予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

麻布八雙会に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

麻布八雙会では、余裕をもって東京大学・京都大学に現役合格しよう!をテーマに掲げています。
それには、東京大学・京都大学の入試問題の背景を知り、学問の真髄に触れる事そして英数8割・理科9割の力をつける最強と云える受験対策この2つを学ぶことを大切にしています。
東京大学や京都大学に合格することは当面の目標であって、あくまでも大学進学後に待っている自分の考えでなりたい自分を目指すことが価値ある大切なものだと思っています。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

麻布八雙会本校の基本情報

麻布八雙会,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社麻布八雙会
電話番号03-3443-0108
住所東京都渋谷区広尾5-4-12大成綱機ビル5階
最寄駅東京メトロ日比谷線広尾駅
受付時間月~金:12:00~20:00
指導形態個別指導、集団授業
指導対象幼稚園、小学生、中学生、高校生、浪人生
コース小学受験、中学受験、高校受験、大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報なし
対応地域東京都
校舎数1

公式サイトを確認する

麻布八雙会の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

麻布八雙会の指導方法

中学、高校と一生懸命勉強に励み東京大学や京都大学といった名門大学に入学したものの自分自身が何の興味があるのか、どのような職業に向いているのか、そういった感情を胸に抱く大学生が多いと思います。
これを麻布八雙会では、自身の進路を決めて、人間的に大きく成長する貴重な高校3年間を、ただ受験対策のみに費やしてしまったことの重大な弊害と捉えています。
この問題を解決すべく余裕をもって名門大学に合格する力を身につける方法を麻布八雙会は懇切丁寧に教えています。

ただ、東大合格を目指すのではなくその先のことも考えて高校生活を送って欲しいと考えられているんだね!

確かに多感な高校生活の間に経験して欲しいのは受験勉強だけではないわね!

麻布八雙会のカリキュラム

麻布八雙会高3クラスの英語科の学習カリキュラムは、慣用句重視の多読に力を入れていており根拠薄弱な経験論に依拠することなく理論的な英語を学習します。
もちろん意思伝達手段である英語を全て理論的に学習することは不可能ですので頻出かつ重要な知識だけにに焦点をあてて覚えていただきます。
英語にもしっかりとした理論構造が存在しますので、まずこれを頭で理解することの大切さを実感することを高3クラスの英語科では学んで頂きます。
八雙会の数学では、自分で思考の過程を組み立てることができる力を身につけさせます。
数学には、数学特有の物言いがあるので命題・論理に関する用語法にはとくに十分な慣れが必要です。
授業ではまず,これらの論理に対する深い理解を得ることから始まります。
毎回、問題を解くだけではない背景理論や基礎となる考え方の講義の中で、数学における発想の原点をつかんでいって欲しいと考えています。
基礎的な問題の基本的な思考の巡らせ方についても、十分な演習を積み、準備万端で入試を迎えさせるようにしています。

麻布八雙会の講習方法

1日4時間という時間の中で担任と面談、講師に質問、学習計画を進めたりと柔軟に時間を使うことができます。
入会したら生徒自身に明確な目的意識を持ってもらえるように担任とともに達成したい目標のために講師と一緒に短期・中期・長期計画を作成します。
入会後も担任講師が定期的に学習の理解度・計画の進捗状況を確認します。
自習がメインとなりますが、生徒に定期的に声をかけながらいつでも質問できる環境を作っております。
質問された際にはただ問題の解答を教えるのではなく生徒が自力を伸ばし問題を解き切るように本質的なアドバイスをします。
また必要に応じてセンター試験などの対策として演習や授業をしたり、特定の科目・分野の集中的な知識補充のために行われます。

麻布八雙会の季節講習

麻布八雙会では毎年春期講習、夏期講習、冬期講習、そして直前講習などが行われています。
ただ春期講習は高校1年生のみが対象かもしれません。
夏期講習、冬期講習は、高校1年生から3年生が対象となっています。
詳細な日程や費用に関しては、麻布八雙会の資料請求フォームからお問い合わせください。

