予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

Jアカデミアに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

愛知県を中心に8校舎を構えているJアカデミア。
個別指導ならではの1人ひとりの学力に合わせた指導によりトップレベルまで学力を引き上げる話題の学習塾となったJアカデミアの基本情報や特徴・強みについてまとめていきます。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

Jアカデミア本校の基本情報

Jアカデミア,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社Jアカデミア
電話番号0562-98-0531
住所愛知県豊明市新栄町6-91
最寄駅前後駅
受付時間月~土:15:00~21:00
指導形態個別指導・集団授業(小学生コース)
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
映像授業の有無
自習室情報一部あり
対応地域愛知
校舎数8

公式サイトを確認する

Jアカデミアの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

Jアカデミアの指導方法

Jアカデミアでは、生徒一人ひとりの学力に合わせた指導を行うため個別指導方式を採用しています。
生徒の通っている学校の授業進度に合わせ、学校で学んだ内容の定着度の確認や定期テスト対策などに力を入れて指導を行なっています。

Jアカデミアのカリキュラム

Jアカデミアは小学生・中学生を対象とした個別指導塾で、1回80分の個別指導の授業が基本となっています。
内申点対策として学校のカリキュラムに完全対応したカリキュラムで授業を進めるのはもちろんのこと、定期テスト対策として生徒の通う学校の定期テストの過去問を使用して演習を行うなど、確実に成績を上げるためのポイントを押さえた指導を行なっています。
授業外においても、生徒の理解度に応じた授業延長制度や、授業のない日の補講の実施も行なっており、生徒が自信を持ってテストに臨めるようなバックアップ体制を敷いています。
全力で生徒に向き合う講師が在籍しているJアカデミアだからこそ、このような体制の実現が可能となるのです。

Jアカデミアの講習方法

Jアカデミアでは個別指導により、それぞれの生徒の理解度に合わせて解説や宿題を調整しています。
授業で取り扱った内容は次の授業で確認テストとして理解度を測定し、合格するために勉強せざるを得ない状況を作り出しています。
その上で、さらに生徒の理解を深めるべく、「授業時間の延長」や「補習」といった指導内容のフォローアップが頻繁に行われています。
勉強時間をしっかり確保し、演習量を格段に増やすことによって直近の定期テストで成績アップを達成しています。
授業の無い日にも講師が質問に対応するため、わからないところをそのままにせず、すぐに知識の定着に結び付けられるようになっています。
これらのサポート体制により、効率的に成績を伸ばしていくことができます。

Jアカデミアの季節講習

Jアカデミアでの季節講習は夏と冬の2回総復習を行う講習会が行われています。
2019年の冬期講習は始まっており12/9(月)~28(土)まで行われています。途中入塾も可能となっているみたいなので気になる方はお近くの校舎にお問い合わせください。

Jアカデミアの料金

Jアカデミアの料金を見やすくまとめました。
自分に必要な科目を選択して受講することが可能です。
また、教材費などは別途かかってきますがそれ以外の事務経費や、冷暖暖房費などの費用は一切かからないようです。

学年 指導教科 指導時間 / 回数 月謝 月謝 月謝
小学生 国・算・英(選択制) 50分 / 1~3回 5,000円 / 1教科 9,000円 / 2教科 13,000円 / 3教科
中学生 英・国・数・理・社 80分 / 週3回 21,000円 / 中1 22,000円 / 中2 23,000円 / 中3
no-img2″>
 <figcaption class=

定員制限があるみたいだから教室に問い合わせた方がよさそうだね。

Jアカデミアの生徒サポート

Jアカデミアでは、生徒への指導の中に「心理学」を取り入れています。
生徒一人ひとりの個性を認識し、その個性に合わせた指導や関わり方をすることで、生徒との信頼関係を強固なものとしてきました。
Jアカデミアのモットーである「”楽しく””厳しく””できるまで”」を実践すべく、良いところは伸ばし、正すべきことは厳しく叱るというような心のつながりを意識し、完全に理解できるまで粘り強く丁寧に指導をしています。
授業は基本的に個別指導で行われるため、生徒が今まさに理解できるかどうかを確認しながら授業が進行していきます。
そのため、置いてけぼりにされず、勉強に自身のない学生さんにとっては安心して通うことのできる個別指導塾です。

Jアカデミア塾長・代表はどんな人?

Jアカデミアの北村社長は産業カウンセラーとしての側面も持っており、生徒との関わりの中で、指導を通じて生徒の将来に貢献し、お互いに成長していくことを会社の志と表現しています。
1993年にJアカデミアの前身の塾を設立し、「”楽しく””厳しく””できるまで”」と言うモットーのもと、生徒の人となりを反映したカリキュラムや指導方法を追求し、授業延長や補講など生徒にとことん向き合う体制を整えてきました。
その結果、地域で愛される個別指導塾として、愛知県を中心に校舎を増やしてきました。
規模は大きいとは言えませんが、些細なことにも目が光らせるきめ細やかな指導は、北村社長の思いを脈々と受け継いでいると言うことができるでしょう。

Jアカデミアの評判・口コミは?

Jアカデミアは「面倒見の良さ」で有名です。
生徒の通う学校の学習内容に完全に対応させた学習カリキュラムを組み、定期テストに照準を合わせてしっかりと対策を練ることで、着実に成績を伸ばすことができるよう戦略を立てています。
また、通常の授業に加えて、生徒の理解度に応じて授業の延長や補講を実施するなど、生徒の面倒をとことん見るサポート体制が万全です。
口コミでは「同じ問題を何度質問しても丁寧に教えてくれる」や「熱心に生徒に向き合ってくれた」といった声が上がっています。
このような、生徒の悩みに対して真摯に向き合い、一緒に解決しようとする姿勢に高い評価が集まっており、実際に定期テストや試験で結果を出せたと言う声も多数上がっています。

no-img2″>
 <figcaption class=

受験合格には講師との親密さも大切だよね!

Jアカデミアの合格実績

旭丘高校、東海高校、明和高校、菊里高校、向陽高校、刈谷高校、千種高校、瑞陵高校、桜台高校、横須賀高校など、数多くの有名高校への合格者を輩出しています。
これらの生徒は必ずしも最初から成績が良かったわけではなく、元々は内申点も定期テストの順位も低く、勉強の苦手な生徒ももちろん在籍していました。
しかし、勉強のサイクルが身につき、圧倒的な演習量を着実にこなしていくことによって、苦手を克服し、勉強への意欲が飛躍的に向上しています。
丁寧な解説により理解を促し、演習を積み重ねることで知識が定着し、それを継続していくことで成績が伸びていくという「生徒にとことん関わる」ことをモットーとする講師陣だからこそできる指導法が、Jアカデミアにおいて多くの合格実績を生む秘訣といえるでしょう。

公式サイトを確認する

Jアカデミア本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回はJアカデミアの特徴・強みについてご紹介いたしました。
「”楽しく””厳しく””できるまで”」をモットーに、生徒の心に寄り添い、粘り強く指導を行なってきたJアカデミア。
生徒のやる気を引き出すために徹底的に生徒に向き合い、理解できるまで丁寧に指導し続ける面倒見の良さこそ、Jアカデミアの最大の強みです。
勉強が嫌いで、どうやって勉強したら良いかその方法がわからない生徒でも、圧倒的な演習量と授業時間外でのフォローアップによって、無意識のうちに学習習慣が身についていきます。
コツコツ勉強を続けることに自信がない学生さんや、自分の勉強の面倒を見て欲しい学生さんにとって、とことん面倒を見てくれるJアカデミアは最適の学習塾といえるでしょう。

投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】東大宮駅の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

はじめに大東大宮周辺にある大学受験に対応できる塾を7校紹介します。次に高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校の順で紹介していきます。

【2023年】厚木市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

はじめに厚木市周辺にある大学受験に対応してい塾を7校、高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校の合計で20校紹介していきます。

【2023年】武蔵小杉駅の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

武蔵小杉周辺にある塾について初めは大学受験に対応している塾を7校紹介します。次に高校受験に対応している塾を7校、中学受験に対応している塾を6校順に紹介します。

【2023年】博多区の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

福岡県福岡市博多区にある大学受験から中学受験に対応している塾を20校ピックアップを行い、塾の基本情報・口コミを簡単にまとめて紹介していきます。

【2023年】那覇市の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事は、那覇市にある学習指導塾の種類や特徴を紹介しており、個別指導塾・集団指導塾・映像授業などの詳細をお伝えしています。ぜひ塾選びの参考にしてください。

人気の予備校ランキング