奈良教育大学は、奈良県奈良市に拠点を置く国立の教育大学です。教育大学のため、学部は教育学部の1つのみですが、小中学校や指導する教科などによって細かく学科・専攻が分かれているのが特徴で、自分の目標に合わせた専門的な講義を受けられます。将来、教職を目指す人にとっては、とても魅力的な大学といえるでしょう。
そこで、この記事では、奈良教育大学への入学を検討している方に向けて入りやすい穴場学部・学科について紹介をします。
目次
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
奈良教育大学の基本情報
名称 | 国立大学法人 奈良教育大学 |
---|---|
区分 | 国立大学 |
学部 | 教育学部 |
学生数 | 1,140人(大学院を除く) |
住所 | 〒630-8528 奈良市高畑町 |
アクセス(JRなど) | JR奈良駅から奈良交通市内循環バスで「高畑町」下車徒歩1分 |
入試問い合わせ先 | 入試課 0742-27-9126 |
大学HP | 奈良教育大学HP https://www.nara-edu.ac.jp/ |
大学受験には武田塾!
大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!
多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴。
武田塾なら
●難関大学への合格者も多数!
●近くの校舎で無料受験相談が受けられる!
●自学自習で逆転合格が狙える!
●諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能!
まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!
全国400校展開!無料受験相談はこちら奈良教育大学は、明治21年(1888年)に創設された奈良県尋常師範学校を起源として、130年以上の歴史を持つ伝統ある国立大学です。昭和41年(1966年)に奈良大学へと改称しました。現在は、奈良県奈良市にキャンパスを置いています。教育大学のため、学部は教育学部のみですが、初等科・中等科に加え、各教科など、細かく専攻が分かれているのが特徴です。
令和5年度4月1日現在の生徒数は1,140人です。(大学院を除く)
教員数は137名で、教員1人あたりの卒論指導学生数は3名となっており、手厚い指導が期待できるでしょう。キャンパスには、大学関係の施設に加え、附属幼稚園・小学校・中学校、自然環境教育センターなどもあります。
奈良教育大学の魅力
奈良教育大学は、2007年に日本の大学では初めてユネスコスクールに加盟しました。ユネスコスクールとは、ユネスコ憲章に定められている人権や自由を助長するための教育を実現し、平和や国際的な連携を実証するための学校です。
また、グローバルな視野を備えた教員の育成を目指して国際交流にも力を入れている大学で、海外から奈良教育大学に留学生を受け入れるとともに、奈良大学から海外への交換留学プログラムも整えられています。海外の大学での学習に興味のある方は、利用してみると良いでしょう。
奈良教育大学は、クラブ・サークルも活発で、体育系29団体、文化系15団体が活動を行っています。クラブ・サークルは大学生活を充実させるだけでなく、集団行動など、教員を目指す上でも非常に良い経験になるでしょう。
奈良教育大学の特徴
奈良教育大学では、令和4年4月に奈良女子大学と法人統合を行い、奈良国立大学機構を設立しました。どちらかが統合するのではなく、両方の大学が存続しながら互いの強みを生かして、教育・研究の機能強化を図っています。
ここでは、奈良教育大学の3つの特徴を見ていきましょう。
3つの教育者育成の理念
奈良教育大学では、学問と学芸を尊ぶ学風を大切にしていて、学芸の理論とその応用を教授研究するとともに、高い知性と豊かな人間性を備えた人材、特に有能な教育者の育成を目指しており、次の3つの理念を掲げています。
2.持続可能な社会づくりに貢献できる教員の養成
3.教員養成と教員研究の融合
充実した学習環境の提供
奈良教育大学では、学生の主体的な学びを応援する充実した学習環境を提供しています。各学部・学科の授業では、「歩く」「見る」「触れる」など実践的な学びを取り入れ、さまざまな経験の機会を重視しているのが特徴です。
さらに、ほかの学部・学科の講義も履修でき、大学に入ってから自分の興味が湧いた分野でも積極的に勉強できます。また、キャリア科目や資格取得などの授業も豊富で、将来を見据えた学びも可能です。
国際交流のサポート
奈良教育大学では、グローバル化を見据えた国際交流にも力を入れており、以下のような取り組みを実施しています。
交換留学……世界各地の大学と交換留学を通じて協力関係を深めながら、教育・研究の促進。中国や韓国、ヨーロッパ、東欧など、世界各地の大学が留学先になっています。
【学部・学科別】奈良教育大学の偏差値・得点率・倍率
ここでは、2022年度の奈良教育大学の一般選抜前期入試における、各学部の偏差値、入試倍率、共通テスト得点率についてご紹介します。
学科・専攻 | 偏差値 | 共通テスト得点率 | 実質倍率 |
---|---|---|---|
教育-教育学 | 61~67% | 3.1 | |
教育-心理学 | 63~65% | 3.2 | |
教育-幼年教育 | 63~65% | 2.4 | |
教育-特別支援教育 | 59~60% | 1.9 | |
教科-国語(初) | 52.5 | 60~65% | 1.7 |
教科-国語(中) | 52.5 | 63~67% | 4.0 |
教科-社会(初) | 62~65% | 1.1 | |
教科-社会(中) | 64~68% | 1.7 | |
教科-数学(初) | 47.5 | 60~66% | 1.1 |
教科-数学(中) | 47.5 | 63~71% | 1.9 |
教科-理科(初) | 50.0 | 60~64% | 2.0 |
教科-理科(中) | 50.0 | 62~64% | 1.7 |
教科-音楽(初) | 52~55% | 1.3 | |
教科-音楽(中) | 52~55% | 1.0 | |
教科-美術(初) | 52~56% | 2.4 | |
教科-美術(中) | 55~58% | 0.3 | |
教科-保健体育(初) | 58~62% | 1.8 | |
教科-保健体育(中) | 60~63% | 1.3 | |
教科-家庭科(初) | 56~59% | 2.3 | |
教科-家庭科(中) | 59~59% | 2.3 | |
教科-技術(中) | 50~54% | 1.7 | |
教科-英語(中) | 52.5~55.0 | 63~68% | 2.6 |
伝統-書道 | 55~58% | 2.5 | |
伝統-文化遺産 | 60~64% | 2.0 |
参照:パスナビ
奈良教育大学で入りやすい学科・専攻
ここでは、前述の偏差値、入試倍率、共通テスト得点率をもとに、奈良教育大学で比較的入りやすい穴場学部について、文系・理系別にご紹介します。
以下の表は、パスナビ、代々木ゼミナールの情報を参考に作成しています。
はじめに、パスナビのデータをみると、奈良教育大学の各学科・専攻の偏差値は47.5~55.0となっています。なかでも、最も偏差値が低いのは、教科-数学(小)・(中)の47.5です。
同じパスナビのデータから、共通テスト得点率をみてみると、50~71%となっています。このうち、最も低いのは、教科-技術(中)の50~54%です。
続いて、代々木ゼミナールのデータから、2022年度の実質倍率をみていきましょう。奈良教育大学の実質倍率は0.3〜4.0倍となっており、最も高いのは、教科-国語(中)の4.0倍、最も低いのは、教科-美術(中)の0.3倍です。
偏差値、共通テスト得点率が比較的低い教科-数学(小)・(中)の倍率は1.1倍と1.9倍、教科-技術(中)の倍率は1.7倍と倍率でも、それぞれ平均より低めになっています。
以上をまとめると、奈良教育大学では、
・教科-技術(中)
・教科-美術(中)
の3つが比較的入りやすい穴場の学科・専攻といえるでしょう。
しかし、奈良教育大学は、専攻が細かく分かれているため、受験する学科・専攻は、偏差値や倍率だけでなく、将来の目標などをよく考えた上で選ぶようにしましょう。
【2024年度】奈良教育大学の入試情報
最後に、奈良教育大学の最新2024年度版の入試情報を紹介します。
【学校教育<教育発達=教育学>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教育発達=心理学>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教育発達=幼年教育>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教育発達=特別支援教育>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=国語>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語総合・現代文B・古典B | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=社会科>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展1科目」から選択) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民から2科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から2科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=数学>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
数学 | 必須 | 数I・数A・数II・数B・数III | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=理科>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
理科 | 必須 | 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」 「地学基礎・地学」から1つ |
300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=音楽>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 350 |
面接 | 必須 | 面接 | 100 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教科教育=美術>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 250 |
面接 | 必須 | 面接 | 100 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教科教育=保健体育>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 400 |
本人記載の資料等 | 必須 | 本人記載の資料等 | 100 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教科教育=家庭科>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=技術>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<教科教育=英語>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
外国語 | 必須 | コミュニケーション英語I・II・III、英語表現I・II | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
25% |
【学校教育<伝統文化=書道>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 450 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<伝統文化=文化遺産>/前期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から2つ | 200 |
理科 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎・物理・化学・生物・地学から選択 (「基礎2科目」「発展1科目「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・理科から3教科(理科基礎は2科目で1教科とみなす) |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 450 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教育発達=教育学>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
38% |
【学校教育<教育発達=心理学>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
38% |
【学校教育<教育発達=幼年教育>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
38% |
【学校教育<教育発達=特別支援教育>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
38% |
【学校教育<教科教育=国語>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教科教育=社会科>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から2科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から2科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教科教育=数学>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 200 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<教科教育=理科>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 200 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2+発展1科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
200 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
理科 | 必須 | 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」 「生物基礎・生物」 「地学基礎・地学」 から1つ |
400 |
個別(2次)配点比率 | |||
31% |
【学校教育<教科教育=音楽>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 400 |
面接 | 必須 | 面接 | 100 |
個別(2次)配点比率 | |||
50% |
【学校教育<教科教育=美術>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 350 |
面接 | 必須 | 面接 | 150 |
個別(2次)配点比率 | |||
50% |
【学校教育<教科教育=保健体育>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 450 |
本人記載の資料等 | 必須 | 本人記載の資料等 | 50 |
個別(2次)配点比率 | |||
50% |
【学校教育<教科教育=家庭科>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
38% |
【学校教育<教科教育=技術>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
面接 | 必須 | 面接 | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
38% |
【学校教育<教科教育=英語>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
外国語 | 必須 | 英語表現I・II | 300 |
個別(2次)配点比率 | |||
33% |
【学校教育<伝統文化=書道>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 200 |
数学 | 必須 | 数I・数IAから1つ | 100 |
数学 | 選択 地歴・公民・数学・理科から1科目 |
数II・数IIB・簿記・情報から選択 | 100 |
理科 | 選択 地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす) |
物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 100 |
地歴 | 選択 地歴・公民・数学・理科から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民・数学・理科から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
実技 | 必須 | 実技 | 500 |
個別(2次)配点比率 | |||
50% |
【学校教育<伝統文化=文化遺産>/後期】
共通テスト | |||
---|---|---|---|
教科 | 科目 | 配点 | |
国語 | 必須 | 国語 | 100 |
数学 | 必須 | 数I・数IA・数II・数BII・簿記・情報から1つ | 100 |
理科 | 必須 | 物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎から2つ、または物理・化学・生物・地学から1つ (「基礎2科目」または「発展2科目」のいずれも可) |
100 |
外国語 | 必須 | リーディング、リスニング | 200 |
地歴 | 選択 地歴・公民から1科目 |
世界史A・日本史A・地理A・世界史B・日本史B・地理Bから選択 | 100 |
公民 | 選択 地歴・公民から1科目 |
現代社会・倫理・政治経済・「倫理・政経」から選択 | 100 |
個別学力試験 | |||
教科 | 科目 | 配点 | |
小論文 | 必須 | 小論文 | 500 |
個別(2次)配点比率 | |||
50% |
参照:パスナビ
奈良教育大学の穴場学部|まとめ
奈良教育大学の特徴は以下の通りです。
・大学として日本で初めてユネスコスクールに加盟
・学部は教育学部の1つだけで、専門的な学科・専攻に細かく分かれている
・教育学科の偏差値は47.5~55.0、倍率は0.3~4.0倍、共通テスト得点率は50~71%
・入りやすい狙い目の学科・専攻は教科-数学(小)・(中)、教科-技術(中)、教科-美術(中)
奈良教育大学は、教職を目指して専門的な分野を学習したい人にとっては、魅力的な大学といえるでしょう。
しかし、偏差値や共通テスト得点率は決して低くはないため、学校の授業や参考書でしっかりと勉強するとともに、塾や予備校の利用も検討してみてください。
奈良教育大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求
一括資料請求はこちらから
気になる大学を徹底比較一括請求
コメントを書く