麻布八雙会の生徒サポート

麻布八雙会の場所は都心で便利な場所ですが、文京区といえる安全な地域に位置しています。
すぐ近くには有栖川公園があります。
その敷地内には都立中央図書館もあり、各国大使館に囲まれた文教地区広尾の環境で、生徒の方々が集中して勉強して勉強できる環境といえます。
交通の便も大変良く、駅に隣接しているので雨に濡れることもありません。
清潔で警備の行き届いた安全な環境で安心して通学することができます。
また、麻布八雙会を多くの方に周知してもらうことを目的として、保護者の方も参加することができる説明会を行っています。
授業の間の休み時間なども質問を受け付けているのでわからないところをそのままにさせてしまうことも少ないです。
教科面だけでなく、進路指導の相談を希望する方は遠慮なく教務宛に面談の申込みをすることができます。

麻布八雙会の料金設定

麻布八雙会の料金は公式HPでは公開されていませんでした。
東大を目指したいと思った時点で相談しに行く事をおすすめします。

麻布八雙会塾長・代表はどんな人?

麻布八雙会の塾長・代表に関する情報はありませんでしたので麻布八雙会の基本方針をご紹介させて頂きます。
麻布八雙会は普通の塾と違い、東大等難関大学合格に特化した塾です。
入試問題では、典型的な問題を押さえることはもちろんのこと、東京大学や京都大学の教科問わず高度な論理的思考と思考力が必要になってきます。
麻布八雙会では典型問題を習得する際にも、どうしてその解法を用いたのか講師が丁寧に解説し、合格するための力を養います。
夏期・冬期講習でも東京大学・京都大学の入試を突破するための特別な講座が開講され、論理的思考と思考力をつけていきます。
また、各講師陣は、大学や大学院で独自の研究を行なった経験があり、常に最新の学問情報に触れる機会があります。
講師陣の授業を通して、研究者レベルでものの見方や考え方を身につけることができるので、生徒自身が将来について考える良い機会を作り出します。

麻布八雙会の評判・口コミは?

八雙会は、東大・京大に合格するだけの学力に加えて、合格後に活躍できる人材を輩出することを目指しています。
入学して、自分が何に興味を持ち、素質があるのか見出せないで、目的も見失い、方向が分からなくなってしまっては意味がありません。
一所懸命勉強するのは素晴らしいことですが、目的がはっきり見えてこないのであれば、何のための受験勉強だったのか、自分の進路を決定し、また人間的に大きく成長する貴重な三年間を、ただ受験対策のみに費やしてしまったことの重大な弊害です。
一生懸命受験を乗り越えたからには、目的を見つけることが大学進学後に見出せるように、見方も学問的にし、背景もきちんと説明していきます。
場所は東京渋谷区の都心にありながら、落ち着いた文教地区の広尾に位置し、すぐ近くには、都立中央図書館や有栖川公園、各国の大使館があり、繁華街の騒々しさから離れ、学習に集中できるという意見もあります。
教室内も余裕があり、明るくて綺麗で警備も行き届いており安心して学習させられると保護者に評判です。

麻布八雙会の合格実績

合格実績は現在調査中です。

公式サイトを確認する

麻布八雙会本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回は、麻布八雙会についてご紹介致しました。
麻布八雙会は、交通の便も大変良く、駅に隣接しているので雨に濡れることもありません。
清潔で警備の行き届いた安全な環境で安心して通学いただけます。
麻布八雙会の最大の魅力は、幼児部から東京大学・京都大学の現役合格を視野にいれたハイレベルな講義と有名大学出身の頭脳明晰な講師陣が揃っていることにあります。
麻布八雙会は、進路指導の悩みなども積極的に受け付けておりますので遠慮なく教務宛に面談の申込みをすることができます。
東京大学・京都大学を現役で合格するべく二人三脚で同じ目標に向かって講師陣も歩みを揃えていく塾となっています。
合格後、自分の判断で自分の将来を選ぶ力を身につける事を八雙会全講師共通の目標としています。

投稿者:ヨビコレライター28

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング