業生もいます。

口腔保健学科口腔保健工学を卒業後は、主に患者の口に入れる矯正装置や義歯などを作る専門の「歯科技工士」と呼ばれる技術職に就きます。
また、東京医科歯科大学では口腔保健を学び、口腔から健康に貢献する「口腔保健工学士」としても活躍できるようになります。

これらのように、選択する専攻によって学ぶ内容が全く異なるため、将来を見据えて受けるコースを考えましょう。

【2023年度】東京医科歯科大学の入試情報

最後に東京医科歯科大学の最新2023年度版の入試情報を紹介します。

以下の表はパスナビの情報を参考に作成しています。

医学部

医学科|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 40
数学 必須 数IA・数IIB 40
理科 必須 ※理科は、基礎科目の選択不可 物理・化学・生物から2 40
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 40(10)
地理・歴史 選択 世界史B・日本史B・地理Bから選択 20
公民 選択 「倫理・政治経済」 20

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
数学 必須 数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III 120
理科 必須 「物理基礎・物理」・「化学基礎・化学」・「生物基礎・生物」から2 120
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
面接 必須

医学科|後期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 125
数学 必須 数IA・数IIB 125
理科 必須 ※理科は、基礎科目の選択不可 物理・化学・生物から2 125
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 125(31.25)
個別試験
教科 科目 配点
小論文 必須 100
面接 必須 100

保健衛生学科<看護学>(1)|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 140
数学 必須 数IA・数IIB 140
理科 必須
※理科は、「基礎2科目」のみ選択可
物理基礎・化学基礎・生物基礎から2 70
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 140(35)
地理・歴史 選択 世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 70
公民 選択 現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政治経済」から選択 70

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
小論文 必須 180
面接 必須

※パターン(1)・(2)のいずれかを選択

保健衛生学科<看護学>(2)|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 140
数学 必須 数IA・数IIB 140
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 70
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 140(35)
地理・歴史 選択 世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 70
公民 選択 現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政治経済」から選択 70

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
小論文 必須 180
面接 必須

※パターン(1)・(2)のいずれかを選択

保健衛生学科<検査技術学>|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 160
数学 必須 数IA・数IIB 160
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 160
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 160(40)
地理・歴史 選択 世界史B・日本史B・地理Bから選択 80
公民 選択 「倫理・政治経済」 80

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
数学 必須 数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III 120
理科 必須 「物理基礎・物理」・「化学基礎・化学」・「生物基礎・生物」から2 120
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
面接 必須

保健衛生学科<検査技術学>|後期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 125
数学 必須 数IA・数IIB 125
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 125
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 125(31.25)
個別試験
教科 科目 配点
小論文 必須 100
面接 必須 100

歯学部

歯学科|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 40
数学 必須 数IA・数IIB 40
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 40
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 40(10)
地理・歴史 選択 世B・日B・地理Bから選択 20
公民 選択 「倫理・政治経済」 20

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
数学 必須 数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III 120
理科 必須 「物理基礎・物理」・「化学基礎・化学」・「生物基礎・生物」から2 120
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
面接 必須

歯学科|後期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 125
数学 必須 数IA・数IIB 125
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 125
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 125(31.25)
個別試験
教科 科目 配点
小論文 必須 100
面接 必須 100

口腔保健学科<口腔保健衛生学>(1)|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 140
数学 必須 数IA・数IIB 140
理科 必須
※理科は、「基礎2科目」のみ選択可
物理基礎・化学基礎・生物基礎から2 70
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 140(35)
地理・歴史 選択 世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 70
公民 選択 現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政治経済」から選択 70

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
小論文 必須 180
面接 必須

※パターン(1)・(2)のいずれかを選択

口腔保健学科<口腔保健衛生学>(2)|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 140
数学 必須 数IA・数IIB 140
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 70
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 140(35)
地理・歴史 選択 世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 70
公民 選択 現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政治経済」から選択 70

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
外国語 必須 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III 120
小論文 必須 180
面接 必須

※パターン(1)・(2)のいずれかを選択

口腔保健学科<口腔保健工学>(1)|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 140
数学 必須 数IA・数IIB 140
理科 必須
※理科は、「基礎2科目」のみ選択可
物理基礎・化学基礎・生物基礎から2 80
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 180(45)
地理・歴史 選択 世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 60
公民 選択 現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政治経済」から選択 60

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
小論文 必須 100
実技 必須 100
面接 必須 100

※パターン(1)・(2)のいずれかを選択

口腔保健学科<口腔保健工学>(2)|前期日程

共通テスト
教科 科目 配点
国語 必須 国語 140
数学 必須 数IA・数IIB 120
理科 必須
※理科は、基礎科目の選択不可
物理・化学・生物から2 80
外国語 必須 英・独・仏・中・韓から1(リスニングを課す) 180(45)
地理・歴史 選択 世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 60
公民 選択 現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政治経済」から選択 60

※選択→地歴・公民から1科目

個別試験
教科 科目 配点
小論文 必須 100
実技 必須 100
面接 必須 100

※パターン(1)・(2)のいずれかを選択

東京医科歯科大学の穴場学部|まとめ

本記事では東京医科歯科大学で入りやすい学部学科について、倍率や偏差値、共通テスト得点率など、さまざまなデータをお見せしながら紹介しました。
東京医科歯科大学の特徴は以下の通りです。

  • 国立大学唯一の医療系総合大学で、国内外からの評価が高い
  • 教養を身につけるためのカリキュラムがある
  • 医学部保健衛生学科検査技術学が狙い目
  • 歯学部口腔保健学科口腔保健工学が狙い目
  • 学部ごとで偏差値や倍率には差があり、狙い目と言える学部・学科もありますが、専攻によってそれぞれ卒業後に獲得できる資格が異なるため、将来のことをよく考えて選ぶようにしてください。

    東京医科歯科大学の資料請求はこちら
    最短1分!無料で請求資料請求

    一括資料請求はこちらから
    無料で2,000円分図書カードGET一括請求

    以下の記事では医学部を目指している方におすすめの予備校をご紹介しています。ぜひご覧ください!

    武田塾医進館に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

    医学部予備校ランキングおすすめTOP21!医学部受験の学費や特徴まとめ

     

    コメントを書く

    コメントを閉じる

    人気の予備校ランキング

    大学偏差値 カテゴリの最新記事